chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
保育園児ちょんたろう http://chontarou.blog.fc2.com/

保育園(ママの実家)でひたすらママのお迎えを待つツンデレ保育園児ちょんたろうの保育日誌です。

ひろ
フォロー
住所
流山市
出身
足立区
ブログ村参加

2013/09/06

  • 良いお年を~! (笑)

    ちょんたろう家全員で闘ったあの夏から2年家族の皆それぞれ生活に変化が有ったり無かったり成長したり、しなかったり(笑)おかげさまで美紅さんは元気に呑気にでも何だか忙しそうにそしてとっても楽しそうに福岡で新生活を送っています福岡の食べ物が美味しすぎて少し太ったらしい(笑)私自身、あの夏のことは遠い記憶となりかけておりますが定期的な検査を受けるため、美紅さんを病院まで送っていく車中ではこの道・この交差点...

  • あくまでも"風" (笑)

    ちょっちゃんが年老いてゆのさんが成長したってことなんだとは思いますが、ゆのさんのちょっちゃんに対する恐怖心と二人を見守る大人たちの緊張感が少し薄れてきたように感じますゆのさんに抱っこされてる風ゆのさんに肩車されてる風怒られたくないから二人でとぼける風(笑)とは言え、油断は禁物!まだまだ注意深く見守っていきます(^O^)/そんな中、ちょっちゃんはゆのパパには完全に心を許したようです忙しくて誰もかまってあ...

  • 久々にやっちまった (>_

    もう人影もまばらな、深まる夜の空港にて誰よりも早く気が付いて笑顔で「じじ~!」って駆けてきてくれただけでそりゃ~もう!メロメロよ( *´艸`)更に、真夜中なのに元気すぎる(笑)ゆのさんから誕生日プレゼントを渡されたパパさんは今月還暦を迎えます今年一番の笑顔を見せておりました美紅さん一家が福岡から帰って来ています(こちらの病院で経過観察を続けています) ↓ ↓ ↓ここまで書いて数日経...

  • 褒めて育てた結果 (笑)

    ↓↓こちら、我が家のキッチンの出入り口ですキッチンマットのずれ防止にも養生テープが役立ってます(貧乏クセー(笑))さて!私がここで待っているのは?お・・・来た来た!「ご飯を食べ終わった」という報告ですあ・・・私、ヒマなわけじゃないのよ(笑)今朝も早出なんですけどもこの時、私がちょっちゃんの目に入るところに居ないとキッチン玄関洗面所&風呂場(普段は扉開けっ放しです)を探し歩いた末「ママはトイレにいる!...

  • ご心配なく (^^)/

    ぼくのことを心配して下さった皆さま黄色いのはパパのお腹だよ(笑)ぼく元気だからね!心配しないでね!!あ、でもオヤツ入りの元気玉は送ってね(^^)/~匿名でメールを下さったかたへ~なぜだかどうしても返信メールが送れませんごめんなさいなのでこの場でお礼を申し上げます有難うございますでもでも!どうぞお気遣いなくお願いしますね☆ 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように ポチっ↓↓と応援お願いします! ...

  • ~パパさんへ~ ~皆さまへ~

    まだ誰にもパパさんにさえ言ってない(言えてない)んですがちょっちゃんの腎臓に腫瘍のような何かが見つかりましてね悪い物の可能性ももちろん有り。。。ただ、今のところ何も症状は無く先日(発見から2週間後)もう一度受けた検査では大きさも形もほぼ変わっていなかったので今後も慎重に慎重に経過を観察して行きます病院にてこういう時いつも心配すぎて一人で大騒ぎしてパパさんに怒られるのでね今回は冷静に状況を見極め(だ...

  • ジャババババー控え目 (笑)

    昨年末に職場の先輩Kさんのワンちゃんが少し前に職場の先輩Nさんのウサちゃんがお空に帰りましたお!そこから入る? しっかし二頭身ね(笑)私の今の職場は中学校の給食室です暑さ・寒さは半端ないヤケド・切り傷日常茶飯事冬はあかぎれ・夏はアセモ腰を痛める危険だらけ・・・と、仕事はとてもキツイです(>_...

  • さすが! (笑)

    たっぷたぷ再び(笑)「良いよ~!」の合図でパパさんの手を離れます最近知ったばかりの記事検索機能を使って調べましたらこのプールを購入したのは4年前の5月4度の夏ちょっちゃんに冷たいお水遊びを提供してくれて大活躍だったんですけどこの日、破けて(裂けて?)しまいましてね来た来た!イチかバチか高価な(?)養生テープで補修してみましたらなんと!何も問題なく使えました(^^♪さすがだ(笑)願わくば、5度目の夏もこ...

  • 見慣れ過ぎてて (笑)

    ちょっちゃんとオムツとの付き合いは長くもはやちょっちゃんの身体の一部です(^^)マナーウエア布オムツ(ただのタオル)吸水パッド&ベルト人間用の紙オムツ・・・その時その時の気候や尿漏れの量や皮膚の状態そしてもちろん経済状況(笑)に合わせて色々と試してきましたがここ数年は、人間の赤ちゃん用紙オムツ一択ちなみにマミーポコパンツのMサイズです(費用的にはこれが優勝!)(↑諸説あります(笑))パンツの脇部分を切...

  • 正確な腹時計 (笑)

    ちょっちゃんの夜ご飯は夕方5時です(これって早過ぎる?)(皆さまのおウチは何時頃なのかな?)そして、ちょっちゃんは毎日決まって4時頃に目を覚まし大音量でワンコラワンコラご飯の催促を始めますとてもとてもうるさいのでね(^^;抱き上げてフラフラしてみたり庭に出て遊ばせたりしてなんとか5時まで時間を潰しています(冬場はこの時間にお散歩に行けたのよ)ちょっちゃんは三度の飯より・・・(いや、さすがに飯の方が好き...

  • かっぱまんじゅう (^^♪

    ゴルフに行くといつもお土産にお菓子を買ってきてくれるパパさんいろんな種類のお菓子を必ず3個ずつパパさんが一つ私に一つあとの一つはちょっちゃんに?いえいえ、副園長を経由しての園長にね優しい人です(私も兄たちもそんなこと全くしませんよ(^^;)ちょっちゃんには私の分を一口お裾分け一口だけだよ!だけど、このかっぱまんじゅうそうとう美味しかったみたいです爆速で二口目へ(笑)目ん玉!(笑)15歳半のちょっちゃん...

