chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
icet2you
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2013/09/08

arrow_drop_down
  • 春の嵐の後の霞ヶ浦でデカバラチャレンジ!!(今季3度目のデカバラチャレンジ!!)

    昨日未明の春の嵐は凄かったですね🙀鶴見川が大増水で日産スタジアム🏟の前の練習用グランドは水没していました。😓鶴見川の増水に備えて水門があり、普段はグランドのところが調整池になります。台風シーズンには見かける光景ですがこの時期に見ることになるとは😆😭そんな春の嵐が過ぎ去って暖かい空気が入り好天が予想されるので釣りに出掛けます🎣朝起きて芦ノ湖トラウトフィッシングにするか霞ヶ浦水系へタナゴ釣りに行くか迷ったのですがトラウトフィッシング🎣の準備を全くしていませんので必然的にタナゴ釣りですね🐟😸という事で霞水系に向かいます。10:30やって来たのはこんな場所😊霞水系のデカバラ🌹ポイント🐟昨日の春の嵐の影響で増水しています。田んぼに降った雨水が用水路に勢いよく流れ込んでいてそのおかげで水面は20cmほど上昇しており白っぽく...春の嵐の後の霞ヶ浦でデカバラチャレンジ!!(今季3度目のデカバラチャレンジ!!)

  • 桃の節句は霞水系でタナゴ釣り!!

    昨日の3月3日(土)は霞水系の冬タナゴ釣り場に行ってみました😊3月に入り渓流も続々と解禁しており、芦ノ湖も解禁しています🎣3月1日に解禁日を迎えた芦ノ湖。解禁日は南岸低気圧の影響で早朝は大荒れだったと思われますので解禁後の最初の土日、気温がだいぶ上がるとの予報が出ていますので相当混雑が予想されます😓芦ノ湖にトラウトフィッシングに行きたいのは山々ですがタイミングを見計らって行くことにしました🤔そんな訳で今回はタナゴの活性が上がっていることを予想して数釣りに行ってみました😊朝から高速は湾岸線の台場で事故渋滞です😭常磐道経由で行くことも考えましたがどっちみち横羽線でも昭和島までに渋滞にはまってしまったので台場だけ回避することにしました。箱崎経由で辰巳ジャンクションから湾岸線に合流します。その後は比較的順調でした😊11...桃の節句は霞水系でタナゴ釣り!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、icet2youさんをフォローしませんか?

ハンドル名
icet2youさん
ブログタイトル
BIG or SMALL
フォロー
BIG or SMALL

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用