何時もお付き合い頂いている皆様へ 皆さん、この一年どうお過ごしでしたでしょうか?どうか忘年会もない年末のご挨拶に、少々お付き合いくださいませ。 世界は、昨年か…
快適な「寝台列車」に、揺られ揺られ辿り着く!…ベトナム-フエ2015-(14)…アーカイブス版
■快適な「寝台列車」に、揺られ揺られ辿り着く! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 列車が走り出して間もなく、一人のそこそこガタイの良…
「慕情」と云うシネマには叶わないが!…ベトナム-ハノイ2015-(13)…アーカイブス版
■「慕情」と云うシネマには叶わないが! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 南北にこれだけ長い国、「統一鉄道」と云われる縦貫鉄道はハノ…
そら~「ホーチミン廊」は無視はできんわい!…ベトナム-ハノイ2015-(12)…アーカイブス版
■そら~「ホーチミン廟」は無視はできんわい! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 矢張り[ベトナム]に来た限りは訪ねないと、始末が付か…
社会主義国の“博物館”をはしごして!-(2/2)…ベトナム-ハノイ2015-(11)…アーカイブ
■社会主義国の“博物館”をはしごして!-(2/2) …「仏領インドシナ」時代の遺産の残り香を歩く!■ …
使い勝手が良いレストラン「クアンアン・ゴン」…ベトナム-ハノイ2015-(10)…アーカイブス版
■使い勝手が良いレストラン「クアンアン・ゴン」 …「仏領インドシナ」時代の遺産の残り香を歩く!■ 今日は“食レポ”ならず“食べ処レポ”をお送りします…
「ハノイ大聖堂」見上げて、お膝元をうろつく!…ベトナム-ハノイ2015-(09)…アーカイブス版
■「ハノイ大聖堂」見上げて、お膝元をうろつく! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ いつも基準となる「ホアンキエム湖」の湖畔から二本ほ…
とうとう[ハノイ]に“寒い雨”が降り出した!…ベトナム-ハノイ2015-(08)…アーカイブス版
■とうとう[ハノイ]に、“寒い雨”が降りだした! …「仏領インドシナ」時代の遺産の残り香を歩く!■ [ハノイ]に到着してどんよりとした曇り空が続いて…
旧市街(老街)を、“電気カー”で回って観た!…ベトナム-ハノイ2015-(07)…アーカイブス版
■旧市街(老街)を、“電気カー”で回って観た! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 「ホアンキエム湖」北側一帯には、近年「保存地区」…
早速だが“博物館”をはしごしてみた!-(1/2)…ベトナム-ハノイ2015-(06)…アーカイブ
■早速だが“博物館”をはしごしてみた!-(1/2) …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 旅の定番です。いつも思うのです。先ずは“博物館…
「フォー」と言う名の、“米麺”の朝食!…ベトナム-ハノイ2015-(05)…アーカイブス版
■「フォー」と言う名の、“米麺”の朝食! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 昨日気付いていたのだが、ホテルから5~6軒隣の処に、親子…
“寒い!”とは聞いていたが、ここまでとは!…ベトナム-ハノイ2015-(04)…アーカイブス版
■“寒い!”とは聞いていたが、ここまでとは! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ “寒い!”それにしても“寒い!”初日からなんですが、…
「ノンバイ国際空港」で見かけた“日本青年”!…ベトナム-ハノイ2015-(03)…アーカイブス版
■「ノンバイ国際空港」で見かけた“日本青年”! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 昨日は他人様を勝手題材にした、ちょっと失礼な投稿か…
「NH857便」機内の出来ごと!…日本-羽田2015-(02)…アーカイブス版
■「NH857便」機内の出来ごと! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 新しいデジカメラ(SONY)です。中々使い勝手が良いです。…
「仏領インドシナ」時代の遺産の残り香を歩く!…プロローグ2015-(01)…アーカイブス版
■プロローグ2015-(01)…アーカイブス版■ 年明け恒例の“越冬ふらり旅街歩き”の事、決める時期はホントはだいぶ先だけどなぁ~!…マイル期限限界に来てるし…
うぅ~ん流石に困った!次回の旅行記がない!今回もアーカイブス版で濁すのか!
■と、云う事でどうしましょう! -次回からの旅ログのおら知せ!■ 何時もお付き合い頂いております皆さんへ!な~にもしなかった、な~…
臺灣環島旅を終えて!の、エンディング-(2/2)…臺灣環島旅2014-(132)…アーカイブス版
■臺灣環島旅を終えて!の、エンディング-(2/2)■ 私事になるが、今回の旅はおじい♂はほとんど何もしていない。そのため記憶が曖昧な点があまりにも多いのだ。特…
臺灣環島旅を終えて!の、エンディング-(1/2)…臺灣環島旅2014-(131)…アーカイブス版
■臺灣環島旅を終えて!の、エンディング-(1/2)■ 今回の“臺湾環島旅”は、気楽で物見遊山の積りで出掛けた訳で、何かを考える事が目的ではなかった。しかし、結…
所詮“LCC”と判ってはいるが、誠に“お粗末!”…臺灣環島旅2014-(130)…アーカイブス版
■所詮“LCC”と解ってはいるが、誠に“お粗末!” -(十八日目-3:那覇)■ LCCですよ!人が立てばどう…
臺湾へ就航しているのに、「北京語」も喋れんの!…臺灣環島旅2014-(129)…アーカイブス版
■臺湾へ就航しているのに、「北京語」喋れんの! -(十八日目-2:那覇) ジャスト1時間前からチェックイン…
早朝の「桃園国際空港」で、朝食難民に付いて!…臺灣環島旅2014-(128)…アーカイブス版
■早朝の「桃園国際空港」で、朝食難民に付いて! -(十八日目-1:桃園)■ お早うございます!ついに[臺湾]…
この旅で確信!“良い事は良い!悪い事は悪い!”…臺灣環島旅2014-(127)…アーカイブス版
■この旅で確信!“良い事は良い!悪い事は悪い!” -(十七日目-7:臺北)■ しかし、頂いた料理は、男二人…
臺湾環島ふらり旅!おいさん♂♂の“最後の晩餐”!…臺灣環島旅2014-(126)…アーカイブス版
■台湾環島ふらり旅!おいさん♂♂の“最後の晩餐”! -(十七日目-6:臺北)■ いつも道理部屋で一休みしながら…
決して忘れちゃ~いけない!建国の父「孫文」!…臺灣環島旅2014-(125)…アーカイブス版
■決して忘れちゃ~いけない!建国の父「孫文」! -(十七日目-5:臺北)■ …
評判が良いと言う話だが、今一だった“小龍包”!…臺灣環島旅2014-(124)…アーカイブス版
■評判がよいと言う話だが、今一だった“小龍包”! -(十七日目-4:臺北)■ 邦人に評判の店だけあり、わざわざランチ…
矢張り再確認して置きたい!「ニニ八事件」の事!…臺灣環島旅2014-(123)…アーカイブス版
■矢張り再確認して置きたい!「ニニ八事件」のこと! -(十七日目-3:臺北)■ この「ニニ八記念館」の展示の表…
都心の緑の中で、[臺北]の庶民の和みに浸る!…臺灣環島旅2014-(122)…アーカイブス版
■都心の緑の中で、[臺北]の庶民の和みに浸る! -(十七日目-2:臺北)■ “植物園”の一角に設けられた、さま…
「ブログリーダー」を活用して、伊の三木さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。