chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
妙高ロココの庭Ⅱ http://satoyamamanabi.livedoor.blog/

新潟県南西・妙高市の野山はロココにとって庭のようなもの、その自然と季節の花たち、そしてバラを中心にした趣味の庭の花たちとの日々を綴ります。

新潟県南・妙高市の野山はロココにとって庭のようなもの、その自然と季節の花たち、そしてバラを中心にした趣味の庭の花たちとの日々を綴ります

地域生活(街) 中部ブログ / 新潟県情報

※ランキングに参加していません

ロココ
フォロー
住所
妙高市
出身
妙高市
ブログ村参加

2013/08/28

arrow_drop_down
  • 青天の霹靂・・・空地ガーデン終焉

    青天の霹靂・・・長らく使わせてもらっていた空地ガーデン先日、突然に建設会社の方がみえて「来年早々に家を建てることになりました」と。(ああ・・・とうとう・・かぁ)皇帝ダリアは今年中に終わるのでホッとしましたが、バラとアジサイ&フヨウは、処分しなければなりま

  • 空地ガーデンの花たち

    空地ガーデンでも初秋~晩秋の花まで元気に育っています。⬇ 皇帝ダリアにガッツリアも1株・・・花が待ち遠しいわ~ ⬇ ユウガギク:去年2,3株植えただけなのに・・・ 野草はたくましいわ~~~⬇ ヨウシュヤマゴボウに2世が・・・ 毒草だからあまり増えても困

  • 初秋の「沼の原湿原」散策

    市主催の「まなびの杜」で沼の原湿原へ行ってきました。時はキノコの季節、食べられるキノコも毒キノコも・・・その他色々・・・見てやって下さい。⬇ 湿原のお休みどころ? 木陰で先生方から・・・まぁ色々と楽しいお話を。⬇ 今年は山栗が豊作のようです。⬇ 今が盛り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロココさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロココさん
ブログタイトル
妙高ロココの庭Ⅱ
フォロー
妙高ロココの庭Ⅱ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用