  • 撤去の前に (笑)

    私が仕事から帰ってきてリビングの扉を開けても全く気付かずに爆睡しているちょっちゃんですちなみに25℃設定のエアコン稼働クールマット使用タオル包みアイスノン添え最弱風量の扇風機(首振りなし)の風にパヤ毛そよそよさせながらとても気持ちよさそう( *´艸`)近くで写真を撮ろうとすると起きちゃう(^^;さて、床にマットを敷いて寝てみること数日マットの厚さやら敷き方アイスノンの位置お水の位置ライトの位置扇風機の位置・...

  • 試行錯誤ING (笑)

    夜はベッドで私たちと一緒に寝ているちょっちゃんベッドサイドにスロープを設置しているので夜中にひとりでスロープを降りて行きお水を飲んだりたま~に、椅子の足におちっこしたり(オムツはいてるので大丈夫!)あとは何してるのか知らないけど(^^;私はその気配で目が覚めることが有ったり無かったり無かったり(笑)気が済んだらスロープを昇ってきてクルクル回ってストンと寝る(冬場は「布団に入れて!」って起こされます)と...

  • 推し (笑)

    このコは、おもちゃ工場の工場長さんその名も『くま工場長』です!美紅さんの推しなんですって( *´艸`)今日で5月も終わりますね早いなぁ~。。。お陰様で先日ゆのさんが6歳の誕生日を迎えました(^O^)/新しい月齢ボードは『すみっこぐらし』あまり詳しく知らなかったんですけどメインキャラクターの他にちっさいサブキャラクターがたくさんいるんですよ老眼にはキビシイやつ(笑)3月ごろからチマチマと作りまして誕生日ギリギ...

  • 『中る』って書くんですってね!

    私、クジ運とか金運とか・・・全く無くてね(^^;町内会のお祭りの抽選会(賞品ショボい)でさえ、全然当たらないんですけどね(笑)この日は・・・シラス三昧御膳♡夕方から翌朝まで多分、人生で一番ひどいゲーリー&リバース何かに中ったのかな?『美味しいと思って食べた物には中らない』って亡き祖母の名言(笑)を信じて生きている私(↑↑園長の母親です さすがでしょ?)この日食べた物は全部美味しかったからね(同じ物を食べ...

  • CLOSED (^^;

    超早朝出発→早朝到着ってのはさ渋滞にはまることもほぼほぼ無いし駐車場がいっぱいで困ることも無い朝ご飯はコンビニorサービスエリアで調達結果、とっても良い(^^)良いんだけど、この日は早すぎて江の島中の全てが営業時間前(笑)アチコチ散策しながら時間を潰しましてオサレなカフェも開店準備中このおちり、江の島マダムたちに大好評でしたお店のOPENと同時にお目当ての一つ、たこせんべいをゲット!右下角は既に私が齧...

  • 『SHOUNAN』 (#^^#)

    こんな年齢になっても『湘南』って聞いたら心がフワフワする(笑)江の島に遊びに行って来ました(^O^)/アレ(展望灯台)↑ 『江の島シーキャンドル』って言うんですってネーミングセンス良いよね~!青空だったら良かったんだけどね。。。前回お邪魔したのは10年以上前かな~?その頃とは様子が全く違ってとってもオサレにリニューアルされていましたおデートに最適ですよ( *´艸`)是非(笑)!!いつも通り突然決まり超早朝出発...

  • ポインポイ~ン (笑)

    まだ5月だってのに毎日暑いですねぇ皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか?ちょっちゃんのプール遊びの様子を見てほんの少しだけでも涼しい気分になってくださると良いんだけど(^^)プールの用意をしている時から大騒ぎの日全く気付かずに爆睡してる日駆け寄ってきてジャババババ―って入る日そんな気分じゃなさそうな日喜んで入ったクセにすぐに出てきちゃう日終わりだよ!って外に出しても急いで戻る日・・・同じプール遊びな...

  • たっぷたぷ (笑)

    タイミングがずれてお腹が空いてたしたまたま、昼食のメニューが食べたいと思っていた焼きそばだったからねプールに水を溜めていたことを忘れちゃってもさしかたないよね怒りませんよそんな程度のことでは(笑)ハッ!っと気付いて慌てて水を止めに走ってたけどたっぷりと水を蓄えたビニールプールの壁は圧が高くてちょっちゃんのアンヨでは踏めないのよ( *´艸`)それならば「ここから飛び込んでごらん?」と促されてもねそうそう...

  • 早朝にチェンジ! (^^)/

    ご紹介が遅れましたが我が家の車にはちょい悪パピヨンがノッてます(笑)ほらね( *´艸`)街なかでパピヨンを見れば『お!』って思うしパピヨンモチーフのグッズを見たらつい買っちゃうよね?さて!!最近のちょっちゃんのお散歩は1日1回夕方、園長も一緒にゆっくり歩いていますここのところ暑くなってきたから歩き始めるとすぐ息遣いが荒くなってしまって眩しい日差しに戸惑ったように足が止まりがち(目が見えにくいんだと思い...

  • That ?

    例えばね、皆さまが美容院で髪をカットしてもらった後美容師さんに「ざっと切りました」って言われたらえ???何ソレって思うよね???トリマーさんに電話で言われたのは「二人でざっと切りまして、そろそろ終わりますのでお迎えお願いします」だったんです『ざっと』って副詞はさ大まかにとか大雑把にって意味で使われるでしょうから中断したとは言われなかったけど結局そういうことなのかな?って考えながらお迎えに行きました...

  • しょっぱいのんの次は甘いのん (笑)

    ちょっちゃんを預けたトリミングサロンは我が家から車で10分ちょいです(そう!流山で唯一のオサレエリアにあります)自宅に戻ったのが15時25分頃でしたさ~て!お迎えの時間まで何するぅ~?洗濯物たたんでアイロンがけ夕飯の下ごしらえぐらいは出来るかな~?でも、取り敢えず座る(笑)普段はちょっちゃんが私のオヤツを狙って大騒ぎするのでねバレないように隠れて食べたり急いで口に放り込んだり。。。ゆ~っくりと味わ...

  • 思い知らされた (>_

    トリミングの予約時間は15時でした少し前に到着しまして書類記入&予防接種証明書提出の後トリマーさんとのカウンセリングとなりちょっちゃんの現在の身体の状態や生活の様子病気の有無などを聞かれ耳は全く聞こえない目は見えにくい&焦点が合いにくいおちっこが漏れる・・・高齢ゆえ、アチコチ小さな不調はあるでも元気です!と答えましたここまではまぁ普通よねで、ここからがね~地味に心をえぐられる時間となりましてまずは...

  • Uー12 (>_

    アンダー12は、12歳は含まれるの???(アホ)まずね、トリミングサロンを変えようと決意したのは昨年7月のことでした覚えて下さってるかしら???あの悪夢の『お面カット』のこと( *´艸`)忘れてしまったかたや初めましてなかたはPC画面で読んで下さっているなら右上のブログ内検索っていう検索ボックスに『お面』って入力してみてください過去記事が読めます(え?知ってる?私は最近知りました)スマホで読んで下さっ...

