ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
高尾山
大晦日には家族で高尾山を登る。娘が歩いて登れるようになってからの恒例行事なので、もう6,7年になろうか。この日はさすがに人も少なく登りやすいし、駐車場探しにも…
2022/12/31 18:10
忘
毎年、年の瀬が近づくと、今年の漢字一文字なるものが選考される。それをえらいお坊さんが墨で大書して、それについてわーわーぎゃーぎゃー言いながらもとりあえず今年も…
2022/12/30 16:28
小晦日の朝
叔母から電話があり、朝から餅をもらいに行った。ブロッコリースプラウトの成長が遅いことに気がついた。気温が下がっているし、陽の光の角度も変わった。いくらかでも陽…
2022/12/30 09:33
あきらめました
あきらめました。今さらなんだと思うけれど、もう年末までは好きなもの食べて、好きなもの飲んだる、と決めた。年内減量&禁酒開始はあきらめた。今日を入れてあと4日し…
2022/12/29 18:00
侵入思考的音楽
朝からシンドラーのリストのテーマ曲が頭の中で繰り返し流れている。どういう曲だったか確かめようと、ユーチューブでパールマンの弾くバイオリンを聞いていたら余計鮮明…
2022/12/28 12:09
武蔵野うどんを食べに行く
カレンダーを見るまでもなく、明日明後日と職場の大掃除をして休みに入る。行くなら今日しかないな、と考える。 昨日、とももさんが記事で紹介されていたうどんが食べに…
2022/12/27 16:47
新しい手帳
先週金曜日のことだが、新しい手帳が届いた。取引先が年末のあいさつに配るもので、今年から採用し、使い倒した。 今年もくれるものだと思っていたら、もらって喜んでく…
2022/12/27 09:51
たねあかし
誰も気にしてる人はいないと思うが、しばらく前にこんな記事を書いた。 要するに、人にはあかし難いブツを販売目的で所持しているということだ。 3つあったその最後…
2022/12/26 14:09
iLotus
AIとはよく聞くけれど、それってパソコンの演算機能とか記憶機能のことじゃないのと思ってしまうことがある。それのどこがAIなのかと。 AI=Artificial…
2022/12/26 12:01
アラ!
車を運転する時はラジオを聴く。たまーにハードディスクに入れた音楽を聴くこともあるけれど、ほとんどラジオ。それもNHKかTBS。車で遠くへ行くとその土地の民放ラ…
2022/12/25 09:33
大掃除
一瞬やる気になったところを捕まえて自室の大掃除。戦利品。片方だけのくつした、クロスステッチの設計図、歯科技工品、古いiPhoneカバー、温度計、毛抜き、足の指…
2022/12/25 08:46
名古屋みやげ
今週は京都へのロングドライブで、体の形がL字になったような気分だ。それに運動不足による不快感もある。今日は歩こうと決めた。片道2時間くらいのあそこへ行こう。玉…
2022/12/24 15:37
神護寺と広隆寺
弘法大師空海は20年間留学する使命を帯びて唐へ渡ったが、わずか2年で全てを学び取って密かに帰国した。密教を会得し、第七祖恵果和尚の弟子数千人を差し置いて真言第…
2022/12/24 07:46
終い弘法
弘法大師空海は3月21日に入定した。 それに因んで毎月21日、東寺では弘法市が開かれる。そして特に12月は終い弘法(しまいこうぼう)といって正月用品などを扱う…
2022/12/23 12:08
コインパーキング問題
車中泊2泊目から明けた朝は大降りの雨だ。トイレ近くに車を停めているが、トイレまで行く勇気がわかず、膀胱に我慢を強いている。まだ暗い。昨日の終い弘法には相当な人…
2022/12/22 07:03
2泊目
昨日は一般道ばかり450キロ、実質的に自動車の運転時間12時間。これくらい走らないと満足できない。一種の変態だと思う。ほとんど疲れない。今日は大して走ってない…
2022/12/21 20:47
大人の家出
家出した。とは言っても、職場にも家内にも許可をもらった上だ。家内に至っては、どこ行くの、いつ帰るの、と詰問され、素直に答えてしまう体たらく。金曜日の10時には…
2022/12/20 21:56
昼寝
昨日は午後に体調が急変し、午後は一日家にいた。こんなことはコロナにかかった時以来だ。 前日夕方に受けたワクチン接種が原因だったようだ。昨日の時点では風邪かもし…
2022/12/19 14:37
忠豊さんのチャーハン
朝、定時に出社。キンキンに冷えて誰もいない事務所でパソコンを立ち上げる。今日のうちにまとめてしまいたい仕事を済ませる。帰りは少し遠回りして車にガソリンを入れて…
2022/12/18 15:04
大和骨董市
今日は寒かった。自転車で家を出てから、ズボン下をはいてくればよかったと思った。大和市の骨董市へ向かう。この骨董市は毎月第3土曜日に開かれる。一度行ってみたいと…
2022/12/17 19:04
遊びと仕事の境目
多分去年の今頃ではなかったかと思うのだが、ウーバーイーツのデリバリーのバイトを始めた。 そして3月ころにやめた。 今思えば、なんで一番寒い時期にやって、暖かく…
