chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
jyosetsugaiden http://daisuki231.blog.fc2.com/

釣りを中心に、アウトドアや旅行、グルメなど。

アキアジ。ワカサギ・カレイ・サクラマス・チカ釣りなど、北海道各地で楽しんでいます。 最近はグルメも記事にすることが多くなりました。

如拙
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2013/10/28

arrow_drop_down
  • アルテンから三井アウトレット

    雨音に目覚めた時には、すでに明るくなっていました。雨脚は強くはありませんが、天気予報を見ても止む気配はありませんでした。これも予想していたことなので、テントは自宅で乾かそうと思いました。朝食はパンプキンスープと海鮮焼きそばです。イオンで調達した、お盆の売れ残りと思われる箱入りの巨峰は、さすがに半分しか食べられません。サラダは多めに食べますが、かなり満腹状態でした。のんびりしていると、ライダーは早朝...

  • アルテン苫小牧

    苫小牧のイオンモールにはモンベルやスポーツオーソリティがありますが、食品スーパーのコーナーとはかなり離れています。モンベルを見てから、車で反対側のスーパーに移動しました。買物好きなので、食材購入にもたっぷり時間をかけてしまいました。キャンプ場は、市内を抜けたその先にあります。予約はしていませんが、学校の夏休みはほぼ終わっているので大丈夫でしょう。事務的な受付を済ませて、車を横付けできるサイトに向か...

  • 道の駅ウトナイ湖

    ボンベイブルーを出発し、目的地の苫小牧方面へ走ります。最近は高規格道路が延伸しているので、長沼町から千歳へ抜ける道を走ることが多くなりました。交通量は少なく、自動車専用道路なので安心です。千歳市内に入って、いつもはレラに寄っていましたが、最近はレラに魅力を感じなくなってきたので通過します。そのまま走っていると、自動的に36号線に合流です。新千歳空港の真横を走るのが好きで、今回も後方からのジェット音が...

  • ボンベイブルー

    アキアジシーズンに入るとキャンプには行けなくなってしまうので、これが今年最後のキャンプになると思います。8月に入っても北海道にしては猛烈な暑さが続き、特に暑さに弱い私たちにはキャンプなどできるはずがありませんでした。しかし、お盆前のここに来て、急に僅かな期間だけ涼しくなる予報にキャンプがしたくなりました。Kさんの「ナンが食べたい」というリクエストにお応えしまして、春以来の岩見沢教育大近くのこの店に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、如拙さんをフォローしませんか?

ハンドル名
如拙さん
ブログタイトル
jyosetsugaiden
フォロー
jyosetsugaiden

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用