天使の里に行ってきました
ティナ(MSD F-11)と生活しているドールオーナーのWebLogです。
ティナ(MSD F-11)と生活しているドールオーナーのWebLogです。
天使の里に行ってきました
天使の里に行ってきました。
天使の里に行ってきました。
天使の里に行ってきました。 敷地内に春が着ていました。 ドレスディーラーCALULU様の「旅装束セット」をティナに着ても…
天使の里に行ってきました。
天使の里に行ってきました。
天使の里に行ってきました。 一寸訳があり急遽ドクターの所で身体検査をお願いすることになりました。 以前の眉メイク落ちを除いては特に異常なし。ゴムが若干伸びているとのことなのでテンションの調整をしてもらいました。
12月の中旬に天使の里に行ってきました。 夏の酷暑が長引いたせいで例年11月ごろには紅葉色付くのですが、今年は12月にずれ込みました。
天使の里に行ってきました。四季の華の会、紅葉ということで年に一度の屋外撮影なのですが、今年は猛暑の影響で紅葉が遅れに遅れ、12月にずれ込みました、まだ完全には色づいていない有様です。 とはいえ、きれいな写真取れました。
嵐山渡月橋に寄ってから天使の里に行ってきました。
天使の里に行ってきました。 季節外れの豪雨の為か、館内がかなり暗く撮影大変でした。
天使の里に行ってきました。 四季の華の会ということでテーマは妖・和でした。 どちらかと言う事でしたので、ティナのナインテイルモード久しぶりに開放です…
天使の里に行ってきました。
天使の里に行ってきました。
天使の里に行ってきました。 四季の華の会でしたが、来週にドールズパーティーがあるのと酷暑のせいかさほどの人出ではなかったです。
天使の里に行ってきました。
天使の里に行ってきました
天使の里に行ってきました。 今日のドレスは RonshukaCouture様 ・フリルブラウスセット(MDDサイズ ライトブルー) をベースにボークスから出た地雷系の靴、鞄を合わせてみました。
天使の里に行ってきました。
2024/04/21 ドルパに行ってきました。今回はテキストオンリーです 2024/04/20 18:30 終業、何とか京都駅到着 新幹線乗車 21:00 東京駅到着 大手町駅に行こうとするが時価へ降りるシャッターが軒並み閉鎖。流石オフィス街 どうにか改札口エレベータ見つけて移動、乗車 21:30 澤の屋到着、チェックイン 速攻で寝る 2024/04/21 08:30 チェックアウト、若干出遅れ 09:00 東京駅着、荷物をコインロッカーに放…
天使の里に行ってきました。 雪がちらつく中、梅の花が開いていました。
天使の里に行ってきました。
天使の里に行ってきました。 集合写真撮影会だったのですが、同日に大阪の天使のすみかでも撮影会があったせいか、はたまた朝方の悪天候のせいか落ち着いた雰囲気でした。
天使の里に行ってきました。 集合写真撮影に参加しました。
天使の里に行ってきました 嵐山は紅葉真っ盛りでした
天使の里に行ってきました。 雨脚は結構強かったのですが、それなりに観光客がいました。 これで天気が良かったらまともに歩けなかったのではなかったでしょうか。 今日のドレスはcalulu様の「ヴァルプルギスの森のメイド服:ナイトメア(黒)」プラスアルファ、です。
天使の里に行ってきました
天使の里に行ってきました。
天使の里に行ってきました 花色浪漫少女(銀木犀)・ミニを着せています
天使の里に行ってきました。
天使の里に行ってきました。
ティナの「ヘッド下取り里帰り」+「ボディ新調」が完了しました。 当初、里ドクターからの電話でヘッド下取り交換里帰りが終わった連絡いただけたのですが、なぜかボディ到着のメールは付着でした。メールボックストラブルかもしれません。確実を期すなら手紙の方がいいかもしれません。 さて、11時開門少し後に入館、ドクターの居る離れとフルチョカウンターを往復し、やっとのことで、組みあがりました。 ティナ令和Ver…
昨日(7/2)天使の里から電話連絡がありました。 4月末に天使の里の工房で依頼した「ヘッド下取り+里帰り」が完了したとのことです。 期間はほぼ2か月となります。 次に私が天使の里に行けるのは勤務シフトの都合上7/17(月)になります。 新作ドレスも販売しているので、在庫があれば何か買おうとおもいます。
ティナが里帰りに入ってそろそろ2か月がたちます。 ではあるのですgあ、順当にいつも通り服は増えています。 ひょっとして増殖しているんでしょうか。 先日ライトセーバーも増えました。 帰ってきたらどれからセッティングしようか思案中です。
ティナをお迎えしたが2013年8月3日 もうじき10年になります。 volksではその当時から里帰りサービス(ヘッドの再メイク)がありまして、お迎えした当初から10年たったら里帰り出だそうと決めていました。 今回ヘッドの下取り交換というサービスがあることを知り、できることは全部やってしまう事にしました。 ・ヘッドの下取り交換 ・里帰り再メイクサービス ・SDM座りっこM胸ボディ注文(オーダー自体はSDM1体注文) …
