撮影後の恒例??アイスクリーム(^o^)今日は、スーパーカップのチョコミント(^o^)ラクトアイスは、脂成分が多く良くないと、ネットでは、言われてますがでも、…
風船・しゃぼん玉のある風景を中心に そして 食べた うどん・麺類などなども紹介します^^
やっとアメブロが復旧したようなので昨日の続き(^o^)大三島藤公園(^o^)今回、初めて訪れました(^o^)まずは、歩いてみてそれから自分の撮影へここで、風船…
アメブロの不具合まだ、回復してないですなので、更新はもうしばらく、お待ち下さい
アメブロが、只今不具合中画像がアップできませんのて更新は、復旧後にしたいと思います(^_^;)
本日の目的地(^o^)大三島の藤公園(^o^)初めて訪れました(^o^)香川には無い藤棚の長さには驚きました(^o^)そして、とても綺麗(^o^)
今日の目的地(^o^)大三島藤公園到着の時は駐車場がいっぱいでしたが今はガラ空きでのんびり 夜も撮れそう(^o^)
本日の最終目的地明るい時間にウォーミングアップ(^o^)
只今 大三島多々良大橋より(^o^)今日は、風が弱いがココは、風が強かった(^_^;)
只今、今治来島大橋(^o^)ココは、架橋工事の時に来た現場でもあります(^o^)早朝から働いたのが、懐かしい(^o^)
本日は、早めの昼食(^o^)ぶっかけうどん(^o^)温かいのにしました(^o^)まだ、午前中なので冷たいのは・・・ですけど、暖かいのも美味しいです(^o^)ぼ…
5月のカレンダー特集です(*^_^*)公渕公園のナンジャモンジャの花(*^_^*)白い雪のように・・・満開の時昨日も撮ったのですが・・・この場所は まだ 撮れ…
2024年10月19日の撮影のハイライト(*^_^*)その1
2024年10月19日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その1です。この日・・小雨・・・週末カメラマンに取って 週末の雨は辛い・・・が・・辛い何もできない…
5月のカレンダー特集です(*^_^*)藤尾神社の藤の花(*^_^*)去年の撮影からその去年・・・出遅れピーク過ぎ・・・だったけど まだまだ ギリギリセーフで綺…
夕方は、みろく公園藤の花の撮影の時に撮って無かった場所のマンサクなんとかギリギリセーフ久しぶりに撮れて良かったです(^o^)
今日ほ、風が強いなので、やっぱり利用しなければと見頃のナデシコと鯉のぼり(^o^)上段は、ナデシコが見頃なので(^o^)風に合わせてシャボン玉を飛ばす(^o^…
公渕公園で、ナンジャモンジャを撮って再び、ジャルダンさん(^o^)今日は、暑いのでストロベリーアイスクリーム(^o^)生き返りました(^o^)とても美味しかっ…
風が強いけどナンジャモンジャの花を撮ってました(^o^)まだ 咲き始めの木もあったからもう一回、撮れそう(^o^)
今日は、朝寝して自宅から外に出たら風が強いなので、飛行機と鯉のぼりを合わせて撮ろうと行ったものも 高松空港の西の端のさぬき空港公園の駐車場まで満車でしたので、…
5月のカレンダー特集です(*^_^*)ガザニア(*^_^*)去年のカフェジャルダンさんよりその去年の猛暑で・・・今年は影響がでてしまったけど見頃は この週末の…
2024年10月14日の撮影のハイライト(*^_^*)その2
2024年10月14日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その2です。鷹山公園にて・・・カラフルボールも投入しての撮影(^_^;)企画準備はしてたものもやっ…
5月のカレンダー特集です(*^_^*)与島パーキングエリアから瀬戸大橋&鯉のぼり(*^_^*)昨年のGWに岡山遠征に出たのでその道中に(*^_^*)今年は5日…
ミッフィーとナデシコ(^o^)ガザニアの撮影に合わしてナデシコとも合わせて撮りました(^o^)ナデシコは、まだ、この先この週末が、もっと見頃になるかと思ってい…
昨日になりますが1日カフェジャルダンさん5月3日恒例??ミッフィー飾り(^_^;)今年も合間に、ガザニアとミッフィーの撮影もしました(^o^)昨年の猛暑での影…
今年で3年目のミッフィーちゃん私的に飾りました(^o^)たくさんのお客様も笑顔いっぱいで、撮影されてました(^o^)
長い1日シフォンケーキにメロンソーダ栄養補給(^o^)カフェジャルダンさんより
お昼もジャルダンさんカレーライスですがお客様の写真撮影に協力しながら頂きました(^o^)とても美味しかったです(^o^)ごちそうさまでした(^o^)
準備を終えモーニング(^o^)写真撮るの忘れてパンひとつ食ってしまった今日は、長い1日です(^o^)
5月3日今年で3年目カフェジャルダンさんにて今日の16時頃まで飾ります(^o^)
カフェジャルダンさんにて1日限定でミッフィーを私的に許可を頂き飾ります(^o^)
明日 5月3日 カフェジャルダンさんにてミッフィーを今年も許可を頂き私的に飾ります(*^_^*)一応時間は10時頃~16時頃まで時間がありましたら来て下さいね…
