chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アトリエとしの洋裁教室 https://blog.goo.ne.jp/atelier-toshi

自宅工房で教室を行っています。

服地・ニット・着物リメイクなど、お好きな物を自由に作っていただいています。 和気あいあい楽しい教室ですよ〜

としさん
フォロー
住所
津島市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/10/29

arrow_drop_down
  • 草刈り機

    我が家の庭は、広くはないけど狭くもないその庭の半分に防草シートを引いてなるべく草取りをしなくて済むようにしてるんですがシートを引いてない部分の雑草が手では取りにくい草で思い切ってアマゾンで草刈り機買いました重さ2,4キロなので取り扱いが楽々です届いて早速庭の草刈りしました使用前の写真がないのでわかりにくいですがとってもすっきり綺麗に刈る事が出来ました草刈り機さん、これから時々お世話になります草刈り機

  • ミシンの断捨離します

    我が家には、ミシンが10台ほどありますそのミシンが全部使えるわけではなくて壊れてても捨てられなくて大事に保管してあるものも含めてです最初に購入したジューキのコンピューターミシン、昭和の時代の物ですそんな頃はミシンってすごく高額で確か25万でした分割で買えますよってミシン屋さんから進められて思い切って購入とっても使いやすくて気に入っていたのでその後教室を始めてからはその都度何台も購入してるので同じタイプのミシンが5台、我が家の倉庫などにあります倉庫そうなんですこちらの4台色々故障などがあって今は使っていませんもう1台はまだまだ現役でトーカイ講習の時使用お店に保管させてもらってます使えないミシンを大事に保管していてはいけない思い切って断捨離しようと思いますいつも利用させてもらっている資源cafeさん引き取って...ミシンの断捨離します

  • ウサギ服

    1月のトーカイ講習終了しました今回の完成作品2点紹介しますご主人用に作られたバッグですゴルフの時に小物を入れて持たれるんだそうです愛情いっぱいですねこちらの可愛い作品は何でしょうウサギのお洋服です犬の服を作られた方はいましたが、ウサギの服は初めてですこちらがお腹側こちらが背中側背中側にはあとでリボンとか付けるんだそうです可愛いウサギ服になりそうですウサギ服

  • 名古屋帯からバッグ3点

    日曜日に完成させることが出来なかったバッグ月曜日からは教室があるのでまとまった時間が取れません朝晩1時間くらいの作業をして、何とか仕上がりました中袋はみんな同じ色ですオーガンジーを引っかけないよう気を使いながらの作業でしたがオーガンジーを帯の上に乗せることで、おしゃれなバッグになりましたひと手間かけることが大事ですね名古屋帯からバッグ3点

  • 名古屋帯からバッグ

    今日からいつも通りの教室が始まりますと言っても5日が仕事始めだったんですがその日からまたお休みが続いていたので気持ち的に今日から始まるぞって感じです今年も変わらず元気に頑張っていきたいです年末に注文を受けていた帯からのバッグ昨日までに仕上がると、今日出来ました~のブログが書けたんですが残念ながら思ったより進まなくて、もう1日必要ですね帯を3本持ってみえて、同じ形で3つのバッグを作ってほしいとの注文どの帯もオーガンジーを乗せてほしいと言われてここまで出来ました指定された大きさにする為に、名古屋帯なのでまちをぐるっと足しました中袋、こんな感じで付けますオーガンジーを乗せると、帯の模様がグッと抑えられていい感じ今度は仕上がったバッグを載せますね名古屋帯からバッグ

  • 年末年始

    新年あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いします今年もブログ更新頑張ります年末年始は娘たちが来ているので、なんだかバタバタ過ぎてしまい昨日2日は、神社の呈茶のお手伝いに2年ぶりにいってきましたコロナのため中止されていたお茶会その間に津島神社の社務所が新築されて、新しい場所でのお茶会でした年末志緒ちゃんに帽子を作ってと頼まれてアニメのキャラクターの帽子ですで、作った帽子がこちらこんなんで似合うんだろうかと心配でしたが志緒ちゃんがかぶったらめちゃ可愛いいつも一緒のポッチャマの分も作ったのでおそろいでかぶってくれました気に入ってくれてずーっとかぶってくれてますやっぱり若い子は何着せても可愛いです年末年始

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、としさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
としさんさん
ブログタイトル
アトリエとしの洋裁教室
フォロー
アトリエとしの洋裁教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用