chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まっちゅ!! https://beaglematuri.blog.fc2.com/

食欲大天使まっちゅとワニ娘とわ お空と地上でビーグル生活は続くよいつまでも

まっちゅと綴った10年11か月の幸せな日々。妹とわも頑張って幸せ掴みます。子育て応援隊こと初代犬マロも時々ピーこらヒョーと登場します。

赤霧島りるか
フォロー
住所
千葉県
出身
東京都
ブログ村参加

2013/08/19

arrow_drop_down
  • 会いたくなった

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。昨日は町会の役員の役決めの日。私が今回担当する婦人部も12人新役員が集まりました。その中で特別な役割を担当するのが4人。やっぱり当たっちゃいましたと言うか、とっても頑張ってる会長さんにどうですか?と聞かれたらとわを含めお世話になってる私は断れないのです。まあ、一年頑張ります、そして人間関係の輪も広げていこうと思ってます(相手次第ですが)...

  • バクハツしてる芸術&まっちゅ26回目の月命日

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。夏日があったのはほんの2日ほど前、なのに昨日の寒さは正に冬!これじゃあ体調を崩す人がいても不思議じゃないですよね。うちの場合インターネット回線さんが体調を崩してくれました。まあこれは気温関係ないです。うちのは2カ月に一度くらい調子が悪くなります。今回はモデムを倒しちゃった時にケーブルがねん挫したのかも(もちろんウソウソ)でも差し込んでる...

  • 更に…

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。今日は朝よりも昼の方が気温が低いって聞いてます。昨日の昼間みたいに蒸し暑いのもイヤだけど、暖かくなって来た所で気温が急下降するのもイヤよね。皆さんどうぞご自愛くださいませ。朝から雨が降っててね、雨がキライなとわはパワーの持って行きどころに困ってました。そこで久しぶりにデンタルボーンちゃんを投入したらまあもしや味でも染み出てるかなと疑...

  • 持つべきは親身な主治医

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。とわちゃんのお腹完全回復いたしました!固めちゃんが3回続けばもう大丈夫でしょう。お腹が回復するとやる気のボルテージも上がるようで、昨日の朝の散歩は本当に久々バス通り方面へえっほえっほ♪子供たちの小学校のソメイヨシノがイイ感じで3分咲きでした。つい先日まで固い蕾のままだったのにね、何という変わり身の早さでしょう(笑)足取りもしっかり元気そ...

  • やっと良いのが出たんだけど

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。昨日の昼間はまた暑かったこと!マスクなんかしてたらもう蒸せるのと余計暑くなるのとで参った参った💦なのに夜になって気温が下がると、それが16度ぐらいでも寒く感じてしまった60代飼い主です。数年前まではこんなことなかったのにね。私の場合加齢とポンコツ化が同時に来てるので本当に嫌になってます。ああヤダヤダ本当にヤダ。でもとわちゃんのためならポ...

  • もうコラボしちゃった

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。岡山市 今治市に続き、今度は宮崎市でも山火事が発生しているとの事。一分でも早く鎮火しますよう祈るばかりです。不安な日々を送られている地域の皆さんにはお見舞いを申し上げます。とわ地域も林は多いし今年は乾燥酷かったから他人事ではないかもですよね。さて東京もソメイヨシノの開花宣言がなされたばかりですが心持ち東京よりも遅め?な我が家地域のソ...

  • まだ緩いけど元気になって来た!!

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。昨日もまだウンチが緩めだったとわ。でも活力の方はほぼ回復してるようです。振り返れば「そろそろお風呂入れなきゃね」と立てた予定と同時期に体調を崩しています。体調不良の原因はそれ?そんなにお風呂がキライか?キライよね(笑)お腹が緩ければ、ちょっとしたお出掛けもどうしようかな?と迷います。でもお散歩はちゃんと行けるよね。昼過ぎにはご本犬所望...

  • またお腹緩めちゃんなのです

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。昨日の暑さは何だったの!?アイスクリーム、いやかき氷を掻き込みたくなるような暑さだったんですけど(でも25度)。いきなりの高温は人間でもしんどいじゃないですか。とわの午後散歩は同じ25度でも日が陰り始めの15時半からにしておきました。相変わらずユキヤナギで遊んでいます。花の中からこんにちは~♪な写真が撮れたら嬉しいんですけどね。ここ数日また...

  • 午後は暴走

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。そろそろ4月。新年度の始まりですね。それに伴い我が町会も役員の交代がありますが、今回私も婦人部の役員に選ばれてしまいました。まあ、なったからには一年間頑張ろうと思ってます。どなたかワンコ仲間一緒だといいなあ…最近朝散歩は渋々、気合の入らないとわですが、お昼過ぎの散歩は行く気満々暴走気味。昨日もそう。兄ちゃんまで一緒だから暴走もさらに加...

  • 思わずやっちゃったとわの行動@柏の葉公園

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。昨日は母が一時帰宅(数時間ですが)、久しぶりにちょっと振り回されちゃって疲れちゃった💦ケアマネさんにはしっかりしてると言われてるらしいうちの母ですけど(きっと皆さんにそう言ってる)やっぱりそれなりにアレなんですよね。そんなアレな母を温かく見守って下さる施設の皆さんには感謝しかないですね。さて、柏の葉公園の話の続き、と思ったんですけど園内...

