2024年10月27日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その2です。まんのう公園 花竜の道コスモスの中でも大好きな品種アカツキ華やかで、とても綺麗でした。…
風船・しゃぼん玉のある風景を中心に そして 食べた うどん・麺類などなども紹介します^^
2024年10月13日の撮影のハイライト(*^_^*)その2
2024年10月13日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その2です地元 合子神社の秋祭りお祭りに行くのは実は久し振りでして・・・前日の宵祭りに飾りもしたか…
本日は、久しぶりの仕事身体は、まだ、全開では無いけど頑張るそして、昼食ぶっかけうどん レンコン天今日は、クーポン券を使いました(^o^)なので安くて美味しい(…
寝る前ネットサーフィンしてたら・・・この前 撮りに行ったフラワーパーク浦島確か入園規制があって9:00~16:30までなのですが・・・ この人の写真投稿…
撤収しながらオマケな撮影傘の方が楽だった(^_^;)
朝日山森林公園藤の花取り敢えず点灯開始風がないことを祈ります
取り敢えず配置は完了去年は、カメムシ地獄でしたが今年は、気温が低いから大丈夫そう点灯は19時から随時します(^o^)
風船の数と色の種類を変えて今日は、夜もやります(^_^;)
今年も朝日山森林公園の藤の花撮影まずは、練習で(^_^;)
動いて無いけど欲しくなるジャンボモナカ美味しい(^o^)ファミマからでした(^o^)
本日は天気がいいけとのんびりモードお昼はかけうどん 豆腐のおでん今日は、温かいのにしました(^o^)とても美味しかったです(^o^)サヌキのピッピさんからでし…
結局また、ジャルダンさんに戻りシフォンケーキ(^o^)身体は、まだ、全開ではないので甘いものは、特に美味しいごちそうさまでした(^o^)
せっかくの平日休みが雨コレって、本当に辛い雨の中いや、車の中から取り敢えず
今朝の通院後カフェジャルダンさんにてトーストモーニング(^o^)パンが美味しい(^o^)ごちそうさまでした(^o^)
おはようございます相変わらず咳が続いてます今朝の体温平熱の高め今日は、また、通院通院比率高すぎです
今日の夕食(^o^)すき家さんで、牛カレー(^o^)カレーに、牛丼の肉のせとても美味しかったです(^o^)ごちそうさまでした(^o^)
みろく公園での撮影の後公渕公園に寄り、ナンジャモンジャの下見見に行くと早咲きのナンジャモンジャがもう、見ごろでしたので、いや、びっくり桜の後の季節の駆け足、早…
コレで満足みろく公園での藤の花撮影 再び今年ココで久しぶりに藤の花を撮って予想外の野性的で、とても綺麗でした(^o^)
本日の、昼食(^o^)とろろぶっかけうどん(^o^)あっさり系とても美味しかったですです地元の天狗うどんさんからでした(^o^)ごちそうさまでした(^o^)
位置取り間違った(^_^;)まあ、取り敢えず
コレは、11前にオイル交換が終わりそっちに行くのは完全に無理です(^_^;)諦め気分
今日は、オイル交換終了時間から例のあのイベントには間に合わんと、思う(^_^;)
おはようございます(^o^)今朝の体温いつもの状態が、続いてます。昨晩は、夜中に、咳が止まらなかったその影響で、喉に違和感があります今日は、オイル交換に行きそ…
今日の夕食外食しようとしたけど昨日、ラーメンで咳き込みそうになったので今日ほ、コンビニの餡掛け焼きそばにしてみました(^o^)その餡掛けで、焼きそばを食うのは…
今回の、本目的みろく公園の藤の花(^o^)なんか以前より凄くなってました(^o^)そして、とても綺麗でした(^o^)まだ、撮り足りない気分
土曜日は、整形外科ココのところ病院通いが続くその後みろく公園にてマンサク(^o^)コレだけ多くのマンサクはなかなか、ありませんそして、満開でした(^o^)
今日の昼食今日は、和風ハンバーグそして、ホットコーヒーとても美味しかったです(^o^)カフェジャルダンさんからでした(^o^)ごちそうさまでした(^o^)
