おはようございます。昨日のレッスン風景です。ジャーミーロール&ツインクリームクーヘン。step2の最終回です。小麦胚芽入りのジャーミーロール。香ばしい上にビタミン、ミネラルが豊富。少し小麦粉にプラスして健康的に。アーモンドとカスタードの2種のクリーム入りのツインクリームクーヘン。エンゼル型で可愛らしく焼き上げます。ちょっと作りにくい成型にしてあるのはある意味チャレンジ。すんなり作れるのは面白くないじゃな...
パン作りとインテリア、雑貨が大好き。愛媛県松山市で自宅パン教室 nature chou chouも始めました。
こんばんは。また新しいお仲間ができました。体験レッスン オレンジカスタード&マヨネーズパン。美味しそうに焼き上がりました。いろんなパンを作ってみたいということでstepコースを始めてくださるとのこと。習う方も色々楽しめることはもちろん、教える方も楽しめるのでうれしいです。いろんなパンを作りましょうね。本日はお越しいただきありがとうございました。...
♡la maison de pain nature chou chou♡松山市内のパン教室ナチュール シュ シュです。どなたにでもお家でおいしく作れるパン作りを提供しております。体験レッスン随時受け付けております。お気軽にどうぞ。6月の1dayレッスンハーブツオップ&ベリーの赤ワインブレッドだんだん日中も暑い日が増え、日差しも気になる季節になってきました。梅雨入りもそろそろ?やってきそうですね。少しでも食卓を爽やかにしてくれそうなメニュ...
おはようございます。ブログの更新 すっかり忘れてました。今月の1dayレッスン ポテトフォカッチャのレッスン風景まとめて載せます。なんとか滞りなく進めることができました。ありがとうございました。また来月もこの調子でやっていきたいと思います。お越しいただきありがとうございました。...
「ブログリーダー」を活用して、trina*さんをフォローしませんか?
おはようございます。昨日のレッスン風景です。ジャーミーロール&ツインクリームクーヘン。step2の最終回です。小麦胚芽入りのジャーミーロール。香ばしい上にビタミン、ミネラルが豊富。少し小麦粉にプラスして健康的に。アーモンドとカスタードの2種のクリーム入りのツインクリームクーヘン。エンゼル型で可愛らしく焼き上げます。ちょっと作りにくい成型にしてあるのはある意味チャレンジ。すんなり作れるのは面白くないじゃな...
おはようございます。今週のレッスン風景。1dayレッスン サマーシュトレン&枝豆とオリーブのフーガス。最近コースレッスンが多かったので1dayとても新鮮でした。夏仕様のシュトレンなんですがいつも作るクリスマスのシュトレンより作りやすいと思います。材料もそんなに掛からないのでチャレンジしやすいです。でも仕込水は少なめなのでしっかり生地はつなげるようにしましょう。ドライフルーツ、いつもより少なめですが偏りが無...
こんにちは。今日も暑いですね。昨日ちょっと雷とお情け程度の雨が降りましたがもう少し留まって欲しかったですね。本日のレッスンは黒ゴマのプルマン&メロンパンでした。プルマンはフタをして焼いた食パンで黒ゴマたっぷり混ぜてます。いつもの食パンとはちょっと配合が違いますがとても黒ごまが香ばしく美味しく仕上がってます。フタを閉めるタイミング、見極めが肝心です。夏なので上りが早いので用心しましょう。とてもきれい...
こんにちは。7月に入り暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?イングリッシュマフィン&ブリオッシュのレッスンをしました。お馴染み定番のメニューなんですがどちらも型を使い焼き上げます。成型自体さほど難しくはないんですが、発酵の見極めと安定感が求められます。見極めとはどの程度上げてよいかで焼きあがりに左右されます。今夏なので早めの対応でようかなと。安定感もきちんとしてないと崩れてしまう。そんな意味...
