熱帯睡蓮が開花しました🏵️このキーラルゴと言う熱帯睡蓮は去年の10月頃にホームセンターで格安で購入した物です。シーズンオフだから安く売っていたんだと思います、いい買い物しました❗️売っていた時は葉っぱはボロボロで元気が無さそうだったのですが、球根はなんの問題も無かった様です。睡蓮は綺麗で見ていて飽きないです。そしてここ最近とても調子の良い龍の瞳。猛暑日が続き他のメダカは卵を産む量が減っているのに、龍の瞳...
主にソロキャンプツーリングの事を書いています。
主にソロキャンプツーリングの話しです。 スズキST250Eに荷物満載でキャンプツーリングをしてます。 バイク キャンプ キャンプ場 野営場 テント アルコール ビール 日本酒 焼酎 ヒーター バーナー 寝袋 マット ランタン ブルーシート ハンドルカバー ホットグリップ グリップヒーター シガーソケット ETC カセットガス オーバーパンツ
2025年7月
熱帯睡蓮が開花しました🏵️このキーラルゴと言う熱帯睡蓮は去年の10月頃にホームセンターで格安で購入した物です。シーズンオフだから安く売っていたんだと思います、いい買い物しました❗️売っていた時は葉っぱはボロボロで元気が無さそうだったのですが、球根はなんの問題も無かった様です。睡蓮は綺麗で見ていて飽きないです。そしてここ最近とても調子の良い龍の瞳。猛暑日が続き他のメダカは卵を産む量が減っているのに、龍の瞳...
我が家の温帯睡蓮ほぼ毎日開花してます。黄色の花がとても綺麗です、しかし隣の熱帯睡蓮は葉っぱが多い割に花が咲きません。だから鉢を水から上げてみたら立派な成長点が2つと、ちっちゃいのが一つありました。それではいつまでたっても咲かないので、植え替えをしました!去年末に植え替えをしたので今年は必要ないだろうと思っていたのですが、思ったより成長してました。水も綺麗になってメダカを良く見ることが出来て最高です...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、koichi007さんをフォローしませんか?
熱帯睡蓮が開花しました🏵️このキーラルゴと言う熱帯睡蓮は去年の10月頃にホームセンターで格安で購入した物です。シーズンオフだから安く売っていたんだと思います、いい買い物しました❗️売っていた時は葉っぱはボロボロで元気が無さそうだったのですが、球根はなんの問題も無かった様です。睡蓮は綺麗で見ていて飽きないです。そしてここ最近とても調子の良い龍の瞳。猛暑日が続き他のメダカは卵を産む量が減っているのに、龍の瞳...
我が家の温帯睡蓮ほぼ毎日開花してます。黄色の花がとても綺麗です、しかし隣の熱帯睡蓮は葉っぱが多い割に花が咲きません。だから鉢を水から上げてみたら立派な成長点が2つと、ちっちゃいのが一つありました。それではいつまでたっても咲かないので、植え替えをしました!去年末に植え替えをしたので今年は必要ないだろうと思っていたのですが、思ったより成長してました。水も綺麗になってメダカを良く見ることが出来て最高です...
熱帯睡蓮を二品種植え替えました。一つは昨年末に植え替えそのままバケツに入れ倉庫の中で保存しておいたものです。昨年末に植え替えたので今年は植え替えなくても良いだろうと思っていたのですが、成長点が3つに増えていたので植え替えました。もう一つは水の入った小さな入れ物に根っこと葉っぱを切った球根をいれて家の中で保存しておいたものです。時々水を変えていた位でほぼ何もしなかったのてすが、これは成長点が2つに増え...
みちのく某所で車中泊をしてきました。買い出しでフレスコかヨークベニマルで悩みましたが、行った事の無いフレスコに行きました。フレスコ良いですね、惣菜が充実していました。選ぶのが楽しかったです。それと車中泊した場所は自宅では聞くことの出来ない有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMERを聞くことが出来たので、それも良かったです。みちのくで飲むオリオンビールは最高でした!!...
みちのく某所で車中泊をしてきました。トイレが冬季閉鎖にならないので安心な場所です。水は自宅から4リットルペットボトルに入れていきます。人気のない場所なので朝までゆっくり寝ることができました。...
初めてゾウリムシをきな粉で沸かしました。きな粉が一番コスパが良いですね!しかし寒いから増殖するスピードが遅いです。当分ゾウリムシの餌には困らなそうです。...
もうすぐ七年を迎えます🚭️...
