6月の沖縄1週間滞在飛行機のチケットとホテル予約しました。予約しちゃったから何がなんでも一人旅決行です✌️往復の飛行機は通路側を確保(トイレに行きやすい)さー…
脳梗塞になって5ヶ月の入院。 新米片麻痺主婦の奮闘記
2013年2月4日に突然の脳梗塞で入院、片麻痺になる。その後リハビリ専門の病院に転院後、7月4日に退院。 家族にたくさん迷惑かけたけど、 私の笑顔と魔法の右手で家族を幸せにする事がこれからの 私の目標です(^_^)v
6月の沖縄1週間滞在飛行機のチケットとホテル予約しました。予約しちゃったから何がなんでも一人旅決行です✌️往復の飛行機は通路側を確保(トイレに行きやすい)さー…
今日はピアサポーターのお仕事です。珍しく早起きしてお弁当作りました。昨夜の夕食は主人が海鮮焼きそばとソース焼きそばを作ってくれました。ソース焼きそばを少し残し…
この投稿をInstagramで見る 川尻 美佐緒(@micyabo)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 川尻 美佐緒(@micyabo)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 川尻 美佐緒(@micyabo)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 川尻 美佐緒(@micyabo)がシェアした投稿
今日はブロ友のサリーさんからお誘いいただいた足立区視力障害者福祉協会が主催の新春 寄席のイベントに友の会の仲間を誘って行って来ました。偶然にも申込み担当の方が…
脳卒中者友の会東京支部交流会からの脳フェスチャンネルチームLEO生配信
今日は脳卒中者友の会の交流会でした。見学者お一人を加えて10名の方が参加で今年やりたいことなどで話が盛り上がりました。中でも一番乗り盛り上がった話はボーリング…
今日は午後から脳卒中者友の会の交流会です。その前に巣鴨アトレで腹ごしらえ。石焼ビビンバラン...
この投稿をInstagramで見る 川尻 美佐緒(@micyabo)がシェアした投稿
今夜20:00よりYouTubeの脳フェスチャンネルにてでチームLEOが出演します。これ...
この投稿をInstagramで見る 川尻 美佐緒(@micyabo)がシェアした投稿
今日のリハビリで担当のOTからの情報で、暮れに見つけて先日行ったラーメンと餃子が安くて美味しいお店「国振」の支店が病院のすぐ近くにある事がわかりました。(何と…
この投稿をInstagramで見る 川尻 美佐緒(@micyabo)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 川尻 美佐緒(@micyabo)がシェアした投稿
1月6日(木)孫と一緒に荒川遊園に遊びに行きました。お天気も良く孫は大喜び。そして見てし...
この投稿をInstagramで見る 川尻 美佐緒(@micyabo)がシェアした投稿
明けましておめでとうございます🎍早くももう日になりました。元旦は子供達家族と素盞雄神社に初詣に行きその後お墓参り。2日は長男の家で新年会。3日は自宅で会社関…
今年1年とっても充実した年でした。新しい繋がりも出来ました。友達と2回も楽しい旅行に行...
この投稿をInstagramで見る 川尻 美佐緒(@micyabo)がシェアした投稿
今日は午前中5回目のコロナワクチン接種へ行ってきました。その帰りに一番好きなお煎餅屋さんで固~い馬目焼(堅焼)を買って迎えに来てくれた主人と鰻の食べ納めをしに…
一昨日12月28日は脳フェスオンライン忘年会でした。本来はリアル開催だったのですが最近コロナ感染がまた増えて来たのでオンラインになりました。そのおかげでいつも…
今年最後のリハビリは評価テストでした。最近まれにみる低得点。ここ2~3日本当に調子が良くないです。今までは必ず出来ていた事が今日は全く出来ませんでした。しかも…
昨日は息子の家で孫の弟の方がママと保育園のお楽しみ会のためお姉ちゃんとお留守番しながらお絵...