今年のカフェジャルダンさんの芝桜無事に撮れこうなりました(^o^)
おはようございます今朝の体温まだ、平熱の高めでも、咳が止まり、よく眠れました昨日は、寝れなかったからやっぱり、昨日、病院に行ってよかった
今日は、午前中は、内科咳が止まらないので待ち時間長く 終わったのは昼そして、夕食久しぶりの大正そば(^o^)餃子しかし、想定外の今の喉の調子では食うのが、すん…
おはようございます今朝の体温また、上昇平熱より高め数値以上に、また、体が熱いですそして、ココのところ、咳が続いてしんどいです夜もでてるのが辛いです
2024年10月13日の撮影のハイライト(*^_^*)その1
2024年10月13日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その1です。宵祭りの翌日・・・夜が遅かったので朝寝してお昼にカフェジャルダンさんに昼食に・・・行く…
体温は下がったものも咳が出る、声は枯れたままなので、甘いもの??とろーりクリームプリン(^o^)プリンを食うのも久しぶりだけど、傷んだ喉にはちょうどいいとても…
2024年10月12日の撮影のハイライト(*^_^*)その4
2024年10月12日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その4です。合子神社の宵祭りを終えて撤収の時合子神社境内もひっそり準備1時間 片付け1時間・・・物…
今日は、仕事に復帰して昼食は塩焼きそばレモン風味が、やっぱりあっさり感とても美味しかったです(^o^)ごちそうさまでした(^o^)
おはようございます今朝の体温平熱ですね~しかし、数値以上の体温をかんじております今日は、仕事に頑張ります(^o^)
2024年10月12日の撮影のハイライト(*^_^*)その3
2024年10月12日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その3です。合子神社の宵祭り・・・過去には上佐太鼓と呼ばれる演舞がありました・・・ですが 幼き時か…
夕食後の、体温腸が動くと体温が上がる胃腸は、どうやら健康体ですね
1日休養して今の体温微熱が、続くとやっぱりキツい
寝てても腹が減るなので、自宅にあるものをカップスター笠岡ラーメンをいただきました(^o^)醤油系のアッサリしたラーメンとても美味しかったです(^o^)ごちそう…
今朝の体温今日も、やや高め頭の痛みが続くこの体温が続くとけっこうキツいです
2024年10月12日の撮影のハイライト(*^_^*)その2
2024年10月12日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その2です地元合子神社の秋祭り(*^_^*)その前日のこの日は宵祭り今年はいつもとは違います神社境…
会社帰り夕食後の体温まだ、高めの平熱しかし、頭痛がします。それと、注射うった、お尻が痛い
今日は、まだ、完調にほど遠いけど仕事へ昼食は(^o^)ぶっかけうどん コロッケを頂きました。昨日は、ほとんど食ってなかったのでまた、弱った身体にもうどんは美味…
今朝の体温再び微熱身体が暑いと、思ったら再び上昇でも、早めの対策で、良かったと思います。体を動かすのは支障が無いので、完治までは、長引きそうですがしっかり治そ…
久しぶりの高熱キツかったやっと平熱に戻りました。まだ、少しだるいです。
一時の発熱から下がってきました。まだ、微熱ですけど39度超えの時より楽ですいや、久しぶりの薬物投与での副作用キツかった
今日、身体の、調子が悪くて病院へ想定以上に重症でしたそんな状態で、平日休みだから撮ってる自分アホやな(^_^;)ちなみに この発熱は薬投与後の副作用
今日は、風船10個使用ちなみに昨日は6個それは、出会った可愛い小さな女の子に全部プレゼントでしたが今日貰い手無しでこうなりました(^_^;)