  • 見えるよね? 見えねーよ! (笑)

    この写真がウサギの後ろ姿に見えてしまった私は多分・・・疲れてるんだと思う(笑)ちょっちゃん、新しいサロンでカットしてきました!まぁ・・・いろいろ思う所はありましてね・・・次回、ご紹介させて頂きますね~(^^)/ 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように ポチっ↓↓と応援お願いします! にほんブログ村...

  • 遺伝子的に ( *´艸`)

    ちょっちゃんがかくれんぼしてるこの樹3年半ほど前にちょっちゃんと同じくらいの背丈でやって来た七色大カエデの赤ちゃんです涼し気な陰を作って季節外れのギラギラの太陽からちょっちゃんを守ってくれるほどに成長しました花も樹も孫も(笑)大きくなっていく姿を見るのは嬉しいですねでもこの樹の遺伝子的に・・・このままどんどん大きくなるとさ数十年後には家が潰されるよね( *´艸`) 皆さまにたくさんの幸せが訪れますよう...

  • ブルーだわ~ (>_

    GWが終わってしまう。。。皆さま、どんなお休みを過ごされましたか?(通常通りお仕事だったかたもいらっしゃるよね)私は、なかなかに楽しいお休みでした♪さて!今夜はさっさと寝て明日からまた頑張るぞ(←だいぶウソ(笑))ブドウみたいな藤の花と肉球とベロチロの破壊力見比べて見比べて・・・なんとか3枚に絞りましたが正解かどうか分りません(^^;(多くの物から少数を選び出すのが壊滅的にヘタクソなのです。。。)高速連...

  • 変な声が出た (笑)

    出掛けた先でちょっちゃんの写真を撮る時には高速連写で何十枚も撮影して「まぁ、一枚ぐらいは使えるのが有るでしょ!」が決まり文句です( *´艸`)家に戻ってさっそくチェックしますがだいたいいつも、決まり文句の通り一枚ぐらい使える物が有るか無いかです(^^;が!今回、藤棚の下で撮ったちょっちゃんの写真を見て思わず変な声が出ました(笑)ちょっと!なに?かわいすぎじゃない???(暑さのせいです お許しください)使え...

  • プールサイドにて (笑)

    一日に何度か排泄のために庭に出るちょっちゃん(家の中でも出来ますよ)(気分転換も兼ねてます)前日から出しっぱなしの(いや、明日も遊ぶかも?って思ってさ(笑))チラホラごみが浮かぶプールを見つけてもちょっと覗き込んでススッと横をすり抜けて気持ち良~く排泄して家の中に戻るそんな感じだったんだけど何回目かで突然プールの壁を踏んづけてジャババババーっと入場しましたそこからはもう!遊ぶ遊ぶ(^^)「もうそろそろ...

  • チャプン (笑)

    私たちもね当然、あのプールの壁を踏んづけて水をジャバババーってこぼしながらのいつもの入場シーンを待っていたんですけどねちょっちゃん、まさかの入らない(笑)水面を覗き込んだり、水を舐めるそぶりは見せるものの入らないえ???あ!貝殻が入ってないから???そうだよねごめんごめんはい!貝殻も入れたよ!どうぞ~(^O^)/入らない体調が悪いのかしら?水遊びが嫌いになった?どうしちゃったの~???でも、おちっぽは...

  • 春はどこへ行っちゃったの???

    暑い(>__...

  • 2024 海納め???

    ちょっちゃんには海が似合うと思うだけど・・・こうして、海とちょっちゃんの写真をご紹介するのは今回が最後になるかもしれませんあ、そんなに暗いオハナシでは無いですよ(笑)ちょっちゃんが砂浜の砂を食べる昔からその傾向はあったんだけどこの日は特にひどくてね(海水もゴクゴク飲むのよ)制止するのに必死(ダメダメオバさん爆誕!)一瞬たりとも目が離せず(>_...

  • そりゃあ ねぇ ( *´艸`)

    いつの頃からか私の中ではお花見=ソメイヨシノを見ながらの飲酒・飲食の公式が成り立ってしまっていて「今年はお花見が出来なかったなぁ」って思っていたんですけどお花見=見頃を迎えている季節の花々を愛でるという公式に置き換えてみると「今年はたくさんお花見が出来た」って答えが導き出せそうです(^^)/土曜日、私の圧を敏感に察知したパパさんが『国営ひたち海浜公園』に連れて行ってくれたのでお酒が無くてもお花見弁当が...

  • 福岡県の皆さまへ (笑)

    美紅さん一家の福岡県への引っ越しは美紅さんの体調を何よりも一番に考えてくれたゆのパパの決断でした何も無ければ心臓血管外科医としての未来に夢も希望も野望もたくさん持っていたのでしょうにそれは一旦置いといて。。。現在ゆのパパは、新たな道へと進むため再び研修医となり修行の日々を送っています私がこっそり謝った時「これからは当直勤務が激減するので美紅さんの身体の負担が減らせるしゆのさんと遊べる時間が増やせる...

  • 思い込ませる (笑)

    ちょんたろう家、イチゴ狩りもお花見も今年はまだ行けてません。。。お散歩中、保育園家近くの公園にて先月末に美紅さん一家が引っ越しました福岡県の、ある素敵な街で新しい生活をスタートさせていますこれはだいぶ前から決まっていたことでそれなりの心の準備は出来ていた・・・かな?でもそこに突然副園長の引っ越しが決まってしまって( *´艸`)なんだかね・・・時々ホントに寂しくなったりしますそこで私は美紅さんたちは引っ...

  • 台無しだよ (笑)

    ~皆さまへ~副園長の旅立ちに関しまして優しいお気持ち心に沁みるお言葉温かいお心遣いたくさんたくさん有難うございました☆時間の経過とともに大丈夫!でもサビシイでもでも大丈夫!!やっぱりサビシイなぁと、行ったり来たりしておりますが副園長譲りの頑丈な身体ゆえ元気に過ごしております(^^)/副園長が亡くなってお世話になっていたグループホームの部屋の荷物を片付けに行った時エントランス前にズラッと並んだ植木鉢の中に...

  • せっかちさん

    確かに、昔からせっかちな人だったけれども最後の最後までせっかちな人でしたよ(↑副園長です↑笑)~突然の決意表明でした~この度、グループホームでの単身赴任生活を終わりにして空の上での極楽生活を始めることにしたそうですその準備のため、短い期間ではありますが数年ぶりの自宅に戻ってきていますいつだって新生活の準備は大変ですもんねとは言え当の本人は家族の皆やご近所さん達に、入れ替わり立ち代わり・・・名前を呼ば...

