chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
暮らしのマネープラン相談センター福井堂埜のブログ https://ameblo.jp/fpdono/

暮らしのマネープラン相談センター福井のブログです。暮らしにまつわるお金の事ならお任せ下さい!

暮らしのマネープラン相談センター福井のブログです。暮らしにまつわるお金のことなら何でもFP(ファイナンシャルプランナー)堂埜にお任せください!

FP 堂埜(どうの)
フォロー
住所
福井市
出身
福井市
ブログ村参加

2013/10/29

  • 不安定な世の中だからこそ、金(ゴールド)を持つべき

    本ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 資産形成の3つのポイントである「長期」、「積立」、「分散」はよく耳に…

  • なぜ、外貨を持つべきか!

    本ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 未だに外貨を持つのは怖いという方が多いです。その中にはNISAで海外…

  • エヌビディア(NVDA)も知らずに変額保険を売る保険屋さん

    本ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 先日、変額保険を勧められたというお客さと面談して驚きました。変額保険…

  • FP(ファイナンシャルプランナー)が活躍している!

    当ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 少し前の話になります。GW(ゴールデンウイーク)中に妻と一緒にクルー…

  • デザート付きセミナーと有料セミナー

    本ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 お金の教育に関心が集まる今、マネーセミナーの会場は盛り上がっています…

  • 「いらっしゃいませ!」を言わないスーパー

    本ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 今日、妻に買い物を頼まれ、出張先のスーパーで買いました。ところが、そ…

  • 無料セミナーの罠

    本ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 新聞やコミュニティ紙で「無料マネーセミナー~スィーツ付き~」などとい…

  • まだまだ低金利、ローンもありかも?

    本ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 FPとしてはローンはなるべく借りずに手持ち資金で支払う、と提案するの…

  • ポートフォリオ(資産構成)に金(ゴールド)も!

    本ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 このところ金(ゴールド)の価格がうなぎ上りです。理由は中東情勢などの…

  • ポイ活、クーポン利用は苦手ですが、

    本ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 最近、若い世代を中心にポイントを集めて買い物をしたりすること(ポイ活…

  • 金(ゴールド)が上がる上がる!

    本ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 当事務所に相談に来られるお客様に投資する場合分散投資を勧めています(…

  • 仕事中に始めたiDeCoとNISA

    本ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 今日、ある金融機関の窓口で所要が終わった時に窓口の女性から声を掛けら…

  • 文字を知らないから騙される、お金のことを知らないから不幸になる

    本ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 昨日の大河ドラマのなかで、吉高由里子演ずるまひろ(紫式部)が(識字率…

  • お金を確実に貯める方法

    本ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 「お金がなかなか貯まらない」とよく聞きます。お金を貯めるためには、お…

  • お金も家事も二人で

    本ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 最近、お金は別々の財布のご夫婦が多いように感じます。少なくとも、将来…

  • ライフプランは定期的な見直しを!

    本ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 当事務所に家計の相談に来られるお客様はどのような相談内容であれ、まず…

  • 新NISA、正しく理解する努力をして

    本ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 新NISAが始まっておおよそ3か月経ちました。ブームみたいにNISA…

  • お金持ちは金融知識も豊富

    本ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 金融広報中央委員会が実施している「金融リテラシー調査2022」による…

  • 金融知識が乏しい夫婦の行く末

    本ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 以前、将来に向けてお金のことをしっかり考えている若い夫婦の話をしまし…

  • 米国の富裕層にはファイナンシャル・プランナーが!

    本ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 今日、普段見ないテレビを見ていると、「ミヤネ屋」という番組で、ロジャ…

  • 節約もいいけど、投資もね!

    本ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 今年の春闘ではこれまで考えられないような賃金のベースアップとなりまし…

  • 日銀のマイナス金利解除、それがどうしました?

    本ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 本日、ようやく日銀がマイナス金利を解除しました。しかし、為替など経済…

  • 外国投資家に翻弄される日本の株価

    本ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 さてこのところ急激に上がり続けていた日本の株価が一服(調整)したかと…

  • お金持が貯まる(増える)人は決断が速い、そうでない人は...

    当ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 相談者の方々を見ていると、お金の知識があってそれなりに金融資産がある…

  • 大学進学前に、子供とマネープランを!

    本ブログを読んでいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 大学に行くと決まっても、日本では親子でじっくりお金の話をすることは少…

  • 老後の生きがい、ありますか?

    本ブログを読んでいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 老後生活のポイントは健康とお金、そして生きがいなんていいます。健康は…

  • 子供の進路相談時はお金の話も

    当ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 さて、日本人は子供にお金の話をすることをタブー視する傾向があります。…

  • 家族を守るためにも知って欲しいお金の知識

    当ブログをお読みいただきありがとうございます福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 日本の金融リテラシーを向上させよと国はいろいろやろうとしていますが、投…

  • 全国民が確定申告をしたら…

    本ブログを読んでいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 さて、この時期いつも確定申告で憂鬱になります。税金を取られる?とか払…

  • 困った人みんなに給付される社会保険

    当ブログをお読みいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 サラリーマンの方の給与明細を見ると控除がいくつかあります。中でも厚生…

  • しっかりした若い夫婦

    当ブログを読んでいただきありがとうございます。福井のファイナンシャルプランナー堂埜です。 お二人は4年前に結婚され、将来に向けて住宅の新築や子供の学資、老後と…

  • 投資はいつ始めればいい?思い立った時です。

    本ブログを読んでいただき、ありがとうございます。福井のFP堂埜です。 さて、私より投資の勉強を一生懸命されているのに、実際の投資をしていない方が多いです。投資…

ブログリーダー」を活用して、FP 堂埜(どうの)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
FP 堂埜(どうの)さん
ブログタイトル
暮らしのマネープラン相談センター福井堂埜のブログ
フォロー
暮らしのマネープラン相談センター福井堂埜のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用