chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
GM
フォロー
住所
東区
出身
東区
ブログ村参加

2013/08/23

arrow_drop_down
  • 香りに癒される❣️会社周辺ウォーキング🚶

    6/30(月) 晴れ 今日は会社周辺をウォーキングしました🚶 ### 松風緑道とこがね公園 松風緑道とこがね公園には、先週に引き続き、ネムノキが咲いていました。 ふわふわとしたピンク色の花が、青空によく映えますね。 ### じゅさい緑道 そして、じゅさい緑道では、**クチナシ**の花が咲いていました! クチナシの甘く濃厚な香りが、あたり一面に漂っていて、とても癒されます。 白い花も、清楚で美しいですね。 今日も暑い一日でしたが、クチナシの香りに元気をもらい、頑張って歩くことができました(頑張れ)! 自然の恵みに感謝です。 ランキング参加中お写んぽ日記 ランキング参加中gooからきました ランキ…

  • 暑い日は家でまったり🏠

    6/29(日) 晴れ☀️ 今日は朝から晴れて、本当に暑い一日でしたね💦 こんな日は、無理せず家でゆっくり過ごすのが一番! 最近は、家の中にいる方が涼しいと感じます🎐 愛犬の豆太と一緒に、のんびり過ごしました。 豆太も暑さにぐったり気味でしたが、一緒にいると癒されますね。 夕方、少し涼しくなったので、買い出しに出かけました🛒 明日から、また仕事が始まります。 週末にしっかり休んだので、また一週間頑張れます! ランキング参加中新潟県 ランキング参加中gooからきました

  • プラント5でデザートタイム!みかづきのチーフナッツ🍨

    6/28(土) 晴れ 今日は買い物の後、妻と一緒にプラント5内にあるイタリアンで有名なみかづき横越店へ。 お目当ては…**チーフナッツ**! あずきアイスとバニラソフトに、たっぷりのナッツがトッピングされたデザートです。 2種類のアイスが一度に楽しめるなんて、なんだか得した気分♪ そして、何より**味がとってもおいしい**んです! あずきアイスの優しい甘さと、バニラソフトの濃厚な味わい、そしてナッツの香ばしさが絶妙なバランスで、最高の組み合わせです。 それぞれの素材の良さが引き立っていて、これはリピート確定ですね! 買い物の休憩に、みかづきのチーフナッツ、おすすめです!

  • 海風を感じてリフレッシュ!関谷浜周辺ウォーキング🚶

    6/27(金) 曇りのち晴れ🌤️ 今日は関谷浜周辺をウォーキングしてきました🚶 曇り空でしたが、時折晴れ間も覗き、ウォーキングにはちょうど良い天気でした。 関谷浜まで来ると、微風が吹いていて、とっても気持ちが良い! 穏やかな海を眺めながら、のんびりとウォーキングすることができました👌 波の音を聞きながら、海風を感じていると、日頃の疲れもどこかへ飛んでいくようです。 関谷浜周辺は、自然豊かで、ウォーキングコースとしても最適ですね。 今日もたくさん歩いて、心身ともにリフレッシュできました。

  •  健康診断の結果と、再検査へ向けて

    6/26(木) 曇りのち晴れ🌤️ 今日は久しぶりに早く仕事が終わったのですが…残念ながらウォーキングはお休みです。 というのも、先般受けた健康診断の結果が出たのですが、なんと**再検査**が必要とのこと。 再検査の必要がある項目について、掛かりつけの内科医院へ相談に行ったのですが… 先生からは、「これは内科ではなく、消化器系の専門医に診てもらった方が良いですね」とのアドバイスが。 えっ、そうなの!?てっきり内科だと思っていました。 先生に近場の消化器系の医院を2ヶ所教えてもらったので、どこに行くか、少し検討して決めようと思います。 健康診断は、自分の体の状態を知る上でとても大切ですね。 今回の…

