chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 赤アリ東風。加速+打点

    自分は、実は、東風戦が大好きだ。 ストーリーの組立の負担が半分くらいで済むので、サクサク打ててよい。 その昔、バブルの頃、地元北九州では、東風戦の店が乱立していた。 「すぐ、打てます!」 これが、やはり最大の魅力だったのだ、と思う。 30分もあれば、(調子がよければ)そのあとの飲み代を浮かせることができる。 また、飲んだ後、東風1回だけ、運試し。 勝てば、飲み代が返ってくる、というのも、なんだか、遊楽感があり、楽しい。 そのころ、自分がセットで使っていた雀荘。 きらびやかな、内装。 威圧感のある黒服。 客の出入りもめちゃめちゃ激しかった東風200円の その店には、VIPルームらしきものもあった。 一度は、覘いてみたいみたい世界ではある。 東風戦は、1時間で3回は楽に打てる。 金持ちの道楽だ。 レ..

  • わしが、じじいになったころ

    じじいの気持ち。 お迎えが来るまで、ゆっくりと「牌と、雀荘の喧噪の中」で過ごしたい。 牌との邂逅に、既視感を覚えながら、「麻雀」を楽しみたい。 だから、 「発声をしてくれ。」とか、 「6枚切りでお願いします。」とか、 わしゃ、そんな窮屈なのは、嫌なんじゃ。 けれど、わしのともだち・・・ 窮屈ではない気心知れた、雀友はすでにみな、いなくなっている。 あっちの世界に行ってしまった。 ここでしか牌を触れない、「麻雀が好きだから」お迎えが来るまでの暇つぶし。 贅沢な暇つぶし。勝ち負けなど、そういったものに、魅力は感じない。 若者は、真剣に麻雀を学びたいと思う。 ルールを守り、俊敏な思考で、1打1打に合理的な価値を重ねる。 発声しないやつ、信じられない。 符の計算できないのに、雀荘に来るんじゃねえよ! ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つかぴょんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つかぴょんさん
ブログタイトル
つかぴょんの麻雀パラダイス・ロスト
フォロー
つかぴょんの麻雀パラダイス・ロスト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用