天使の里に行ってきました。 ドルパ49で発売されるドールが展示されていました。
天使の里へ行ってきました。 館内では新作ドールの展示がありました。
天使の里に行ってきました。 早咲きの梅が咲いていました。 ティナに新しいドレス着てもらいました。
天使の里に行ってきました。 今日はハッピーバースデーリーだそうです。 レギュレーションは「ピンク」あるいは「和服」でした。 何枚か写真撮りました
天使の里に行ってきました。 そこそこ雪が残っていて、撮影会ぎりぎり参加できました。
天使の里に行ってきました
大阪のドールショップ「Cadre d’or」に行ってきました。
1月2日、初詣に行ってきました。
こんなサービスを受けてみました。 ドールやぬいぐるみ、物の気持ちをみます タロットを通じて、大切な物との絆を深めるヒントをお届けします その他(占い) ココナラ https://coconala.com/services/2573044 ドールやぬいぐる…
今回のドルパ記念会だったそうですが、入場チケットの番号が今五つ(E)だったので行くのを止めました。 その代わりと言っては何ですが、コミケの準備などをしつつゆっくり体を休めていました。 日曜日は少しの間ですが天使の里に行ってきました。 今日のドレスはPuredropさまにお願いして作ってもらったドレスです
天使の里に行ってきました。 紅葉が見事でした 朝方に降った雨の為、撮影会は館内となりました
天使の里に行ってきました。 竜胆と言う事でしたが、彼岸花でもいいような気がしました。
天使の里に行ってきました。今回は秋恒例コスモスでした。 まずは集合写真撮影会 その後は思い思いに撮影していました
天使の里に行ってきました。 この度、ティナ用に中華ドレスを作っていただきました。
天使の里に行ってきました。 先日から展示が開始されたハリーポッターのドールが展示されていました。
天使の里に行ってきました。
天使の里に行ってきました イベント開催されていましたが、内容については割愛します。
天使の窓に行ってきました。
天使の里に行ってきました。 入ってすぐは、新作のコラボドールが展示してありました。
天使の里に行ってきました。 今日は集合写真撮影会でした 新しいメイド服が到着しました。
天使の里に行ってきました 「リボンの騎士」特別展示は前記事を参照ください ティナの写真何枚かとってみました
天使の里に行ってきました。 漫画家手塚治虫の作品「リボンの騎士」の新作ドールが展示されていました。
天使の里に行ってきました。
天使の里に行ってきました。
天使の里に行ってきました
最近スパム呼年とが散見されるようになりましたので、当座コメント表示を承認制にします。 即時反映ではなくなりご不便ご面倒御おかけしますが宜しくお願い致します。
新年が早々に仕事だったので、少ししてから初詣行ってきました。
天使の里に行ってきました。 カメラを持って行ったもののバッテリーを忘れるというミスをやらかし、スマホ撮影オンリーとなりました。 おかげで知人からの有難い連絡にリアルタイム反応できたので帰ってよかったのかもしれません
天使の里に行ってきました。 冷え込みは日に日に厳しくなってきているのですが、紅葉は半ばと言う所です。 再開された集合…
天使の里にいってきました。 祝日と言う事もあってか、珍しく週半ばでの入館でした。
四季の華の会に行ってきました。 会場はこんな感じでした。
天使の里へ行ってきました 霞抽選販売とかでそれなりに館内こんでいました どうせなら、と言う事で予てよりやりたかった「アーマード・ティナ」やってみました <…
天使の里に行ってきました。 DearSDのお迎えとかで久しぶりに結構な人出でした。
天使の里に行ってきました 妖の宴と言うイベントが開催されていました ティナも今日ばかりは妖力制限なしにしてみました
久しぶりに天使の里に行ってきました 入口すぐには新作のヘッドたちが展示されていました。
またもや非常事態宣言です 荷物受け取りに里まで来ましたが、また当分自宅にこもる日々です 前みたいに気軽に出歩けるのはどれくらい先何でしょう
天使の里に行ってきました。 今回はronronshuka様の狐姫和ドレスセットです。
天使の里に行ってきました。 私の自宅は天使の里までそれほど遠くない場所にあるのですが、前日21時に帰宅した時には傘も差さずに帰宅できる程度の小ぶりの雨で、それほど天候を気にしてはいませんでした。警報が発令されるレベルの九ア大雨になったのは深夜2時ごろだったでしょうか。それでも翌朝には収まっていました。 当日は午前中親族が入院する京都市内の病院に立ち寄ってから天使の里へ行く予定を立てていたのですが…