今年3回目のキャンプは四泊五日の日程となりました。初日(2024/06/12水曜日)は薬研野営場で車中泊。薬研野営場で受付をした後、すぐにかっぱの湯に向かいましたが水曜日は温泉に入れない事を現地にてしりました。しかたなしに有料の方のかっぱの湯に入り野営場に戻った後は。(有料のかっぱの湯の入湯料金安すぎ!)←いろいろ問題はあると思うが正解はわかりませんね?呑むんです!酒を飲むためにキャンプしてますから!いい酒を...
今年2回目の車中泊をしています。はじめ予定していたキャンプ場が倒木により道を塞がれ行く事が出来ずに、一時間かかる別のキャンプ場に来る事になりました。そんな今日はそれほど寒くなくイワタニのカセットガスストーブを使う事なく過ごせています。ここのキャンプ場は茨城県て聴く事が出来ない有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMERを聴くことができて最高です!酒が進みますキリッ(`・ω・´)...
年明け一発目の車中泊です。そして今年初、人生二回目の職務質問を受けました。怪しいものはなにも持っていませんが、それでも職務質問を受けると緊張しますね(汗)初めは薬物とか危険物を持っていないか調べるのかなと思いましたが、警察官曰く「時々山に入って帰って来ない方がいるのでここにはパトロールに来るんですと言っていました。」山に入って帰って来ない方がいる?山に入って帰って来ない方がいるのか?それも時々いる...
平日は会社員。休日は農業従事者と言う生活を送っています。これから収穫時期を迎えると休み無しの生活になるのでその前に東北に遊びに着ました。自宅ではエアコンを冷房運転にして使用していましたが、ここ津軽半島の先っちょではけっこう寒いのでダウンジャケットを着込んで野外ソロ宴会を楽しんでおります。それと良い感じに酒が入って来たときにおじいちゃんに声をかけられて有意義な時間をを過ごす(泣)青森に来るとニシン切り...
収穫時期を迎える前に2日有給休暇を使いました!たのしみだ!...
今日明日は天気が悪いので畑仕事が出来ず、それならば行くしかないと思い近場ですがキャンプ場で車中泊しに来ました。次のキャンプはいつ行けるか分からないので、今日はソロ車中泊宴会キャンプを楽しみたいと思います。...
みちのくで車中泊してます。けっこう気温低いけど車内は快適です!...
久しぶりにキャンプしてます。車中泊ですけど。けっこう呑んじゃっていい気分!最高です!...
2日有給休暇を取りました!土日を合わせて4連休です\(^o^)/また北東北に行こうかな!...
岩木青少年スポーツセンターで爽やかな朝を迎えました!ハッキリと岩木山を拝む事が出来て最高です!三日目ラストナイト。今日もたっぷり走りました!ただ走っただけで一日が終わった感じ。それで良いのです。...
三泊四日 東北車中泊キャンプ 二日目設営完了しました。何回か岩木山の麓を走った事がありますが一度もはっきりと岩木山を見たことはありません。今日の設営場所は岩木青少年スポーツセンターなんですが、滞在時間が長いのでちらっとでも岩木山をはっきりと見る事が出来たら良いのですが。それと今まで岩木山青少年スポーツセンターだと思っていたのですが、山と言う漢字は入らないのですね。知りませんでした。今日の心残り元祖...
三泊四日 東北車中泊キャンプ 一日目設営完了しました。テント張ってないけどね!なんだかニシンの切り込みとねぶた漬けをツマミに酒を飲むと青森に来たなと強く思います。しかし寒いです。...
三泊四日の東北車中泊キャンプ、仕事が終わってから支度を整え21時頃出発しました。今回は東北自動車道ではなく、三陸自動車道で北上します。なぜなら三陸自動車道は無料で、とても財布に優しい!とりあえず道の駅で仮眠を取ります。おやすみなさい...
今年3回目のキャンプは四泊五日の日程となりました。初日(2024/06/12水曜日)は薬研野営場で車中泊。薬研野営場で受付をした後、すぐにかっぱの湯に向かいましたが水曜日は温泉に入れない事を現地にてしりました。しかたなしに有料の方のかっぱの湯に入り野営場に戻った後は。(有料のかっぱの湯の入湯料金安すぎ!)←いろいろ問題はあると思うが正解はわかりませんね?呑むんです!酒を飲むためにキャンプしてますから!いい酒を...
今年2回目の車中泊をしています。はじめ予定していたキャンプ場が倒木により道を塞がれ行く事が出来ずに、一時間かかる別のキャンプ場に来る事になりました。そんな今日はそれほど寒くなくイワタニのカセットガスストーブを使う事なく過ごせています。ここのキャンプ場は茨城県て聴く事が出来ない有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMERを聴くことができて最高です!酒が進みますキリッ(`・ω・´)...