こんにちは。新しいメンバーさんが仲間入りしました。昨日今日と2日続けての体験レッスンが行われました。どちらもコーヒーメロンパン&カレンズツイスト。で、どちらもパン作り経験者さん。少しブランクあるそうですが全くそんな感じもなく生地作りも上手でした。生地の捏ね方は教室によって違うようですが、作ったことある分扱い方がうまいです。なので成型もうまいです。みんながそうとは限りませんがとてもうまく成型できてる...
♡la masion de pain nature chou chou♡愛媛県松山市のパン教室ナチュール シュ シュです。どなたにでもおいしく作れるパン作りを提供しております。体験レッスン随時受け付けております。お気軽にどうぞ。7月の1dayレッスンサマーシュトレン&枝豆とオリーブのフーガス梅雨の時期はどこに行ったのでしょう?今年も暑い夏になりそうな予感です。サマーシュトレン冬にはお馴染みのシュトレンを爽やか柑橘香る夏仕様にしてみました...
♡la maison de pain nature chou chou♡松山市内のパン教室 ナチュール シュ シュです。どなたにでもお家でおいしく作れるパン作りを提供しております。体験レッスン随時受け付けております。お気軽にどうぞ。体験レッスンメニューコーヒーメロンパン&カレンズツイストオレンジカスタード&マヨネーズパンいずれのメニューも 1300円 のレッスン料金となっております。お好きなメニューをお選びください。7月のレッスンス...
こんにちは。step2 イギリスパン&チョココロネのレッスンでした。1.5斤の型を使って焼きます。夏に入ったかのような気候になり、発酵の進み具合も速いです。その分上がりすぎることを用心しちょくちょくチェック入れます。コロネは工程自体がはやいので見落とす間もなく焼けますが、成型が手間取るので慣れてない方には一苦労かも。コロネの型に巻き付けるのも何度がやってみてマスターしてください。イギリスパン 均等に焼き...
こんにちは。6月のレッスンが始まりました。梅雨入りしジメジメな天気続きますがそんなの気にしないでパン作りしていきましょう。今日のレッスンはstep2の2回目。バンズ&ジャムローズです。ハンバーガーにするときのパン。お家でも作りやすいようにしてあります。よくお店で見られるのは形が良くて整ってるものですが、おそらく型を使ってる可能性があります。型がなくても作れるようにしてあるので慌てて買いそろえる必要もな...
こんにちは。今月も足をお運びいただきありがとうございました。今週のレッスン風景です。どちらもstep2のレッスン。ラストの方とこれからスタートの方。ある意味胸がワクワクする感じです。ジャーミーロール&ツインクリームクーヘン。きれいな形。試食にはサラダチキンをサンドします。ツインクリームクーヘンは菓子パン系ですが、出来立ては生地がサクッとした食感。時間がたつとしっとりしてきます。ダブルのクリームで美味し...
こんにちは。今月行われたレッスンの様子です。ちょっと貯めこんでまして。。。。生徒の皆様、足をお運びいただきありがとうございます。バターロール&うぐいすロール黒ごまのプルマン&メロンパン黒糖レーズンどれも形もきれいなうえおいしそうに焼きあがってます。これまでの成果が表れています。今月残りも頑張って次に繋げましょう。...
♡la masion de pain nature chou chou♡愛媛県松山市のパン教室ナチュール シュ シュです。どなたにでもおいしく作れるパン作りを提供しております。体験レッスン随時受け付けております。お気軽にどうぞ。6月の1dayレッスン新緑マーブル&パプリカとチーズのパン先月に引き続き6月もこのメニューで参りたいと思います。爽やかな季節は通り越して夏に近づき、雨も多くなってくる季節になってきました。ジメジメを払いのける気持...
こんにちは。GWも終わりやっといつもの暮らしの戻りました。皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?5月のレッスンも始まりました。今日はstep1のピッツアレッスン。大きく円形に伸ばして具材をトッピング。仕上発酵なしですぐ焼けるのでお昼丁度にいただけます。大きく焼いてみんなでシェアもいいですが少し小さめに焼いて一人分ずつでもいいですね。トッピングを変えていろんなのを乗せてみてもいいですよ。大きいのも一人用...
