《マサヒコオズミパリ》ザブトンモンブラン モンブラン ジャポネ パリすっごく美味しかった!!!見た目に反し、とても滑らかなクリームモンブランのクリームが分厚い…
今年最後の洋菓子 ピエール・エルメのエクレア ストロベリー オレンジ
ピエール・エルメエクレア ストロベリー オレンジセブンイレブンで購入。美味しかったです。イチゴとオレンジの組み合わせって、ありそうでない組み合わせではありませ…
舟和 芋ようかん年末年始はお籠りすると決めたので、食料の買い出しにスーパーに行ったらあったので買ってしまいました。安定の美味しさ。文句のつけようがありません。
深川油脂ポテトチップス のり塩味今年最後のポテトチップス。のりの味がいつものカルビーや湖池屋とは違って甘く感じました。でも強めの塩味なので、食べごたえがありま…
もうすぐ2021年も終わり。今年はEテレでN響の第9を放送されてるのを聞きながら投稿です。振り返るととにかく体調不良に悩まされた一年でした。体調が不安定だと精…
2021年残りの運勢は・・?
ウチカフェ×GODIVA プティ ノエルショコラと月光練習メモ(38)
LAWSONウチカフェ×GODIVAプティ ノエルショコラプティと言う名前ですが、ちょっと大きめでした。2人用だったのかな?オペラのような艶のあるチョコレート…
KEN'S CAFE東京のショコラクリームパンと月光練習メモ(37)
KEN'S CAFE東京ショコラクリームパンガトーショコラが有名なKEN'S CAFE東京。一度は食べてみたいと思っていたお店です。それがまさかの最寄り駅のベ…
菊水堂 できたてポテトチップ シーベジタブルと月光練習メモ(36)
菊水堂できたてポテトチップシーベジタブル最寄り駅が改装し、馴染みの店が再開しました。その中でベルマート(キヨスク)が劇的に変貌しました。改装前から度々気になる…
2022 アムール・デュ・ショコラ スペシャルプレビューに当選しました。アムール・デュ・ショコラは、タカシマヤのチョコレート催事です。前日に特別販売会が催され…
キュレルのボディケアサンプルセットが当たりました。割とクジ運はいい方です。クジだけでなく、稀に合わない人もいますとか、日本人には珍しいとか、そういうのも当てま…
先日行ったヨーヨー・マのコンサートのアンケートで、amazonのギフト券が当たりました!わー୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨♡.*゜『ヨーヨー・マ&キャサリン・ストット デ…
焼きメレンゲムランゲとか言ったかしら。名前をうっかり忘れてしまいました。こっちも。甘い甘いメレンゲを焼いたお菓子。フランス菓子ってイメージです。時々無性に食べ…
N響のコンサートに行ってきました。指揮は来シーズンから首席指揮者に就任する予定のファビオ・ルイージ。コンマスは篠崎さん(マロさん)でした。曲はパガニーニのヴァ…
「ブログリーダー」を活用して、沙羅さんをフォローしませんか?
《マサヒコオズミパリ》ザブトンモンブラン モンブラン ジャポネ パリすっごく美味しかった!!!見た目に反し、とても滑らかなクリームモンブランのクリームが分厚い…
《パティシエ・エス・コヤマ》 マロンちゃんのリボン 購入日:3/10購入場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ賞味期限:4/6金額:2,700円小山さんの飼い犬、…
湖池屋から三方原ポテトチップスが届きました!先日ながさき黄金が届いたばかりなのにもう8箱置く場がない💦嬉しい悲鳴です頼んだのは自分!同じながさき黄金は生産が遅…
《養老軒》 夏のふるーつ大福 購入日:6/28購入場所:名鉄百貨店賞味期限:6/30金額:1,296円チョコ仕立て 信長バナナの大福南国ベリー大福高原🍓の大福…
湖池屋のながさき黄金が届きました!食べました!相変わらずの箱買いです三方原も注文してます発送の連絡がきましたもちろん最大の4セット、8箱注文してますさて、どこ…
《スノーチーズ》 スノーホワイトチーズ 購入日:1/19購入場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ賞味期限:4/2金額:1,296円写真を撮り忘れました痛恨のミス…
《タカノ フルーツパーラー》国産いちごのパフェ タカノフルーツパーラーさんに行ってきました!この日の国産いちごは、愛知県産紅ほっぺを使用縦と横にカットされた紅…
《ラ・メゾン・デュ・ショコラ》エクラ ミルティーユ 購入日:3/5購入場所:松坂屋名古屋店賞味期限:3/29金額:4,320円ホワイトデーに合わせ3月上旬に販…
《ジャン=ポール・エヴァン》 エクレール 購入日:5/11購入場所:名古屋三越賞味期限:5/11金額:918円ズッシリ!!!お皿に乗せるために持ったら重くて驚…
《オードリー》 ハローベリー詰め合わせ 購入日:1/25購入場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ賞味期限:3/24金額:1,540円ハローベリーとハローベリー …
《ラ・メゾン・デュ・ショコラ》エクラ ミルティーユ 購入日:3/5購入場所:松坂屋名古屋店賞味期限:3/29金額:4,320円ホワイトデーに合わせ3月上旬に販…
