ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
友禅 水曜クラス
専科 塩瀬帯の課題♪色挿し完了✨品のある素敵な色合い💕本日は糊伏せ糊伏せも無事完了✨基礎科 スカーフの課題♪色挿し続き水元完成🙌竜の顔がユーモラスな作品です😄…
2024/01/31 18:31
友禅 火曜クラス
小物制作仕上げは金銀✨ピンクの薔薇😊次の作品制作へ🍀基礎科最後の課題今日から色挿し✊着物制作✨糸目が完了しました👍️専科課題「鳥唐草」色挿し終わりました👏次の…
2024/01/30 22:27
友禅土曜日クラス
基礎科3つ目の課題先染めスカーフですデザインは自由今日は地染め張手に張ったまま色挿しあとは音符を残すのみデザインの要ですからじっくり色を考えてお祝い着の見本色…
2024/01/27 20:53
友禅 金曜クラス
専科 着物の課題✨本日も色挿しに没頭!スタンディングスタイル❗️完成形がだいぶ見えてきました✊専科 塩瀬帯の課題✨新たな色味を足すのはワクワクしますね🤗久しぶ…
2024/01/26 18:52
友禅 水曜研究科クラス
研究科の課題技法を使ってバッグの制作😊名古屋帯の仕上げ👍️研究科課題🍀地染め完了👍️これから色挿し✊「はおりそで」色挿し開始👍️少しボケちゃって見づらくてすみ…
2024/01/24 20:23
専科課題「鳥唐草」今日から色挿し😊多色使いのお勉強🍀小物制作✊色挿し完了👏着物制作ゴム糸目中今日はココマデ🎵お疲れ様でした🍵
2024/01/23 21:05
友禅 OBクラス
型を使った友禅😊水元中👍️次の作品用の型彫り✊小物制作暈しの地染め🎵色挿し中🍀半巾帯の糸目中✊まだまだ続く❗️小物制作中今日は糊伏せ✊そして地染め👍️お疲れ様…
2024/01/21 19:32
組紐教室
8玉の金剛です。変わり染めの糸で組んでいます。目も揃ってとても綺麗に組めています配色にこだわったつくし組です。久しぶりの教室ということで、練習してきてくださっ…
2024/01/20 15:45
専科 一珍の課題♪ハンドメイドでバッグにお仕立てされました💕バイヤステープの使い方がナイスアイディア👍💡専科 着物の課題♪メインのモチーフとなる青海波の色決め…
2024/01/19 21:34
専科 塩瀬帯の課題♪牡丹は格調高く胡粉暈しで華やかに🌺濃い目の色の背景で花の立体感がでました✨続いて細かな桐の葉にも色が入りました🌿順調に進んでいます🤗
2024/01/18 16:35
スカーフ色挿し体験♪
本日はスカーフ体験の方がいらっしゃいました♪色を作るの難しい💧と仰有りつつサクサク進んではみ出たところに金線で加飾して完成👍✨悩みながら作られた色は同系色のバ…
2024/01/18 16:20
作品展出品作品の「サコッシュ」友禅完了✊専科課題「芝垣の庭」完成しました👏👏👏着物制作今日は続きの下絵写しと糸目作業✊イッチンで小物制作「サコッシュ」ヤモリの…
2024/01/16 20:58
友禅OBクラス
肉球😺ミャ〜オ😺 肉球😺ミャ〜オ😺 可愛いサコッシュに😺 ミャ〜オ😺😺 こちらは、ゴム糸目❇️❇️ 順調に進んでおります❇️❇️ 本日から色挿しスタート💞 …
2024/01/15 20:48
お宮参りの祝い着を制作します模様の配置をおおまかに色挿しの練習は作品展にサコッシュとして出品予定今日はここまで細かい図案ですねゴム色糸目の課題ですこちらもサコ…
2024/01/13 17:53
専科 唐獅子牡丹の課題♪ほんのちょっとだけ仕上げ🤏それにしても絶妙な色バランス✨これからバッグのお仕立てに出しますがきっとすごく長く使える一品になりそうです👜…
2024/01/12 22:01
友禅 木曜クラス
今年初の木曜OBクラス✨久々に全員集合〜本年も宜しくお願いします!作品展用サコッシュの制作♪繊細なツバメがポイント💡着物の制作♪胡粉暈しが美しい✨着物の制作♪…
2024/01/11 20:19
友禅 水曜 研究科 クラス
仕上げ作業✊完成👏色挿し中👍️仕上げ完了そして 完成👏次の課題作品突入✊お疲れ様でした🍵
2024/01/10 21:28
小物制作😊3個のサコッシュが出来ます🎶課題「大風呂敷」は本日地入れ👍️専科課題の着物制作は下絵写し中✊ヘラクレスのサコッシュ地染め完了✊蒸して完成👏👏後は仕立…
2024/01/09 20:52
皆様明けましておめでとうございます✨令和6年能登半島の地震で被災された方には衷心よりお見舞い申し上げます。本年最初の授業は組紐教室です。ではご紹介させて頂きま…
2024/01/07 16:50
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、東京友禅研究会さんをフォローしませんか?