ご無沙汰しております。 娘が現在通っているA大学の 一般受験の日が近づき、 だんだんと 胸が苦しくなってきました。 娘が受験期、 応援してくださったお母さま。 かげながら、 応援しております! 桜が
おかげさまで、SMART・GMARCHの1校に進学しました!思考力が必要な公立中高一貫校・国公立大にご縁はいただけませんでしたが、この結果に満足しています。今後は娘の大学生活をひっそりと見守りブログ更新を続けていきたいと思っています。
娘の大学生活をひっそり見守る母のブログです。
大学受験。 母は万が一のことを考えて、 私大の中期・後期試験のことも 考えているのですが、 娘のスケジュール表に、 私大の 中期・後期も入れておくように 伝えたところ・・・。 中期・後期はいらん! と言われてしま
世の中には便利な物があって、 『マークシート用のシャーペン』 なるものが存在します。 先日、 マークシート用 シャーペンと消しゴム 使わず放置 この記事を書いた次の日に娘が こないだ買ってくれた
『成成明学獨國武』の中の 1つの大学に、 娘にあってそうな 講義をしている大学があり、 娘に伝えたら、 少し乗り気に! 調べてみたら、 その大学は2回受験できるのですが、 1回目は 娘
数か月前に 赤本を見に行った本屋さんで 目に留まったこれ! ペンてるの マークシート用のシャーペンと シャー芯と 消しゴムのセット! コクヨのは 生産終了みたいで、 お高くなっているみたいです。 &
よく、大学受験で、 浪人生は追い上げがきかなくて、 現役生は追い上げがきく! という言葉をききますが、 娘を見ていて、 その理由がわかってきました。 高3になって、 必須科目の授業が激減し、 部活引
レンタル自習室は 今月いっぱい使えるというのに、 寒くなってきたせいもあり、 娘、全く 行かなくなってしまいました。(;'∀') お金払ってるんだから、 月末までちゃんと行ってくれよ・・・。 と思い
ここ数か月、 娘がどこの大学にも 受からなかったら・・・。 という恐怖心が たびたび わいてきます。 浪人していい。 娘の人生は長いのだから 遠回りしてもいい。 と思って
大学受験の スケジュール管理表。 受験塾に通っているお友達は やはり塾で作成してくれるそうで、 羨ましいです~(>_<) 母は、 資料請求したパンフレットや インターネットの情報を調べながら、 コツコツ、エクセルに入力。 そして
高3の2学期 中間テスト~意外なことに「受験勉強を優先」した娘!!
もうすぐ、 高3の2学期の中間テストです。 定期テストに 毎回、命をかけていた娘。 当然今回も、 2週間前から みっちりテスト勉強に励むだろうと 思っていましたが、 なんと娘、 意外なことに、 中間
娘が夏休みから通っていた 「レンタル自習室」ですが、 今月いっぱいで 解約することにしました! インフルエンザや コロナの心配があるので、 年内で解約するつもりで いたのですが、 2ヵ月早く終了です。(;'∀')
娘を起こすための、 朝の水かけ大作戦! 高機能除菌スプレー(e-3x)で娘を起こすことに成功した母!! が大成功しました。 (実際に水をかけたのは1回だけです。( ̄ー ̄)) 水をかける5分前に 声掛けをして、 5
娘のかわりに(;'∀') 娘が受験する可能性のある大学の 受験日や受験方法などを 調べて自作のエクセルに入れている母です。 今のところ 候補は10校。 ●国公立 1校 ●SMART・MARCH 5校 ●成成明学
母はここ数か月、 やめたことがあります。 それは娘の模試の結果をきく(見る)こと。 もう受ける大学は決まっているし、 すべりどめに(←合格するかわからないけど・・・) 日東駒専あたりも受ける予定だし、  
うちの娘は 普段からメールアドレスは 無料の gmail を使わせています。 PCでもスマホでも見られるし、 無料だし、 スマホのキャリア(docomoやau等)を変更しても 使い続けられるので とても便利です。
指定校推薦の 学校内選考が終わり 指定校推薦組・・・。 授業中に寝ているそうです。(-_-)zzz なんて羨ましい。 なんて思いながらも、 母もその昔、 指定校推薦だったけど、 あから
高3の娘は7月中旬頃から レンタル自習室を 利用しています。 お昼は お弁当は嫌だというので( ゚Д゚) ワンコイン(500円)で やりくりさせています。 このご時世、 ワンコインで外食は けっこう難しいようで、
「ブログリーダー」を活用して、娘の大学受験を生温かく見守った母さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ご無沙汰しております。 娘が現在通っているA大学の 一般受験の日が近づき、 だんだんと 胸が苦しくなってきました。 娘が受験期、 応援してくださったお母さま。 かげながら、 応援しております! 桜が
娘の高校時代のお友達、 全然、アルバイトが決まらないそうです。 それも2人も。 2名とも 面接に落ち続けること 既に5回以上。 決して高望みしているわけではなくて、 週3回でられる 土
娘が、バイト先で バイトの子(高校生)に 娘が入学した大学の 「受験方式」をきかれました。 その子は推薦で 大学がほぼ決まっているそうなのですが、 娘が「一般受験だよ。」と 答えると、 それなんです