この投稿をInstagramで見る 川尻 美佐緒(@micyabo)がシェアした投稿
今日は陶芸サークルの昼食会でした。ソーシャルディスタンスでいつも自分が作業をしている場所での会食。亀戸升本のお弁当を頼みました。夕方から思い立って北千住の寛味…
これからお正月すぎまで葉ものの値段が高くなるので毎年この時期にほうれん草、小松菜はサッと茹でて冷凍保存しておきます。そこで根っこの汚れを洗い流すのにチームLE…
今日は午前中リハビリ、その後千駄木まで足行って団子坂を歩いて前から気になっていた谷中にあるエイジングフラワーカフェLecoin(ル・コワン)に行って来ました。…
昨日は脳フェスメンバー9名で杏林大学医療学部の未来のセラピスト達(100名程)の授業に特別講師として参加させていただきました。私が講師私が講師なんて本当におこ…
今日は新宿の病院で術後の検診でした。高田馬場で美味しいトンカツ屋さんでランチ。口コミを見て行ったけど本当に美味しかった。トマトのドレッシングもさっぱりしていた…
眼科に行って来ました。今日は瞳孔を開いて検査をしたので眩しすぎて自宅まで歩いて帰る自信がありませんでした。そこで滅多に使わないタクシー券があったので初めてアプ…
昨日は3ヶ月に1度東京の病院に通ってきているブロ友のcandyさんとランチ会。前菜はトマトのジュレ?サラダはサーモンなんだけどサーモンは下に隠れていて逆にお洒…
もう10日程前のになりますが、脳フェス2022をなららぽーと名古屋みなとアクルスで終えた翌日にLEOのお手伝いをしてくれた三重県四日市のたみちゃんのお宅にお邪…
12/3(土)は娘の友達のご実家(三田の薬王寺)で行われたライブに行ってきました。音楽と読経のコラボレーション。三味線、和太鼓に合わせての読経で素晴らしいエン…
今夜20:00脳フェス名古屋2022の振り返りYouTubeやります
速報今夜8時脳フェス名古屋2022振り返りYouTubeに出演します私は20:40頃からチームLEOは21:10頃から下記URL にて⬇️脳フェス名古屋202…
陶芸工房に来ています。今日は窯出しの日で多肉鉢が出来上がりました。脳フェス名古屋2022に間に合わなかった片手deぬれ~る♪も出来上がりました。既に予約して下…
明日から足立区障がい者アート展始まります。私の工房は今回はデジタルでの出展となりました。
脳卒中フェスティバル2022は無事に終わりました。脳フェスに参加していただいた方、残念ながら参加てわ着なかった方、脳フェスでは期間限定でYouTubeで当日の…
BBQをやっていたら名古屋のcandyさんがお友達と一緒に会いに来てくれました。チームLEOは野外のBBQ会場と3階の便利グッズ展示と談話室LEOの開催で盛り…
いよいよ脳フェス当日になりました。雲一つない良い天気。朝早くチームLEO3人は前日の夜に袋詰めした景品や展示品等を抱えてタクシーで会場のららぽーと名古屋みなと…
脳フェス名古屋終わりました。3年間の思いが燃え尽きました。ブログにアップしようと思ったのですが思いがたくさんありすぎてこれからいくつかに分けてアップしていきま…
以前娘とシャングリラ東京でアフタヌーンティーを楽しんだ時はサービス料など入れ1人10000円くらいしたけれど、もっとリーズナブルでカジュアルなアフタヌーンティ…
昨日は脳フェス名古屋に向けてチームLEO最後のリアルミーティング。展示ブースや談話室LEOグリーンBBQの役割分担や段取りの確認と、トレードマークのエプロンに…
今日は三川先生の講座を聴きに湘南医療大学まで行って来ました。行く途中で横須賀線が事故のため運休になっていたので湘南新宿ラインを利用して東戸塚まで行きました。駅…
11/27(日)脳卒中フェスティバル(脳フェス)が3年ぶりにららぽーと名古屋みなとアクルスさんの全面協力によりリアル開催いたします。詳細がやっと解禁になったの…
久しぶりにチームLEO揃ってYouTubeライブに出演しました
土曜日は久しぶりにチームLEO3人揃ってYouTubeで脳フェス名古屋に向けてのライブでした。いつものようにAPAホテルで参加。部屋はいたってシンプルでたくさ…
突然ですが今夜20:00より脳フェスチャンネルにて11/27(日)にららぽーと名古屋みなとアクルスにて開催される【脳卒中フェスティバル2022】の料理班ブース…
昨日はチームLEOのなおちゃんと池袋タカノフルーツパーラーでランチしてきました。お上品な量のサンドイッチ(エビ・アボカドタルタルサンド)とパフェのセットです。…