今日の夕食ラーメンにしようとも思ったけど地元のすき家さん(^o^)お米、全て国産で、噂ではそれが原因で・・・まあ、そんなのは気にせずおろしポン酢牛丼にオクラサ…
カフェジャルダンさんから帰るとにちょっと藤尾神社の藤棚に下見に行くと想定以上に藤の花が咲いてたので急遽、撮影に(^_^;)そう言えば、去年は油断してて、撮りに…
相変わらずソフトクリーム大好きのアメちゃん(^o^)しかしお疲れ様モードまた、こんな寝相でした(^o^)
やっぱりソフトクリーム(^o^)疲れたら甘いもの(^o^)美味しいですよね〜ごちそうさまでした(^o^)
トンボ帰りして再び、カフェジャルダンさんにてシフォンケーキを頂きました(^o^)翠波高原との往復で疲れて充分なエネルギー補給が出来ました(^o^)とても美味し…
せっかくココまで来たのでみつまたの里にていや、ココもとても綺麗でした(^o^)天気が良ければもっと、最高だったのにな〜と
天気は曇り空てすが思い切って翠波高原へ菜の花がとても綺麗でした(^o^)また、素敵な出会いも(^o^)来てよかったです(^o^)
本日の朝食(^o^)トーストモーニング(^o^)たまに食べたくなる喫茶の食パン(^o^)とても美味しかったですです今日も、カフェジャルダンさんからでした(^o…
やっと、カフェジャルダンさんの芝桜ちょうど見頃まだ、八重桜とも共演で撮れました(^o^)満開の時の芝桜の香りも最高とても綺麗でした(^o^)
午後の整形外科リハビリを終えて外に出たら暑いなので、また(^_^;)キャラメルナッツアイスクリーム(^o^)カフェジャルダンさんにて芝桜も今がイチバンの見頃で…
今日は、暑い整形外科に行く前にでっかいバニラモナカ(^o^)とても美味しかったです(^o^)しかし今に、この暑さはヤバい
公渕公園の芍薬も咲いてました(^o^)ただ芍薬は、なんと藤の花より背が高いので撮るのは難しかったです(^_^;)
昼食後に公渕公園現場の西条市で藤の花が咲いてたのでいつも比較的に早く咲く公渕公園の藤棚に行って見ました(^o^)やっぱり綺麗に咲いてました(^o^)藤と言えば…
本日は、凄く天気はいいけど午前と午後に通院午前は、眼科そして、昼食(^o^)本日は、とろろぶっかけうどん(^o^)もちろん 冷たいうどんであっさり感のを選びま…
本日の昼食(^o^)柚子塩トンコツラーメン(^o^)これは、美味しい胡椒も何もいりません(^o^)まあ、私自身、柚子風味が大好きと、いうのもありますが見た目よ…
おはようございます(^o^)今朝も西条市から今日も暑そう水分を補給しながら頑張ります(^o^)そして、高松に帰ります(^o^)
今日は、2泊目の西条市より夕食は和風チャーシューラーメン(^o^)チャーシューが、たっぷりがいいですラーメンも味はあっさり感とても美味しかったです(^o^)今…
おはようございます今朝の様子今日も西条市そして、暑そうですね~(^_^;)無理しないように頑張ります(^_^;)
今日の夕食は焼肉定食(^o^)今日は、疲れたから栄誉補給(^o^)焼肉もいいけど、ほうれん草もいい(^o^)とても美味しかったです(^o^)お腹もいっぱいです…
今日から、2泊で、西条市に出張(^_^;)ホテルに到着しました(^o^)取り敢えず 夕食に行くまでのんびり過ごす(^o^)
4月のカレンダー特集です(*^_^*)まんのう公園のネモフィラ(*^_^*)今年も撮れたものも 満開前・・・チュリップ同様に この週末あたりがイチバンの見頃に…
2024年10月12日の撮影のハイライト(*^_^*)その2
2024年10月12日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その2です昼食でカフェジャルダンさんにこの日 偶然 地元の獅子連の皆様に合う(*^_^*)ちょうど…
4月のカレンダー特集です(*^_^*)まんのう公園のチューリップ去年は満開の時に撮れました・・・今年は この週末が多分同じように撮れるかと思うけど日曜日の天候…
2024年10月12日の撮影のハイライト(*^_^*)その1
