chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kozucco ~  作って、感じて、楽しんで  in Kyoto~ https://ameblo.jp/kozucco/

【 こずえが作り出すものたちのお話 】 京都での子育てと無肥料無農薬での野菜作り、そしてワークショップ、イラストやハンドメイド作品の話です。

京都を拠点に活動しているイラストレーター&ハンドメイドアーティスト&菜園家 kozuccoの江村木梢です。 体にも心にも栄養いっぱい、豊かな時間を過ごして欲しい! そんな思いで活動しています。 無肥料無農薬の野菜収穫体験や、料理教室、ハンドメイド作品の販売、イラストのお仕事、最近は薬膳やメンタルの勉強もしています。

こずえ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/08/29

arrow_drop_down
  • 【京都市内で収穫体験】サツマイモ・落花生を掘りにきませんか?

    こんにちは!!KOZUCCOのこずえです。  【  お知らせ 】 落花生とサツマイモの収穫が始まっています!今年は、1kg1000円で体験していただける、とー…

  • 自己主張を頂きました♪

    こんにちは。KOZUCCOのこずえです 去年初めて育てたサフラン今年も芽が出て花が咲いてくれました ほぼ植えっぱなしのサフランしかも、無肥料無農薬~~ 去年、…

  • これがタイミングを逃したってこと

    こんにちは(*^^*) kozuccoのこずえです。 秋らしい天気が続いていますね。 私は連日、さつまいもを堀っています 去年からマルチを使って育て始めその上…

  • もう少し固くしたかった・・・

    こんにちは。kozuccoのこすえです 今日は子供たちのおやつにベイクドチーズケーキを焼きました 作りたい、いや、食べたいとずーっと思っていたんです←私が 子…

  • ズボンの穴をきのこで直す

    こんにちは。kozuccoのこずえです。 子供のズボンの穴を修繕しました♪女の子なので何でもできる~ 1日かかってきのこ出来ました  きのこ~  もとはこんな…

  • 【大好きなあの人に】メッセージ付きパン♪

    こんにちは!kozuccoのこずえです 一昨日のおやつはパンでした。久しぶりにパンを焼きました。 子供も大好きミルクちぎりパン! 今回は余っていたココアを入れ…

  • 蒟蒻芋が溶ける!?

    こんにちは。kozuccoのこずえです 大変です!こんにゃく芋が溶けてます 溶けたところを取り除いても、しばらくすると溶けている しかも、白い菌に1mmほどの…

  • この美しさはなに!?

    こんにちは。kozuccoのこずえです。 なんと!畑で宝石が採れました  まるで宝石のよう❤️なんですかこの美しさは?毎年ポップコーンを育てているけ…

  • 中一男子栗を剥く!

    こんにちは。 KOZUCCOのこずえです すっかり秋ですね 木曜日、学校を休んだ長男さすがに気が引けたのか、洗濯物を干してくれました。 そして夕方、栗の皮剥き…

  • そうだ!セイタカアワダチソウを採りに行こう♪

     こんにちは。kozuccoのこずえです。セイタカアワダチソウの季節ですね。 家の近くにも黄色い花がたくさん咲きだしました。  このセイタカアワダチソウ、秋の…

  • ズボンの穴の直し方♪

    子供のズボンの膝の穴をダーニングで修繕♪  2日かかったけど、無事完成(^_^)満足満足 可愛いな~ いつまで「直して!」て持ってくるのかな~    今回は刺…

  • インスタのバナー 慣れるまでいろいろ練習

    こんにちはkozuccoのこずえです 家の事もせず、午前中いっぱいかかってバナー作りました 少しづつですが、illustratorとPhotoshopの勉強中…

  • 物を大切に使う ダーニング ワークショップ

     先日ダーニングのワークショップを開催しました ダーニングとは、ヨーロッパでは伝統的に行われている、衣類の穴が開いた箇所やすきりれた箇所を修繕する手法の事です…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こずえさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こずえさん
ブログタイトル
kozucco ~  作って、感じて、楽しんで  in Kyoto~
フォロー
kozucco ~  作って、感じて、楽しんで  in Kyoto~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用