  • 凪なのに沈む人 (笑)

    最近のちょんたろう家特に悪いコトも特に良いコトもありませんいつも通りのベタ凪の日々でございます(^^)が。私ひとり、沈んでおります落ち込んでいるとか体調が悪いとか忙し過ぎてとか・・・では全く無くて毎日楽しいのだけれども( *´艸`)ちょっちゃんは元気!プカプカ浮いてます(笑)ただ、何もかもが億劫で面倒くさくて。。。何もしない日々を送っております(^^;(皆さまにもこんな時がありますか???)まぁでも、時間は有...

  • やっぱりカプリコから(笑)

    イチゴ味のお菓子は1個でも可愛いけど集めたらホントに可愛い♡何か・・・女子って感じ( *´艸`)今年還暦男子のパパさんとっても喜んでくれました(笑)カプリコ5本入れたんだけど?(笑)ワタクシ、早出・残業が続いておりましてちょっと座ったら即!寝落ちお茶をこぼして起きること多々(^^;その上、頻発する謎の頭痛に悩まされております。。。コーンの部分だけ貰ったコ↑ちょっちゃんは元気にしています!最近は少し暖かくなっ...

  • あのちょっちゃんは? (笑)

    今朝4時45分出勤前のパパさんに抱えられて雪が積もった庭に放たれたちょっちゃんちょっと迷惑顔で(笑)しかたなく小さく2周して足を上げずにおちっこしますおちっこだけして戻って行きました(^^;あんなに喜んでウサギみたいにピョンピョン跳ねて胸毛に雪玉いっぱい付けて・・・あのちょっちゃんはもうどこにも居ませんでした(笑)雪が降った地域の皆さま足元に気を付けて温かくして過ごしましょうね☆ 皆さまにたくさんの幸...

  • ちょっちゃんのおちっぽのヒミツ ( *´艸`)

    前回、細くなったおちっぽの写真を撮る時にねどうしても集団行動から外れる一群が出現してしまってまとめるのに大変苦労しましたなぜこうなるのかと言いますと・・・(ご存知のかたは今すぐ忘れて~!!(笑))実はね、ちょっちゃんのおちっぽの先端がこんな風にクルッと曲がってるからなんです ↓↓↓なので、おちっぽの先端の毛の一束だけがチームの和を乱してしまいます( *´艸`)おちっぽの毛量が減...

  • おちっぽのおハナシ

    ちょっちゃんのおちっぽ普段はおちりと後ろ足に同化しているので分かりづらいのですがおちっぽだけを分離してみるとねこんなに細くなっちゃいました(>_...

  • 間違い探し (笑)

    リビングへの扉が開くのを待つちょっちゃん↑↑この写真には間違いがありますお分かりかしら???ちょっちゃん!皆さま分からないみたいだから今のうちに早くやり直して!そうそうそれが正解です( *´艸`)最近ちょっとね、こういうコトが増えてきました。。。続きます♪ 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように ポチっ↓↓と応援お願いします! にほんブログ村...

  • 厄落とししたおハナシ "(-""-)"

    皆さまにちょっと聞いて欲しいコトがあってねでも、もし私に『良い人』のイメージを持って下さってるかたは赤字で書いたところ読まないで欲しいです( *´艸`)昨日、厄除けに行ったお寺さんでの出来事昨年のお札をお返ししてパパさんの新しいお札を頂いて護摩祈祷を受けるために本堂に入りましたたくさんの人々が集まっていて僧侶の席を囲むようにコの字型にギッチギチに座らされ(笑)僧侶の入場を静かに待っていました私は、コの...

  • ズボンじゃなくて (笑)

    我が家のパパさん今年、還暦を迎えます(真っ赤なパンツを贈ろうと計画中(㊙))(↑下着の方のパンツね(笑))そして今年は本厄なんですって(^^;なので、本日厄除けに行ってきますパパさんにとって、今年は勝負の年勝負の行方によっては今後の生活が少し変化するかもしれません良い方に変化するように一緒にお願いして来ます(厄除けと開運 どちらもOKのお寺さんです)あ・・・もちろん!皆さまの開運もお願いして来ますからね...

  • キッチンの入口にて~姉弟今昔物語~

    パソコンに全然詳しくないので状況や対処法等も良く分かっていないのですが何だか警告されました恐らく・・・データ量が上限に達したというコトなのかな(笑)改めて見ると膨大な量の画像(膨大な量のちょっちゃん)今年一年を掛ける覚悟で少しずつ少しづつ要らない画像や動画を削除する作業を進めて・・・いや、コレが進まないのよ。。。撮影時期の古い物から整理し始めましたがやっぱりね、ブログを始めた10年前頃から画像の枚数...

  • フワッとね

    職場の先輩のワンちゃんが先日、老衰で亡くなってしまいましたここ数年はなかなかに厳しい介護生活をされていたようですが最後は静かに穏やかに家族みんなの腕の中から旅立って行ったと涙ながらに、でもどこかスッキリとした表情で話してくれましたやり切った感・・・なのかなとても悲しいけれど良いお別れが出来ましたねと先輩に伝えました私は、ちょっちゃんを失うことが怖いその覚悟はまだまだ全く出来ていないけれどちょっちゃ...

  • 友情出演 (^O^)/

    あの3分のお料理番組のテーマソングを文字で表わすと私的には↓↓↓テケテッテッテッテッテ♪テケテッテッテッテッテ♪テケテッテッテッテッテッテッテッテッテンテンテンテン♪なんだけど異論反論等ございましたら遠慮なくお申し出くださいませ(笑)陽気なリズムに乗って撮影は進んで行きます(実際にテーマソングを流しています♪)本日のクリームは美紅さん特製、コンデンスミルク入りちなみに、シフォンケーキは美紅さんのお友達か...

  • 『〇〇ピー〇〇〇〇クッキング』 (笑)

    美紅さんがインスタグラムで発信している『ゆのピーぐだぐだクッキング』(ゆのさんが作った物をゆのパパに食べさせる動画)に、ちょっちゃんが友情出演しました( *´艸`)~リハーサル中(^^)~もちろんあの一流メーカーが提供する、あの3分間の料理番組のように『あら!コレ作ってみようかしら?』なんて、皆さまの夜ご飯のメニューが決定しちゃうほどの影響力はございませんがあの陽気なテーマソングにのせた二人のカワイイ撮影...

  • 今回はトラブル無しでした~(^^)/

    お年玉ちょっちゃんクジ当選されたかた全員からご連絡を頂けましたので(ホッ・・・(^^;)残念ながら外れてしまった方への参加賞も本日発送させて頂きました(^O^)/気に入って頂けるといいなぁ。。。~初めてのかたへ~ぺらっぺらの茶封筒で届きます要らんDMと間違えて捨ててしまわぬようにどうかお願い致します(ちょっちゃんの名前も書いておきました)ふぅ~。。。なんだか何かを成し遂げた気分(大げさ!(笑))改めまして...

