子宮内膜症には負けない!! 大好きでな旦那さんをパパにしたい(^^)
結婚と同時期にチョコレート嚢腫が悪化。 そして、内膜症の治療を優先させリュープリン治療を行い、半年間ベビまちおやすみ。 生理が再開し、ベビまちようやく2013.4〜スタートです。 スタートできるまでが長かった。 内膜症があるので、早めの妊娠を勧められタイミング法からスタートしてます。 タイミング法での妊娠目指して!! 記録ノートです。
先週ですが、予定通り病院へ。その日で6w4d。通常であれば心拍確認できる時期。ですが、胎嚢成長もゆっくりだし覚悟して内診台へ。結果、5wの時点では見えなかった…
「ブログリーダー」を活用して、ちょこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。