2024年10月12日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その1です。カフェジャルダンさんのアメちゃんきっと今日は人気独占だったと思います(*^_^*)私が…
4月のカレンダー特集です(*^_^*)公渕公園の八重桜去年は満開の時に・・・今年は前倒し撮りたい気持ちはあるけどタイミング 時間 天候・・・今年は・・・難しい…
2024年10月7日の撮影の今日のハイライトです(*^_^*)宝山湖の彼岸花真っ赤な絨毯(*^_^*) また 今年も・・撮りに行きたいものも桜に枝垂れ梅がある…
4月のカレンダー特集です(*^_^*)瀬戸大橋記念公園 夜桜&イルミネーションの瀬戸大橋この場所は 毎年撮りに行く場所で今年も無事に撮れました(*^_^*)去…
今日の昼食は(^o^)麺職人 醤油ラーメン今日は冷たい風に、寒いから事務所を出ずにカップ麺を頂きました(^o^)あっさり醤油ラーメンとても美味しかったです(^…
4月のカレンダー特集(*^_^*)です。多和の枝垂れ桜・・・この場所も今年は撮り逃がす(>_ ランキング参加中^^ よろしくお願いします(^-^)/アート…
2024年10月5日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その3です。まんのう公園内の ほっとスティまんのうよりハロウィン(*^_^*)ちょうど ここに泊まる…
4月のカレンダー特集(*^_^*)です残念な事に この場所の桜は撮り逃す(>_ ランキング参加中^^ よろしくお願いします(^-^)/アートフォト ブログ…
2024年10月6日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その2です。コキアの紅葉の花巡りの丘まんのう公園から花巡りの丘・・・今は青のネモフィラの季節青の次は…
4月のカレンダー特集です(*^_^*)今年も同じ場所に撮りに行きましたが今年は気温が低い影響で菜の花の開花が間に合わず・・・ならば 新緑の下の菜の花でも狙おう…
本日も、事務所勤務(^o^)昼食は、いつものこがね製麺所さん今日は、シンプルにかけうどん ちくわ天です(^o^)やっぱ このコンビは王道かな(^o^)とても美…
やっても〜た(^_^;)キリ番 越えてしまった(^_^;)
先週の下見から一箇所は、空振りでココは、もう賭けでしたでも、想定以上の桜(^o^)満開で、風も弱くたぶん、今年ラストの夜桜大満足でした(^o^)
想定通り 満開(^o^)とても綺麗(^o^)今年も無事に撮れた(^o^)
次は八重桜(^o^)天気下り坂あかるさが足りない(^_^;)まあ、でも撮れて良かった(^o^)
取り敢えず、一気に行きますまんのう公園花巡りの丘 ネモフィラ(^o^)まだ、満開前でしたがそれでも、綺麗でした(^o^)空が曇りが残念
まんのう公園でも チューリップ撮影まだ、満開前ですが来週の天気が不安な予報なので前倒しで、撮影と、なりました(^_^;)それでもとても綺麗でした(^o^)
本日は、通院なしよって、撮影は、1日出来る(^o^)そのお昼今日は、贅沢肉ぶっかけ(^o^)いつもながら、肉のうどんは美味しいです今日は、サヌキのピッピさんか…
続いて、八重桜(^o^)まだ、ちょっと早いか1本だけ見頃でした(^o^)しかし予想より開花のスピードが早まってるような・・・・
今朝はチューリップ(^o^)去年は、桜と同時に見頃でしたが今年はチューリップが遅れて桜との共演にはなりませんでした。でも、とても綺麗でした(^o^)
4月のカレンダー特集です(*^_^*)まんのう公園 お花見広場今年も無事にコシノヒガンとオオシマザクラは撮れましたしかし河津桜は 思い通りに撮れずそして この…
今日も事務所勤務昼食は、カップ麺ソース焼きそばチキンスープ有り(^o^)一品増えると、やっぱり、嬉しい(^o^)とても美味しかったです(^o^)ごちそうさまで…
「ブログリーダー」を活用して、ぽんたさんをフォローしませんか?