  • 梅雨の晴れ間を縫って!会社周辺ウォーキング🚶

    6/25(水)、今日は曇り時々雨という、変わりやすい天気でした。 いつ雨が降ってくるか分からないので、近場の会社周辺をウォーキングすることにしました🚶 ### 河渡なかよし公園 まずは河渡なかよし公園へ。 ユリ ジニア(百日草) 公園には、ユリや百日草が咲いていました。 雨上がりの花は、しっとりとしていて、いつもより美しく見えますね。 ### 松風緑道・こがね公園 続いて、松風緑道を通ってこがね公園へ。 上と下は松風緑道のネムノキ こがね公園のネムノキ 緑道や公園には、ネムノキが咲いていました。 ふわふわとしたピンク色の花が、とても可愛らしいです。 ### 天候を気にしながらも… 今日は天候を…

  • 雨模様でも安心!みなとトンネルでアート鑑賞ウォーキング🚶

    6/24(火) 今日は朝から雨模様☔️ いつ降り出すか分からない不安定な天気だったので、安全策として新潟みなとトンネルの海側自歩道をウォーキングすることにしました。 トンネル内は天候に左右されず、快適に歩けるのが嬉しいですね。 そして、みなとトンネルの楽しみといえば、**水と土の芸術祭2015 市民プロジェクト “Kid‘sの陶板アート”** です! 色とりどりの陶板アートを見ていると、心が和みますし、涼しい気分になります。(実際の温度は14℃!) よく見ると、当時の新潟県知事(泉田前知事ご夫妻)と新潟市長(篠田前市長)の作品も展示されていました。 泉田前知事作品 泉田ご婦人作品 篠田前市長作…

  • 涼しい西海岸公園ウォーキング🚶

    ## 6月23日(月) 雨のち曇り 午前中は雨でしたが、午後からは雨も上がり、曇り空となりました。 ムシムシせず、とても涼しい! ウォーキングには最高の天気です(いいね)! 今日は西海岸公園をウォーキングすることにしました🚶。 久しぶりの涼しさで、ついつい歩数も伸びます。 公園内を歩いていると、可愛らしい桔梗の花が咲いていました。 紫色の桔梗が、涼しげで美しい! 桔梗の花に応援され、さらに元気が湧いてきました。 自然の中でウォーキングすると、心も体もリフレッシュできますね。 明日からも頑張ろう! ランキング参加中お写んぽ日記 ランキング参加中gooからきました ランキング参加中新潟県

  • 蛇口の修理に挑戦です🛠️

    ## 6月22日(日) 晴れのち曇り 🌥️ 今日は、以前から気になっていた洗濯機の蛇口の修理に挑戦しました。 洗濯機用、蛇口のハンドルが固くて、開け閉めが大変だったんです。 原因は、おそらくパッキンの劣化だろうということで、交換することにしました。 ###水栓修理セットと水栓ケレップを準備する ⒈レンチ🔧 ⒉コマつまみ ⒊ケレップ ### 単水栓のパッキン交換手順 1. 止水栓を閉める2. ハンドルを外す3. ケレップ(コマパッキン)を交換する4. 上記の手順を逆に行い、水栓を開けて交換完了 ケレップを取り外してみると、やはり劣化していました。 これが原因で、ハンドルの動きが悪くなっていたよう…

  • マイカーおかえり、そしてお店「5yukuri」に立ち寄ってみる🚗

    ## 6月21日(土) 快晴☀️ 今日は朝から快晴!☀️ 暑い一日でしたね。 ### マイカー、おかえり! 午後イチで、車検が終わったマイカーをカローラ店に取りに行ってきました。🚗 点検の結果、異常なしとのことで一安心。 これからも安全運転を心がけたいと思います。 ### ドライブがてら阿賀野市へ 車を取りに行った後は、妻とドライブがてら阿賀野市へ。 途中で気になっていたお店「5yukuri」に立ち寄ってみることにしました。 ### 初めての「5yukuri」体験 「5yukuri」は、Cafe・Factory・Villaの3つに分かれている複合施設の様です。 今回はCafeでティータイムを楽…