11月27日(土)ららぽーと名古屋みなとアクルスにて脳卒中フェスティバル2022【出会いは可能性の種】が開催されます。2019年にコロナで中止となり3年経った…
脳フェスの企画で作られた片麻痺さんに使いやすいリュックの試作品を毎日使っています。このバッグは使わなかった車のエアバッグとシートベルトで出来ていて軽くてとても…
今日はリハビリ。午前中だとばかり思っていたのがとんだ勘違いで午後からでした🤣仕方がないので北千住マルイでお買い物。来週は高校の同級生と金沢旅行。どうやら雨に…
昨日、名古屋行きの新幹線チケット買いに行ったら旅行割で旅行者が増えたみたいで希望する座席が買えなかった😢しかもクレジットカードもロックがかかって使えず、泣く…
旅行割を利用して息子の幼稚園時代のママ友と旅行に行ってきました。東京駅からJRバスで千倉まで行き温泉と美味しい食事でたっぷり癒され大満足❗翌日はみかん狩りをし…
昨日19日は午前中リハビリ。その後北千住マルイのやまやでがめ煮のランチ。高菜と明太子が食べ放題。ご飯が進む明太子。お茶碗半分おかわりしちゃいました。テーブルに…
今日のお昼はリハビリ担当のOTに聞いた餃子が美味しいという中華屋さん「餃子小屋」に行きました。店内は混んでいたけれど中華は早いだろうと考え醤油ラーメンと餃子の…
昨日は脳卒中者友の会の交流会でした。10月1日に開催されたケアコミ学会委員会の研修会の時にお誘いした倉谷さんが見学にいらしてくださり、リアルでできる当事者の交…
今日はサザエさんでお馴染みの世田谷区桜新町のデイケアサービス「りはっぴぃの家」からの依頼で片麻痺料理サークルチームLEOとしてインクルーシブカフェに参加させて…
今日は横浜でお友達とランチしてきました。ランチとデザートと楽しい会話、次の予約が入っているらしく2時間の制限ギリギリまでお喋りしてそれでもしゃべり足りなく場所…
今日は朝から陶芸工房の展示販売会に行って来ました。陶器好きのお客さんとの会話を思う存分楽しみました。毎月行っているワンコインの陶芸体験の常連さんも来てくれて楽…
昨日は朝からビッグサイトで開催されている国際福祉機器展に行って来ました。現地で脳フェスのメンバーと待ち合わせてグルグルと回って来ました。毎回思うのですが広すぎ…
2019年から延び延びになっていた脳フェスIN名古屋が今年実現します。11/27.脳フェス当日、私もららぽーと名古屋みなとアクルスで皆様をお待ちしています。お…
今日は日本脳損傷者ケアリング・コミュニティ学会、当事者社会参加推進委員会の研修会がTKPガーデンシティお茶の水で開催されました。Zoomでのオンライン参加もあ…
9月24日(土)20:00YouTube LIVEに出演します❗
ここのところ週末になるとやって来る台風、方麻痺の私にはとても厄介です明日もまた関東地方は台風の影響が出るみたいですが、明日、9月24日(土)20:00よりYo…
今日は日本脳損傷者ケアリング・コミュニティ学会、当事者社会参加推進委員会の研修会「脳障害になった時あると良い知apart4」の会場の下見に行って来ました。お陰…
脳卒中フェスティバル2022が11月27日(日)ららぽーと名古屋みなとアクルスにて開催決定しました‼️2019年大型台風で延期になり、その後コロナ禍に突入で度…
【脳卒中になった時あると良い知識part4】研修会のお知らせ
私が所属している一般法人脳損傷者ケアリング・コミュニティ学会の当事者参加推進委員会で10/1(土)に【脳卒中になった時あると良い知識part4】を「TKP ガ…
今日は孫の幼稚園の盆踊り。密を避け学年で時間をずらして行ったのでちょっと迫力に欠けるけど仲良しのお友達に久しぶりに会えて楽しかったみたいです。同じクラスで家も…
昨日は陶芸工房に行きました。夏休みも後少しですずしいからか親子連れが蒸しとり網を持ってたくさん来ていました。公園内はトンボがあちこちに飛んでいました。片手de…
現在孫の一押しはデリシャスパーティープリキュア、昨日はプリキュアになりきって大興奮。この日はママの手作り衣装でコスプレ。シャイな孫も人前でノリノリでおどってま…
東武スカイツリーライン沿線片麻痺女子会やりました\(^_^)/
今日は東武スカイツリー沿線片麻痺女子会。各自で好きなお弁当を持ちよりお味噌汁、お吸い物、お茶、コーヒー、紅茶等を用意して約4時間ワイワイガヤガヤ楽しいひととき…
