梅雨明けと同時に猛暑ですが何よりも体がビックリしてますよ前回の記事のスポットクーラーですが活躍してくれてるみたいです 笑月末の全体ミーティングで今日も鎌倉へ行ってました夕方、1時間ほど入水してきました。海水浴の人達が少なくなり静かになった時間何時もの様に、何時もの連中とこんな時間が一番好きだな夏の夕暮れ時、海からの風が気持ちいい時間贅沢な時間です今年は、色々忙しく溜まってる仕事を片付けないとでお盆...
一気に暑くなりましてエアコン無しでは生きて行けないですね暑いだけじゃない、日本の夏はとにかくベトベトこれが気持ち悪くてどーにもならないエアコン付けられない部屋とか倉庫とかどーすっかなぁと考えてる人もいるんじゃないでしょうか?実は、僕のところもそう!鎌倉ベースの保管スペースエアコンないんです。人数も増えて現在は梱包、出荷、掲載商品の撮影全て保管庫、倉庫で行ってます一気に暑くなり、鎌倉からのSOS今更エ...
今週に入り、ムシムシとしてきましたが昨日、一気に夏が来ましたね8月を目前にしての夏今年は短い夏になりそうだが暑い夏になりそう今年もユーシ君が鎌倉ベースに遊びにきてくれてサーフィンのご指導をしていただいておりますお土産でLAロンハーマンビンテージナーリーというTシャツを頂ました手作りなんですよねプリントのかすれ具合や少しヤレた感じがとても巧く作られてますマスタードのヘンプ地夏らしいねぇ〜サーファーやね...
キャノンデール フーリガン少しカスタムしてみました。昨日注文していたタイヤが届きましたが、チューブを頼み忘れているではないかこれは、と思い近所の自転車屋さんに行くが適応サイズのチューブがない…需要性の低いタイヤなので在庫してる店はないのだどの店も、注文になります〜との事だが、今、ナウ欲しいから少し高くても来てるんですよね今の時代、わざわざショップで注文せずとももっと安くて、早く届いてと、自分で注文...
志賀高原から降りて休む間もなく向かったのは関西のイベント会場GW中稼働していた販促チームの撤収作業関西方面で1台行きっぱなしになってるハイエース1号車ですが現在販促チームは2ライン稼働しているが車両は1台…とにかく物流も販促も車両が足りないのだが 主任は僕の顔を見るたび、車!車!くるまぁ〜〜〜〜〜!!!ひぇ〜〜〜〜〜 笑わかった!と言いつつここまで延ばしてしまった訳だが先日やっと販促チーム2号車が納車さ...
3年前?かな?フーリガンのフレームを購入して剥離作業をし、ポリッシュ仕上げをしそのままず〜〜〜っと放置しておりました今年こそなんてね何年掛かってるんだよ!ですよね 笑言い訳じゃないんですけどねフーリガン8の僕の構想は、ビンテージキャノンデールそうです、USA生産時期80年代から2000年ぐらいのモデルキャノンデールの黄金時代ですよキラーVやデルタVのミニベロ版みたいな感じで現在鎌倉ベースにいるキラーvな...
「ブログリーダー」を活用して、くらひでさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。