  • 今日は西海岸公園へウォーキング🚶

    ## 6月20日(金) 晴れ☀️ 今日は西海岸公園へウォーキングに行ってきました🚶 ### 久しぶりの涼しさ 今日は久しぶりに30℃を下回り、過ごしやすい一日でした。 微風が吹いていて、本当に気持ちが良かったです! ### 色とりどりの花たち 公園には色々なアジサイが咲いていました。 紫、青、ピンク、白…本当に綺麗ですね。 そして、真っ赤なヤブカンゾウも目に飛び込んできました。 鮮やかな赤色が、緑の中で映えていました。 ### ウォーキングも頑張れた! 美しい花たちのおかげで、今日もウォーキングを頑張ることができました! 自然の中で体を動かすのは、心身のリフレッシュになりますね。

  • 久しぶりに赤とんぼ公園にも足を運びました🚶

    ## 2025年6月19日(木) 晴れ 今日も一日暑かったですね!🥵 ただ、夕方には少し涼しくなり、心地よい微風が吹いて気持ちよかったです。 今日は会社周辺をウォーキングしてきました🚶 ### 久しぶりの赤とんぼ公園 公園内には紫陽花がいっぱい咲いていて、とても綺麗でした!✨ ### 紫陽花に元気をもらう 徐々に暑くなってきましたが、紫陽花を見ていると元気が湧いてきました。 夏の訪れを感じさせてくれます。 今日も頑張れたウォーキングでした!🚶 明日も頑張ろう!💪 ランキング参加中お写んぽ日記 ランキング参加中gooからきました ランキング参加中新潟県

  • 通院とランチそしてウォーキング🚶

    2025年6月18日(水) 晴れ☀️ 午前中は、左手首骨折の定期検診のため病院へ🏥 レントゲンの結果、順調に回復しているとのこと! 来月7月29日(火)に、ついにプレートを取り外す手術を受けることになりました。 長かった…! 診察後、お腹が空いたので、お昼ご飯は「ラーチャン家」へ。 背脂ラーメンと半チャーハンセットを注文しました🍜🍚 スープはちょっぴりしょっぱいけれど、それがまた旨い! そして、チャーハンがとにかく絶品なんです! パラパラ具合といい、味付けといい、本当に美味しい。 久しぶりに大満足のラーチャンを堪能しました。 午後からは会社へ。 あっという間に一日が終わりました。 仕事が終わっ…

  • 真夏日対策!新潟みなとトンネルでクールウォーキング🚶

    6/17(火)晴れ 今日は真夏日☀️ 熱中症対策として、新潟みなとトンネル(まち側)をウォーキングすることにしました🚶 トンネルに入ると、ヒヤリ! 自然のクーラーですね。 涼しくて快適なので、熱中症の心配なくウォーキングできます。 自歩道は1423m。 今日は往復しました。 トンネルの壁面には、「ウォーキング ワンポイントアドバイス」が貼り付けてあるので、実際に歩きながら実践してみました。 以前はもっとたくさんあった記憶があるのですが、今日はNo1〜4とNo8の5枚しかありませんでした。少し寂しいですね。 * No1: 目線は真っ直ぐ前ですよ * No2: 肩に力が入っていませんか? * No…

  • 蒸し暑さを吹き飛ばす、西海岸公園ウォーキング❣️

    ## 6月16日(月) 曇り時々雨 ☁️☂️ 今日は一日中、本当に蒸し暑かったですね💦 ウォーキング時は、いつ雨が降るか分からない空模様だったので、傘を片手に西海岸公園です🛝。 蒸し暑さで、最初は少し億劫だったのですが、公園に着いて周辺の花々を眺めながら歩いていると、不思議と暑さを忘れてしまうんです。 色とりどりの花たちが、生き生きと咲いている姿を見ていると、心が洗われるような気持ちになります。 ニッコウキスゲ・アジサイ・バラなど可愛らしい花や、鮮やかな色の花、ダリア・ベコニア一つ一つに個性があって、見ているだけで元気をもらえます。 🌼ニッコウキスゲとドクダミ 🏵️アジサイ 🌸バラ 🌹ダリア …