2024年10月14日の撮影のハイライト(*^_^*)その1
2024年10月14日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その1です。三頭山より(*^_^*)天気最高なので見晴らしがいいところで選んだ場所ススキもイッパイ…
5月のカレンダー特集です(*^_^*)朝日山森林公園の藤の花去年の撮影から・・・今年も無事に撮影を終えて・・・思うに藤の花が去年より短い印象が・・・まだ ピー…
2024年10月13日の撮影のハイライト(*^_^*)その4
2024年10月13日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その4です。この日 合子神社の秋祭り御旅所の神事を終え 御神輿・・・本殿に戻る秋なのに強い西からの…
5月のカレンダー特集です(*^_^*)仏生山公園 ツツジのトンネル(*^_^*)今年も撮りたいものも この場所は道幅が狭く確実に苦労します・・・・。でも なん…
自宅に帰るとブロック塀に野良猫くつろいてはいるけど、車から出たら一目散に逃げた(^_^;)
今日は昼食(^o^)今日は、天ぷらそば(^o^)お湯を入れて3分待って天ぷらをのせていただきます(^o^)とても美味しかったです(^o^)ごちそうさまでした(…
2024年10月13日の撮影のハイライト(*^_^*)その3
2024年10月13日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その3です。合子神社の秋祭り おさがり(*^_^*)御神輿(*^_^*)私は まだ 御神輿を担いだ…
5月のカレンダー特集です(*^_^*)カフェジャルダンさんのナデシコ(*^_^*)今年は芝桜の見頃期間が長くなり・・・ナデシコの見ごろは連休後半を想定していま…
今日の昼食(^o^)いつもの、こがね製麺所さんで中華そば(^o^)うどん屋さんですがいつも美味しいです(^o^)ごちそうさまでした(^o^)
5月になりました(*^_^*)月初め恒例のカレンダー特集です。今回はフラワーパーク浦島より去年の撮影から今年も一度撮りに行きましたが・・・写真に写る右側の木が…
「ブログリーダー」を活用して、ぽんたさんをフォローしませんか?
撮影後の恒例??アイスクリーム(^o^)今日は、スーパーカップのチョコミント(^o^)ラクトアイスは、脂成分が多く良くないと、ネットでは、言われてますがでも、…
まだ善入寺島夕やけでもと、粘ったけどだめでした(^_^;)まあ、時間があるから次への練習も(^_^;)しながらの撮影でした(^o^)さて、ぼちぼち帰ります(^…
また来た 善入寺島昨日とは、別の場所で撮影しかし、また、風が強い悪戦苦闘な撮影疲れました(^_^;)
のんびりウロウロこしあん大福(^o^)ファミマで買って道の駅ながおで頂きました(^o^)ごちそうさまでした(^o^)美味しかったです(^o^)
投票後 カフェジャルダンさんトーストを頂きました(^o^)モーニングメニューですが昼食と、兼ねてます(^o^)とても、美味しかったです(^o^)ごちそうさまで…
本日、やっと期日前投票(^o^)意外や意外沢山、投票に来てる(^o^)皆様も選挙に行きましょう(^o^)ちなみに、老眼があったらメガネは必要(^_^;)比例代…
暗い山越え五名から大窪寺経由で多和に着くと交差点の信号待ちで、あれ??山に北斗七星(^_^;)ちよっと数が足りませんが山にあるのにはびっくり多分、天体望遠鏡博…
善入寺島からの帰り道もう、真っ暗でしたが、やっぱり暑いから恒例(^_^;)アイスクリームを食うでっかいバニラモナカ(^o^)とても美味しかったです(^o^)フ…
整形外科の通院後徳島の善入寺島へまんのう中山ひまわり団地でお喋りした方の情報では、規模が小さくなった・・・との情報でしたが行って見たらそんな情報??全く現実は…
昼食を終え(^o^)久しぶりに、アメちゃんと会う(^o^)なんとま〜(^_^;)私の足を枕にして寝る午後からは、整形外科に行くの動けない(^_^;)それを悟っ…
今日は、午前中は眼科へ、定期検診今日は、視野検査があってその検査は、なんとなくガンダムのニュータイプの訓練見たいな感覚でした(^_^;)その後、昼食(^o^)…
瀬戸中央道 鴻ノ池パーキングエリア休憩に寄って北海道ソフト(^o^)やっぱり食ってしまった(^_^;)とても美味しかったです(^o^)ごちそうさまでした(^o…
笠岡からの帰り道鴻ノ池パーキングエリアにて休憩すると、ここに猫ちゃんも休憩してた(^o^)多分、ここは暑い中でも涼しい場所かな〜と、感じました(^o^)
とりあえず、待ってたかいがありました(^_^;)なんとか目的は叶いました(^_^;)遠征は、知らぬ土地なもんで風の影響が、よくわからんしねまあ、撮れてよかった…
午後から、時間があるので来てしまった約10年ぶり??笠岡ベイファーム正直、ひまわりはピーク過ぎそして、風が強いなので、とりあえずシャボン玉オンリーで(^_^;…