  • 柏の葉公園に行って来ました

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。ごくたま~に出るんです。PCの再起動がいつまで待っても終わらないという案件が。とりあえずそんなに急いでなければ電源抜いて放置しますけどね、それでもちゃんと終わるという確証はないのでハラハラしますね。PCもワンコと一緒で物言わないっていうのは困りますね。ここがおかしいですよ~って言ってくれると良いのにな。今週の火曜日は、柏市の『柏の葉公園...

  • 初めての雹

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。昨朝の関東は天気が荒れてましたね。我が家地方も何回も雹が降ったり雷が鳴ったり雪が降ったりと本当に忙しい空模様でした。所で雹って とわだけでなく私も家族も初めて。その感触はTVで当たると痛いとか車のガラスも割れたりするって話は聞いてたけど、本当痛い…ただ今回のは粒が1センチに満たない小さめサイズだったので物的被害が無くて良かったです。雹が...

  • コーフンのその先に

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。昨日の続きです。市川市のじゅんさい池緑地を一回りした私たちは何となく歩き足りなくて場所を変えて再び散歩をすることにしました。じゅんさい池の付近にもう一つ大きめの公園があるようなので車で移動、江戸川河川敷の駐車場に車を停めて辺りを散策することに。駐車場を超えて草の土手を上がり、舗装された道路を目指します。何か特別な匂いでもするのかとわ...

  • 市川市じゅんさい池緑地に行ってみました

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。久々1時間以上早く眠れそうだった一昨日。布団に潜りこんで今気温何度だろうとスマホを覗き込んだのが運の尽き。インスタのメッセージのお返しからちょっとだけよと閲覧し始めたらフラッシュモブに70年代80年代ポップスメドレーそしてクラシック演奏・・・と好きなジャンルがどんどん続いて 気が付けばいつも寝る時間をもはるかに過ぎてる💦眠る前のスマホは本...

  • 天候に左右される子なのかな

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。昨日は一日中冷たい雨が止まずな日でした。という事でお散歩も用足しのみ(しかも私は居眠りしてたし)。お家の中でもよくまあ寝ていたとわでした。それに何となく調子が悪い様にも見えてね、天候に左右される子なのかなと思います。調子悪いと出て来る瞬膜ちゃんも出ましたよ。今日は体調が元に戻りますように。瞬膜が出て来ませんように。本日正真正銘簡単更新...

  • ダム湖畔の素敵なご夫婦

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。またまた寒い日が戻って来ました💦一度心地良い春の暖かさを思い出した後の気温降下、数字的にそんなに低くないのに物凄く寒く感じます。ここで風邪をひかないように気を付けないとねえ…皆さんもご自愛下さいませ💕14日の佐久間ダム湖親水公園へのお出掛け記事の続きです。実はここへ来た理由、桜よりもこちらのウエイトが重かったかなあ。公園に隣接する場所に...

  • 佐久間ダム湖親水公園へ

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。我が家地域に自生するコブシが花を咲かせ始めました。桜や梅のように庭園に列植されることはあまりないけど、同じように春の訪れを実感させてくれる花。そんなに遠くはない夏へ一歩踏み出したよ~って知らせる花だと思ってます、私は。とわちゃん頑張ってコブシの前でポーズを取ってくれました(あ~ら随分いい子じゃありませんか)。決め手はやっぱり目の前のお...

  • オトナは黒

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。先日実家車庫に長い間置いてあったシニアカーを販売店に引き取ってもらいました。今車庫に置いてあるのはこまごまとした洗車グッズとペンキ屋さんが忘れて行った塗料のみ。私が車を実家に持って帰る時はこの車庫の中に駐車したいと思い、車庫内の出っ張りにクッションを貼ってみたのですがなんとなんと!出っ張りよりもアカン奴が壁から突出していることが発覚...

  • 安眠の友登場

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。昨日は私の眼科通院の日でした。どうもこの所右目がぼやけるのでその旨を訴えた所、すぐに先生がいつもの検査にプラスして別の検査を入れてくれて白内障が悪さをしているようですと教えてくださいました。だけど手術をする程は悪くないそうで、これは喜んでいい事なのかどうか。いずれ手術はしなくちゃいけなくなるのでしょうね。緑内障の治療の方は良好だそう...

  • 2歳過ぎて自我が目覚めて

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。午後散歩で会ったカイト君とてんちゃん兄弟。とわとはとても仲良しさんなんだけど兄貴分のカイト君が最近知らないワンコが来ると吠えるようになったんですって!あらうちもですとカイト君の年齢を聞いたら2歳ちょっと…誕生日を聞いたらとわと5日違いでした。やっぱこの2歳を超えた辺りって自我が目覚めて性格が変わって来るんですかね?もちろん変わらない子...