  • 豆太と過ごす休日、そしてアルビレックス勝利🏆

    ## 6月15日(日) 曇り☁️ 明日からまた仕事が始まるので、今日は愛犬の豆太とのんびり過ごしました。 一緒に昼寝をしたり、遊んだり、穏やかな時間があっという間に過ぎていきます。 窓から外を眺める豆太🐶 喜びの豆太、ボケてしまった⤵️ 夕方からは、女房と一緒に食料品などの買い出しへ。 週末のスーパーはどこも賑わっていますね。 今日はアルビレックス新潟の試合があったようで、帰り道は少し道路が混雑していました。 今日の試合はどうだったのかな…と気になっていましたが… なんと❗️ **1-0で横浜F・マリノスに勝利🏆** やったー❣️ 嬉しいニュースに、疲れも吹き飛びました(いいね)❣️ 明日の活…

  • 鬱陶しい一日でした…

    **6月14日(金) 雨 ☂️** 今日は一日中雨で、なんだか気分もどんより。 そんな鬱陶しい一日でした。 こんな日は、美味しいものを食べて気分転換!ということで、ブランチに塩ラーメンを作りました。 今回は、温泉たまごとキャベツ、ネギをトッピングしてみました。 久しぶりに食べる塩ラーメン、ごまの香りが食欲をそそります。 あっさりとしたスープに、シャキシャキのキャベツととろーりとした温泉たまごが良く合って、とっても美味しかったです🍜! お腹も満たされて、少し元気が出てきました。 午後は、愛犬の豆太とまったり過ごしました。 豆太の寝顔を見ていると、心が安らぎます。 結局、今日はほとんど家で豆太と過…

  • 木洩れ陽の中をウォーキング🚶

    ## 6月13日(金) 晴れ☀️ 今日も元気に西海岸公園(護国神社周辺)へウォーキングに行ってきました🚶 ### 木漏れ陽のウォーキング 今日は木漏れ陽が心地よく、涼しくて最高のウォーキング日和でした!☀️ 木陰の中を歩くのは本当に気持ちが良いですね。 ### 頑張れました! 今日も目標の距離を歩ききることができました! 少しずつ体力もついてきたかな? 継続は力なり、ですね。 これからも頑張って続けていきたいと思います。 ### 新しい発見 ウォーキング中に、人工的な小さな池を発見しました! チョロチョロと水が流れていて、なんだか癒されます。 鳥たちの水飲み場になっているのかもしれませんね。🐦…

  • 西海岸公園にて花との出会いがたくさん

    ## 2025年6月12日(木)晴れ🌤️ 梅雨の晴れ間! 今日も西海岸公園でウォーキングです🚶🏻 ジメジメせずカラッとしていて、とても歩きやすい一日でした。 ### 今日は花との出会いがたくさん! 今日はたくさんの花との出会いがありました! * ニッコウキスゲ * ミニヒマワリ * クワ * ヒヨドリジョウゴ * アツバキミガヨラン 普段、花の名前を意識することは少ないのですが、今日は特に色々な種類の花が咲いていて、感動しました! 写真もたくさん撮ってきましたよ📸 ### ウォーキング距離もアップ! 嬉しい出会いがたくさんあったので、いつもよりウォーキングの距離も伸びました。 自然に触れ合うと…

  • 西海岸公園🛝をウォーキング🚶

    ## 2024年6月11日(水) 雨のち曇り 昼過ぎには雨も止み、風が強くなってきた🌬️ ウォーキングするには、雨よりも風があった方が気持ちが良いものです。 今日は、西海岸公園をウォーキングしました。 公園内では、アジサイやサイネリアが綺麗に咲いていました🌸🌼。 アジサイがいっぱい‼️ ガクアジサイです。 サイネリアもいっぱい‼️ アップにしてみました。 行くたびに色んな花が咲いていて、仕事の疲れを吹き飛ばし、癒されます。 自然の力は偉大ですね! ランキング参加中お写んぽ日記 ランキング参加中gooからきました ランキング参加中新潟県

