chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
保育園児ちょんたろう http://chontarou.blog.fc2.com/

保育園(ママの実家)でひたすらママのお迎えを待つツンデレ保育園児ちょんたろうの保育日誌です。

ひろ
フォロー
住所
流山市
出身
足立区
ブログ村参加

2013/09/06

  • ちょっちゃんを探せ! (笑)

    今年の私たちは本気です!(笑)一食置き換えダイエットを始めました!本日3日目です続くかな~???? 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように ポチっ↓↓と応援お願いします! にほんブログ村...

  • ヘブンリーブルー?(笑)

    青い色が大好きなパパさんが喜ぶと思ってね『ヘブンリーブルー』っていう名前の西洋朝顔をお迎えしましたヘブンリーブルー = 天上の青 天空の青花言葉は『愛着』ですって良いですね~( *´艸`)昨日、仕事から帰ってきましたら最初の一輪が開花していましたが、その一時間後にはしぼんでいて(そうか!朝顔だもんね)パパさんは見られず仕事中のパパさんに写真を送りつけましたパパさんからは「綺麗だね」ってピースマーク付き...

  • ディープブルー (笑)

    濡れたおむつを外すと同時に次のおむつをサササッと当てるコレを上手くやらないと手に、床に、ポタポタ・・・とちょっちゃんの雫が降ってくる(笑)時間の経過や尿意の有無とは関係なくずっと・・・漏れ続けているのでしょうねいよいよ、布おむつ卒業の時期が来たようですちょっちゃんが布おむつのまま寝ちゃうとね布おむつを通り越して(↑ペラペラのタオルですからね)ベッドやクールマットまで濡れちゃって水色のクールマットに...

  • おシモのお話し(笑)

    まるで一日の終わりのような副部長ですが(笑)午前5時半前です( *´艸`)超早朝散歩部始動から一週間が過ぎ今朝初めて途中で一度も部長に抱っこされること無くトテトテと自宅まで歩き続けられた副部長初老夫婦の腹筋を見守り部長の出勤を駅で見送り光の速さでご飯を食べて即!ベッドへ( *´艸`)いつもよりちょっと大きなイビキをかいて爆睡しております静かに寝かせておいてあげたいんだけどねそろそろおむつを替えなくちゃっっち...

  • お腹の中に忘れたもの(笑)

    8月にちょっとした手術を受ける予定の園長今日は、そのための検査をいくつか受ける当然(?)私が一日付き添うわけなんだけど昨日、園長がなんだかやたら強い言葉で私の心を傷つけたそこから一言も口を利いていない(笑)実の母娘とは言え(だから余計に?)うまく付き合うのは難しいんだなぁ昨夜、せっかく早く帰って来たのに私の愚痴を延々と聞かされる羽目になったお気の毒なパパさんは今朝、目が覚めてもまだまだ気分の悪さを...

  • ルージュ?

    (昭和の人間だから?)『ルージュ』って言葉から連想する色は真っ赤数年前から憧れていたあの赤い花お店で、何も迷わず疑わずカゴに入れました花の色 『ルージュ』この色もとてもキレイ( *´艸`)でも、私が購入すべきだった赤い色は『クリムゾン』(初耳ですわよ)間違えたことに気付いてしまったら欲しくて欲しくて悩んだけれど結局、お迎えしてしまいました花の色『クリムゾン』(最近?)花の色が難しいもちろんどちらも大切...

  • カッパ (笑)

    昨日の夕方から降り出した雨が超早朝散歩の時間まで続く予報が出ていたので『午前3時が雨だったらどうするか会議』が開かれ「そりゃ~中止でしょうよ雨だもん」派の私と「簡単に結論を出すんじゃないよ」派のパパさん「傘さして行く?(そんな気無いけど)」って聞いてみましたら「カッパ着て行こうか!」「ちょっちゃんは抱っこで!」と、良いコト思いついちゃった風なパパさんそれはもう・・・ちょっちゃんの重さで負荷を掛けた...

  • キセル (笑)

    超早朝散歩 二日目午前3時はまだ夜(笑)そして涼しいそして・・・眠いぃぃぃ起きてまずやったのは両足のふくらはぎに湿布を貼るコト(あ、もちろんトイレの後よ(笑))園長とのゆ~っくりな散歩に慣れてしまっていてパパさんとのハイスピードな散歩に私の足が悲鳴をあげております二日目は更にスピードアップ距離も長くなりましたでもまだまだパパさんは不満顔です( ヤバいよ~)と、エラそうな副部長ですが途中で部長に抱っこ...

  • 本気モード (笑)

    パパさんの職場は東京都新宿区にあります日々、大都会東京で闘っているからか歩くスピードが尋常じゃ無く速いんです今朝、久しぶりの午前3時過ぎの静かな町をさっさかさっさか歩いて行くパパさんとトテトテトテトテついて行くちょっちゃんを「早いよ~」「ちょっちゃんがへばっちゃうよ~」「初日なんだからさ~」・・・ウルサイおばさんが追いかける(笑)「こんなゆっくりじゃ、何の意味も無いよ!」と(俺のお腹の脂肪が燃焼し...

  • フラワーボーイ (^O^)

    昨日、お昼前にやっと雨が上がって午後からは久しぶりの青空に(^O^)夕方、パパさんがゴルフから帰って来まして駐車場に車が停まったのにあれ?なかなか家に入ってこないなって思ってましたしばらくして玄関ドアが開くとただいまの挨拶より前に「ヤモさん居ないね」って言う(笑)あの大雨の中、樹の葉の下でじっとしてたけど(ずぶ濡れだったけどね)雨の当たらないところに移動したのでしょうまた戻って来てくれると良いな~夏と...

  • ですよね~!!!

    さて!昨日の基本情報を読んで頂いた皆さま毒を受け止める下地が出来ましたでしょうか?長くなりますのでちょっちゃんの残念顔を散りばめておきましたそれでは毒を吐かせて頂きますね(^O^)/※青字は私の心の声です園長と副園長の結婚記念日に今年も花を贈ろうと(他を考えるのメンドクサイ)隣町の花屋さんに行きました『寄せカゴ』のコーナーで目に付いたのはまさにこんな感じの商品↓↓↓~イメージ~再び画像お借りしましたコレ安...

  • 基本情報 (笑)

    おはようございます!昨日もお話させて頂きましたが今回は嫌なことを引きずるタイプの私の心の中の毒を排出するためだけの記事です「な~んだそんなコトかよ?」って思われるかもしれませんが(ハードルを下げておく)それでも聞いて下さるかたどうぞよろしくお願いいたしますもちろん、本文はすっ飛ばしてちょっちゃんの写真を見て下さるだけでもOK!ですえ~っと・・・何から話そうかしら???まずは基本情報から(?)①園長と...