2024年10月27日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その2です。まんのう公園 花竜の道コスモスの中でも大好きな品種アカツキ華やかで、とても綺麗でした。…
本日も事務所勤務よって、また、昼食は、うどん(^o^)今日は、ざるうどん最近よく食うようになりました(^o^)あっさりして美味しいです(^o^)いつもの、こが…
今の撮影を続けようと決定した場所が、サンポート風がややあったけど久しぶりになんとか撮れて良かったです(^o^)
仕事を終え久しぶり、いや1年ぶりにサンポートへバラ園へちょうど満開とても綺麗でした(^o^)ただ、メインの場所では長くは居られないので、動画撮影はしてないです…
今日は、健康診断昼食は、それを終えてから1時間待ちしてと、言うのは胃カメラを飲んでまして(^_^;)やっと食えました(^o^)朝ごはんも食べて無いから超ハラペ…
2024年10月27日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その1です。まんのう公園 花竜の道のコスモス例年より遅れ やっと見頃に・・・まずは コスモスのカッ…
明日は健康診断なので早めに家路へだけど寄り道して、メロンパンを食いつつホットコーヒーを飲む公渕公園にて、食い終えて帰ろうとしたらこんな空でも、そのまま帰る後か…
今日は、寝不足状態で仕事昼食は、もちろん、うどんてす(^o^)カレーうどんと、おにぎりで、先にうどんのみ食いますそしておにぎりを、入れてマゼマゼ(^_^;)カ…
日が暮れるまで垂水運動公園にいたのでやっと夕食(^o^)今日は、ラーメン気温が低い1日だったので身体は温かいもの(^o^)喜楽ラーメン 今回は、久しぶりに海味…
今日は、撮影を諦めていたけど天候が回復、そして、風も弱まりやっと、バラの撮影へ垂水運動公園に行ってきました(^o^)今日は、諦めてただけにラッキーでした(^o…
本日の昼食(^o^)ハンバーグランチセット(^o^)今日もジャルダンさんにて、頂きました(^o^)セットのコーヒー飲んで、さらに一杯今日は、いつも以上にのんび…
新しいカメラで試し撮り(^o^)写真はスマホから結論慣れないから、思い通りには撮れなかった(^_^;)連射機能が、よくわかっていない(^_^;)
今日の夕食(^o^)自宅にて大盛りの焼きそば(^o^)コレだけ食うと、満腹感大とても美味しかったです(^o^)ごちそうさまでした(^o^)
今日の昼食(^o^)オムライス ランチセットを頂きました(^o^)オムライスも通常メニューに戻り久しぶりに頂きました(^o^)とても美味しかったです(^o^)…
只今 ジャルダンさん滞在中近くの山が見えないくらいにガスがかかる偶然 見た先ほどの飛行機結局、高松空港に着陸出来ず伊丹空港に向かいました。
昼食しながらふと見たら視界不良なのか飛行機 旋回しまくり着陸できるのだろか?心配
中古で、ネオ一眼タイプのFINEPIX S8200を新たに購入普段は望遠は使わないけどたまに使いたかった時にレンズを持ってきていない時がほとんどで(^_^;)…
今日、知った地元のマルナカの閉店の事普段、買い物に行っている場所だけにやっぱりショックです川島のマルナカは、確か、私が小学校4年生の時に開店して、当時は小さな…
高山航空公園からの帰りにことでん琴平線の踏切待ち(^o^)なんか、久しぶりの踏切待ちでした(^o^)
昨日、開所記念で頂いたお饅頭頂きました(^o^)紅白の栗まんじゅう(^o^)ボリューム有りで甘くてとても美味しかったです(^o^)ごちそうさまでした(^o^)…