  • ゴールまでが近い方

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。相変わらず朝散歩がゆっくり出発になってしまってる我々です。冬の寒さも関係なく年間通して同じ時間に出ている皆さんとは当然会えてないんだけどその他時間がフレキシブルな皆さんにもやっぱりほとんど会えてません。あまり会えない日々が続いたら とわの社会性が無くなっていきそうで心配です。遅くても7時より前には出発しなくちゃね~昨朝は見事に顔見知...

  • 大切にしようね

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。一昨日のこと タイミングとしては珍しくとわが夜中に💩をしたんです。それがまた柔らかめ。ついでに歯磨きの時に使うガムもちょびっとだけ吐いちゃった。どうも先週のお腹の不調が治り切ってなかったような感じです。なので午前中は好きなだけ寝かせて置いたら 昼近くまでほぼ起きませんでしたし昼過ぎからもちょびっと外に出た後は何やかんやでまた寝ちゃっ...

  • 手を加えてみよう

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。我が家地方昨晩雪が降りました。そしてまた何度も霜取りでエアコンが停止…(笑)エアコンが停止したらあっという間に室温が2度も下がっておお寒い💦次回冬が来る前には何とか室外機を囲うなりして 霜取り運転を回避したいと思います。実家近くの公園の河津桜の枝の間に入って 花に囲まれた姿を撮影、インスタに投稿した所いつも仲良くして下さる方が写真全体を...

  • 日本人は〇○○も好きだよね

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。昨日は病み上がりだけど少しの間と思って、とわを連れて八千代道の駅の向かいにある農業会館に車を停めて道の駅と農業会館に挟まれて流れる新川のほとりに列植されている河津桜を見に行って来ました。ちょっと残念だったけど、花の方は一分咲きという所でしょうか。それでも木の下を通る人達は皆ニコニコ♪日本人って河津桜も好きだよねえ。途中何組か若いコス...

  • 張り付いております

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。いつぞやかお米が揃って5キロで4千円超えだって怒ってた私ですがマザー牧場の帰りに寄った鋸南町の道の駅 保谷小学校で3500円売られているお米を発見!この値段はここだからなのかな?とにかく久々の3千円台が嬉しくて他のお土産は良く見ずさっさとコレだけお会計して戻ってしまいました。品種名は『粒すけ』千葉県オリジナル品種です。普通に美味しい...

  • やっと、やっと固くなりました

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。夜中に突然の下痢と嘔吐があった土曜日の夜中。あれから4日が経過し、その間に下痢止め整腸の点滴を三回受け、留めにお薬3種類を処方されたとわですが昨日はやっと治療の結果がはっきり形で現れました。はっきりした形…そう、やっと形のある💩を輩出することが出来たのでした♪パチパチパチ👏それに伴い目力が完全復活食欲も問題無し&お水もよく飲むようになりま...

  • まだ完治してないの

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。昨夜の関東は雪でビックリさせられちゃった所も多かったみたい。我が家にもビックリしちゃった子がいますそれはエアコンなんだけど~この寒い中3回も霜取り始めちゃいました。霜取りが始まるという事は、その間暖房が止まるという事です。霜が降りる程外気温が低く湿度が高かったという事かな?イヤ参った!お家の中で震え上がるなんて思いもよらなかった!先...

  • 観覧車に乗ったよ♪

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。体調崩し中のとわ。昨日は2回目の下痢止め整腸の点滴を受けました。病院に行く間際までずっと布団に潜って寝てたんですよ、それが点滴が効いたのか病院から帰って一寝入りした後はクレクレのオンパレード。目力も戻って来ました。時々胃の方で閊えがあるような仕草もしなくもないけど、基本的に回復傾向に向かっています。今日は点滴のための通院をするけど、...

  • 動物さんたちとの距離は縮まったか?

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。マザー牧場へのお出掛けの記事の途中ですが、とわがお腹を壊して体調不良気味となりました。何が原因か特定出来ないのが悔しいですね。拾い食いなのか風邪のようなものをどこかでうつされて来たのか急な温度変化が原因か…そのどれもありそうな子なので頭痛いです。ああ出来るならその痛み代わってやりたい。マザー牧場には牧場で飼われている動物を見たり触っ...

  • 牧場で部活動

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。なんとなんと!我が船橋市に三店舗目のシャトレーゼが出来ました、と言うか二店舗目も存在していたんなんて全然知らなかったわ。最近出来た三店舗目は、千葉のシャトレーゼでは初の食べ放題が出来るお店なんですって!これはもう行くっきゃないですよね!!誰誘おうかなあ(笑)マザー牧場行きの続きです。前回ご紹介の菜の花畑は大斜面の上。その下は私の好き系...

  • マザー牧場日和

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。昨日は久しぶりにマザー牧場に遊びに行って来ました。とわは今回が二回目。前回は動物にビビったりして落ち着きの無い訪問だったけど、今回はどうかな?ちょっと成長を見たいなと思いつつ まずは入ってすぐのプランター前でパチリ☆なかなか上手に撮れました♪ほんの少し…僅かだけど お外でのコマンドを聞ける時間が長くなったというか飼い主がの撮影テクが上...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、赤霧島りるかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
赤霧島りるかさん
ブログタイトル
まっちゅ!!
フォロー
まっちゅ!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用