2022/12/16 11:58
チキンビリヤニを食べに行く
とももさんが昨日紹介していたビリヤニ。読んですぐにでも食べに行きたくなった。 今日は職場には自転車で来ているし、夕方まで時間は取れるし、善は急げだ。今日行って…
2022/12/14 17:58
冬の猫
今日は夜の稽古会に参加するので自転車で出勤。 しばらく車だったので、寒さを覚悟してこの冬初めてマフラーを使うことにした。 寒いのは猫も同じようで、そらくんが初…
2022/12/14 10:12
伝説の達人技
普段、プロ野球なんか見ない娘が、先日テレビで放送されたプロ野球珍プレー集を見て爆笑していた。こういう笑いは万人共通かもしれない。一生懸命やっているからこそおも…
2022/12/14 06:36
今日の悪いこと三題
一日に3つ、いいことを見つければ幸せ体質になる、と聞いて実践してきた。毎日というわけにいかず、思い出した日だけだが。 一日に3つもいいことを見つけるのは案外大…
2022/12/13 16:54
ゆうゆう騒動
メルカリに出品したものが、なかなか売れず、季節ものでもあるのでそろそろなんとかしなければならぬと考え始めていた。 同じものを3つ輸入して、1つはすぐに売れた。…
2022/12/13 13:35
盗み聞きではないけれど
書こうと思っていたことを書き忘れていた。 昨日、埼玉の某公園に行ったのだが、そこでトイレに入った。個室の方だ。 先客はなかったが、しばらくして一人の若い声の男…
2022/12/12 12:11
未決囚の言い訳
先週、献血に行ってきた。血を献じるというより、自分の血の成分を知るためだ。 γGTPに問題を抱えている。単純に酒の飲み過ぎである。2月に健康診断があり、前もっ…
2022/12/12 10:50
家路 2
さっき、家路、という記事を書いた。大宮公園からの帰りのサイクリングのことだ。全て消えてた。書き直しのが面倒なので写真だけ。
2022/12/11 18:31
家路
ラーメン食べたし、神社参ったし、帰ることにする。午後1時。まっすぐ帰ってもつまらないので、帰巣本能に従って帰る。スマホの地図アプリを静かに閉じる。しかしいきな…
2022/12/11 17:40
大宮公園
今日は自転車で出かけている。今、大宮公園にいる。サイクリング先としてここを選んだ。42キロ、3時間。ヤサイ、アブラ、ニンニク、ショウガ。空腹だったのでヤサイも…
2022/12/11 13:00
アメリカ人は家でも靴をはく
アメリカ人は家でも靴をはく。そうとは聞いていたけれど、実際にそれを見て、やっぱりそうだったのか、と思うことがしばしばある。先日ドライブの帰り、近道の峠を走って…
2022/12/10 16:39
原作と映画
早起き生活が続いている。そしてその生活に仲間が出来た。娘だ。急にハリーポッターにハマり、朝早く起きてDVDを見ている。図書館から借りたものだが、いまだに人気で…
2022/12/10 09:01
塵も積もればちりぬるを
毎年、年末の大掃除の季節が近づくと、もう捨てようかなと思いつつも捨てられないものがある。全く役には立たないが少しずつ増えるもの。 これ、以前にもブログに書いた…
2022/12/09 10:18
机上の白想
100円ショップで買ったJETSTREAMというボールペンを愛用している。太さは0.5mmと0.38mmを併用していたが、今では0.38mmに落ち着いている。…
2022/12/08 11:59
ハンバーガー
月末に家出しようと思ってるんだけど、潜伏先を探してたらこんな写真が見つかった。このトレーラー大丈夫かな。道ふさいじゃってる。 昨日の夜。ー今日の晩ご飯、な…
2022/12/07 09:28
きのうの3つ
昨日のよかったこと3つ。 ・ブロッコリースプラウトをたっぷり食べた。・普段はクールな先住猫のそらくんが布団に入って来た。・文通を希望した人から快諾の返事が来た…
2022/12/06 11:56
誤字脱字防止策
2022/12/05 10:04
もらい涙
朝から下痢だ。下痢すると直感的に原因がわかるものだ。昨日のタイ料理。脱皮カニを揚げたものを生野菜とタイ独特のタレで和えたもの。おいしかった。特別辛いものでもな…
2022/12/04 17:17
みやげ話
人に話すのに一番愚なのは自分が見た夢の話だと思っている。それでもどうしても話さずにはいられない夢の話というのもあってそれは別格扱いするべきか、愚の骨頂と考える…
2022/12/04 09:36
本と歩く
この間、大阪で電車に乗った。 普段電車に乗ることはないのだが、改めて知ったがいかに多くの乗客がスマホをいじっていることか。 ゲームもできるし動画も見れるし、そ…
2022/12/02 13:54
スピード狂時代
昨日は、ワタナベ隠し、という記事にたくさんコメントをいただきました。ありがとうございました。 最後に「その後のワタナベ」隠し、という謎をかけたつもりでしたが簡…
2022/12/01 10:36
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、gtp538さんをフォローしませんか?