  • 太い足が好き(言われたいわ(笑))

    昨年の『ちょっちゃんに関する重大ニュース』でぶっちぎりナンバーワン!あの、『悪夢のOMENカット事件』から半年が過ぎました(笑)お面感はすっかり無くなったけれどもう全体的にボサボサに(^^;あの事件後、新しいサロンを探す中でちょっちゃんを譲ってくれたショップにサロンが併設されているコトを思い出し(^^)b次はそこにお願いしてみるつもりですでもね・・・加齢のせいか、ちょっちゃんの毛の密度が低下してるし伸びる...

  • 気付いてくださ~い!! (笑)

    年賀状の右下隅っこに打ち出の小槌伊勢海老ひょうたん鶴のシールが貼ってある4名様~!!昨日の記事を読んで頂きまして『お・・・当たってるじゃん!!』って気付いてくださ~い(笑)ご連絡お待ちしていますね鍵コメでもOKです外れちゃったかたからのご連絡も大歓迎ですすぐに参加賞を送らせて頂きますね☆ 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように ポチっ↓↓と応援お願いします! にほんブログ村...

  • お待たせ致しました~(^O^)/

    皆さま、お手元に年賀状をご用意頂けましたでしょうかそれでは!『お年玉ちょっちゃんクジ2024』当選者の発表で~す(^O^)/ドロドロドロドロ~♪(なんか違う(笑))ジャジャン!!はいはい拡大致しますよ~( *´艸`)1等賞 1名様打ち出の小槌2等賞 2名様絵馬お目出鯛3等賞 3名様伊勢海老ひょうたん鶴そしてそしてちょっちゃん賞 1名様てまりでした~(^^)今回もお付き合い頂きまして有難うございました☆楽しんで頂け...

  • お待たせいたしました~(^O^)/

    皆さま、お手元に年賀状をご用意頂けましたでしょうかそれでは!『お年玉ちょっちゃんクジ2024』当選者の発表で~す(^O^)/ドロドロドロドロ~♪(なんか違う(笑))ジャジャン!!はいはい拡大致しますよ~( *´艸`)1等賞 1名様打ち出の小槌2等賞 2名様絵馬お目出鯛3等賞 3名様伊勢海老ひょうたん鶴そしてそしてちょっちゃん賞 1名様てまりでした~(^^)今回もお付き合い頂きまして有難うございました☆楽しんで頂け...

  • 監視員必要ナシ(笑)

    ゆのさん5歳何のために?なぜシールを貼るの?なんで鏡餅なの?・・・どんだけ写真を撮るのよ?と、疑問はいっぱいあったでしょうけれど(笑)終始楽しそうに抽選係の大役を果たしてくれました昨年の抽選会の時、ゆのさんが途中で飽きちゃって仕事放棄・・・なんてことがあったので最近、ちょっとだけ二人の距離が縮まりました♡今年は当たりのシールだけ(つまり7枚のみ)を貼ることにしましたらちょっちゃんが監視するヒマもないほ...

  • 監視員必要ナシ(笑)

    ゆのさん5歳何のために?なぜシールを貼るの?なんで鏡餅なの?・・・どんだけ写真を撮るのよ?と、疑問はいっぱいあったでしょうけれど(笑)終始楽しそうに抽選係の大役を果たしてくれました昨年の抽選会の時、ゆのさんが途中で飽きちゃって仕事放棄・・・なんてことがあったので最近、ちょっとだけ二人の距離が縮まりました♡今年は当たりのシールだけを貼ることにしましたらちょっちゃんが監視するヒマもないほどアッサリと終...

  • 半分下さいね!( *´艸`)

    はいこちら『お年玉ちょっちゃんクジ』抽選会場です(^O^)/今年の抽選ボードは鏡餅に・・・見えるよね?(^^;昨年と同様、抽選係ゆのさんによるシールぺったん方式で行います監視員のちょっちゃんが不正の無いよう厳しくチェックしますよ!それでは簡単にご説明しますねまずはお手元に年賀状をご用意下さいちょっちゃん!ちゃんと仕事して!!ゆのさんが持っているのは皆さまへの年賀状に貼ったシールと同じものです貼り付ける場所...

  • サブ抱負は『在庫一掃』(笑)

    元旦から大変な年になってしまいましたね心よりお見舞い申し上げます遅ればせながら明けましておめでとうございます寒くてブルブル震えていたちょっちゃんに美紅ねーちゃんがマフラーを巻いてくれました年が明け、それまでボンヤリと捉えていたことが急にスピードを上げハッキリと輪郭が見えてきてしまいました春から新たな地で新たな生活を始める美紅さん新年の抱負は『心機一転』ですってその準備が着々と進んでおりそれと同時進...

  • 平穏無事 (^^)

    年頭に、今年の抱負として私が選んだ四字熟語は『平穏無事』~何も変わった事が無く、穏やかで安らかであること~でした変わった事はいくつか有った?と思いますがちょんたろう家的にはおおむね穏やかに安らかに過ぎて行った一年でしたでは!私の今年の漢字を発表します♪『成』です調理師試験受験を決めたのが冬の終わり頃そこから先週の合格発表までのほぼ一年間勉強と不安と緊張とヤキモキ・・・ただそれだけの日々でしたが(笑...

  • 脂肪分はゼロですが (笑)

    ちょっちゃんは目の前に、たとえドラゴンが現れたとしても少しも興味を示しませんドラゴンをチョイチョイ!ってしてるように見えますがちょラゴンが狙っているのは・・・写真撮影に絶対欠かせないアイテム脂肪分ゼロのボーロです(^O^)/ホームセンターやドラッグストアで手に入るお手軽価格のボーロ脂肪分はゼロ%ですがちょっちゃんを惹きつけるチカラは100%超え(笑)これがあれば!ドラゴンズとちょラゴンのスリーショットが撮...

  • コンプリートまであと7年 (^^;

    ゆのさんのクリスマス発表会も終わりちょっちゃんの誕生日も終わり結婚記念日も終わりクリスマスも終わりあ、給食も終わりましてあとは新年を迎える準備ですね今日からボチボチ掃除を始める予定のワタクシです(8時半になったら始めます!)さて!来年の干支は辰パパさんが辰年なのもあって我が家には龍をモチーフにしたグッズがたくさんあるのですが他の干支と比べると・・・テレビの上に並べて飾ってます右半分以上スカスカです...