  • 梅雨入り、雨に濡れるヤマボウシ

    6月10日、曇り時々雨。 今日から梅雨入りしたようです。 平年より1日、去年より12日早いとのこと。 いよいよ雨の季節がやってきましたね。 仕事帰りのウォーキング、しとしとと小雨が降り、久しぶりに傘を差しました。 普段は雨を避けてしまうのですが、今日は少しだけ雨の中を歩いてみることに。 すると、雨に濡れたヤマボウシが、いつもより鮮やかな白に見えました。 雨粒をまとった白い花びらが、まるで宝石のように輝いていて、思わず見とれてしまいました。 雨の日は、どうしても気分が沈みがちですが、雨に濡れた草花は、普段とは違う美しさを見せてくれます。 そんな発見があるから、雨の日のウォーキングも悪くないな、と…

  • 一週間の始まりはウォーキングでリフレッシュ!

    ## 6月9日(月) 晴れ☀️ さて、今日からまた一週間が始まりましたね! 仕事帰りのウォーキングは、久しぶりに会社周辺を歩くことにしました🏢。 少し曇ってきたおかげで、思ったよりも暑くなく、快適にウォーキングできました。 今日のウォーキングで特に目を引いたのは、白い八重咲きのバラ🌹。 ボリューム満点で、本当に綺麗でした。 その美しさに、疲れも吹き飛ぶほど癒やされました。 ウォーキングをすると、気分転換になるだけでなく、体力もつくので、一石二鳥です。 今日も、ウォーキングのおかげで、明日からまた頑張れそうです! さあ、明日も頑張ろう!🚶‍♀️ ランキング参加中お写んぽ日記 ランキング参加中go…

  • のんびりと家で過ごしました。

    **6月8日(日) 晴れ** 今日は、のんびりと家で過ごしました。 愛犬の豆太と、穏やかな時間を過ごせた一日でした。 日向ぼっこをしたり、一緒に昼寝をしたり…特別なことは何もなかったけれど、それがまた幸せでした。 昼過ぎには、女房と夕食の買い出しに出かけました。 あれこれ悩みながら食材を選ぶのも、また楽しい時間です。 買い物を済ませて早々に帰宅し、お風呂に入ってさっぱりしました。 お風呂上がりの枝豆とノンアルコールビール、最高ですね!🍺✨ たまには、こんな風に何もしない一日も良いものですね。 明日からまた頑張ろう! ランキング参加中gooからきました ランキング参加中新潟県

  • 狂犬病予防接種と笹餅を求めて栃尾までドライブ

    ## ブログ:6月7日(土)晴れ☀️ 今日は午前中にかかりつけの動物病院へ行ってきました🏥 ### 動物病院へ 年に一度の狂犬病予防接種と、フィラリア予防薬(ネクストガード:ノミ・マダニ・犬糸状虫など)6回分をいただいてきました。 これで愛犬も一年間安心して過ごせます。 健康管理は飼い主の義務ですからね! 接種後の豆太です。 ### 栃尾「もちや小啓商店」へドライブ 午後は、少し足を伸ばして長岡市栃尾にある「もちや小啓商店」へドライブに出かけました🚙 お目当ては、人気の「笹餅」です! 1時間半かけて行ったのですが…なんと!笹餅は明日からの販売とのことでした😭 例年なら6月から8月にかけて販売し…

  • Web問診後の健康診断

    2025年6月6日(金)晴れ 今日は年に一度の健康診断でした。 しかし、今年は例年になく大混雑で、なんと2時間半もかかってしまいました…⏳ 本当に最悪です。 今年は問診票がWeb問診で事前に登録する方式に変わったのですが、時間短縮を目的としているはずなのに、なぜかいつもより時間がかかってしまいました。 受診者が多かったせいでしょうか? 何はともあれ、お昼前には無事に終わったので、良しとしましょう! 後は結果待ちです。 その後は会社へ出社です。 健診の待ち時間が長かったせいか、どっと疲れが出てしまいました。 しかし、明日は休みなので、頑張って仕事を終わらせます。 仕事が終わった後は、会社周辺をウ…