  • 毒性の有無。。。

    はい!こちら、言わずと知れたカーネーションでございます『あ~、母の日の?』って思って下さったかしら?お優しい!!私が購入した物です(笑)調べましたら、毒性は比較的弱いとのこと(油断は禁物だそうですが)ただね・・・私が比較的強い毒を持っていますこの花を購入する時にとても嫌な思いをしました

  • 長い付き合いなのかも? ( *´艸`)

    ヤモさんここ2週間ほど、我が家の玄関前付近に滞在中ヒマなので、ポチポチとヤモリの生態を調べておりましたらなんと!ヤモリの寿命は5~10年なんだとか!という事はもしかするとこのヤモさん・・・毎年この時期に一度は見かけてたヤモさんと同じコの可能性もありますよね(無い?)この家が建ってから6年以上(以前は畑)一緒に暮らしてきたのかもって想像するとますます可愛く思えてきます(だからって飼育はしませんよ!)...

  • マンデビラ (^^)

    先月末だったかな?我が家の庭の病気になっちゃってた樹を切り倒しました空間が出来て、庭が明るくなりましたら花を置きたくなっちゃってね( *´艸`)お水をあげたり肥料をあげたりナ○○ジを退治したり(キャー)ただただぼーっと花を眺めたり(癒されるわぁ)庭に出て過ごす時間が出来ました今朝やっと咲いたよ(^^)/最初のうちは、「もしかしてプール???」って大騒ぎしていたちょっちゃんですが最近は諦めて一緒に庭に出てチョロチ...

  • 失敗アフロ (笑)

    そろそろ梅雨入り?早すぎよね。。。保育園家の紫陽花がきれいに咲き始めました紫陽花と言えばね!あれよねアフロ(笑)撮影:園長もうさ、大失敗よ(^^;園長の身長の低さを計算していませんでしたそれと、スマホ操作力の無さもね撮影:園長「あれ?」画面が戻っちゃう「ピコ!」動画撮ってる~!を、何度も繰り返しそのたびに「もぉ~!!!」な私とちょっちゃん(笑)低いところで咲いている紫陽花でリベンジします! 皆さまにた...

  • 71Мまでのお役目 ( *´艸`)

    新しい月齢ボードです(^O^)/これから一年間、71Mまでゆのさんの成長を記録し続けてくれることでしょうゆのさん、とても気に入ってくれたそうです良かったぁ( *´艸`) 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように ポチっ↓↓と応援お願いします! にほんブログ村...

  • カメラ目線 (笑)

    ~ゆのさん5歳の誕生日を迎えました~本日はきっと楽しいお誕生日会が行われるのでしょうあれ?おかしいなぁ。。。招待されてないんだけど?(笑)先日、深夜のレイアウト会議&ボンドで貼り付け大会でやっと出来上がった新しい月齢ボード↓↓↓月齢ボードを持ったゆのさんの写真が届きましたらご紹介させて頂きますねその前に右上の隅っこだけチラッとねゆのパパ担当のエリアです最後の最後まで、まっくろくろすけのカメラ目線にこ...

  • いつか何かに使います (笑)

    ちょうど一年前の今日美紅さんからのLINEで全てが始まりました体調が悪いこと近所のクリニックを受診した結果、大きな病院への受診を勧められたことだけど、大きな病院の予約がかなり後にならないと取れなかったこと・・・今読み返してみると、もちろん心配だし不安もいっぱいだけど詳しいことは何も分からないしこの時はまだ私も美紅さん本人もそこまで深刻な事態だとは受け止めておらず今後もし・・・ってなった時にゆのさん...

  • うちのコ認定 (^O^)/

    昨日、仕事から帰って来まして玄関前に置いてある傘立ての底に結構な量の雨水が溜まっているのに気付き駐車場の隅にじゃばば~っと水を捨てましたらそこにチョロっと微かに動く物え????やっとカラリと晴れて気温も上がったから雨宿りしてた草の中(多分ね)から出てきたのにまたびしょ濡れにされたヤモさんが!!!「わぁ!!!いたのね!!!ごめんごめんごめん・・・・」謝り倒す私気のせいか迷惑顔のヤモさん(笑)でしたが...

  • 72Мからの。。。

    すみっこにいるとなぜかおちつく~すみっこぐらし~まずは、しろくまとふろしきを試作しました【しろくま】北からにげてきたさむがりでひとみしりのくま。 あったかいお茶をすみっこでのんでいる時がいちばんおちつく。【ふろしき】しろくまのにもつ。 すみっこのばしょとりや さむいときに使われる。そう、ゆのさんの6歳からの月齢ボード用です5歳の誕生日前ですが。。。(ヒマなのかい?(笑)) 皆さまにたくさんの幸せが訪...

  • 元気でいてね! (^O^)/

    昨夜から雨が降り続いています昨夜2回今朝2回傘をさし、懐中電灯を片手に玄関前あたりの隙間をアチコチ覗いてみましたが姿が見えなくなってしまいました(↑ヤモリの話です(笑))昨夜は結構な大雨だったし今朝は寒いぐらいの気温だしねどこかでじ~っと雨宿りしてるのでしょう雨がやんだら戻って来るかな~戻ってこなくても元気でいてね!もし、皆さまのおウチに迷い込んでいたらご一報くださいませ( *´艸`)さて、ネタ切れです...

  • 愛着 ( *´艸`)

    出会いは5日前駐車場に車を停めてドアを開け足を降ろそうとした時のこと気付かなかったら間違いなく踏んでしまう位置にペチョッと(どんな表現よ(笑))いたんです一瞬ギョッッ( ゚Д゚)踏まないようにそーっと足を降ろして家に入りましたそして夜、パパさんを迎えに行こうとしましたらあれ?まだいる!同じ位置にペチョっと(笑)今度は踏まないようにそーっと車に乗り込みました(タイヤで踏まないかヒヤヒヤしたわ)パパさん(酔...

  • コロコロ (笑)

    昨日の夕散歩にて後方から来たオジサマが「可愛いですね」って言って下さいましたそして続けて「コロコロしてて」とコロコロ?オジサマキラーのおちり(笑)動物の赤ちゃんの可愛らしさを表現する時に良く使われる言葉かしら?シュッとしたお爺さんを目指すちょっちゃんにはちと不本意な表現ではありますが(^^;私たちを追い抜いて、ちょっちゃんの顔をみたオジサマに「何ていう犬種ですか?」って聞かれたので「パピヨンです」って...

