chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • よいときも、わるいときも。

    リーチ!おれさまの25847ピンのスペシャルリーチがドラ表示牌4枚目のカン3ソウを掴んで沈む。なんたる理不尽。だが、よくあること。こういうことは、よくあること。みなも経験があるだろう出来事。自分の待ちが良いのだから、勝って当たり前だと思いあがっていただけ。相手の和了牌が先に牌山にいた、それだけのこと。時計の針を巻き重ねて、時間を早送りしたり巻き戻したりできないことと同じようにこればかりは、運命。どうにもならぬ。こういった様々な空模様を受け止めてこそ、麻雀の深さを知りえることができる。よいことばかりではない、よくないこともある。よくないことを、どのように受け止めるか?それで未来の姿が変わってくる。理不尽な運命を呪うのか?理不尽を受け止めて、そこまでの経緯を振り返り、また当たり前の努力を積み重ねるのか? 30年も前。北九州にいた。麻雀が面白くて仕方ない季節。何が起こるか予測できないことが堪ら..

  • 4倍速の食い仕掛け

    自分のツモだけで組む。配牌時にもらった牌姿から4つ進めばどんな形からでもだいたいなんとかなる。自分のツモ番が来るまでは、 場の状況の精査を重ねる。ひそやかに重ねていくイメージ。なかなかに至難の技だ。8899m34456p発発東東地和ならイーシャンテンだが、テンパイの先の待ちごろの牌がみつからない。メンツ手ならリャンシャンテン。高打点もみえるが、これらはツモ次第。4pポンでもリャンシャンテン。場には発が一枚。8mが1枚とんでいる。最低5200。マックス12000の仕掛け。4pポンのあと、発東89mのうちどれでも河に落ちてくれさえすれば確実に高打点を携えたテンパイに近づく。トイトイ仕掛けの肝となる4p。他家が必要としていそうな牌だから、仕掛けるメリットも、大きい。34456を444に交換するイメージだ。4倍のスピードは、言い過ぎだけれど仕掛けは、体感2倍くらいのスピードで、手牌を進行させること..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つかぴょんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つかぴょんさん
ブログタイトル
つかぴょんの麻雀パラダイス・ロスト
フォロー
つかぴょんの麻雀パラダイス・ロスト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用