自宅に帰り 窓を見たらおお〜ついに目覚めたか(^o^)我が家に住みつく ヤモリさん元気に活動開始(^o^)もう、夏ですね~(^_^;)
本日もうどん(^o^)昨日の雨で、少しばかり気温が下がり温かいのにしました(^o^)食べてる途中で、申し訳ありません今日は、肉ぶっかけスタンプの話題で、お喋り…
4月7日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その6です。みろく公園で 枝垂れ桜を撮る時はいつもは ソメヨシノは、ほとんど散ってるのですが・・・今年は まだ …
開所式の仕上げデザート(^o^)とても甘く 美味しかったです(^o^)会場の大渚亭さんからでした(^o^)ごちそうさまでした(^o^)お腹いっぱいになりました…
料理の中のすき焼きに うどん(^o^)今日の天候だと また、美味しい(^o^)ごちそうさまでした(^o^)
会社の事務所の開所記念(^o^)今日は、アルコールナシノンアルコールビールでまた、ウーロン茶で盛り上がる(^o^)
本日は大雨そんな中、歩いて、うどん屋さんへ今日は、温かいうどんでかけうどん さつまいもの天ぷらコレで、温まる(^o^)今日も こがね製麺所からでしたごちそうさ…
4月7日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その5です。みろく公園の枝垂れ桜(*^_^*)いつも桜の季節の後半に訪れる場所いや~凄く綺麗でした(*^_^*)…
インスタグラムの方になりますがフォロアー様が、800を超えました(^o^)フォロー有難うございます。前のアカウントが、更新ができなくなり新たに始めたアカウント…
今日から、新しい事務所で仕事開始昼食は(^o^)いつもながらの冷かけうどん さつまいもの天ぷら違うのはワカメが、サービス(^o^)とても美味しかったです(^o…
今日は、のんびりカフェジャルダンさんで、昼食(^o^)芝桜、ナデシコも終わり通常モードに(^o^)今日は、オムライスランチ(^o^)暑くなると、サンドイッチを…
父母ヶ浜で、撮影してその後、片付けに 約1時間、やはり砂の除去に時間がかかりまた、風船の片付けも風船は割らないで、解いて空気抜き10個使用なので、その分、時間…
今日、父母ヶ浜のスタッフさんから聞いた話キャドルナイト26日までと、報道があっていつの報道かわからんのですけど金曜日もやってるんですか??との問い合わせも多く…
土曜日、久々に1日フリーの日昼食は、冷かけうどん 野菜サラダ(^o^)あっさり味で、美味しい(^o^)久しぶりの サヌキのピッピさんからてした(^o^)ごちそ…
4月7日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その4です。多和の枝垂れ桜(*^_^*)桜が滝のように綺麗(*^_^*)今年もいい時期に来れました(*^_^*)…
4月7日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その3です。前々から気になってた場所塩江の山奥の桜(*^_^*)自分の本職バンザイ(*^_^*)です航空写真から…
本日の昼食事務所の引っ越しにより今日よりこがね製麺所さんまあ、過去にも何度か食べに来てるので、別段、初めてでは無いけどね(^o^)うどん屋さんが、変わっても食…
4月7日撮影の今日のハイライト(*^_^*)その2です。カフェジャルダンさんの芝桜(*^_^*)この付近は、いち早く見頃そして メインの芝桜アートは 今年は熊…
自宅に帰る途中マルナカで買い物暑いので、思わずモナ王(^o^)アイスクリームを買って早速、食う(^o^)とても美味しかったです(^o^)ごちそうさま(^o^)…