chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
昆虫と過ごした日々をもう一度 https://ameblo.jp/herslock2112/

身近な昆虫の写真や飼育日記のブログです

幼き頃は、虫取り網をもって一日中野山を駆け巡り、家では飼育箱をならべて昆虫と過ごすことに生きがいを感じていた少年でした。  なぜか大人になってその習性が突然再び覚醒。休みの日にはカメラと虫取り網をもって徘徊する困った大人です

ドタバッタン
フォロー
住所
美浜区
出身
美浜区
ブログ村参加

2013/10/01

arrow_drop_down
  • ムラサキツバメ

       【撮影場所】2024/8/15 千葉県千葉市  ■ムラサキツバメチョウ目シジミチョウ科 庭にムラサキツバメが飛んで来ました毎年、たまに飛んで来たりしてい…

  • キアゲハ砲㉑㉒ アゲハ砲⑲

    本日も羽化しております ■キアゲハ砲  21日に1匹本日22日に1匹でした   ■アゲハ砲  こちらも1匹羽化しました。    <2024年砲シリーズ順位表>…

  • カラスアゲハ砲⑱ キアゲハ砲⑰⑱⑲⑳ アゲハ砲⑱

    毎日羽化しております。   18日 カラスアゲハ1 キアゲハ1 19日 キアゲハ3 アゲハ1 で羽化いたしました。       <2024年砲シリーズ順位表>…

  • ノシメトンボ

       【撮影場所】2024/7/29 千葉県千葉市  ■ノシメトンボトンボ目トンボ科 木陰のいくとノシメトンボが止まっていました。 このトンボもいるところには…

  • クロアゲハ砲② カラスアゲハ砲⑭⑮⑯⑰ キアゲハ砲⑬⑭⑮

    ■クロアゲハ砲      クロアゲハは今年ちょっと少なくて2匹目ちょっと蛹が変形していてどうかなぁとおもいましたがなんとか羽化してくれました若干羽化不全 でも…

  • イボバッタ

       【撮影場所】2024/8/7 千葉県千葉市  ■イボバッタバッタ目バッタ科 なぜいるんだ?なぜか、庭にイボバッタがいました。昆虫って不思議ですね、いるは…

  • カラスアゲハ砲⑫⑬

    カラスアゲハ 8月13日    そして本日    羽化しました。  一時的ですが、カラスアゲハがキアゲハ抜いて3位に浮上しました。 でも、今キアゲハの蛹の在庫…

  • カラスアゲハ砲⑪

    本日もカラスアゲハ 1匹羽化しました            <2024年砲シリーズ順位表>順位 種名 羽化数 差1 モンシロチョウ 292 アゲ…

  • ナツアカネ

          【撮影場所】2024/7/29 千葉県千葉市  ■ナツアカネトンボ目トンボ科 そういえば、6月頃、毎年ナツアカネが庭やその辺の公園で見なかったなぁ…

  • カラスアゲハ砲⑩ アゲハ砲⑰

    ■カラスアゲハ砲 本日も朝、1匹     羽化しました  ■アゲハ砲 久々にアゲハも羽化しました         <2024年砲シリーズ順位表>順位 種名 …

  • オオシオカラトンボ

    ♂   ♀   【撮影場所】2024/7/29 千葉県千葉市【撮影場所】2024/7/24 千葉県千葉市  ■オオシオカラトンボトンボ目トンボ科 木陰で、オオ…

  • キアゲハ砲⑫

    本日は  キアゲハ1匹羽化しました      <2024年砲シリーズ順位表>順位 種名 羽化数 差1 モンシロチョウ 292 アゲハ 1…

  • ウスバキトンボ

       【撮影場所】2024/7/29 千葉県千葉市  ■ウスバキトンボトンボ目トンボ科 もう公園とか、色々な所で群れで飛んでいるウスバキトンボ 止まらないと思…

  • カラスアゲハ砲⑧⑨ キアゲハ砲⑪

    ■カラスアゲハ砲 本日8月7日       2匹羽化しました。    ■キアゲハ砲 8月3日 キアゲハ1匹羽化しました。   今、蛹は沢山あるけど羽化してこな…

  • カラスアゲハ

       【撮影場所】2024/7/29 千葉県千葉市  ■カラスアゲハチョウ目アゲハチョウ科 マイフィールドのコクサギが群生している場所食草のコクサギがあるとい…

  • シオカラトンボ♀

       【撮影場所】2024/7/23 千葉県千葉市  ■シオカラトンボトンボ目トンボ科 ここ何日か庭にいついているシオカラトンボの♀ 近年都市部ではトンボが少…

  • ハグロトンボ

       【撮影場所】2024/7/24 千葉県千葉市  ■ハグロトンボトンボ目カワトンボ科  昨年は、庭にいてビックらこきましたが 今年はちゃんと居るべきところ…

  • ショウリョウバッタ

       【撮影場所】2024/7/16 千葉県千葉市  ■ショウリョウバッタバッタ目バッタ科 ショウリョウバッタの♂が成虫になっていました。 草の生えているとこ…

  • キアゲハ 交尾

       【撮影場所】2024/7/24 千葉県千葉市  ■キアゲハチョウ目アゲハチョウ科 夕方、庭に水を蒔こうとしたら パッと翅を広げて なんだ!いたのか! っ…

  • ヤブヤンマ

                    【撮影場所】2024/7/29 千葉県千葉市  ■ヤブヤンマトンボ目ヤンマ科  オニヤンマと同じ日、同じ場所でヤブヤンマにも出…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドタバッタンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドタバッタンさん
ブログタイトル
昆虫と過ごした日々をもう一度
フォロー
昆虫と過ごした日々をもう一度

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用