《スノーチーズ》 スノーゴールドチーズ 購入日:1/19購入場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ賞味期限:3/23金額1,728円穴があいたチーズの形がめちゃく…
《ゴディバ》愛きらり ストロベリーショコラ 購入日:2/10購入場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ賞味期限:3/20金額:3,078円ジェイアール名古屋タカシ…
《ベリー ルビー カット》いちごミルクサンド 購入日:2/10購入場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ賞味期限:3/17金額:1,188円パッケージが可愛らしく…
《パティシエ・エス・コヤマ》 マカロンSPRING STRAWBERRY SELECTION~春苺セレクション~ 購入日:3/10購入場所:ジェイアール名古屋…
《パティシエ・エス・コヤマ》小山ロール 購入日:3/8購入場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ賞味期限:3/8金額:1,890円念願の小山ロール!!!バレンタイ…
4月のまとめの後半です!前半はコチラ『4月前半に食べたもの』4月、一度も買ったものや行ったところをアップしていなかったのでまとめておきますチョコレートピエール…
4月、一度も買ったものや行ったところをアップしていなかったのでまとめておきますチョコレートピエール・マルコリーニの缶をいただく予定外、予想外で嬉しい♡コフレ …
《和楽紅屋》 珠洲の塩ショコラクッキー 購入日:1/16購入場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ賞味期限:3/13金額:2,500円美味しかった!買ってよかった…
今日、先行予約開始のマリン・オルソップ指揮ポーランド国立放送交響楽団with角野隼人 & 亀井聖矢予約しました!9/11木曜日東京オペラシティ コンサートホー…
View this post on Instagram A post shared by @pote_pianoじゃがり…
View this post on Instagram A post shared by @pote_pianoノコス・…
View this post on Instagram A post shared by @pote_pianoノコス・…
長々と続いた5/2の富士芝桜まつり。写真整理も進み、やっと最後です。何せ1,000枚以上撮ってたもので、膨大な量に呆然としましたが、終わりが見えてきました!前…
View this post on Instagram A post shared by @pote_pianolyck…
View this post on Instagram A post shared by @pote_pianoピュアポ…
View this post on Instagram A post shared by @pote_pianoモロッコ…
View this post on Instagram A post shared by @pote_pianoモロッコ…
まだまだゴールデンウィークの富士芝桜まつり。池の周りを歩いて芝桜ゾーンに戻ってきたところまででした。『富士芝桜まつりで池の周り・その8 〜GWにしたこと⑪』前…
View this post on Instagram A post shared by @pote_pianoシンポテ…
前回の続き。『ピーターラビット・イングリッシュ・イングリッシュ@富士芝桜まつり・その6 〜GWにしたこと⑨』富士芝桜まつりが開催された富士本栖湖リゾートには、…
View this post on Instagram A post shared by @pote_piano甲州ワイ…
富士芝桜まつりが開催された富士本栖湖リゾートには、ピーターラビット・イングリッシュ・ガーデンがあります。花が咲く時期だけ開園してるようで、芝桜、富士山と一緒に…
作業スペース確保のため、デスクの片付けをしています。5月は非常にスケジュールの詰まった日々を送り、その分書類が溜まりました。不要なものは捨てるので、用事があっ…
ポテもろこし慌てて投稿したコチラで買ってきたお土産です。『富士芝桜まつりに行ってきた・その5 〜GWにしたこと⑧』6月になってしまった。もう、とにかく時間が過…
6月になってしまった。もう、とにかく時間が過ぎるのが早すぎます。イベントが多くて、終わって数日しか経っていないのに、遠い過去のことのよう。ブログは恐ろしいこと…
6月になってしまった。もう、とにかく時間が過ぎるのが早すぎます。イベントが多くて、終わって数日しか経っていないのに、遠い過去のことのよう。ブログは恐ろしいこと…
ふらのッち うすしお味母がポテチ好きな私のために珍しいものを買ってきてあげたと言うので、ありがたくいただきました。何度も食べたことあるとは言わなかったです。い…
『ピーターラビットの夢展望台 富士芝桜まつり・その3 〜GWにしたこと⑥』富士本栖湖リゾート 芝桜まつりに行ってきました。『富士芝桜まつりに行ってきた・その1…
黄金の果肉 すじ青のり(湖池屋)久しぶりの黄金の果肉。最近、ポテチを食べていて実は物足りなさを感じていて、美味しいじゃがいものポテトチップスが食べたくて飢えて…