chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バンチャ
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2013/09/23

arrow_drop_down
  • 紅染まるのみやまさん

    郷ん地も紅葉シーズンの到来(←何ヶ月前やアフォーーー)しかしまぁせっせとUPしても遅延いっこうに縮まらんたいっと余談はこんくらいにしてクルマ飛ばしてひさびさこ…

  • こば酒店vol.62

    秋の夜長いつもの酒場へ。。。◆こば酒店・角打ち処◆今回は壁際げっつ◆愉しき角打ちへ~福岡と山口の秋酒~■左:庭のうぐいす@純米ひやおろし純吟や無うて純米やけど…

  • 花湯スパリゾート(埼玉県・熊谷天然温泉)

    前記事・JR鴻巣駅前の商業施設『エルミこうのす』にて地産地消大発見で有意義なひととき過ごして大満足のその後にやっぱし欲しくなるは『湯の癒し』◆埼玉県・熊谷駅に…

  • エルミこうのす(埼玉県鴻巣市本町1-1-2)

    とある公休日の昼ちょいと気になっていた埼玉県のこちらへ↓◆エルミこうのす🚃JR高崎線鴻巣(こうのす)駅からすぐ奥へと歩いていき・・・◆フードコートで地元ぐるめ…

  • あぐんちゃ(福岡県飯塚市忠隈489-1)

    時は前記事のスタート前・・・今回は飯塚でうどんどどん♪(  ´∀` )ノ◆うどんそば処『あぐんちゃ』店名は鹿児島県・与論島(よろんじま)の言葉で『友達』の意だ…

  • おでかけ飯塚

    博多からクルマ飛ばして飯塚へ次記事に登場する昼食(結構遅め)で腹を満たした後◆伊川温泉・こうの湯温泉に入浴≪初めて≫◆温泉スタンド併設◆分析表も付いてます。泉…

  • 住吉酒販@24年11月

    おなじみ、郷ん地の朝の嗜みへ(  ´∀` )ノ◆住吉酒販 博多駅店≪告知≫最近より仮設店舗で営業6月下旬頃まで角打ち休止中につき御注意◆霜月のお品書き◆和らぎ…

  • 旅の終わりと戦利品≪青森編4≫

    さてさて、前記事で日帰り弾丸旅な事をカミングアウトしたワケで津軽国を駆けずり回ったどらいぶはあっちゅう間に終焉を迎え◆青森空港に帰着無事にレンタ返却してターミ…

  • 悪天候を逆手に取る!!≪青森編3≫

    中野もみじ山で悪天候ながらも念願の紅葉狩りを果たしここから北上するとみるみるうちに標高を稼いでいき・・・◆別世界!?景色はガラッと変わって鉛色の空と一面白銀の…

  • 晩秋の黒石温泉郷≪青森編2≫

    津軽国は青森県をゆく(  ´∀` )ノ青森市街を離れ青森中央ICから青森道を経て東北道へ(↑飛行機で飛んだ先にもまだ東北道があるさすが日本最長の高速道路)しば…

  • 津軽国へひとっ飛び

    とある晩秋のはなしふと思い立ち訪問のひと月以上前に予約したフライトの日を迎え羽田空港からひとっ飛びしてやってきた場所は↓◆青森空港に降り立つ雨だYO( ´…

  • リンガーハット@24年11月

    今回もふらりとリンガーへGO~(  ´∀` )ノ◆はじまりのレモンサワーおなじみスポドリ風な気のするレモサワでテンソンageながらに・・・🍋◆ぎょうざ焼けまし…

  • ばん散歩~小倉・旦過~

    北九州市小倉北区で夜を明かして🌅ちょいとお散歩。。。◆北九の朝焼け◆旦過市場(たんがいちば)を上から見る🚝モノレール旦過駅の連絡橋から。。。◆早朝の旦過市場っ…

  • 小倉鉄なべ(北九州市小倉北区魚町2-3-12)

    ちょいと所用で北九ナイト福岡県内に無数にあるあの屋号の小倉verで1杯やっていきましょかね(  ´∀` )ノ◆小倉鉄なべ 総本店鉄なべを名乗る餃子屋さんは無数…

  • ニュー因幡(福岡市博多区博多駅中央街1-1)