  • ウルトラファインバブル (^O^)/

    我が家に、念願の新しいシャワーヘッドが導入されました~(ウルトラファインバブルが発生するアレね)洗浄力うるおいハリあたため頭皮ケア・・・魅力的な効果が謳われていますが使ってみて、効果を一番実感できたのは頭皮ケアです(パパさんの頭皮の匂いで実証済み(笑))そこでもちろん!ちょっちゃんにも使ってみましたよ(^O^)/とは言え、ちょっちゃんは元々クサくないので(パパさんはクサイって言ってるみたいよね(笑))...

  • ジジマジック (^O^)/

    先日、公園の帰りに皆でカフェに寄りました場所は千葉の東の方(ザックリ~)店名はド忘れ。。。いつもながら、何の情報も発信しないブログでございますゆのさんがちょっちゃんの隣の席に座りましたゆのさんとちょっちゃんの付き合いももうそろそろ5年になりますがちょっちゃんは一貫してその距離を縮めようとはせず基本無関心、時にガルガルしちゃう(オヤツをもらう時だけはググっと縮めます)ゆのさんは成長とともに恐怖心を持...

  • さすがの遺伝子! ( *´艸`)

    2年半ほど前にちょっちゃんとほぼ同じ背丈で我が家にやってきた七色大カエデの赤ちゃんあまり日当たりが良いとは言えない狭い庭でもグングン成長してくれて(さすがの遺伝子)ちょっちゃんが雨宿りするのに最適(笑)これからの成長が楽しみです☆ 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように ポチっ↓↓と応援お願いします! にほんブログ村...

  • 見本ですが (笑)

    見本品ですが購入出来るそうですよそのままレジまでお持ちください(笑)さて、ゆのさんの新しい月齢ボードですがパーツが全て完成いたしましたのでサイズ感や色を確認してもらうためにボードに適当にレイアウトして美紅さんに見せましたら~見本~実際は60Мで赤色です花の色や数の増量希望やどんぐりへのダメ出し

  • パピヨンブーム? (笑)

    富士山の5合目までは富士スバルライン(有料道路)を通って行きましたその起点の料金所でお金を受け取った係のかたがちょっちゃんを見て「おや?パピヨンですか?」「ウチにも昔、パピヨンがいたんですよ」と料金所ですのでねそれ以上の話は出来ずに笑顔でお別れしました途中、4合目からの眺めです5合目のお土産屋さんで店員さんがちょっちゃんも店に入っていいと言い「あれ?パピヨンだね」「僕も昔、パピヨンを飼ってたんだよ...

  • 雲の上からこんにちは(^O^)/

    今朝の地震の震源地は千葉県南部ちょんたろう家地域は震度3特に何も被害は無くちょっちゃんも元気です( 爆睡してた)ご心配頂いた皆さま有難うございました早朝にも関わらずご連絡をいただきまして感謝感謝です近くの家族より、遠くの皆さまだわ♡この頃地震が多いですね気を付けましょうねさて!芝桜を見終わったらね(↑顔の調子残念写真集は後日アップしますね)その後の予定が決まって無いわけです(笑)そもそもこのお出掛けも...

  • ○○の調子が悪い (笑)

    この日のちょっちゃんは顔の調子が悪かったです(笑)『富士本栖湖リゾート』へ行ってきました富士芝桜祭りが開催されておりまして富士山をバックに一面の可愛いピンク色!さぞ可愛い写真が撮れることでしょう!と意気込んでおりましたのに。。。何枚?何十枚?写真を撮っては確認して「お顔の調子が悪いわぁ~」ってぼやく私隣にいたマダムに笑われちゃった(^^;続きま~す! 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように ポチっ...

  • ちょっちゃん、ついに・・・

    パパさんと私、今年は昨日までお休みを頂いていたので今日が連休明けの出勤ですはぁ~。。。早く来い来い夏休み♪さて、GW初日 だったかな?(もう記憶が曖昧)決してワンコ用ではないであろうフォトスポットでコッソリとサササッと写真を撮らせて頂きましたいつもならだいたい『可愛い~♡』って周囲のマダムたちに褒めて頂くことが多いのですが(ちょっちゃんはマダムキラー( *´艸`))この日、「可愛い!」「ピーターラビット...

  • ~夏始めました 2023~ と、その前に・・・

    まるで夏!の日差しにさっそくプールの準備をするパパさんとまったく待ってられないちょっちゃん(笑)毎年変わらないプール開きの様子でしたが今年は・・・庭の水道からプールへと伸びるホースこの水道の間近の壁になんと!これはスズメバチ???一匹でせっせと巣を作っていました大変ねぇと、ここまで書いてふと・・・検索してみましたら巣を作るのは女王蜂一匹なんですって Σ(・ω・ノ)ノ!え?知ってた?私は、下っ端の蜂が皆でワ...

  • 非公認彼氏 (笑)

    三世代のオンナがまさかのザリガニ釣りに夢中になる中オトコ一人と一匹はいつの間にか姿を消し(トイレかな?)戻って来たジジにザリガニがゴソゴソするバケツを得意げに見せたゆのさんの次の発言が大人たちをザワつかせました(笑)私が釣ったのは1匹だけ(笑)「ママ、この写真を○○〇くんのママに送って!」え?ゆのパパにじゃなくて???この○○〇くんっていうのは幼稚園で一番仲の良い男の子で美紅さんと、○○○くんのご家族の...

  • UFOキャッチャー (笑)

    木の枝にタコ糸を結んでその先にさきいかを付けてザリガニを釣った(どこでだろう?)遠い遠い記憶令和の今も、道具はあまり変わらないみたい(^O^)糸の先のダブルクリップにスルメを挟むシステム道具を借りる時に「特定外来生物なので持ち帰りは出来ません」って言われましたもちろんOKです!(`・ω・)ゞ1匹釣れたらゆのさんも満足するだろうからうまく誘導して終わりにしましょう腹ペコな大人たちの頭の中はお昼ご飯のことばかり...

  • 聞き分け良し (^O^)/

    この春から年中さんになって来月には5歳になるゆのさんだいぶ・・・聞き分けが良くなってきました「おさかなに餌をあげたい!」って言うから「お船に乗った後にしようね!」って言えば(次の船に乗りたいからね)「わかった!」って、おとなしく船に乗りホントは一粒ずつ、長く楽しみたいコ「一粒ずつじゃなくていっぱいあげてね」って言えば(お腹すいてるからね(大人たちが))「わかった!」って、数粒ずつ餌を落とし「少し遊...

