わかって下さい!「方向オンチの歩き方」 その3
いろいろ間に入りましたが、方向オンチの生態ネタもこれ1本で終わり!相変わらず、すべてが当てはまってます。方向オンチは「高架」に注意方向オンチの人が間違いやすいのは、「立体交差」や「高架」など。そのため、「高架をくぐらずにまっすぐ」「高架をくぐって」といった説明が必要。あ、これは本当にそうです。高架があると右左が混乱してしまうんですね。高架のある道路の前で、立ちすくんだこと数知れず。立体交差の道路も混乱します。そして!方向オンチは『上る道』『下る道』にもこだわる道を頭に思い描きながら、上り坂下り坂で説明することも大事。そうなんですね。これも高架と同じです。「まっすぐ」と言われて、道が上り坂だったりすると、これもまた立ちすくみます。方向オンチは特に、出発点で間違える人が多いので、バスのロータリー、地下鉄の駅か...わかって下さい!「方向オンチの歩き方」その3
2024/07/12 16:04