今日は、1ヵ月半ぶりに陶芸工房に行きました。工房には出来上がった作品も数点、素焼きが終わってこれから色付けの物も数点あり、しばらくは重いものを持ってはダメなの…
今日は東村山にあるハンセン病資料館へ行って来ました。第一の目的はハンセン病で手足が不自由になった方たちがどのような自助具を使っていたかに興味があったのですが、…
退院後ずーっと体調不良で寝込んでいてこのまま復活出来ないかと思うぐらい落ち込んでましたが、毎年恒例の息子の幼稚園時代のお友達と幼稚園の鹿沼山荘に無理して行って…
体調不良でちょっとイライラ😡⚡なんかリラックスしたいそんな気持ちになって黒糖ゼリー作りました。クラッシュしてコーヒーに入れて飲んで美味しかったので今度は豆乳…
昨日から徐々に活動を開始しようと脳卒中者友の会のピア友勉強会に参加するために久しぶりに本格的な外出しました。運動不足で不安ながらも自分に気合いを入れようと薄化…
毎日寝てばかりはいられないと思い昨日から徐々に活動復帰の準備としてバスに乗って買い物に行きましたが、ずっと自宅に引きこもっていたので最初は歩くのも辛い感じでし…
退院後ずっと調子が悪く1日の殆どベッドから起き上がれなかった私です。夜中も1時間おきにトイレに行ってなかなか熟睡できませんでした。そして昨日の朝起きてトイレに…
体調不良が続いていてどうにもテンション上がりません。退院してから起きる気力がなく殆どベッドで寝ています。日毎に良くなると思っていたけれど先に迫った仕事に間に合…
お中元に頂いたメロン美味しいうちに食べようとカットした写真と共にお礼のLINEしました。今日の私は大きなメロン立ったまま1個カットするのはキツかったです。1/…
昨日病院から戻って来たけれどちょっと無理したようです😓孫もお泊まりに来ていてちょっとはしゃいじゃいました屈んだ瞬間傷の奥が裂けたような猛烈な痛みが襲ってきて…
コロナ濃厚接触者隔離病棟の食事は毎回使い捨てパックで支給されます。食事の用意だけでも2重の手間です。洗濯物を家族に渡すために隔離病棟から持ち出しも禁止。そもそ…
私が所属している一般社団法人脳損傷者ケアリング・コミュニティ学会 当事者参加推進委員会の研修会のお知らせです。毎回ご好評いただいている【脳障害になった時あると…
入院する時に先ずは入り口を入って直ぐの入退院受付横でPCR 検査を受け陰性が確認できるまでは入院できませんでした。入院して抗血栓薬のヘパリンによる代替療法で1…
病院から見える新宿界隈。明日の朝から術後数日は絶食。明日は水分と飴はOKなのでコンビニでお茶とコーヒーとノンシュガーの飴を買って来ました。そして最後の晩餐を先…
2年前にかまぼこの板と100均のピーラーで作った片手de むけ~る♪片手de ぬれ~る♪動画 片手deむけ~る♪片手で簡単に野菜の皮むきが出来ます。youtu…
先日娘と食事に行ったお店で手作りジンジャエールを頼んだらとても美味しかったので自分も作ってみました。作り方はごくごく簡単でレンチンで🆗✌️炭酸で割ってミント…
今日は孫を幼稚園に送ってから陶芸工房に行きました。素焼きのお皿2枚に釉薬をかけ窯に入れ、素焼きの終わったサンタに色づけをしました。これからまだまだ色を重ねてい…
9日(土)、生活が型デイサービスで行われたインクルーシブカフェにチームLEOとしてお声をかけていただき参加して来ました。従来の便利グッズの紹介や最新の片手de…
今日の内容は盛りだくさんです‼️昨日は9年前脳梗塞になって回復期病院から退院した私にとってのインデペンデンス デイでした。1日遅れでプチお祝いでうなぎを食べに…
今日は朝から陶芸工房に行きました。帰りに工房のお友達と先週から約束していた地元近くの足立区梅島の【フルーツすぎ】に昨日に続きフルーツパフェを食べに行きました。…
つばめグリルでお食事会。待ち合わせの前にずーっと行ってみたかった東京駅にある果樹園リーベルで念願のフルーツパフェを食べて玉井満足\(^_^)/夕食のハンバーグ…
おはようございます今夜20:00より脳フェスチャンネルで、チームLEOのなおちゃん、ひろさんとオレオんまんま(アヤさん)がYouTubeにて生配信します。今回…
今日は3ヶ月に1度名古屋から東京の慈恵会病院の安保先生の診察で東京に来るちかちゃんとそのお友達とのランチ女子会に誘ってもらい参加してきました。実は最近ちょっと…
今日は8年前に東京仕事財団のパソコン講習会を受けた時に知り合った友達とランチをしに北千住のマルイに行きました。待ち合わせの時間までまだ時間があったのでマルイで…