    ふと無性に食べたくなる郷ん地のアレ!!(  ´∀` )ノ◆食事処『ニュー因幡』博多1番街に構える『呑める』因幡うどん。。。◆カウンター席から◆温うどんメニュー…

  • 郷呑み@24年11月

    定例の愉しき郷呑み(  ´∀` )今回もうまか酒や食と戯れる。。。◆今回の酒はこちら■わかむすめ@純米吟醸生酒『花橘(はなたちばな)』こば酒店にて、マスターか…

  • ココイチ@24年11月

    またまた間の開いて約4ヶ月ぶり(訪問日時点)なココイチさん。。。◆今回のお目当てはこちら!!いつもの事だが遅延ぶろぐやけ終了したもんばかりネタにしてスマヌm(…

  • 松島温泉と喜連川戦利品≪喜連川編3≫

    車内で正嗣の餃子つつきながらに🥟お次はこちらへ↓◆松島温泉・乙女の湯に入浴≪3度目≫過去ログ探ったらなんと約14年ぶりえっっ・・・そげん開いたと確かに相当ひさ…

  • 喜連川2湯目と真のお目当て≪喜連川編2≫

    栃木県はさくら市・喜連川をゆくどらいぶは続いて(  ´∀` )ノ◆喜連川温泉・亀の井ホテル喜連川に入浴≪初めて≫目を疑った亀の井ホテル言うたら別府やろが。。。…

  • 道の駅きつれがわ(栃木県さくら市喜連川4145=10)

    10月中旬のとある日恒例ど深夜走行を経て栃木県へお目当ての場所はここ↓◆道の駅きつれがわ(喜連川)過去ログ探ったら約2年ぶり9時openやけど早く着き過ぎたけ…

  • パンチョ(横浜市西区北幸1-2-7)

    時は食欲の秋スパゲティにどハマりする♂ありけり(ぉぃ)◆スパゲッティーのパンチョ ヨドバシ横浜店前回と店舗は変えているがまたまたパンチョである(  ´∀` )…

  • かつ丼・親子丼の光(福岡県久留米市東町316-2)

    さてさて、前記事で予告した通りレイリア久留米での1食をば。。。◆かつ丼・親子丼の光(あかり)薬院や西新にあるとんかつ光が屋号を『かつ丼・親子丼の光』として西鉄…

  • レイリア久留米と湯の坂

    ももち浜ストアHPで10月にopenしたレイリア久留米を見つけて興味津々☆コレは行っとかんばやろっちゅう事で(  ´∀` )ノ◆西鉄久留米駅◆レイリア久留米🚃…

  • こば酒店vol.61

    夜な夜なふらり・・・いつもの酒場へ◆こば酒店・角打ち処◆樽席げっつ着いた時バリ混みでちょいとボンラパスに退避(汗)その後、数組お帰りになった様でタイミング良く…

  • 謹賀新年2025~番茶家のお正月~

    さてさて、新年元日の歩みはまだまだ続いて(  ´∀` )ノ◆根府川駅で初日の出を拝み◆小田原・報徳二宮神社で初詣を完了後◆帰宅して番茶家のお正月。。。墓参寿司…

  • 新春ばん散歩~小田原~

    元日ぶろぐで初日の出拝んだ後🚃JR東海道線上り列車で戻る道すがら◆小田原駅に降り立つ改札口の巨大ちょうちんが目をひく🏮◆小田原といったらこの人二宮の金さん(ぉ…

  • ウエスト(福岡市博多区博多駅前2-20-15)

    まもなく終了するFM福岡『モーニングジャム』とウエストのコラボ企画冬のうどん祭から・・・最後にこんな楽しみ方を◆ウエスト 祗園店17時から居酒屋メニューがいた…

  • 往年と迎年の狭間~令和7年開幕~

    皆様新年あけましたまずは別に聞きたくも無いとは思うが(ぇ)年末休みがあり得ん業界で死に物狂いで働く私めの近況から■12/26 始業8:10~退社23:00(1…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バンチャさんをフォローしませんか?

ハンドル名
バンチャさん
ブログタイトル
Bancha!りずむ。な日々
フォロー
Bancha!りずむ。な日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用