昼から岡山へ道口パーキングエリアで、休憩しかし、暑いのう(^_^;)
今日は、歯医者と泌尿器科へ通院それを終えてから昼食今日は、贅沢に肉ぶっかけうどん(^o^)冷たいのは、脂が浮くけどここのは全くなし脂こっさもなくてとても美味し…
2024年11月23日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その5です。まんのう公園ウィンターファンタジー確か開幕日やっと出てきた感(^_^;)安泰??いや …
会社帰りにこの前、マヨネーズを買うのを忘れたんで寄り道そして、誘惑に負けるアイスクリーム(^o^)北海道ミルクバニラ室内でもバテる食って生き返るとても美味しか…
今日も暑い今日は、事務所勤務でいつものこがね製麺所さんにて今日は、醤油うどん(^o^)夏場には、よく食べるうどんの一つてす(^o^)シンプルにとても美味しかっ…
7月のカレンダー特集(*^_^*)です。今回でラスト・・・2024年の7月のカレンダーラストは虹(*^_^*)去年は何度か虹を撮るチャンスがありました今年は …
久しぶりのパスタ本日の夕食いつ以来だろ??思い出した、確か ゴールデンウィークの時以来だったかと思う(^_^;)久しぶりに食ってとても美味しかったです(^o^…
まんのう町中山ひまわり団地撮影中に急に雨が振り太陽が出たら虹の期待だが、こんな気配は全くなしなので、今日は、撤退そして雨の止む時間の関係で昼食はパンのみで 腹…
雨模様の日曜日雨雲レーダーより雨の降らない時間にまんのう町中山ひまわり団地へ撮影中に春以来シュシュちゃんに出会う(^o^)久しぶりのコラボ(^o^)雨で少ない…
本日は車の点検 6ヶ月点検昨日 走行距離7777km越えて走ってますね~と、言われました(^_^;)今日も天気は今ひとつ本来なら 更に走っていたでしょうね(^…
5月3日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その2です。カフェジャルダンさんでの ミッフィー撮影会(*^_^*)昨年より恒例化(^_^;)今年は巨大ミッフィ…
7月のカレンダー特集です(*^_^*)まんのう公園 コキア(*^_^*)暑い去年の夏・・・去年は今年より梅雨明けが早かったちょうど今頃は 夏の空の下で イッパ…
明日は車の半年の点検つまり納車から早くも半年の点検それが明日その前に・・・自宅に帰る信号待ちで走行距離7777km超えたペースがやや速いような(^_^;)
最近、ちょうど先週に飛行機に乗ってから乗り物に乗りたい願望が大きくなる今日は、まんのう町帆山でひまわり撮影後の帰りに踏切待ちJR四国 土讃線特急・・・早い(^…
今日は、ジャルダンさんの猫(ΦωΦ)アメちゃん居ました(^o^)さっそく、出迎えスリスリ(^o^)すっかり 気に入られてます(^o^)いやいや我が家の近くに野…
今日は、早朝4時に起床して朝風呂して、そして、涼しいうちに洗濯をして午前の通院内科に行く(^_^;)経過が変わらず薬増量と、なるそして、昼食まだ、ランチの時間…
5月3日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その1です。去年から・・・5月3日はカフェジャルダンさんでミッフィーDAY(*^_^*)まあ・・個人の趣味で撮影…
7月のカレンダー特集です(*^_^*) まんのう公園のひまわり(*^_^*)夏のまんのう公園のイベントで 今年は夜のイベントが無いので昼のひまわりとコキアが撮…
今日は、一日雨と予想してそれに合わせて予定を組み動いたんですがその、天候が予定と反して夕方には晴れそして、暑いなので、スーパーカップを食うとても美味しかったで…
本日は振替休日よって、お昼は、地元のうどん屋さん天狗うどんさんにて肉ぶっかけうどん冷やです(^o^)肉の冷は脂っこい午前中は、雨で、やや涼しく脂っこいのが、食…
先週の北海道の出張土産を食うコレは、わらび餅(^o^)メロン風味コレは美味しい(^o^)コーヒーと、一緒にとても美味しかったです(^o^)メロンと、わらび餅す…
5月2日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その2です。今回 有料入園制に変わっているフラワーパーク浦島に初めて訪れました(*^_^*)最近は・・・いつも …
7月のカレンダー特集(*^_^*)ですまんのう公園のコキア(*^_^*)今年・・・残念な事に 夏の恒例イベントサマーナイトフェスタが。ありません・・・公式のパ…
本日のうどん(^o^)ネバトロぶっかけうどん(^o^)今日は、ヘルシーにでも、量は、二玉です(^_^;)ぶっかけに 山芋とオクラのネバネバコンビは最高に美味し…
7月のカレンダー特集です(*^_^*)まんのう町中山ひまわり団地の夕日・・・昨年の撮影から今年も 勿論撮りに行く予定(*^_^*)とりあえずタイミング・・・恵…