  • なぜ食べる??? (>_

    わかりにくいと思いますがちょっちゃん、船に乗ってます(^O^)でも、ちょっちゃんのお口周りが汚れてるのはわかるかしら?これね~。。。困ったことにちょっちゃん、土を食べるクセがありまして(>_...

  • 道中で拾ったの (笑)

    さて!お次の目的地『水郷佐原あやめパーク』に到着しました(^O^)/こちらの藤の花、私たちは初めて見ましたがブドウみたいでカワイイ( *´艸`)「八重黒龍」っていう種類みたいですよ花が長くないので、写真を撮るにはちょっちゃんを高く抱え上げねばならずギリギリ3kg台をキープしているワンコでもパパさんの腕はプルプルでしたのでこれが、最近よく食べるようになった幼稚園児だとゆのさん突然登場!ブルブルが止まらない(笑...

  • 800年後に会いましょう ( *´艸`)

    銚子市にある妙見宮妙福寺さんにお邪魔しました境内の滝で身を清めてから(笑)いざ!お目当ての「臥龍(がりゅう)の藤」へ見事な花すだれを見せてくれるこの藤の樹は樹齢800年を超えているそうですよ!藤の花が好き過ぎる我が家のパパさんはこの季節になると毎年「自宅の庭に藤棚を作りたい!」って言うそれに対して私が毎年「広い庭の家を買わなきゃね!」って言う(正直、自宅に藤棚は無くてもいいかな(笑))多分この先も...

  • マダムキラー (笑)

    我が家のパパさん藤の花が大好きですなので毎年この時期になると地元の神社に藤の花を見に行くんですけど今年は、ちょっと足をのばして銚子市のお寺さんまで行ってきましたよ写真撮影中、周囲のマダムたちから可愛い!可愛い!可愛い~!!!って、たくさん嬉しいお言葉を頂きました相変わらずのマダムキラーちょんたろうです(笑)おっと!遅刻するっっ次回に続きますね~☆ 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように ポチっ↓...

  • ストレスフリー (^O^)/

    昨日の夜ご飯でやっとやっと!!!間違えて購入したフードを使い切りました(^O^)/小型犬用じゃないものを購入してしまったので一粒一粒がバカでかくてね毎回包丁でザクザク切って与えてたんですがこれが面倒で地味にストレスだったの(>_...

  • みこちゃん (#^^#)

    ちょんたろう家に家族が増えました(^O^)/情けないことに数日前からずっと緊張していて前日は眠れないほどでしたが実際にお会いして、秒で安心しちゃいました良いコがにじみ出てる(笑)ゆのさんからのお手紙に涙涙・・・(#^^#)我が家の長男 ぶーくんのお嫁さんです名前はみこちゃん皆さま、末永くよろしくお願い致します☆ 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように ポチっ↓↓と応援お願いします! にほんブログ...

  • 桜を食す (笑)

    近所の公園でお花見をしました残念ながら・・・若干、遅かったみたい風に煽られて桜吹雪が舞う中での宴となりましてお散歩中の大きなワンコに突撃されてちょっちゃんがお水をひっくり返しちゃって時間の経過とともにテーブルの上に桜の花びらが降り注ぎ真相なお弁当にもコップの中にもふんだんにトッピングされてとてもゴージャスな感じに(笑)数枚、食べたし飲んだわ( *´艸`)試しにちょっちゃんの鼻先に花びらを近づけてみまし...

  • ちゅるちゅる~ (>_

    お休みを頂いている間もその前も、もちろん今現在もちょっちゃんの食欲が旺盛過ぎます昨夜はパパさんが不在で私一人の夕食でしたナポリタン(大盛り!)を作って座卓に置き飲み物を取りに行って戻りましたらちょっちゃんがちゅるちゅる~って上手にパスタを1本食べていまして( ゚Д゚)え?熱くないの???(まずソコ?(笑))慌てて皿を取り上げましたまたやってしまった今回も私の不注意ですごめんねちょっちゃん反省しながら食べ...

  • 思いついてしまったこと(笑)

    お休みを頂いている間に桜の花もすっかり散り去って新緑が美しい季節になりましたね(^^;皆さまはどんな新年度を迎えられたのかしら?私はふと・・・『チャレンジしてみよう!』と思いついてしまったことがありまして(いつかオハナシしますね)(うまく行かなかったらフワッとご報告します(笑))その準備で何かとバタバタしておりますがおかげさまでちょっちゃんも家族も皆元気にしています(^O^)/またボチボチと更新していきま...

  • 一足お先に (^O^)/

    100枚以上撮ってちょっちゃんにピントが合ってる画像がコレを含めてたったの7枚!私のカメラ、どうしちゃったのかしら???(笑)今週末で給食が終わり春休みに入ります正当な理由はございませんがワタクシ、一足お先に春休みに入らせて頂きます美紅さんにカメラを直してもらって(腕を磨け?)写真をたくさん撮りまくってブログネタをたくさん集めまくって新学期が始まる頃に戻ってきますね(^O^)/皆さま、お身体に気を付け...

  • 最後の冬? (笑)

    とっても寒い土曜日ですコタツ!まだ片付けてなくて良かった~(^O^)/ちょっちゃんも身体を滑り込ませてぬくぬく♡ちょっちゃんはコタツには入りません※電源は入ってません今日は、最後の冬を楽しもう!朝のうちにパパさんに「こう寒いとあったかい物が食べたくなるね~」って遠回しにラーメンを食べに行きたいと伝えたから(たぶん伝わってる(笑))夕飯の支度もしなくて良いし(ハッキリと了承は得てないけど)外は雨だから園長...

  • 園長置き去り (笑)

    昨年の夏朝3時半からの超早朝散歩をしていた頃はちょっちゃんがあまり歩きたがらない日が多くて暑さとか年齢的なコトとかもしかしたら、どこかに痛みや違和感を感じているのかな?とか常に心配しながら、様子を見ながらのお散歩でした最近のお散歩では歩く姿とリードの張り具合からちょっちゃんの体調の良さが伝わってきます夏には全く見られなかった、常に先頭を行く感じが戻って来てふと気付くと園長が遥か後方に・・・なんてこ...