おはようございます。今月もお越しいただきありがとうございます。レッスン風景まとめてみました。ハムマヨコーン&プチ・フルールプチパン&ウインナーパンイングリッシュマフィン&ブリオッシュエッグベネディクトストロベリーミルクサラダチキンのコッペサンド試食用あんパン&チーズクッペちょっと貯めすぎてしまって・・・。今月も新しい方が来てくださりありがとうございます。再びstepコースが始まって皆さんが上達するの楽...
おはようございます。今月もレッスンご参加いただきありがとうございました。一気に春加速し初夏みたいな陽気になってきましたが桜はこれからが見ごろ。楽しみですね。定番レッスンのみでしたが楽しいものになりました。ジャムローズハンバーガー体験レッスン オレンジカスタード&マヨネーズパンイギリスパンチョココロネ試食メニュー じゃがいものスープ&サラダ作る量が段々増えてくる気がするstep2レッスン。終わってからゆ...
♡la masion de pain nature chou chou♡愛媛県松山市のパン教室ナチュール シュ シュです。どなたにでもお家でおいしく作れるパン作りを提供しております。体験レッスン随時受け付けております。お気軽にどうぞ。4月の1dayレッスンストロベリーミルク&サラダチキンのコッペサンド春爛漫 この季節にしか楽しめないメニュー。きれいに色づいてます。ストロベリーミルクコンポートした苺をパンに散りばめて焼きました。相性のい...
♡la maison de pain nature chou chou♡愛媛県松山市のパン教室 ナチュール シュ シュです。どなたにでもお家で美味しく作れるパン作りを提供しております。体験レッスンも随時受け付けております。お気軽にどうぞ。la maison de pain nature chou chou パン教室 ナチュール シュ シュは◦松山市内福音寺の自宅にて開催しております。 駐車スペースは2~3台駐車可能、駅、バス停から徒歩5~7分程度のところにあります...
♡la maison de pain nature chou chou♡愛媛県松山市のパン教室ナチュール シュ シュです。どなたにでもお家でおいしく作れるパン作りを提供しております。体験レッスン随時受け付けております。お気軽にどうぞ。4月の1dayレッスンまだまだ寒い日が続きますが春らしいメニューが出来上がりました。少しでも早く春を感じてみてははいかがでしょう。スプリング~春の若草~&桜のツイストロールスプリング ~春の若草~旬を迎える...
こんにちは。先週行われた1dayレッスン風景です。ショコラオレンジブール&明太もっち~ずです。まん丸くしたココア生地パン。もうパンというよりお菓子です。中にはオレンジピール、クルミ、ミックスフルーツ、そしてチョコレート。仕上げにはホワイトチョコでコーティング。焼きたてはふわふわですが1日たつと落ち着いてチョコ菓子のよう。どちらでも美味しいです。明太もっち~ずはセミハードな生地に明太子ソースがよく合いま...
♡la masion de pain nature chou chou♡愛媛県松山市のパン教室ナチュール シュ シュです。どなたにでもお家でおいしく作れるパン作りを提供しております。体験レッスン随時受け付けております。お気軽にどうぞ。ジュニアレッスンのご案内二月に入り寒さの厳しい日が続いております。春が待ち遠しいですが今回春からのレッスンのご案内をさせていただきます。ジュニアレッスン小学5、6年生対象のパンレッスン。2025年4月開...
こんにちは。ブログ更新遅くなりました。先日のレッスン風景です。stepコース プチパン&ウインナーパンです。他のパンに比べてベタつき安い生地。湿度の高い日に生地を捏ねたのでずっと叩きこね。まあいつものことなんですがこの日はそれにもまして。しっかり捏ねることでふっくらしたパンに焼き上がります。美味しそうに焼けでます。クープは力を入れずスーッと入れてくださいね。もう一つは体験レッスン。オレンジカスタード&マ...