「邪悪なるもの、魔界のものを、一瞬で浄化し、小さな花の種に変えてしまう 可愛い子猫の姿からは想像もつかないが その姿ゆえ、うかつに近づいてきた魔物は、対峙したが最後、 運命の終わりから決して逃れることはできない。 魔物の魂は浄化され、小さな種はやがて美しい花々となり 永遠の誓いのもと、城を護る魔法の使い手として 王国に生きる美しきものを 護り続けていく」 (エターナルメイデン様のWebペー…
ディーラー様謹製の春の新作ドレスを何点かご縁頂きました。
天使の里に行ってきました。 年間通しての最大繁忙期がヤマを越したので、正直体動かすのもつらかったのですが、お茶だけでも思ってお出かけです。 もこも…
天使の里に行ってきました。 都合上金曜日ですが春のフェア初日と言う事でそこそこの人出がありました。 例の如く何枚か写真撮ってきました。
天使の里に行ってきました。 工房前の桜が咲いていました。 今回は秘密兵器を持ち込みました。
天使の里に行ってきました。 ワンオフのお迎えと霞抽選会が重なりここしばらく見ないほどの賑わいでした。 といってもコロナ禍という条件はもち…
天使の里に行ってきました。 館内ではDearSDの二次販売が行われていたようです。 それはさておき、ディーラー朝戌様にお願いしていた「ごんぶと九尾」が到着…
天使の里に行ってきました。 今年はSD誕生記念をオンラインリレーで実施するそうです 今日のドレスは先日開催されたドルパで販売開始された「Petale de rose…
天使の里に行ってきました
一番お気に入りの恰好で写真撮ってくださいとリクエストを受けましたので、ティナに正装してもらいました。 やはりメイドとしての一礼、カーテシーでしょう。 …
東京ではドルパことドールズパーティー44が開催されていましたが、上京できる環境ではなかったので天使の里で撮影していました。 今回のドレスは#CALULU服タグでSNSでも話題になるCALULU様の「五線譜のドレス」です。 MDD用に作成されているとのことですが。SDMボディを使用しているティナも着用することができました。 <…
天使の里に行ってきました クリスマスツリーをバッグに集合撮影会が開催されていました。
天使の里に行ってきました 今日のドレスはブラックアリスドレスです。 いつもは明るさ重視で絞り2.8なのですが、今回は試験的に8.0でセッティングしています。 …
天使の里に行ってきました。 前日の雨もあって少し落葉していました。
天使の里に行ってきました。 先日の10月新作ドレス発表会の新作「祈りの乙女・ミニ」の通販購入し、里で受け取ってきました その上から15周年の「ホワイトマ…
今日は地獄の窯が開いて亡者が地上を闊歩する日だそうです。 それは兎も角、今日もお出かけです。 まず、地元で腹ごしらえをしてきました。 お出かけ用の恰…
秋めいてきたのでちょっと嵐山を回ってきました。 単にバス降り過ごしただけなんですが。 渡月橋横の団子屋です。
天使の里に行ってきました。 先日開催されたidoll大阪に出展されていたTOA Claris様のブースにて紺色のワンピースをティナのために購入できましたので、着せてみました。 なお、TOA Claris様が作成された「MDD」と記載のあるドレスはMDDにジャストフィットするように作られるのでMSD/SDMのボディで着るのは難しい場合があります。特に今回はブラウスの着用が厳しかったです。 そこで、今年の春に同じTOA Claris様から購入させ…
天使の里に行ってきました。 今までずっと「きんらんのうたげ」だと思っていたのですが、館内放送で「きんらんのえん」って呼んでいました。びっくりです。 何枚か写真撮ってきました。
天使の里に行ってきました。 館内では四季の華の会が開催されていました。
秋葉原のシャッツキステさんに行ってきました。 お店に許可を得て、ティナとお茶をして撮影してきました。
天使の里に行ってきました。 四季の花の会(向日葵)が開催されていました。
天使の里に行ってきました。 年に一度ほど里のドクターにティナを見てもらっています。 流石にそれなりにあちこち傷と…
ドールカードバトル Ver.2020/08/01 (以下、Weblog主による註) 以下「ドールオーナーズカード」を「カード」と表記します。 ゲーム参加者を「プレイヤー」と表記します。 ドールの写真、生年月日が書かれた面を「表」と表記します。 ドールのパラメータが書かれた面を「裏」と表記します。 「バトル中にスマホやメモ帳を見る等のカンニング行為は禁止です。」 →ルールの非電子出力が必要ですね。 カードを出し互いに…
天使の里に行ってきました。 館内では四季の花の会が開催されていました。
天使の里に行ってきました。 館内では祇園祭の鉾のミニサイズの模型が展示されていました。
「ブログリーダー」を活用して、志賀内 正雪さんをフォローしませんか?
