家づくりの失敗談と原因、解決策/得する方法/土地を買う方法/会社に言えない裏ワザ
わくわく家づくり36才。北海道札幌生まれ。熱血家づくりマンとして建築会社で、家づくりに取り組んでいます。9才の時、実家を新築。母親が全ての間取りを考えてコミュニケーションがとれる家を実現。 家は住む人の人生に強い影響を与えるんだと、子供のころ感じそのまま、家づくりの仕事につく。 使命は家づくりを通して、新しいライフスタイルのご提案。良い家を施主様と共に考え創り上げる。
こんにちは、藤原です。今日は天気が素晴らしくとても気持ちの良いお引渡しとなりました。〈ダイニング・キッチン〉あえて壁付けキッチンを採用し窓を設え明るく広々したダイニングキッチン。〈2階ホール・吹き抜け〉南側が平屋のため景色がばつぐん。ずっと居たくなる二階ホール。〈レトロ照明〉家と絶妙にマッチした照明。〈2階ホール〉無垢のアカシアの木の床。お子さんが走り回って気持ちの良いホールに。〈リビング階段〉リ...
こんにちは、藤原です。今日は少し肌寒かったですね。体調を崩しやすい時期かと思います。お体は大切にされてください。今日はお客様を工事中の現場をご案内させていただきました。工事中の現場案内はいつも・・・わくわくします! 楽しいです!こちらの現場では、【鏡】を特注でつくります。付ける高さを決めるために、実際の大きさの〈紙〉を昨夜、娘とふたりでつくりました(笑)現場に貼って・・・お客様に高さを決めていただ...
こんにちは、藤原です。今日まで完成見学会をさせていただいておりました。 お施主様誠にありがとうございます☆ また1邸素敵なサイエンスホームのお家が出来ました。 間取りはもちろん壁紙(クロス)までこだわってとても素敵な邸宅となりました。完成するといつも思うのですが・・・今までの土地探しや資金計画の時間などお客様とのやり取りご相談あってのマイホームだなとつくづく思います。まもなくお引渡しです。新たな暮...
こんにちは、藤原です。久しぶりの更新となります。桜の季節がまもなく終わりですね。自宅のお隣さまの桜がとてもキレイでした。たまたま買った土地の隣にキレイな桜が咲いていて、とてもラッキーだったなと思っています。 4月からは娘が小学生となりあらたなスタートです。大人のわたくしも、目標をもって新たなスタートきりたいです。早くコロナが終わって元の世の中になりますように・・・!またブログも再開していきます。よ...
「ブログリーダー」を活用して、わくわく家づくりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。