  • ちゃんと使命は果たしたのかな? (^^;

    皆さま、昨夜はちょんタクロースとトムテたち一行が大変お世話になりました全員お腹パンパン、泥酔状態で戻ってきました(笑)(プレゼントを届けるのが本来の使命ですけどね。。。)「アレ?我が家には来なかったけど?」ってかたがいらっしゃいましたらすぐにご連絡下さいね!大丈夫 まだ間に合いますよ(そう言えば今日がクリスマスですもんね(笑))さて!まだ間に合うと言えば年賀状(まだ言ってる)「あ!送ってって言うの...

  • クリップが取れちゃった (笑)

    ☆メリークリスマス☆昨日、予行演習中にツノが壊れてしまったため今宵はちょナカイ不在ですお手伝いをしてくれる妖精 トムテたちを連れてちょんタクロースが皆さまのおウチにお邪魔しますよそのサンタクロースと違って寝ている間にそ~っと・・・ではなく堂々とピンポンを鳴らすそうですよ(笑)トムテたちに暖かいお飲み物をお願い致しますそれと、ちょんタクロースはオムツが濡れると飛行高度が下がっちゃうので交換してあげてく...

  • ちょっちゃん中毒者ではある (笑)

    皆さまが力強く暖かく応援し続けて下さったお陰で無事に、調理師試験に合格することが出来ました(^O^)/有難うございました☆ようやくホッと出来ましたただね、試験に合格しただけでは調理師免許は貰えず必要書類を揃えて手数料を添えて保健所に申請してやっと免許証が頂けるんだそうですその必要書類の中にね 医師の診断書(麻薬、あへん、大麻及び覚醒剤の中毒者かどうかを診断したもの)ってのがありまして病院で尿検査を受けて...

  • チョンバ出動!! (笑)

    昨日の続きです♪普段、ちょっちゃんが食べているおやつは脂肪分ゼロの小さなボーロ数粒だけですこのもみじ饅頭ほどの大きさのおやつを与えることはまずありませんお誕生日ぐらい良いよね!って気持ちとこんなに食べさせて大丈夫かな?って不安(昨年は翌朝嘔吐しました(^^;)結局、まぁ半分ぐらいにしておこうかなと思いましてねかぶりつく醍醐味は味わってもらって途中で止めさせよう残りは明日のおやつにしようって、そんなん無...

  • 虚偽の報告(笑)

    今年の夏、「ちょこちゃんにどうぞ!」って(↑ちょっちゃんの本名ですよ!念のため)職場のチーフからお土産を頂きましたコレを見た私は「お!ロウソクが刺せそう!」と思いましてチーフには次の日「めちゃくちゃ喜んで食べましたぁ~!」と、虚偽の報告をし(笑)ちょっちゃんにはお誕生日まで内緒にしておきました予想通り、ロウソクを立てるのに最適!抜群の安定感でしたよ( *´艸`)スペシャルプレートを秒で食べ終えたちょっち...

  • 失敗作ですが・・・ (笑)

    今年撮ったちょっちゃんの写真の中で一番気に入っている一枚をご紹介しますこれです↓↓↓あまりに気に入り過ぎて画像加工アプリで遊んだりスマホのホーム画面に設定したり(パソコンの壁紙も)パパさんのスマホの画面も変更しちゃおう!って、企んだりしてますが(笑)調子に乗ってまた!クリアファイル(A5)を作ってみましたらこれがね~・・・失敗でした(>_...

  • 人魚と海賊 ~小さな恋♡の物語~

    ゆのさんの幼稚園のクリスマス発表会を見に行ってきました昨年は、英語劇『ライオンキング』(ナラ役)今年は、舞踊劇『ピーターパン』(人魚役)ちょっちゃんが座っているのは同じ椅子です比べてみると、ゆのさんの肩の高さでこの一年の成長っぷりがわかりますね(^^)さて!本日のタイトル人魚と海賊人魚はもちろんゆのさんですが海賊は???~人魚と海賊の小さな恋の物語~師走とは思えない暖かい日でしたクリスマス発表会で見た...

  • 『諸般の事情』

    ~残念ながら皆さまに良いご報告をすることが出来ませんでした~コレな~んだ?昨日、10時ピッタリに(仕事は休みました!(笑)) ドキドキしながら千葉県健康づくり支援課のホームページを開きましたらあれ???合格発表はどこよ???よく見ると・・・ ↓↓HPからコピーしてきた↓↓3回読んだわ!↓↓令和5年12月15日(金曜日)午前10時を予定しておりました令和5年度千葉県調理師試験合格発表は諸般の事情により延期させて頂く...

  • ふつうの日々を ☆

    パーティーはまだまだ続いていますよ(笑)ちょっちゃんにおめでとうを有難うございました☆15歳になったちょっちゃん人間で言うと76歳ですって((+_+))今のところ・・・そこまで深刻な老化の症状はありません(数年前から耳は聞こえてないですが)毎日普通に元気に穏やかに過ごしご機嫌もよく食欲はあり過ぎるほどでそして毎日普通にカワイイ♡(どうかお許し下さい)こんな普通の日々がずっと続きますように☆楽し過ぎて・・・寝...

  • 食べ物じゃなくても可ですって! (笑)

    ~☆招待状☆~パーティは19時からです!未だにちょいちょい幼犬に間違えられたりしておりますが(女のコに間違えられたりも)ちょっちゃん 15歳になりました!「いえいえ14歳のお爺ちゃんですよ」ってお伝えすると、皆さんビックリして下さるので今日からは「15歳の立派なお爺ちゃんです」って言ったらもっとビックリしてもらえるかな( *´艸`)?最近は、足腰に少し不安を感じることもありますが大きく体調を崩すことも無...

  • パー・・のご案内 ☆

    ほら ちょっちゃん!皆さんにちゃんとご案内して!パじゃなくてパー・・だよ!?そうだよ!ちゃんとご案内しないと明日、皆さんが困っちゃうでしょ?食べたコトありますか?私はありません(笑)・・・。明日の朝、パーティーの招待状をお届けしますね(^^)/ 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように ポチっ↓↓と応援お願いします! にほんブログ村...

  • 七色 (^^;

    3年前、ちょっちゃんと同じくらいの背丈で我が家にやって来た『七色大カエデ』日当たりイマイチの狭~い庭でもちょっとずつちょっとずつ大きくなってくれて今はもう、ちょっちゃんの3倍ぐらいの背丈になりました私たちが思い描いた七色の紅葉とはちょっと・・・違うけれども(笑)それでもね、季節の移り変わりをちゃんと教えてくれます歳を重ねると自然の美しさが心に沁みますねさて、私の右手のバネ指が再発してしまいまして病...

