久しぶりの投稿です。明日5/11(日)の20:00からは脳フェス料理班のYouTubeの生配信です。今回のテーマはチームLEOのであるBBQとこれから訪れる梅…
脳梗塞になって5ヶ月の入院。 新米片麻痺主婦の奮闘記
2013年2月4日に突然の脳梗塞で入院、片麻痺になる。その後リハビリ専門の病院に転院後、7月4日に退院。 家族にたくさん迷惑かけたけど、 私の笑顔と魔法の右手で家族を幸せにする事がこれからの 私の目標です(^_^)v
連休中オーブンフル活動しそうです。麦芽粕の乾燥が長時間😢ちょっと電気代心配だけど、主人からクレーム来ないよう祈ります🤣。まずは手作りなめたけをレンチンで。…
麦芽粕を110°のオーブンで4時間半乾燥させました。麦芽飲料のミロのような香りです。最初はこんな感じでした。ほとんど乾燥して手で揉むと粉になりますが、念のため…
あまちゃん、再放送やってますね。10年前回復期病院で食事を早く済ませて見ていたのを思い出します。10年ひと昔っていうけれど本当に月日が経つのは早いですね。話し…
昨日は朝から夕方の日本語ボランティアで使う教材作り、夕方早めに自宅を出てブロンコビリーで夕食を済ませました。店員さんの接客がとても素晴らしく、お肉のカットを頼…
昨日は1日休息日でした。午後からはケアコミ学会の委員会のZoom会議だけであとはゆっくりドラマ三昧。夕方からたこ焼き作りました。今回はサラダオイルを足して銀だ…
友達からリクエストをもらった、手作りオレンジピールとチョコチップのパウンドケーキできあがりました。頑張ってラッピングしたので明日陶芸工房に持っていってみんなで…
candyさんからの紹介でチームLEOが取材を受けて宗教専門誌の「福祉仏教」に掲載されました。良かったら見てくださいね❗福祉仏教 福祉仏教 for belie…
友達からパウンドケーキのリクエストがあったので昨日リハビリのかえりにネーブルオレンジを買ってきてパウンドケーキに入れるオレンジピール作りました。それともう1つ…
今日は眼科月1の検診でした。毎回異常無しだったのですが、今日は先生から原発閉塞隅角緑内障でレーザーで虹彩光凝固術をしましょう、時間はそうかからないので大丈夫す…
今日は三田の東京都障害者福祉会館で脳卒中者友の会の総会と交流会に参加しました。見学者が4人も加わりにぎやかな交流会となりました。見学者の1人が会員と共通の知り…
昨日は脳フェスチャンネル配信日なのでアパホテルに宿泊。今回は日本橋馬喰横山駅前。交通費をケチって都営交通を乗り継いで行きました。地下鉄出口から徒歩1分(私の足…
昨日は陶芸工房がある足立区都市農業公園のお祭りで陶器の販売をしました。ソメイヨシノは終わっても公園には八重桜(五色桜)が今満開です。今回、私は注文品ばかり作っ…
4月9日(日)pm8:00チームLEOが脳フェスチャンネル生配信します‼️
明後日pm8:00よりYouTube脳フェスチャンネルでチームLEOが生配信いたします。毎月の恒例のチームLEOの片麻痺クッキング。明日は調味料について視聴者…
4月9日(日)チームLEOがYouTube生配信するってよ‼️
今年1月から月1でチームLEOはYouTube脳フェスチャンネルに出演しています。今月は調味料についてお話しします。LEOのメンバーのお気に入りの調味料やお馴…
先日私がピアサポーターをしている足立区障がい福祉センターに片手deぬれ~る♪を買いたいと連絡があったそうです。SNSで片手de ぬれ~る♪を知り、製作者が足立…
昨日知り合いに送っていただいたイチゴでジャムを作りました。完熟だったのでお砂糖の量は通常の半分程で作ったにも関わらずとても甘~いジャムになしました。パンはもち…
さ今日の夕食はステーキでした。お肉担当は主人、サラダ担当は私。旬の新玉ねぎとトマトのサラダ、彩りにピーラーで薄くスライスしたキュウリを添えてみました。さっぱり…
昨日はアリオ西新井に孫と一緒にプリキュアショーを見に行きました。孫の衣裳はママの手作り、アクセサリーはジッジのプレゼント。パパが朝から整理券を貰いに行き座席を…
「ブログリーダー」を活用して、ミチャボさんをフォローしませんか?