  • せめて背中にして! (笑)

    もう終わりかな?どうかな??いや、まだ終わりませんでした!(#^^#)昨夜もちょっちゃんは私の布団の中に入ってきておちりを私のお腹にくっつけてお互いの体温を交換しながら寝ましたこれが冬季限定の幸せ☆いつも思うけどさなんでおちり?せめて背中にしてよ(ホントは向き合って寝てみたいんだけど)と、おちっぽをちょっと引っ張って背中を私のお腹に後頭部を私の鼻下にと位置を修正してみてもすぐにモゾモゾしてクルクルしてま...

  • セット販売 (笑)

    あまりにもネタが無いので・・・一つではブログを書けないささいなネタをいくつかセットでおハナシしますねお時間のあるかただけ読んで下されば幸いです(私は今日はお休みです(^O^)/)①8月に園長が手術を受けることになりました「子宮脱」&「膀胱瘤」っていうちょっとデリケートな病気なんですけどね大きな病院宛ての紹介状を書いてもらってから5ヶ月待っての初診そこから手術までまた5ヶ月待ち(驚きよね)(最初、年末まで...

  • もう一度見惚れたい ( *´艸`)

    当たり前のことなんでしょうけれどエラそうに言いますね(最近)毎日ちょっちゃんのブラッシングを真面目にやってます!目指すのは、見惚れる胸毛↓↓の再生ですちょっちゃん1歳半頃の胸毛( *´艸`)正直に言いますと今まで、ほぼブラッシングをしていなかったのでまずは習慣づけようと洗面所にブラシを置くようにしました(お散歩後に手足を洗った後すぐに出来るようにね)今更、ブラッシングで胸毛が再生出来るのか?の疑問はもちろ...

  • 電卓を用意して! (笑)

    キャラクター作りを中断して月齢の数字を作っていますゆのさんは今月で58Мになります(^O^)/あ、もちろん今まで作った物の再利用もしてますよ66と69は、全部6だから(伝われ~!)飽きちゃって(笑)ちょっちゃんは明日で171Мさあ皆さま電卓を用意して~!私は昨日で641M皆さまは何Мですか?ご報告お待ちしています(^^)/大丈夫!Mだとフワッとしか分からないから(^^)d 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように ...

  • ネタ切れです (笑)

    ネタ切れ時の救世主入浴シーンでございます(笑)サザエさんみたい( *´艸`)洗うとねちょっちゃん、キレイなワンコなんですよ派手にデコ毛立ててドヤ顔を決めております。。。素敵な日曜日をお過ごしください☆ 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように ポチっ↓↓と応援お願いします! にほんブログ村...

  • 絶対買うもんか! の結果 (>_

    やっちまいました。。。そう!最近、ネット購入品のトラブルが多いの今回は完全に私のミス(>_...

  • 春支度 (^^;

    本日は私の職場の中学校の卒業式のためお休みです本日卒業する生徒たちが入学する少し前に給食の仕事に就いた私あれから3年が過ぎたのね(3年前の今頃はコロナで休校でした)この間、何人ものパートさんが入っては辞めて入っては辞めて・・・私、未だに一番新人です(笑)さて!暖かくなりましたね~(^^)我が家の春支度も急ピッチで進めていますこの冬、全く使われなかったちょっちゃんのベッドも片付けちゃおう!でもその前に一...

  • 言って切なくなった (>_

    ちょんたろう家の玄関前には2段の段差があります高さは15cmぐらいかな?この段差を登るちょっちゃんがちょっと躊躇するヨッコラショ感が出る膝をぶつけるそんな姿を見ることが多くなりましたその時によってはピョンピョンって軽やかに登れることもありますが「でもこの先、今より良くなることは無いもんね」と(自分で言って切なくなったけど)何かを設置して、登りやすくしようと検討中ですプラスチック→× 割れる・飛ぶ木材...

  • ピロコ牛乳 (笑)

    仕事の日のお昼は学校給食を頂いております昔の給食とは全然違うなぁ~って思う(笑)でも、今も昔と変わらずに毎日必ず牛乳が提供されてます(昔はビン入りだったけどね~(^^))給食室にも人数分の牛乳が割り当てられるんですがオバちゃんたち・・・飲みませんそのまま廃棄となっています非常にもったいない。。。私は、牛乳は好きなんですけどお昼ご飯とともに飲む気にはならないので持って帰ってきますこれもルール違反ですごめ...

  • 満腹!の3粒前 (^^;

    昨年末からほぼお休みが無くて土曜日も日曜日も早朝から働いてこの日、たまたま早く帰宅出来たパパさんがイチゴ狩りに連れて行ってくれましたありがたや~(^O^)/昨年と同じ農園を目指してお昼頃に出発しましたお目当ては『いばらキッス』到着したのが遅かったせいかお土産用のイチゴは全部売り切れ(>_...

  • デジャブ? (笑)

    「行ってくるね」って熱いチューを交わし(あ、ちょっちゃんとね(笑))車を降りて、駅に向かって10歩歩いたパパさんが車に戻ってくるやっちまったぁ(^^; って顔しながらねえ?またですかい?家に忘れてきたスマホ(2台)を取りに戻ります(良くあるのよ~。。。)「行ってくるね」って熱いチューを交わし(もちろんちょっちゃんとね!)車を降りて、今度こそ駅に消えて行ったパパさん「え?デジャブ?」な顔のちょっちゃん(笑...

  • わすれなぐさ (^^)

    中トトロの試作品に使用したのは家にあった中で一番それっぽい色の布でした(ロールパンナちゃんの服の残りです)本作品を作るにあたり何色の布を購入するかでかなり悩みました画像検索してみてもいろんな色の中トトロがいるのよね(笑)(青色系が多いけれども)ちりめん布を購入する時に私がいつも利用しているネットショップはメールで相談することができるので『中トトロを作るなら何色の布が良いでしょう?』と聞いてみました...

  • ちょっちゃんが当たった物は (>_

    ちょっちゃんのおかげで、ちゃんと意味を知ることが出来ました(調べたわ)(1)何かをしようとすれば、思わぬ災難に遭う(2)行動すれば、思わぬ幸運に出会えると言う、災難説と幸運説の二通りの意味を持つ諺だそうです↓↓↓『犬も歩けば棒に当たる』昨日の散歩中、ちょっちゃんが当たったのは電柱の支線をカバーしている(支線カバーって言うらしい)あの、斜めの黄色いヤツ(伝わる?)普通に歩いていてコツン!って頭をぶつけ...