  • 赤 黄 紅白 (笑)

    お年玉ちょっちゃんクジ付き年賀状のご案内をさせて頂いてから10日程が経ちましたご連絡下さった皆さま、有難うございました!~赤~本日で一応、一応ね一応よ締め切りとさせて頂きます~黄~そりゃ、抽選はね厳正に厳正に致しますけどもそれ以外のことはねとんでもなく柔軟に対応させて頂きますので(笑)~紅白~二代目トムテ何か御座いましたらいつでもご連絡くださいね( *´艸`) 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように ...

  • 前回の記事を読んで下さ~い! (笑)

    この辺りの幼稚園児や小学生が遠足や写生大会(←死語???)で訪れる地元の、ちょっと大きめな公園なんですが意外や意外紅葉がとっても綺麗でカレンダーに使えそうな写真が撮れました(^^)/あとは12月分ちょっちゃんのお誕生日の写真を撮れば完成です『お年玉ちょっちゃんクジ』1等(本数未定)の賞品はちょっちゃんの卓上カレンダーです欲しいって思って下さったかた!!是非、前回の記事を読んで頂きましてまずはご連絡くださ...

  • 三代目をお先に (^^;

    詳細はまだ決めておりませんがざっくりとご案内させて頂きますね2024年の年賀状を作り始めました(^O^)/今回もクジ付きですよ!(懲りないね~(笑))そう・・・前回の『お年玉ちょっちゃんクジ』は大失敗(>_...

  • 初代のご紹介 (^^)/

    ~トムテ~クリスマスにサンタさんのお手伝いをする妖精ですって右:トムテ(初代)左:チョムテ(笑)今年、2代目と3代目をお迎えしました(そのうちご紹介しますね)さて!今夜はパパさん不在ですパパさん不在の夜は何かが起きるちょんたろう家!!?何も起こらず平穏無事に朝を迎えられますようにそしてパパさんが、目に見えない小さなお客様を連れて帰って来ませんように(前回はパパさんが風邪をひいて帰宅)(それがうつっ...

  • 乗せてみた (笑)

    ワンコを家に残して仕事に出ている間大丈夫かな?何してるかな?寂しくないかな?ずっと気になっちゃうのは私だけじゃないですよね「急いで帰ってくるからね!」って、朝の約束通りめちゃくちゃ急いで帰ってきてもお耳が聞こえなくなったちょっちゃんは私の帰宅に気付くことはありません部屋に入った私がまず目にするのは気持ち良さそうに爆睡してる姿です(まぁでも、ここでひと安心できます)最近はコタツ布団の上がお気に入り微妙...

  • 切れちゃったよ~ (^^;

    本日はお休みを頂きますねな~んにも書くことが有りませんもうね、ホントにホントにネタ切れです(^^;写真は先月のものコスモスを見に行った公園の桜が満開でした以上です(笑)明日までに何かネタを探してきますね~(^^)/~~~ 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように ポチっ↓↓と応援お願いします! にほんブログ村...

  • 腹筋 (笑)

    ちょっちゃんは、どちらかと言うと後ろ足よりもお手々の方がお手入れされたくないみたいです( *´艸`)一人で、お手々の肉球毛を切る場合(いつもは二人掛かりでやってます)マジ咬みされるのを防ぐためにこの体勢にしてみたらしいんですがちょっちゃんたら・・・結構腹筋あるのね(笑)この後すぐに私がちょっちゃんの頭をがっちりホールドして無事にキレイな肉球になりましたとさ( *´艸`) 皆さまにたくさんの幸せが訪れますよう...

  • 青空バーバー (笑)

    9月のある日玄関先の椅子に座ったパパさんの膝の上でちょっちゃんがされていたコトとは?皆さんの解答を読んで楽しませて頂きました(^^)/有難うございましたさて、正解は・・・ちょっちゃんは足裏の毛(肉球毛と呼んでます(笑))をバリカンでカットされているでした(^O^)/すぐに伸びちゃうのよね~歯磨き・耳掃除と並んでコレも大っ嫌いなちょっちゃんは(爪切りは病院でやってもらってます)作業中、ずーっと文句を言っていて...

  • 見~つけた! (^O^)/

    先日、「9月に撮った写真が1枚も無い!!」って皆さまにお伝えしたんですけど見つけたんですよ~~~(^^)/9月23日 10時44分のちょっちゃん場所は我が家の玄関前で椅子に座ったパパさんがちょっちゃんを膝に乗せていますパパさんのスマホで私が撮影したのすっかり忘れてましたさて問題です!ジャジャン♪この時、ちょっちゃんはパパさんに何をされているでしょ~か?ノーヒントで参りましょう(^O^)/これで正解されるかた...

  • Shake Shake !

    以前、チラッとお話しさせて頂いたと思いますが一食置き換えダイエットに挑戦したパパさんと私夕食をプロテインに置き換えてみたんですがこれね、付属のシェイカーに冷水とプロテイン1袋を入れて ↓シェイクシェイク ↓『乾杯~!』 ↓一気飲み(味わいたくないからね(^^;) ↓シェイカーを洗って水切りカゴへどんなに多く見積もっても全行程10分あれば終わっちゃう超絶簡単そして時短(^^)/シェイカーの中のちょっちゃんは付属...

  • 美味しい物は一緒に (^^)

    季節の美味しい物はちょっちゃんにも少しお裾分け美味しい物を一緒に味わえるのは幸せなことです私とパパさんもいろんなダイエットを試してきたけれど結局、何でも美味しく食べて『食べ過ぎない』が一番ってことに落ち着きました(笑)次回はそんなオハナシです♪ 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように ポチっ↓↓と応援お願いします! にほんブログ村...

  • つるだけ (笑)

    ちょっと体調を崩すと回復に時間が掛かったりちょっとしたケガでもなかなか治らなかったりちょっとのことがとてつもなく億劫に感じたり歳をとるって厄介今日も早めに寝ます!!若い頃のちょっちゃんは顔にしっかり色が入っていて特に目の周りの黒い色でメガネをかけてるみたいに見えていましたちょっちゃん3歳( *´艸`)月日が流れて・・・顔全体がすっかり白っぽくなっちゃったけどメガネのつるの部分だけはまだちょっと残ってる...

  • やっちまったのよ~・・・(>_

    本日はお休みを頂きますねやっちまったのよ~・・・(>_...

  • 一進一退 二進二退 (笑)

    一番最初はちょっちゃんのお口の匂い(臭い)いくら最愛の息子のお口でもねぇちょっとねぇ・・・だったのが、全然クサく無い(^^)/歯周病ケアのサプリメント、やっと効き出したのね(数年飲ませたよ お高めよ)次はね柔軟剤の匂い結構お気に入りの香りでねリピートして使ってるんだけどね開封して日数が経過するとどうしても香りが飛んじゃうんだよね~シャンプー・コンディショナーボディーソープ化粧水ハンドクリーム・・・もそ...