久しぶりの投稿です。明日5/11(日)の20:00からは脳フェス料理班のYouTubeの生配信です。今回のテーマはチームLEOのであるBBQとこれから訪れる梅…
先日プレ開催を行った足立区でのサロンの減免申請が通り、今日受け取りに行って来ました\(^^)/参加してくれた人が地元の地域包括センターでとても楽しかったと報告…
昨日はチームLEO主催の『春の彩りちらし寿司』を開催しました。【メニュー】 ちらし寿司 小松菜のおひたし 茶碗蒸し お吸い物 豆乳くずもち 今回はちょっと前ま…
【明日20時から YouTubeライブ!】 脳フェス料理班のライブ配信! 今回のテーマはお出かけの工夫について。 暖かくなってきた3月。遠出してみようかな…
18日から主人の古希とサファイア婚のお祝いで沖縄に来ています。琉球村の受付のお姉さんと記念写真、ハイ シーサー📸)私が大好きな鳥がいる恩納村の「ルネッサンスリ…
『オンライン談話室LEO開催のお知らせ』気ままにおしゃべり会!を開催します。当日はお茶とお菓子を各自ご用意ください🎵 2月8日(土)13:30〜1…
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます昨日は昨年ママ友からの紹介で知り合って脳フェスにも来てくれた地元のお友達のみっちゃんとなおちゃんと北千住マルイ…
お友達が風邪薬にと自宅の庭で獲れた金柑を送ってくれました。昔よく母が作ってくれた金柑の甘露煮を作ってみました。レシピを調べていたら富沢商店の甘さ控えめの金柑の…
久しぶりの投稿になります。12月に入って毎日忙しくしていました。チームLEOのクリスマスパーティー開催にあたり、その準備やら脳フェス忘年会やクリスマスの準備や…
12月14日はチームLEOのクリスマスイベントでした。今回のイベントは片手deクッキング始まって以来の大人数で行いました。作る料理の量も多く、途中アクシデン…
今日のお昼は家にあった頂き物のレトルトシュリンプカレー。付け合わせに冷蔵庫に余っていた人参で作ったキャロットラペ。千切りスライサーとかんたん酢とオリーブオイル…
お陰さまでチームLEOのクリスマスパーティーは定員に達しましたので締め切らせていただきました。当日はチームLEOで参加者全員で楽しめる工夫を考えています🎄🎅🎁…
今年最後のチームLEOのクリスマイベントは12/14(土)に東京都障害者福祉会館にて開催のクリスマスパーティーです。 みんなで一緒にクリスマスのお料理を作って…
私が尊敬する言語聴覚士で当事者の関啓子先生の本が発売されます。出会いは脳卒中先生が登壇した研修会でした。その後私はその団体に参加して一緒に活動するようになりま…
すっかりご無沙汰です。脳フェスが終わった後もなんだかんだ忙しくしていました。その間の私の近況はFacebookでご覧下さい。Facebook 川尻 美佐緒川尻…
10/27(日)の脳フェスの荷物の発送や持ち物の準備もようやくおわり、最終チェック段階に入っています。今日は陶芸工房に行って作りかけの作品を仕上げて来ました。…
脳フェスまでもう秒読み状態になりました。週末は陶芸工房がある農業公園の収穫祭があって、昨日はその片付けと脳フェスで販売する片手deぬれ~る♪を受け取りに工房へ…
今日、明日は私が陶芸で通っている鹿浜都市農業公園の秋の収穫祭です。陶芸工房では毎回ワンコインでお皿の絵付け体験を行っています。今日も絵付け体験は大盛況。その他…
「材料はオレが用意するから。」と主人のたっての希望で昨夜何年ぶりかに唐揚げを揚げました。で、用意された鶏股肉は、な・な・なんと2kg😱☀60歳過ぎの夫婦2人で…