今日は朝から陶芸工房に行き、秋の展示会に出す作品の作陶をしました。午前中はクリスマスツリーの灯りとサンタクロースの置物を作り、午後からは多肉植物を入れる鉢の色…
天気が良くなかったので連日自宅に狒々混もってのパソコン作業で目も頭も身体も疲れてしまいました。昨日は夕方からリハビリだったので早めに自宅を出て、前々から気にな…
今日は高田馬場でストローカーズLIVE楽しんで来ました❗️ハーフ ボディ ロック🕺・ハーフ ボディ ギター🎸素敵でした。気がつけば麻痺手もメチャメチャ高く…
リハビリ帰りに北千住マルイのスタバで待ちに待ったTheメロンofメロン フラペチーノ飲みました🍈🍈チョコレートソースでカスタマイズして美味しさ倍増‼️6年…
日曜日は孫の誕生日でした。孫の希望でケーキは鮪🤣主役の孫がハチマキ姿で解体してみんなに分けてくれました。本物の赤身と見間違うイチゴ味のムースやピンク色の腹身…
今日はチームLEOのなおちゃんと自助具の開発でお世話になっていただいているファブラボ品川さんにお邪魔して来ました。いつもはZoomでのミーティングでお顔は合わ…
昨日はインクルーシブパレードに参加して来ました。インクルーシブパレード 障害に関係なく練り歩く 墨田で140人パレード:東京新聞 TOKYO Web多様性社会…
昨日は1日完全オフの日でした。昨日買ってきた蕗と下ごしらえしてある筍と一緒に煮物を作りました。時間に余裕がある時はゆっくり大好きな料理をして日頃のストレス解消…
今日は第3回チームLEOの談話室を脳フェスoVicevillageで開催しました。最初いろいろトラブルもありましたが誰1人脱落する事なく最後までお喋りを楽しめ…
今日は午前中ボトックスを打ってからのリハビリ。午後からは屋台の調剤喫茶にお邪魔しようと行ってみたらせっかく行ったのに店じまいしていて残念😭お昼を食べようと見…
昨日はピアサポートの日でした。足立区自立訓練の社会リハビリテーションを今月で終了の相談者さんが昨日で最後の面談になりました。来月から就職するというので私とは昨…
「ブログリーダー」を活用して、ミチャボさんをフォローしませんか?
6月の沖縄1週間滞在飛行機のチケットとホテル予約しました。予約しちゃったから何がなんでも一人旅決行です✌️往復の飛行機は通路側を確保(トイレに行きやすい)さー…
今日はピアサポーターのお仕事です。珍しく早起きしてお弁当作りました。昨夜の夕食は主人が海鮮焼きそばとソース焼きそばを作ってくれました。ソース焼きそばを少し残し…
この投稿をInstagramで見る 川尻 美佐緒(@micyabo)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 川尻 美佐緒(@micyabo)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 川尻 美佐緒(@micyabo)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 川尻 美佐緒(@micyabo)がシェアした投稿
今日はブロ友のサリーさんからお誘いいただいた足立区視力障害者福祉協会が主催の新春 寄席のイベントに友の会の仲間を誘って行って来ました。偶然にも申込み担当の方が…
今日は脳卒中者友の会の交流会でした。見学者お一人を加えて10名の方が参加で今年やりたいことなどで話が盛り上がりました。中でも一番乗り盛り上がった話はボーリング…
この投稿をInstagramで見る 川尻 美佐緒(@micyabo)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 川尻 美佐緒(@micyabo)がシェアした投稿
今日のリハビリで担当のOTからの情報で、暮れに見つけて先日行ったラーメンと餃子が安くて美味しいお店「国振」の支店が病院のすぐ近くにある事がわかりました。(何と…
この投稿をInstagramで見る 川尻 美佐緒(@micyabo)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 川尻 美佐緒(@micyabo)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 川尻 美佐緒(@micyabo)がシェアした投稿
