ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 AKIRA歌甲子園2025エントリーが始まりました! エントリー№1栃木県のくるみ(クルミラクル)「幸せのひみつ…
笑顔がひろがるリトミック教室・ちびっこわ〜るどを展開しています。
魂の歌AKIRA師匠との出会いから、魂と祈りを込めたリトミック教室を展開。あかちゃんも若い子もお年寄りも、障害を持った方も、みんなが集える憩いの場作りを目指しています。AKIRAライブを追っかけし、AKIRAのれん分けプロジェクトシンガーとして、AKIRA歌を手話で表現しながらうたうことに挑戦中!!
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。昼間から温泉、幸せです。どこでもドアのある温泉。桜満開、気持ちいい。【手話歌】夢をかなえてドラえもん
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 久しぶりにサンドイッチ作りました。 おいしいパン屋さんのパンで作ったから、めちゃめちゃおいしい。 お弁当。 バ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 延期になっていたバルーン教室を無事に開催することができました。 パトカー 工事現場の車 定番の「こいのぼり」 「か…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 3日ぶりに良い天気。洗濯物がよく乾きますね。 お弁当。梅干し、買ってこなくちゃ。 サザエさんの髪型がめちゃめちゃ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 今日は、早めに家事を片づけて、明るいうちにいつもの温泉へ。 桜が満開でした。曇り空だったから、桜がきれいに写らな…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 新しい一週間が始まりました。月曜日のお弁当。 YT-Japan様の企画YT-アニソンに参加させていただいてます。…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 国民的アニメ「サザエさん」で生まれて初めて【ピアノ連弾】に挑戦し歌って手話もやりました。 「サザエさん」の手話は、…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 土曜日のお弁当。 サザエさんのバルーンアート。3日たったら顔が少し小さくなって可愛くなってる! それで、極細16…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。スパゲッティ弁当。久しぶりにコメダモーニング。たまにはパンもいいね。
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 素人コラボ屋プーチャンねるさんからお声をかけていただき【ピアノ連弾】にチャレンジしました。 ピアノ連弾って生ま…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 親子丼弁当。 今日は、親子リトミックのお仕事です。昨夜、ふうせんで「サザエ」さん作りました。なかなか上手に作れたの…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 ブログ書こうと思ったらメンテナンス中でいろいろやってたらこんな時間(夜10時) 豚バラ野菜弁当 手抜き弁当でもブ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 春のお彼岸。ご先祖様に手を合わせ感謝をする日。 お弁当作って、いつもと変わらない日常を過ごす。 それも感謝です。 …
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。石巻で植えたチュウリップの球根の余り。持って帰って植えといたら花が開いていました。背の低いチュウリップです。嬉しい。
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 月曜日のお弁当。 新しい一週間がスタートします。今週もよろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 こいのぼりのバルーンアート試作品を作りました。 思えば、Youtubeを始めて最初の作品が「こいのぼり」でした。コ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 先月開催された栃人協講習会&新年会の動画をupしましたー🎵 マリオネットって見たことない方たくさんいらっしゃる…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 金曜日のお弁当。今週は石巻のお土産「かまぼこ」が活躍しました。美味しかったのでまた買ってこよう。 いつの間にか3…
おはようございます。まりぽんです。木曜日のお弁当食材も高くなってますね。こんな時だからこそ我々中高年世代が経済を回さないと。と思いつつ、長年の節約ぐせが抜けま…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 先日は嬉しいことがありました。 聾ベースの盲ろう者(弱視ろう)の方が、私のYouTube「うさぎの帽子の作り方」を…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。水曜日のお弁当今日も良い一日をお過ごしくださいね。
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 3月18日の点字ブロックの日を前に「アンパンマンの点字ブロック」が物議を醸しだしてるとのこと。点字ブロックに隠れア…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。火曜日のお弁当。ベビーマッサージ教室でした。Zoom講座もありがたかったけど子育て講座は対面がいいですね。ママとあか…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 3月18日は「点字ブロックの日」です。 1967年3月18日に岡山県にて世界初の「点字ブロック」が作られた日。岡山…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。石巻からお写真が届きました。亡くなった方々へ届きますように。私の写真も届きました。ありがとうございます。10月植えた…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。栃木県聴覚障害者協会主催の映画「ヒゲの校長」上映会に行ってきました。手話とろうの子どもたちを守った高橋潔校長たちの実…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。東日本大震災から12年。犠牲になられた方々とご家族の皆様にお悔やみ申し上げます。今日は、石巻で開催された追悼行事に参…