  • みなと・さがんを歩く

    ## 6月5日(木) 晴れ☀️ 今日は晴天に恵まれ、新潟市歴史博物館「みなとぴあ」まで、信濃川左岸に広がるおしゃれな空間「みなと・さがん」をウォーキングしてきました。 みなとぴあです。 「みなと・さがん」は、街と港が溶け合った都会的な雰囲気がありながらも、空が広く、新潟らしい開放的な風景が楽しめる場所です。 正式名称は「信濃川左岸緑地」といい、信濃川に面し、萬代橋下流は港であることから、この愛称がついたそうです。 柳都大橋開通記念看板 柳都大橋 佐渡汽船 新潟市のシンボル萬代橋 今回は、みなとぴあから萬代橋までの約1.3kmの区間を往復しました。 ビヨウヤナギ バラ🌹 ゆっくりと歩いたので景色…

  • ウォーキングで見つけた小さな幸せ:キリンソウの群生

    6月4日、曇りのち晴れ。 今日のウォーキングは、いつもの西海岸公園です。 どんよりとした空模様でしたが、歩いているうちに晴れ間が広がり、まさにウォーキング日和となりました。 西海岸公園は、私にとって飽きることのない場所。 訪れるたびに新しい発見があります。 今日は、特に心惹かれる光景に出会いました。 それは、キリンソウの黄色い花の群生です。 緑の葉っぱの間から、鮮やかな黄色い花が顔を出していました。 そのコントラストが目に鮮やかで、思わず足を止めて見入ってしまいました。 キリンソウは、その名の通り、キリンのようにすらっと伸びた茎に花を咲かせます。 一つ一つの花は小さいけれど、集まって咲く姿はと…

  • 雨上がりのウォーキングでリフレッシュ!

    6/3(火)雨のち曇り☁️ 今日は朝から雨模様でしたが、午後からは雨も上がり、曇り空となりました。 仕事終わりに、会社周辺をウォーキングすることに。 雨上がりの空気は澄んでいて、少し涼しいくらいで、ウォーキングには最適な気候でした。 普段は車で通り過ぎるだけの道も、歩いてみると新しい発見があります。 雨に濡れた木々の緑が鮮やかで、特にヤマボウシの花が生き生きと咲いているのを見て、元気をもらいました。 ヤマボウシの白い花は、まるで白い蝶が舞っているようで、見ているだけで心が癒されます。 雨上がりのしっとりとした空気と、ヤマボウシの美しさに触れて、心身ともにリフレッシュできました。 これからも、天…

  • ウォーキングにてハタケニラ小さい花

    ## 6月2日(月) 晴れのちくもり 🌤️ 今日は西海岸公園でウォーキングを楽しみました。 気温はあまり上がらず、ウォーキングにはぴったりの天気でした🚶🏻 公園を歩いていると、見たことのない花を見つけました🌸 それは「ハタケニラ」という花です。 とても小さくて可愛い花で、見つけたときは心が温まりました。 自然の中での出会いは、いつも私に元気をくれます。 そして、印象的だったのは、寄り添うように咲いていたバラたちです。 美しい色合いと香りが、心を癒してくれました。 自然の中でのひとときは、本当に素晴らしいですね。いいね✨ また次回のウォーキングが楽しみです! ランキング参加中お写んぽ日記 ランキ…

  • 庭の手入れと刺された虫

    **2025年6月1日(日) 曇り** 今日は我が家の小さな庭の草刈りと、梅の木、もみじの木、椿の木の剪定を行いました。 暑くならない午前中に作業を始めたのですが、終わる頃には汗びっしょりに。 しかし、頑張ったおかげで気持ちがすっきりしました。 昨年と比べて、今年は草の生えるスピードや伸びが早いように感じます。 約2時間の作業でしたが、最後の最後にアシナガバチに刺されてしまいました。 最悪の事態ですが、幸いにも右手の親指に針は刺さっていなかったので、傷口を強く絞りながら水でしっかりと洗いました。 その後、ステロイド軟膏を塗り、絆創膏を貼りました。 刺されてから約8時間以上が経ちましたが、特に異…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、GMさんをフォローしませんか?

ハンドル名
GMさん
ブログタイトル
GMの館
フォロー
GMの館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用