chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BQ 〜B-spot Explorer〜 https://papicocafe.blog.jp/

全国のベタな観光地から珍スポット、B級スポット、珍祭、珍グルメを紹介♪

全国のベタな観光地から、珍スポット、B級スポット、珍祭、レトロ、廃墟、廃線、文化遺産など、珍しいものおもしろいもの路地裏から獣道までワクワクするスポットを巡ります! 日常の中に非日常を探したくて基本よそ見しがち。ブログを通じてひとりでも多くの人に現地へ足を運んでいただき、お金を使い、日本経済の活性化を応援しています。

あさみん
フォロー
住所
守山区
出身
中区
ブログ村参加

2013/09/10

arrow_drop_down
  • 【沖縄】 日本最古のショッピングセンター プラザハウス

    1954年、日本で最初にできたショッピングセンター、プラザハウスにやってきました。7月4日というアメリカの独立記念日にオープンし、当初はアメリカ軍関係者とその家族を対象とした商業施設だったとのこと。その後、白人→黒人→日本人の順で立ち入りを許可されるという、い

  • 【沖縄】 アメリカ軍公認ホテルに泊まる サンライズホテル沖縄

    アメリカ統治時代だった1971年に創業したサンライズホテル沖縄は、アメリカ軍が公認したアメリカ軍関係者向けのホテルだそうで、現在は我々一般の日本人も気軽に泊まれるということでやってきました。アメリカ軍の関係者になったつもりで早速ロビーに入ってみると、立派なカ

  • 【沖縄】 アメリカみたいなモーテルに泊まる SPICE MOTEL OKINAWA

    モーテルってご存じ?それは20世紀半ば、車で訪れて泊まるホテルがアメリカで流行りだし、それを自動車=モーターとホテルを合体させた、モーテルという新しい言葉が誕生。日本でも郊外にあるホテルではモーテルという名前が使われ、今でも古いホテルに"モーテル”という名前

  • 【香川】 元ボウリング場の居抜き店舗 イトウゴフク東かがわ店

    1980年創業、岡山県を中心に瀬戸内海に面したまちや関西方面で展開する衣料品店、イトウゴフク東かがわ店にやってまいりました。ゴフクというわりに歴史がやや浅いんだな~と思いきや、なんとゴフクとは「互いに福を分かち合う」すなわち「互福」という意味だとか。そう来た

  • 【香川】 元郵便局でおしゃれランチ ヌーベルポスト

    かつて醤油製造で栄えた引田という古い街並み現存地区で、ひときわ目を引く立派な建物。こちら、旧引田郵便局の建物を活用して、現在はカフェとしてオープンしてるんですね。いいね!!×5億!歴史をサラッと説明しますと、1932年に郵便局として建てられ、1978年まで郵便局

  • 【三重】 美しすぎる!プリンとクリームソーダ 京口屋珈琲館

    三重県津市の幹線道路沿いにある、京口屋珈琲館にやってきました。ここに、とにかく美しすぎる!と話題のプリンとクリームソーダがあるとのこと。プリンとクリームソーダが話題の喫茶店と聞くと、もっと古くて店内が見えず、入りづらい純喫茶かと想像してたけど、来てみると

  • 【三重】 レトロな商店街を歩こう@松阪駅前

    いかにも昭和な、地方の巨大駅舎が自慢の松阪駅前にやってきました。駅前を散策する前にまず寄っておきたいのが、駅の南口と北口を結ぶ松阪駅横断通路。その北口側の入り口のすぐそばにあるのがおおお!!!古い市場が現存してる!!!中を覗いてみると、うわ~!!!大好き

  • 4/1発売号「BRUTUS」に寄稿しました!

    誰もが憧れる日本で一番おしゃれな雑誌「BRUTUS」2025年4月1日発売号に寄稿しました!!やった~!!わたしがおしゃれ雑誌に名前が載るなんて!!ありがとうございます!!今号の特集はブルータスの東京大全。日本の首都であり、世界中からツーリストが押し寄せる東京は、目

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あさみんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あさみんさん
ブログタイトル
BQ 〜B-spot Explorer〜
フォロー
BQ 〜B-spot Explorer〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用