  • 詰まっているのは (笑)

    試作品から変えたのはサイズを一回りダウン布の色(ジャムおじさんの髪の色(笑)から灰色に)ヒゲをヒゲっぽく雨傘を味わいある感じにそして私、気付きました。。。そう!お腹の丸みが足りなかったのよ(^^)bお腹部分にも綿をたっぷり詰めましたちょっちゃんのお腹にはさっき食べた朝ご飯が詰まってるよね(笑) 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように ポチっ↓↓と応援お願いします! にほんブログ村...

  • とても簡単 (笑)

    私のサーフェスさん持ち主に似て、こじらせ気質なの?(笑)機嫌の悪さをずっと引きずっておりましたがさすがパパさん面倒くさいオンナの対処法を良くご存じです( *´艸`)ボタンを二つ、同時に15秒押すだけとても簡単(持ち主似)電話して、症状を説明して(←地味にコレが嫌)修理に出して、お金が飛ぶ直らなかったらデータも飛ぶはぁ~・・・(>_...

  • 不慣れ (=_=)

    私のサーフェスさん本格的にご機嫌をそこねてしまったようで今朝はもう、私のことを見てもくれないわ(>_...

  • ご機嫌ななめ (>_

    私のサーフェスさん昨日からご機嫌が悪いようでして本日は新しい画像が取り込めません(なーぜー?)朝イチからゴネゴネ・・・苦戦しておりましたがまったくご機嫌が直らずもう時間がありません!!ので、本日はお休みを頂きますね(>_...

  • 次はchontarou (^^)

    つまみ細工デコパージュ羊毛フェルト・・・過去に、やってはみたけれど(自己流だけどね)上手く出来なかったもの多数(自己流だからよ)ワイヤークラフトもその一つワイヤーとペンチを買ってきて無謀にも!いきなりトトロに挑みまして撃沈。。。(心優しい人にはトトロに見えるかも(笑))アルファベットから練習を始めましたお?初めてにしてはなかなかじゃない?ってす~ぐ調子に乗ってパピヨン型の可愛いプレートにくっつけて...

  • 次はchontarou (^^)

    つまみ細工デコパージュ羊毛フェルト・・・過去に、やってはみたけれど(自己流だけどね)上手く出来なかったもの多数(自己流だからよ)ワイヤークラフトもその一つワイヤーとペンチを買ってきて無謀にも!いきなりトトロに挑みまして撃沈。。。(心優しい人にはトトロに見えるかも(笑))アルファベットから練習を始めましたお?初めてにしてはなかなかじゃない?ってす~ぐ調子に乗ってパピヨン型の可愛いプレートにくっつけて...

  • 背比べ ( *´艸`)

    ちょっちゃんが食べている療法食です(ちょっちゃんにピントが合ってしまってますが(^^;)3㎏入りは、ちょっちゃんより背が高いの(笑)今朝もモリモリ食べました♪~鍵コメをくださったMさま~お返事コメントを書かせて頂きましたのでそちらも読んで下さいませ☆ 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように ポチっ↓↓と応援お願いします! にほんブログ村...

  • 少ない方を採用! (笑)

    だいぶ・・・快復してまいりました!(私)ご心配頂きました皆さま、有難うございました~☆ボチボチ更新していきますね。。。さて!先日、ちょっちゃんの定期受診の際「え???本当に???」って、思わずタメ口で先生に言っちゃって(笑)(最初ちゃんとゼロになってた?)(ま~た、電池が切れかけてるとか?)(↑以前もあったのよ)(ぬか喜びしたくないのよね)(もう一度・・・量ってみましょうよ)疑いに満ち満ちた私の表情を...

  • うなされる (笑)

    本格的に体調を崩してしまったようです(私)昨夜は、酷くうなされていたそうで心配したパパさんに揺り起こされました(^^;本日はお休みを頂きますね(仕事は休めないけど。。。(>_...

  • 昨夏のプチトマト? (笑)

    花粉のせいなのか風邪をひいたのかここのところパパさんも私も体調があまり良くないです毎日どこかしら痛いし(笑)小さな傷が全然治りません!!これは加齢のせいよね。。。そんな中、ちょっちゃんは元気です!(たま~に吐くけどね)背景が残念過ぎるフリスビーを追いかけてお爺ちゃんとは思えない走りっぷりを見せてくれます昨夏のプチトマトかな?(笑)ちょっちゃんを見習ってなんとか頑張りましょうまだまだ!枯れるわけには...

  • 試作品第6号 (^O^)/

    昨日の朝のおハナシですパパさんと私とちょっちゃん3人で一緒に起きて1階に降りてきました~まずしたこと~パパさんがトイレへ仕方なく私は2階のトイレへほぼ同時に出すものを出しました(笑)その間にちょっちゃんも・・・???~次にしたこと~私がキッチンで「ギャー」パパさんが洗面所「ワァー」ほぼ同時にうんぴを踏みました(>_...

  • ・・・いつの日か・・・ (^^)

    ちょんたろう家は流山市にあります時々テレビ等で紹介されたりする、どんどん開発が進む一部の地域を除いてはまだまだ中途半端な田舎感が色濃くて。。。ちょんたろう家の周辺にはパン屋さんが少ないんです(そもそも他のお店も無いけどね)その数軒しかないパン屋さんでも必ず売ってるこのパン↓↓(皆さまの地域のパン屋さんにもありますか?)変なところからベロが出ちゃってる(笑)お店それぞれ、クオリティの高さが違っていてこ...

  • 試作品第5号 (^O^)/

    真っ黒いキャラクターが映えないので丸洗いして白いワンコに戻しました(笑) 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように ポチっ↓↓と応援お願いします! にほんブログ村...

  • 花束を君にも ( *´艸`)

    全く、そんな予定じゃ無かったはずなのに(まぁ~・・・ちょっと予感はあったけどね)(だから唐揚げも多めに作っといたのよ)仕事終わりのゆのパパが我が家にやってきましたゆのさんのことはもちろんだけどナゼか(笑)美紅さんのことも大好きで嫁の実家にも嫌がらずにいや、むしろ「行きたい!」って言ってくれて実際に来る( *´艸`)オカシナ人です(ありがたいことです)あ、ご安心くださいゆのパパ用の花束も有りますよ!ゆの...

  • 主演男優賞を君に (笑)

    昨日の記事の続きです♪恐ろしい妻の命令通りに台本通りに大~袈裟に喜んで恐ろしい妻の命令通りに台本通りに包装紙に色を塗ったゆのさんをほめるだけどこの笑顔は台本には無かったわ( *´艸`)ごめんなさいもう少しだけ続きま~す♪ 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように ポチっ↓↓と応援お願いします! にほんブログ村...