おはようございます。まりぽんです。石巻につきました。モーニング。夢に向かって進む歌「夢をかなえてドラえもん」
おはようございます。まりぽんです。2023年3月11日いい天気です。女川、また来ますね。ありがとうございました。
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。本日の宿泊は、女川駅近く。トレーラーハウスの可愛いお部屋。おしゃれなcafeで桜の紅茶とホヤのキッシュ。めちゃめちゃ…
東日本大震災から12年。被害を受けたみなさまとご家族のみなさまに心からお悔やみ申し上げます。ピアノ伴奏と手話「花は咲く」女川駅女川港東日本大震災遺構旧「女川交…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。石巻到着。乗り換えの待ち時間に買い物。こんな可愛い袋に入れてくれました。ちょっとしたことが嬉しいです。
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。仙台に到着しました。デパ地下スイーツ『ITAGAKI FRUITS CAFE」フルーツサンドイッチセット1100円サ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。金曜日のお弁当。カレーを作ったので家族のごはんは明日までカレー。私はちょっと一人旅。東北新幹線。平日は通勤通学の利用…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。・・・・・・・・・・・・3月9日サンキューの日。今、気づいてタイトル書き換えました。だって内容が感謝だから・・・・・…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 昨日のプレミア公開には多数お越しいただきありがとうございました。 私自身、リアル金八先生世代で、同世代の方々から懐…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 本日急ではありますが、諸事情により3月8日(水)絵本喫茶ぱたぽん定休日バルーンアート教室中止(延期)になりました…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 ひな祭りが終わったら男の子の成長を祝う端午の節句「こどもの日」 男の子が喜ぶジープや電車は作ったことあるけど大きい…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 火曜日のお弁当。 昨日のプレミア公開には多数お越しいただきありがとうございました。 リアルタイムでリスナーさんと…
おはようございます。まりぽんです。 月曜日のお弁当。 今日はおやすみなので美容室に行ってきます~。 18:00にさよならぼくたちのほいくえん(ようちえん・…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 今日は、くぐつあとりえの日。人形劇団くぐつさんの人形芝居「さるかにばなし」を観てきました。 可愛くて楽しくて繊細…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 焼きそばとふりかけごはん。ゆでたまごとほうれん草を入れれば良し。 リクエストいただいて、少しお待たせいたしました…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 ひな祭りですね。可愛くないけど、ちらし寿司の素で五目ずし弁当。 「うれしいひな祭り」のお歌、ご一緒にどうぞ♡ 手…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 木曜日のお弁当。 アルトサックスとピアノと手話で「旅立ちの日に」
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 3月1日。栃木県では殆どの高校で卒業式が行われます。コロナのために、中学校の卒業式、高校の入学式ができなかった学年…
「ブログリーダー」を活用して、まりこ☆さんをフォローしませんか?
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 AKIRA歌甲子園2025エントリーが始まりました! エントリー№1栃木県のくるみ(クルミラクル)「幸せのひみつ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 いいだ人形劇フェスタ2025ガイドブックが届きました。 特に、海外からやってくる人形劇と、紙芝居フェスタ、腹話術が…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 大阪・関西万博の公式キャラクター「はーい!ミャクミャクです」作り方を公開しました。 関東や北陸でも「ミャクミャク…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。福井では瞑想AKIRAライブを初体験。 『瞑想AKIRAライブin洗心亭』ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。石川県輪島市立鵠巣(こうのす)公民館でバルーンアートワークショップを行いました。主催してくださったのは能登半島地震災…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。福井の目的は、AKIRAライブ。主催のヘレンさんとAKIRAさんとミシュランミシュラン認定カレー専門店へ。オーナーと…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。金沢駅。東口のシンボル「鼓門」在来線でゆっくり福井駅へ。駅ナカに恐竜福井で化石が見つかったという「フクイラプトル」駅…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。写真うまく撮れなかったけど北陸新幹線。お昼ごはんは、大宮Ecuteで買ったおにぎりセット(600円)金沢駅に到着。ミ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」お座りバージョンを作ってみました。 「いらっしゃいませ」の声が聞こ…
AKIRA歌甲子園の季節がやって参りました。7月1日~動画(杉山明さんの楽曲coverに限ります)公開お待ちしています。 【第6回AKIRA歌甲子園】8月19…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 いいだ人形劇フェスタ2025全公演タイムテーブルが公開されました。https://www.iida-puppet.…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 ソーセージとハムのセット。 西京味噌漬けの鮭。 ももゼリー 親戚や友人からいただきました。ありがとうございます。
