chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
jyosetsugaiden http://daisuki231.blog.fc2.com/

釣りを中心に、アウトドアや旅行、グルメなど。

アキアジ。ワカサギ・カレイ・サクラマス・チカ釣りなど、北海道各地で楽しんでいます。 最近はグルメも記事にすることが多くなりました。

如拙
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2013/10/28

arrow_drop_down
  • 稚内温泉 童夢

    一善やに満足して、名寄市街地の外れにある高規格道路に向かいました。風がやや強く吹いていましたが、追い風なので大丈夫そうです。高規格道路の入口には、時間的にも昼休憩をしている車が多く、高規格道路の交通量は少なく感じました。美深の市街地を山側に迂回するようなコースで、対向車を見てものんびりと走っているような印象でした。ここで国道に入ります。信号はなく、稚内方面から来ていた車は全て高規格道路に曲がって行...

  • 一膳や

    久しぶりにキャンプがしたいとの要望に応え、道内各地の天気を調べました。丁度気温が高くなり降水予報も高くなっていたので悩んでいましたが、苫小牧の気温が低くて距離的にも無理がないと、行く先が決まりかけていました。ところが、前日になって苫小牧は雨の予報です。と言うことで、もう一つの予定地である稚内に決まりました。曇り空でしたが、道北地方は気温が上がり始めていました。まずは、道の駅絵本の里けんぶちに寄りま...

  • 万華の足湯&ぜるぶの丘

    カレーを味わった後、ベストム中富良野店に寄りました。ベストムは道内にあるホームセンターのなかでも、特にプロの仕事人にも人気の道具類が魅力です。大手チェーンと違って雑然とはしていますが、他にはない商品も多く見られます。そんな店内を見て回ってから、隣にある富良野ラテール・万華の湯の前に露天風呂があることを知りました。入口から離れているので、これまで何度も通っているのに気が付かなかったのかもしれません。...

  • ファームレストランあぜ道より道

    ここ最近は釣りをする機会やタイミングに恵まれず、カレイは終盤、ブリはまだ確信が掴めない状況なので行く気が起きません。そして休日には雨の予報が・・・。と言うことで、比較的雨が少なそうな富良野方面へドライブとなりました。Kさんにランチの希望を聞くと、昨年食べた農家レストランがいいとのことでした。ベストム中富良野店を過ぎて、次の交差点を左折すると、畑だらけの広い直線道路です。左斜め前には十勝岳連峰が霞み、...

  • ホットラインカッター

    ご存知の方がおられるかもしれませんが、私はこんな便利なものがあることは全く知りませんでした。調べてみたところ、私の知る限りでも3社から熱によるラインカッターが販売されていました。過去形にしてあるのは、すでに販売が終了している製品もあるからです。PEラインのカットは、糸を束ねているのでハサミなどで切ると切り口がバラバラになってしまいます。通常、ライターなどで炙って固めますが、きれいに仕上げようとする...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、如拙さんをフォローしませんか?

ハンドル名
如拙さん
ブログタイトル
jyosetsugaiden
フォロー
jyosetsugaiden

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用