キラキラ大学に通う娘。 ゼミは必須ではないものの、 ガクチカに書くネタを~! と思い、 3年次からのゼミの募集に 娘のお尻を叩いて申込させたところ、 キラキラ大学はゼミに入るのにも一苦
履修が確定し、 キラキラ大学の 2年生の後期がスタートしております。 大学に行かなくてもよい オンデマンドの授業は 大変な人気で 娘、すべての抽選に漏れたようです。(;´Д`) それでもなんとか履修が確定しまして
キラキラ大学に通う娘。 9月も下旬となりましたが、 やっと後期の履修登録の抽選結果が ボチボチ出始めている段階で、 まだ後期の履修が確定していません。 遅い・・・。 他の大学よりかなり遅い気がします。  
9月に入りましたが、 大学生の夏休みはまだまだ続きます。(;'∀') 長すぎ~。 娘は9月に入ってから、 9月はすいているからと いろいろな友達と旅行三昧。 先日は、 台風で旅程変更を
娘、前期末のテストが 終了しました! その後、 バイト以外は ず~と家でゴロゴロしています。 邪魔です。 娘の夏休みの予定は 友達と旅行だけみたいだけなので、 おそらくずっと家で ゴロゴロしていることでしょう。 あぁ、若者が
娘の大学の前期のテストが もうすぐ終わろうとしていますが、 いろいろトラブルがあるみたい。 普段の授業には出ないのに、 テストだけ受けに来る学生が かなりの数いるみたいで、  
お久しぶりの更新です。(__) 書きたいことはいろいろあったのだけど、 ついついブログ更新を 後回しにしていたら、 こんなにも期間があいてしまいました。(;'∀') 娘は大学二年生です。 東京のキラ
娘、大学2年生。 中高時代は資格取得に いろいろ口を出していましたが、 もう大学生なので 何も言いません。 生暖かく見守るのみ。 とは言いましても、 やはり気にはなるので 娘を観察しております。 資格は1年生の時
娘、大学2年生になりました。 あっという間の1年間でした。 娘が通うMARCHの1つの大学は 世間では、 「キラキラ大学」と言われることがありまして(-_-;) 入学前は 東京の田舎に住む 生真面目
娘のアルバイト先では、 ほとんどの大学生が推薦入試なのだそうで、 一般入試だと言うと おぉ~ と言われるらしい。 かく言う母も うん十年前の指定校推薦なので、  
娘の通う大学の 1年次の成績がでました! A大では 成績表は 学生達は、 PCから見られて、 親には後日 郵送でおくられてきます。 娘に見せてもらったのですが、 フル単でした!! &n
大学受験も 終盤!! 娘が高3の時の 浪人したクラスメートは 全員、大学が決まったようです! 今の時代はインスタで みんなつながっているので、 お友達と遊んでいる画像や お祝いの食事の画像などが インスタにあがってきたので 浪
娘の友達が 大学に通ってないそうです。 6月から 通ってないんだそうです。 大学は娘のA大よりも 上の偏差値の大学で、 指定校推薦をもらった! というと かなり羨ましがられるレベルの大
大学の後期定期試験が終わった娘。 先日、友達と旅にでました。 多少は私が手伝いましたが、 自分で予約や リコンファームを行い、 旅行費用は 自分のバイト代から全額だしました。 旅先では 友達と別行動する時間があっ
土日に共通テストが ありました。 1年前のあの日のことを思うと、 共通テスト1日目:娘、頭が真っ白に。 1年たった今でも 胸が痛くなる母でした。 娘の友達に 浪人した子が数名いるので、
今朝は、 「箱根駅伝」をみました! その昔、 私がC大学に在学中に、 私の親が実際にマラソンの応援に行ったり テレビで「箱根駅伝」を見ながら C大学の応援をするのを見て、 アホらしい~。 なんで、そ
2019年12月に コロナが世界に広まって 娘が5歳の頃から 毎年恒例にしていた 劇団四季のミュージカル観劇を やめておりました。 コロナがおさまりを見せてからも 娘の大学受験があり、
娘、大学2年生。 中高時代は資格取得に いろいろ口を出していましたが、 もう大学生なので 何も言いません。 生暖かく見守るのみ。 とは言いましても、 やはり気にはなるので 娘を観察しております。 資格は1年生の時
娘、大学2年生になりました。 あっという間の1年間でした。 娘が通うMARCHの1つの大学は 世間では、 「キラキラ大学」と言われることがありまして(-_-;) 入学前は 東京の田舎に住む 生真面目
娘のアルバイト先では、 ほとんどの大学生が推薦入試なのだそうで、 一般入試だと言うと おぉ~ と言われるらしい。 かく言う母も うん十年前の指定校推薦なので、  
娘の通う大学の 1年次の成績がでました! A大では 成績表は 学生達は、 PCから見られて、 親には後日 郵送でおくられてきます。 娘に見せてもらったのですが、 フル単でした!! &n
大学受験も 終盤!! 娘が高3の時の 浪人したクラスメートは 全員、大学が決まったようです! 今の時代はインスタで みんなつながっているので、 お友達と遊んでいる画像や お祝いの食事の画像などが インスタにあがってきたので 浪
娘の友達が 大学に通ってないそうです。 6月から 通ってないんだそうです。 大学は娘のA大よりも 上の偏差値の大学で、 指定校推薦をもらった! というと かなり羨ましがられるレベルの大
大学の後期定期試験が終わった娘。 先日、友達と旅にでました。 多少は私が手伝いましたが、 自分で予約や リコンファームを行い、 旅行費用は 自分のバイト代から全額だしました。 旅先では 友達と別行動する時間があっ