明けましておめでとうございます🎍早くももう日になりました。元旦は子供達家族と素盞雄神社に初詣に行きその後お墓参り。2日は長男の家で新年会。3日は自宅で会社関…
この投稿をInstagramで見る 川尻 美佐緒(@micyabo)がシェアした投稿
今日は午前中5回目のコロナワクチン接種へ行ってきました。その帰りに一番好きなお煎餅屋さんで固~い馬目焼(堅焼)を買って迎えに来てくれた主人と鰻の食べ納めをしに…
一昨日12月28日は脳フェスオンライン忘年会でした。本来はリアル開催だったのですが最近コロナ感染がまた増えて来たのでオンラインになりました。そのおかげでいつも…
今年最後のリハビリは評価テストでした。最近まれにみる低得点。ここ2~3日本当に調子が良くないです。今までは必ず出来ていた事が今日は全く出来ませんでした。しかも…
この投稿をInstagramで見る 川尻 美佐緒(@micyabo)がシェアした投稿
リンゴをバターと砂糖で煮て煮てシナモンまぶして餃子の皮で包んで揚げました。皮が余ったのでもう1種類は自家製ブドウジャムチーズで巻いて餃子の皮で包みました。思っ…
脳梗塞発症からもう少しで丸9年。まだまだ麻痺手は動いてくれないけれど発症当時から比べたら少しは役にたってくれてます。コロナ禍という訳ではないけれど、1人で外食…
今日は午前中リハビリで評価テストでした。朝は寒かったのでバスから降りたら麻痺手が曲がって指は握り込み気味😢それでもカフェでトーストセット食べながらリラックス…
電子レンジ調理で耐熱ボールの出し入れが簡単に出来ないかといろいろ検索していて見つけたのが【らくチンお料理ボウル たれーぬ】です。密閉ではないのですが蓋付きなの…
チームLEOでキッチン用便利グッズを皆さんに紹介しているミチャボです。調理用以外の便利グッズにも興味があっていろいろさがしています。今日はシリコン製、吸盤付き…
今日は自宅でまったり。お昼になったので冷蔵庫のあまり野菜でレンチンクリームシチュー作って食べてます。萎びたピーマンも彩りにいれたらとっても良い感じ💕ワークシ…
1月16日(日)チームLEOの談話室が東京都障害者福祉会館で無事終了しました。ここのところ新型コロナオミクロン株が急激に増加して中止にすべきなのか悩んでいまし…
春の展示販売会に向けて兜を作り始めました。3つくらいは作りたいと思います。
自助カップでビーズ、アイスクリーム、コーンサラダと3種類の中身を入れて試してみました。コーンサラダはコンビニのスプーンを使ったのでちょっと弾けてしまいましたが…
今朝出来上がった自助カップでアイスクリームを食べて見ました。最後の溶けたアイスもすくいやすかったです。
今日は今年初めての陶芸サークルに来ています。片手でも楽にすくえる自助カップの試作が出来あがっていました。試作なのでご飯茶碗サイズですが、実際にはスープボールく…
今日は月1度回のビアサポの日です。あいにくの雨でショートブーツで出掛けました。自宅からバス停までは歩いて2分。ビニール袋を用意してバスの中では折り畳み傘は袋に…
チームLEOのロゴ入り背景を新しく作ってみました。私の顔にはどれがなかった映えるでしょうか?暫くはいろいろ試してみます。
チームLEOのロゴが完成したので背景を作ってみました。とりあえず1つ目を作ってみたけどちょっとくどいかな⁉️因みに麻痺手の人差し指必死に伸ばしてみました🤣
東京都は大雪です❄️❄️❄️☃️午前中に郵便局に溜め込んだ小銭を貯金しに行きました。何故ならば17日を過ぎると有料になるからです。約10万円あって得した気分で…
今日は何だか手が良い感じ。今まで立った状態でテーブルに手を着くと指が握り込んでしまったけどちゃんと開いてる❗️壁ドンしてみても握り込みがなく嬉しい🎵😍🎵…
今日は今年初のリハビリでした。天気は良いけど風が冷たく麻痺手は緊張で固まってます。それでもリハビリ室は暖かいので体温、血圧計測中に弛んで来ました。普段夢などみ…
おみくじ引いてみました。地道に続けてきた事が実を結べるように努力の一年にしたいと思っています。特に対人関係は気を遣いたいです。人の意見を良く理解し、個性に寛…
こんなにゆっくり出来た大晦日ははじめてかも?大量に煮た黒豆も子供達の家庭に持っていくように小分けにして初めて頼んだお節も到着したし、夕方には今年最後の入浴で体…
今年最後の日にチームLEOのロゴが完成しました。娘の声優をしている友達が作ってくれました(感謝)来年から使っていきすのでよろしくお願いします✌️