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 バルーンアートでアルファベットのA~Hまでupしました。 アルファベットアルファベットのバルーンアートwww.y…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 第6回チャリティー音楽祭【スーパーライブ2025】プログラムが公開されました。http://airfolg.jp/…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 栃人協プレフェスリハーサルの後は、ガスト高根沢店でピンコロメンバーとランチ。 久しぶりにおはなしできて楽しい時間で…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。午前中は、高根沢図書館上高根沢分館でおはなしキャラバンピンコロさんとプレフェスのリハーサルを行いました。大型絵本「は…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 バルーンアートで「大きいちょうちょ」の作り方を公開しました。 エリックカールの絵本「はらぺこあおむし」の「ちょう…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。コメダ珈琲でモーニング。家だとはかどらない事務仕事、栃人協事務局通信を作成。プレフェスのチラシを同封して会員さんにお…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 障がい児支援施設『なすの園』で打ち合わせ。 8月23日の夏祭り、11月24日の感謝祭にバルーンと腹話術で出演させて…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 バルーンアートで「はらぺこあおむし」の作り方を公開しました。 「はらぺこあおむし」絵本・ピアノ・手話も好評公開中!…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 昨日は、北陸応援割「いしかわ旅行応援割」を使わせていただきました。北陸応援割「いしかわ応援旅行割」についてwww.…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 JR大宮駅でびっくりポン。お世話になっているMAKEHAPPYのスタッフゆうちゃんとしおちゃんにバッタリ。 北陸新…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 6月末日。2024年上半期が終わりました。 今月、予定していなかったこと。 AKIRAうた甲子園2024のサポート…
ご訪問ありがとうございます。まりぽん(みなと座)です。 7月28日(日)の予定されている第28回栃人協おはなしフェスティバル午前の部が満席となりましたのでお知…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 七夕に向けて「おり姫とひこ星」作り方動画をupしました。 毎年作っていますが作り方の動画としてupしたのは初めてで…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 2024年8月1日(木)~8月4日(日)今年も全国から人形劇人が長野県飯田市に大集合!私、みなと座は、かざこし子…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 今日は、鹿沼市にある茂呂保育園で保育士さんのバルーンアート研修会。 今年度も6名の保育士さん対象に研修を行っていき…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 「表現を深めるワークショップ」講師の希美さんがブログをシェアしてくださいました。 その日のことはその日のうちにって…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。赤毛のアン、とっても良かったです。あんなさんのことは、衣装のお写真を拝見していたのですぐにわかりました。可愛くってキ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 昨日まで2日間、都会を満喫してきたので 今日は田舎でリフレッシュ。 那須塩原の箱の森プレイパークを散策。箱の森プレ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 昨夜は「赤毛のアン」を満喫。 東京国際フォーラムから電車乗り換えなしでわらび駅へ。 駅近くのホテルに宿泊して朝、バ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 これから観劇。 東京国際フォーラムで音楽劇「赤毛のアン」 昨夜は、バルーンアートのショート動画を公開しました。「…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 私が所属している栃木県人形劇おはなし連絡協議会主催イベントおはなしフェスティバルのご案内です。 『栃人協おはなしフ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 夏の花と言えば「ひまわり」 昨年公開した「ひまわり」 もっと簡単にできる「ひまわり」を考えてみました。 先ず、2本…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 AKIRAうた甲子園2024に向けてAKIRAさんを知ってもらう企画パートⅡ 2016年6月19日AKIRAライ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 AKIRAさん本名:杉山明1959年栃木県日光市生まれ、23歳で渡米。アンディー・ウォーホルより奨学金を受けニュー…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 台湾のおばさんから台湾マンゴーが届きました。 わー!!、ぎっしり7個入り。 早速1個いただきました。少し小ぶりのマ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 『風人(かじぴとぅ)の祭』は「唄って踊って平和をつかめ」を合言葉に、人と人、人と自然をつなげ、地球に緑と笑顔を増や…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。いしのまき元気いちばおすすめ石巻元気御膳1500円いろいろ食べたかったのでこれにして良かったです。ごちそうさまでした…