久しぶりにパワーポイントで原稿作りました。使っていないと忘れている事が多くてだめだなぁ~😢本当はアニメーションとか使ってカッコ良くやりたかったのに😢最近忙しく…
明日7月14日(日)20:00からのYouTube脳フェスチャンネルはチームLEOが担当します。6月に開催したLEOのイベントの様子と「今年の猛暑を冷た~いそ…
7月6日(土)・7日(日)2日間にわたり、一社)日本脳損傷者ケアリング・コミュニティ学会東京大会が東京御茶ノ水の日本医科歯科大で行われました。学会員である私は…
新潟に住んでいる友達が枝豆を送ってくれました。私の母親は新潟出身で幼い頃から毎年夏に新潟に行くと毎日山のように食べていました。私の中では新潟の夏=枝豆と十全な…
今日は足立区障がい福祉センターでピアサポーターのお仕事でした。午前中はPCでピアサポーターの事を調べていました。すると精神疾患のピアサポーターの事がほとんどで…
お嫁さんがトルソーが欲しいと言っていたので誕生日にプレゼントしたらとても喜んでくれてさっそく使ってくれました。#トルソー#コスプレ#マネキン#わんだふるプリキ…
昨日は時々小雨がぱらつく中日本語ボランティアに行ってきました。そこで今月から失語症サークルのボランティアを頼まれました。また少し忙しくなるけれど頼まれるうちが…
今日はこれから日本語ボランティア。いつものようにマックでランチしていますが、最近はポテトが重くて食べきれなくいつも残してしまうのでサラダかえだまめコーンに変更…
昨日は横リハのOTのYさんのお手伝いとしてgeneさんの撮影会にチームLEOとして参加してきました。せっかく横浜に行くのならと前泊、後泊と2日間ボッチホテルを…
今日は聖路加ナースのお手伝いで築地まで行って来ました。なんだかんだ終わったのが1:30過ぎだったのでずっと行ってみたかった本願寺カフェTumugiで遅めのラン…
6月16日(日)は東京都障害者福祉会館でチームLEOのイベントを開催しました。今回はこれから本格的な暑さに負けないために「そうめんパーティー」を開きました。暑…
明日はいよいよ東京都三田の障害者福祉会館でチームLEOの6月のイベント「そうめんパーティー」です。連日暑くなって来たので冷たいそうめんパーティーを開催します。…
6月9日(日)は主人と私が生まれ育った街のお祭り(天王祭)に行って来ました。今年は陰祭だったので各町内の御輿だけでした。普通の御輿とは違い、御輿の担ぎ棒は二天…
昨日は脳卒中を発症して思うように歌えなくなった女子4人で作った「カラオケ隊」で秋葉原のカラオケまねきねこに行って来ました。唄う歌はみんな懐かしい時代の歌が中心…
おかげ様でチームLEOのそうめんパーティーの申込みが早くも定員に達しましたので募集を締め切りさせていただきます。たくさんのご応募ありがとうございました。次回は…
【本日募集開始‼️】片手deクッキング♬byチームLEO6/16(日)そうめんパーティー@東京三田、開催します!そうめんの美味しい季節か近づいてきましたね。当…
昨日6月2日(日)はチームLEOのホームグラウンドの東京都障害者福祉会館で聖路加国際大学の二ユーロサイエンス看護授業の特別講師をさせていただきました。片手での…
脳卒中で身体に後遺症が残ってもう何も出来ることがなくなってしまった。と暗い気持ちになっている人いませんか?そんな方に絶対に見て欲しいのがこのYouTube明日…
今日は幼稚園の帰りに孫が遊びに来てネイル屋さんゴッコをして遊びました。 シールはつま楊枝の先に付けて貼ってくれました。もう少し修行をしたら私の専属ネイリストに…
今日は朝から夕方まで水道管工事のため断水です。自宅にいてもトイレも使えないので薬を貰いにかかりつけの病院に行ってからブラブラあてもなく外出しています。思い付き…