  • 花束を君に ( *´艸`)

    昨日の記事の続きです♪色を塗るなんて想定してなかったのよ~夜、パパさんを駅まで迎えに行き自宅に戻る車内でゆのさんがパパさんのために作った花束を持って帰りを待っていると伝えましたえ???花束???なんで花束???って言う、パパさんの心の声(いや、実際言ってたし(笑))を無視してゆのさんが一生懸命!色を塗ってくれたから大~袈裟に喜んで色を塗ったことをほめてねと大人ですもの根回しは大事よね( *´艸`)花束・...

  • 誤ったイメージ(笑)

    先週土曜日美紅さんゆのさんの到着が少し遅くなると言うのでじゃぁ、先にお散歩に行ってしまいましょう!といつもより少し早い時間でしたが春を思わせるような暖かい日差しの中気持ち良く歩き出しましたが、しばらくすると・・・・あれ?ちょっちゃんハアハアしてる???ベロ出ちゃってる(笑)基本暑がりのちょっちゃんにとっては『暖かい』を通り越していたようですね途中で切り上げて帰ってきましたあ~・・・また、ちょっちゃ...

  • 空から降るのは (笑)

    数日前からテレビでも職場でも自宅でも『警報級の大雪』の話題で持ち切りで不謹慎ながら私は空からブログネタが降ってくるわ~!と・・・仕事中も窓の外が気になって気になってでも、思ったよりもだいぶ早く雨混じりに。。。急いで帰宅してちょっちゃんを庭に放ってみましたが喜ぶでも嫌がるでもなくいつも通りにうんぴだけして戻ってきました(笑)さて!昨夜、パパさんを駅まで迎えに行き(もうすっかり雨でしたよ)「今日のブロ...

  • パパさんは読まないでね ( *´艸`)

    誰かに贈るための何かを用意したら贈るべきその日まで待てないすぐに渡したい(笑)昨年末からずっと、そして来月末頃までほぼ休みなく働いて疲労とストレスがMAXのパパさんへ今年も3本入れておきましたよ( *´艸`)(ジャイアントカプリコいちご)ビックリして欲しいから今日のこの記事は読まずに帰ってきてね(笑) 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように ポチっ↓↓と応援お願いします! にほんブログ村...

  • 試作品第4号 (^O^)/

    今我が家に有る一番それっぽい色の布で作ってみたんですけどジャムおじさんの髪の毛の残り布( *´艸`)なんだろう・・・このネズミ感(笑)色って大事だわ(^^;それと、ヒゲもちょっと主張しすぎかなぁ?そう・・・小物も重要なアイテムですよね大トトロと言えば傘しかもなんだか、味のある雨傘(笑)を左手に持たせたいのですがどう作る???考えるだけで挫折しそう。。。ゆのさんの5歳の誕生日お披露目した月齢ボードに傘を持た...

  • KNOCK! ( *´艸`)

    え~・・・静岡県にお住いの安村様よりリクエストを頂きました(^O^)/ちょっちゃんが、トイレの中の私に向かって(笑)ご飯を食べ終わったことを一生懸命報告している図です小さい頃から何故かご飯を食べ終わると報告にくるちょっちゃん耳が聞こえなくなってからは私の姿が見えない時はトイレにいると思い込んでいるようで中に誰もいないトイレの扉の前でキューキュー言っている姿をよく見かけるようになりましたそれはちょっと可...

  • モーニングルーティン (笑)

    今朝、セットした目覚まし時計より20分早くちょっちゃんがベッドから降りて行く気配最近特に熟睡出来ないのが悩みの私(毎日変な夢ば~っかり見るし)(暑っ!とか、寒っ!とかなるし)眠さで半開きの目でちょっちゃんの姿を追うと薄暗い部屋の中央でん?ウンピングスタイル???!!!慌てて抱きかかえて、ダッシュで庭に出ました(階段を踏み外さなくて良かった~)地面に降ろすと3歩目でモリモリうんぴ夜明け前の庭で、ちょ...

  • 試作品第3号 (^O^)/

    予想通り、今まで作ったキャラクターの中で一番作りやすかったわ( *´艸`)布の色で悩むことも無いしね(笑)白いキャラクターを撮影する時は耳毛部分が便利ですよ(^O^)/さて、月曜日だ!!皆さま、一緒に頑張りましょうね☆ 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように ポチっ↓↓と応援お願いします! にほんブログ村...

  • 試作品第2号 (^O^)/

    大・中・小ん~・・・まずは中からだな!っと微妙な色の布を探すのが大変です(^^;試しに中トトロを作ってみました(^O^)/美紅さんに「(星のカービィと)どっちが作りやすい?」って聞かれたので作りやすさで言えば星のカービィだけど「作ってて楽しいのは断然トトロ!」って答えました実際、とても楽しかったですこれって大事よねキャラクタ―の撮影に便利なちょっちゃん(笑)今日は小トトロを作ってみま~す(^O^)/ 皆さまにたく...

  • 私の耳はサルの耳~ (^^;

    私の耳は『立ち耳』って言うらしい(お猿さんみたいなカタチの耳です)(勝手に『サル耳』って呼んでたわ(笑))そりゃあちょっとね恥ずかしいです(ノωノ)でもね、良く聞こえる耳なのよ~先日、2階にいた私のサル耳が微か~なコトコト・コ・・コトトって音をキャッチ!ん?これは!階段を下りていくと下から4段目にちょっちゃんの姿この時、パパさんは1階にいて「ひろを追って階段をよじ登って行った」といやいや、阻止して下さ...

  • 名誉棄損 (笑)

    本日てんびん座は7位持続力がなんちゃら・・・で、粘るコトが大事!みたいなアドバイスでした(^^;なので、ネタ切れだけど粘りま~す(^O^)/『見たい!』って言って下さった好奇心旺盛な皆さま( *´艸`)にゆのさんとちょっちゃんのツーショットの加工画像を送りつけましたらなかなかの高評価を頂きました(笑)なので、公開してしまいましょう!元の画像は元旦の朝、新浦安の海で撮影したこの一枚です↓↓↓コレが・・・こうなりまし...

  • 試作品第1号 (^O^)/

    ゆのさんの5歳(60M)からの月齢ボードを作るコトすっっっかり!忘れていました(^^;現在使用しているボードはミニオンで作りました美紅さんに聞きましたら、ゆのさんが今ハマっているのは星のカービィプリンセス系ヨッシーとなりのトトロ・・・だそう作るならダントツで星のカービィよね(他は無理過ぎるよね!笑)っと、さっそく家にあった生地で試作しましたが、作ってみると結構難しい(>_...