天使の里に行ってきました
天使の里に行ってきました。
天使の里に行ってきました。
天使の里に行ってきました。 敷地内に春が着ていました。 ドレスディーラーCALULU様の「旅装束セット」をティナに着ても…
天使の里に行ってきました。
天使の里に行ってきました。
天使の里に行ってきました。 一寸訳があり急遽ドクターの所で身体検査をお願いすることになりました。 以前の眉メイク落ちを除いては特に異常なし。ゴムが若干伸びているとのことなのでテンションの調整をしてもらいました。
12月の中旬に天使の里に行ってきました。 夏の酷暑が長引いたせいで例年11月ごろには紅葉色付くのですが、今年は12月にずれ込みました。
天使の里に行ってきました。四季の華の会、紅葉ということで年に一度の屋外撮影なのですが、今年は猛暑の影響で紅葉が遅れに遅れ、12月にずれ込みました、まだ完全には色づいていない有様です。 とはいえ、きれいな写真取れました。
嵐山渡月橋に寄ってから天使の里に行ってきました。
天使の里に行ってきました。 季節外れの豪雨の為か、館内がかなり暗く撮影大変でした。
天使の里に行ってきました。 四季の華の会ということでテーマは妖・和でした。 どちらかと言う事でしたので、ティナのナインテイルモード久しぶりに開放です…
天使の里に行ってきました。
天使の里に行ってきました。
天使の里に行ってきました。 四季の華の会でしたが、来週にドールズパーティーがあるのと酷暑のせいかさほどの人出ではなかったです。
天使の里に行ってきました。
天使の里に行ってきました
天使の里に行ってきました。 今日のドレスは RonshukaCouture様 ・フリルブラウスセット(MDDサイズ ライトブルー) をベースにボークスから出た地雷系の靴、鞄を合わせてみました。
天使の里に行ってきました。
2024/04/21 ドルパに行ってきました。今回はテキストオンリーです 2024/04/20 18:30 終業、何とか京都駅到着 新幹線乗車 21:00 東京駅到着 大手町駅に行こうとするが時価へ降りるシャッターが軒並み閉鎖。流石オフィス街 どうにか改札口エレベータ見つけて移動、乗車 21:30 澤の屋到着、チェックイン 速攻で寝る 2024/04/21 08:30 チェックアウト、若干出遅れ 09:00 東京駅着、荷物をコインロッカーに放…
天使の里に行ってきました。
2024/04/21 ドルパに行ってきました。今回はテキストオンリーです 2024/04/20 18:30 終業、何とか京都駅到着 新幹線乗車 21:00 東京駅到着 大手町駅に行こうとするが時価へ降りるシャッターが軒並み閉鎖。流石オフィス街 どうにか改札口エレベータ見つけて移動、乗車 21:30 澤の屋到着、チェックイン 速攻で寝る 2024/04/21 08:30 チェックアウト、若干出遅れ 09:00 東京駅着、荷物をコインロッカーに放…
天使の里に行ってきました。 雪がちらつく中、梅の花が開いていました。
天使の里に行ってきました。
天使の里に行ってきました。 集合写真撮影会だったのですが、同日に大阪の天使のすみかでも撮影会があったせいか、はたまた朝方の悪天候のせいか落ち着いた雰囲気でした。
天使の里に行ってきました。 集合写真撮影に参加しました。