♡la maison de pain nature chou chou♡愛媛県松山市内のパン教室ナチュール シュ シュです。どなたにでもお家でおいしく作れるパン作りを提供しております。体験レッスン随時受け付けております。お気軽にどうぞ。7月の1dayレッスンスウィートパイン&グリーンカリー夏にふさわしいメニューになっております。スウィートパインカスタードクリームとパイナップルをトッピングしたトロピカルなパン。仕上げのアイシングでパイナッ...
こんばんは。今週のレッスン風景です。1dayレッスンハーブツオップ&ベリーの赤ワインブレッドです。乾燥ハーブ🌿入りの生地を三つ編みにしてシンペルに入れて発酵。とてもボリュームよくふんわり焼き上がりました。赤ワイン仕込みの生地にはナッツ、ベリーがたっぷり。こちらも大人なパンに仕上がってます。どちらもさくらんぼ酵母の天然酵母を、しかも、フレッシュなのを使ったのでとても上がりがよかったです。試食にはスモークサ...
こんにちは。先日始まったstep1レッスンの風景です。とても捏ね上手なのでいい生地にあがってますし、吞み込みも早いです。教えがいありますね。出来上がり全貌。美味しそうです。アイシングでより甘々に。1つの生地で2種味わえるからうれしいですよね。この調子で頑張っていきましょう!本日もお越しいただきありがとうございました。...
こんばんは。また新しいお仲間ができました。体験レッスン オレンジカスタード&マヨネーズパン。美味しそうに焼き上がりました。いろんなパンを作ってみたいということでstepコースを始めてくださるとのこと。習う方も色々楽しめることはもちろん、教える方も楽しめるのでうれしいです。いろんなパンを作りましょうね。本日はお越しいただきありがとうございました。...
♡la maison de pain nature chou chou♡松山市内のパン教室ナチュール シュ シュです。どなたにでもお家でおいしく作れるパン作りを提供しております。体験レッスン随時受け付けております。お気軽にどうぞ。6月の1dayレッスンハーブツオップ&ベリーの赤ワインブレッドだんだん日中も暑い日が増え、日差しも気になる季節になってきました。梅雨入りもそろそろ?やってきそうですね。少しでも食卓を爽やかにしてくれそうなメニュ...
おはようございます。ブログの更新 すっかり忘れてました。今月の1dayレッスン ポテトフォカッチャのレッスン風景まとめて載せます。なんとか滞りなく進めることができました。ありがとうございました。また来月もこの調子でやっていきたいと思います。お越しいただきありがとうございました。...
♡la maison de pain nature chou chou♡松山市内のパン教室ナチュール シュ シュです。どなたにでもお家でおいしく作れるパン作りを提供しております。体験レッスン随時受け付けております。お気軽にどうぞ。5月の1dayレッスンポテトフォカッチャ&オーツミルクのパンナコッタ&グリーンピースのクリームスープ新緑のまばゆい季節となりました。ちょっとみんなでブランチタイムいかがでしょう。ポテトフォカッチャポテトフレーク...
♡ la masion de pain nature chou chou♡こんにちは。いつもご愛顧いただきありがとうございます。3月なんですが、2月に引き続きお休みさせていただきます。いろいろ1月下旬から不測の事態になり、予定通りにことも運ばず3月メニューを完成させることができませんでした。後半にきてようやく落ち着き始めたかなと。それでもまだまだってとこで。4月メニューは何としてもと思って今、ピッチあげて進めているところです。楽しみ...
こんにちは。本日も干支パンレッスンありました。お越しいただきありがとうございます。お仕事仲間とご一緒に仲良く作りました。とても手際よくこね方もうまいのでとてもスムーズでいい生地にこねあがりました。こねだけでなく成型も上手で申し分なかったです。聞くの忘れたけれどパン作った事ある?って。ほらっ、素敵な龍たちが出来上がり。可愛らしい!これにチャーシュー、スペアリブを挟んでいただきます。お好みのものでいい...