  • それは愛だよ! ( *´艸`)

    ちょっちゃんのご飯の用意は保存容器からちょっちゃんのご飯皿へと厳密に計量したフードを移し替えるだけのもはや作業でしたなんだか味気無いなぁ・・・愛が無い気がするなぁ・・・って感じながらも以前の私は、なんとかちょっちゃんの体重を減らそうとそればかりを考えていたからそれはしかたないことだと思っていました夏頃だったかなたまには良いよねってササミを少しトッピングした時のちょっちゃんの喜びようと食べっぷりを見...

  • 食べることは・・・(2)

    ~昨日の記事の続きです~ちょっちゃんは来月で15歳になります希望だけで言うならばいつまでだって一緒にいたいだけど仮に・・・ちょっちゃんがあと5年生きるとしてお皿の隅々まで舐めまわして毎日毎日、満足できない量のご飯を食べ満腹感を感じることは無く常に空腹感を抱えている人間の食べ物に異常に執着しオヤツのためなら嫌いな人(園長ね)にだっておちっぽフリフリ(笑)そんな5年間ともうどこを舐めても味がしなくなる...

  • 食べることは・・・

    先月の定期受診で量ったちょっちゃんの体重は4.06㎏久し振りの4kg台になってしまいました(^^;原因として思い当たるコトはいくつかありますちょっちゃんの食欲・食べ物に対する執着はそれはそれは凄まじいものがありまして多分、皆さまが想像する感じの3~4倍(笑)もの凄い勢いでガツガツ食べ続けてご飯を療法食に変更してから数年、現在の『満腹感サポート』に切り替えてからはほぼ1年が経ちましたその名の通り、満腹感を保っ...

  • なぜかオレンジ(100パー) (^^)

    熱なんて滅多に出さないもんだからここだけの話、ちょっとしたイベント感あり(笑)無駄に何度も熱を測っては『わぁ~・・・』病人気分に浸ってましたこんな私なのに心配して下さった皆さまありがとうございました☆家事を全て放棄しましてパパさんが買って来てくれた風邪薬と栄養剤(・・・激マズ・・・)そして、ナゼか飲みたくなるオレンジジュース(100%) &ちょたんぽでなんとか回復してきています昨夜はいい仕事...

  • 冷たいちょたんぽ (笑)

    パパさんが何処かから連れて帰ってきたヤツにすっかり私も気に入られてしまったらしい

  • 突然始まった感 (笑)

    突然!冬が始まりましたね(^^;季節の切り替わりが急すぎてちょっちゃんの冷え冷えシートも扇風機もまだ出たままですが急いでコタツを出しました(まだ電源は入れないけどね( *´艸`))即!コタツ布団の上に陣取るちょっちゃん冬の到来は大歓迎(^^)/最近の日本の夏はちょっちゃんには厳し過ぎるものパパさんの体調はだいぶ良くなりました!ご心配頂きまして有難うございました昨夜、パパさんのお布団にちょたんぽを何度投入してもし...

  • やっぱり何かが起こるのよ~ ((+_+))

    パパさんの不在の夜には何かが起こるちょんたろう家これまでには金縛りにあったり悪夢を見たり歯が痛くなったり・・・さて!昨夜も何かが起こったのか??? ↓↓↓特に何も起こらぬ平和な夜でした(^^)/飲んで寝ちゃっただけ(笑)ブログ的には非常に残念な夜でしたが!今朝、体調を崩したパパさんが帰宅(>_...

  • 愛されてた記憶 ( *´艸`)

    先日のオハナシ「こんなの出てきたけどアンタのでしょ?」って園長から手渡しされた物「え?私の???」受け取ってはみたものの、全く心当たりがない何とも古ぼけた、金メダル?風のペンダントPORTOPIA’81って書いてある・・・「ナニコレ?知らないけど??」って、裏返してみましたら1981年に神戸で開催された博覧会ですって!S56・5・13 HIROKOって打刻してある!!え~じゃぁ・・・私のだなぁ(笑)打刻...

  • あるある (笑)

    ちょうどひと月前、ゆのさんの幼稚園の運動会がありました(^^)年中さんになって身体も心も大きく成長してお友達もいっぱいとっても楽しそうにでも一生懸命に頑張るゆのさんの姿を両目と心と脳ミソにしっかりと焼き付けましたよ~当日の朝のふたり~ゆのさんからおやつをもらったちょっちゃん『もっとくれ!』と訴えています(笑)来年の春、ゆのさんが年長さんになるタイミングで新たな地での生活をスタートさせる美紅さん一家何よ...

  • 来年は9月が無いかも (笑)

    来年の年賀状やカレンダーを作る準備として画像の整理をしていましたら・・・アレ???今年、9月に撮った写真が一枚も無い(^^;確かにどこにも出掛けなかったし楽しいイベント等も無かったんですが部屋の中や庭での写真すら全く無く。。。その頃の私の心の余裕の無さの顕れかしら?困った・・・カレンダーには、季節感を出すためと前年のことを思い出せるようにと1月のカレンダーには前年1月2月には前年2月 3月には・・・と...

  • あの悪夢のその後 (笑)

    こちら、10月20日のちょっちゃんです↓↓↓100日ほど前、7月10日頃にはこんなんでしたからね↓↓↓そう、あの『悪夢のOMENカット(笑)』のその後をご報告しますね!ナニコレ?だったのがこうなりまして↓↓↓マジでナニコレ?だったのがこうなりまして↓↓↓もうホント意味ワカランだったのがこうなりました↓↓↓皆さまにご心配(大爆笑)頂きましたがブログをお休みしている間にやっとOMENを外せたちょっちゃんですもう少し伸び...

  • 児童福祉法ってさ (^^;

    さて、皆さま!児童福祉法における児童として取り扱いを受ける年齢の上限をご存知でしょうか?え?そりゃ知ってるよ?知らない私がアホなだけ?だったら恥ずかしいから以下は読まないで~(笑)正解は18歳未満ですって!なんか納得いかないわ~

  • 気がかりなコト(笑)

    パパさんにはバカにされたけど、「最後の最後の一秒まで粘ってやる~!」っとテキストや問題集やらを試験会場に持ち込みました私と同じ考えのかたがたくさんいらっしゃったようで時間ギリギリいっぱいまでページをめくる音が会場中で重なり合っていましたよ(私も愛用してた過去問アプリ(←超絶便利)を使ってるかたもたくさんいらっしゃいました!)そんなパラパラ音もガサゴソ音もぶつぶつ・・・もため息も試験官のアナウンスで...

ブログリーダー」を活用して、ひろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろさん
ブログタイトル
保育園児ちょんたろう
フォロー
保育園児ちょんたろう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用