  • なぜかオッドアイ (笑)

    いつも通り、世間から少し(かなり)遅れてちょんたろう家にやって来る流行りモノ左下の元の画像をアニメっぽく加工してくれるアプリなんですがちょっちゃん、オッドアイになる率高し!(なんで~?)あとね、ぬいぐるみも加工出来ちゃうみたいですちょっちゃんの足元のコ(←私作)ヤバい(笑)ゆのさんとのツーショット写真では大爆笑&恐怖すら感じる仕上がりとなりました見たいかたには個別にお送りしま~す( *´艸`) 皆さまに...

  • 八方塞がり (^^;

    ファミレス帰りのちょっちゃんの様子ですがおかげさまで体調を崩すことも無く元気にしています(普段とは少し様子が違ううんぴが出ましたが)心配して下さった皆さまお空から見張っててくれたくぅちゃんありがとうございましたって、最近こればっかり言ってる気がする・・・『そうだ!厄除けに行こう!』今年、パパさんは前厄で私は八方塞がりって言う大凶方位の年なんですって(^^;(↑↑良くわからんが恐ろし気だわ)関東で唯一、厄...

  • ファミレス気分 (^^;

    14年一緒に暮らして来たけれどこんなことは初めてでした昨夜、ゴルフ帰りのパパさんの同僚のかたが我が家にちょっと寄って行かれたので(トイレにね(笑))ワンコラワンコラうるさいちょっちゃんをダイニングの椅子の上に乗せましたこんな感じで隔離しましたそのまま(忘れて)夕食の支度を始め出来上がったオムライスを食卓に並べキッチンに戻りお次は唐揚げを盛り付けて!っと・・・ん?ふと違和感を感じ、見るとえ????ち...

  • ~くぅちゃんへ~

    くぅちゃんちょっちゃんの可愛いお嫁さん(勝手に)そこからちょっちゃんが良く見えるでしょ?ちょっちゃんが悪いコトしないように見張っててね(時には鬼嫁になってね( *´艸`))~画像お借りしました~ねこさんあまりに突然すぎて心が痛すぎてお掛けすべき言葉も見つけられませんでもこれだけはねこさんに愛され、たくさんの人に愛されたくぅちゃん幸せだったと思いますご自身を責めて泣いているねこさんの気持ちはきっと!くぅ...

  • 無責任なやつらめ! (笑)

    保育園家にて園長・私の兄1号・私・ちょっちゃんでお茶を飲んでいた時既に園長からおやつ(規定の6粒)を貰ったのにもっと食べたいもっとちょうだいって、おねだりするちょっちゃんを見て「もっとおやつあげろよ~」って兄1号「もっと食べたいんだよね~」って園長「ほら~欲しいって言ってるじゃん」って兄1号「もうちょっとだけ持ってこようかね」って園長「こんなの食べたって太らないよなぁ」って兄1号「ねぇ~!!厳し過...

  • どこぞの美人 (笑)

    おかげさまで昨日の美紅さんの検査結果は良好で次回の検査は3ヶ月後で良いことになったそうはぁ~良かったぁホッとしました心配して下さった皆さま有難うございました☆副園長の今後についても家族が希望する方向で進んで行けそうです応援して下さった皆さま有難うございました☆もはや、私のことや園長のことまでも思い出すまでにかなりの時間を要する副園長(本当に思い出せたのかどうかも怪しいけど)家族としては受け入れ難い切...

  • そんな存在 (笑)

    毎日毎日こんなに可愛い愛おしい大好きだ・・・って、無条件に思い続けられるそんな存在がいる14年間と、いない14年間ではきっと!だいぶ違う人になるよね(↑伝わる?)始発に乗るパパさんを駅まで送っていく車中での眠さMAXの夫婦のぼんやりした会話(笑)パパさんには、どうやら伝わったみたい( *´艸`)さて!私にとって、約30年間そんな存在の美紅さん(無条件にでは無いけどね~)本日、検査日ですおかげさまで最近は体...

  • 諦めま・・・す (笑)

    早いもので1月もあと1週間ですねえ~っと。。。いまだに引きずっておりますがお年玉ちょっちゃんくじに当選された2名様からご連絡がありません(>_...

  • プライド? (笑)

    私は今53歳日々、身体の衰えは実感しているけれどもし電車やバスの中で若いかたから『どうぞ』って席を譲られたとしたらきっと・・・お気持ちは有難いけれど「まだそんな歳じゃないわ~」って思うよね今日はそんなおハナシです( *´艸`)玄関内のちょっちゃんポジション実は高さ10センチほどの踏み台ですホームセンターで、すのこ状の台を買って(高さを補うために)天板を取り付け(見た目だけのために)色を塗りました滑らな...

  • ポジション取り (笑)

    お散歩から帰ってきたちょっちゃん必ず一番先に玄関に入れるポジションを取ります玄関に入ると、次のポジションはココ↓↓↓そのまま部屋の中に入ることは許されていないのでこの位置で、リードを外してもらって抱っこで洗面所まで運ばれるのを待ちますエライ???いやいや、ふつーに入って行っちゃう日もあるけどね(笑)おハナシしたいのは、この玄関内のポジションについてなんですが実は、こうなるまでに2年程の時間を要しまし...

  • ストロベリーハント (^O^)/

    この時期になると、あちこちのお店で開催される『イチゴフェア』これに毎年必ず喰いつく無類のイチゴ好きの我が家のパパさん最近特に忙しくて、ほぼ休み無しです恒例行事のイチゴ狩りにも行けなそう。。。なので、主要なコンビニを巡って『イチゴスイーツ狩り』をしています売り場に有るもの、ほぼ全種類制覇(笑)(私は全て一口かじらせてもらうスタイル)そして昨日はふるさと納税返礼品の『イチゴ2種食べ比べセット』が届きま...

  • 判断材料 (笑)

    昨日、私の帰宅にも全く気付かないくらいぐっすりと寝ていたちょっちゃん( *´艸`)留守中にたくさんのかたにフリスビーを投げてもらったんだねお忙しい中ありがとうございました☆ちょっちゃんの様子はいかがでしたか?『もう大丈夫!』って判断出来ましたでしょうか?私の最終判断のために庭に出てフリスビーを見せてみましたらまるで、この日初めてフリスビーを見たかのように(笑)目をキラキラさせて楽しそうに走り回って大騒ぎ...

ブログリーダー」を活用して、ひろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろさん
ブログタイトル
保育園児ちょんたろう
フォロー
保育園児ちょんたろう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用