chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まっちゅ!! https://beaglematuri.blog.fc2.com/

食欲大天使まっちゅとワニ娘とわ お空と地上でビーグル生活は続くよいつまでも

まっちゅと綴った10年11か月の幸せな日々。妹とわも頑張って幸せ掴みます。子育て応援隊こと初代犬マロも時々ピーこらヒョーと登場します。

赤霧島りるか
フォロー
住所
千葉県
出身
東京都
ブログ村参加

2013/08/19

arrow_drop_down
  • まっちゅの25回目の月命日

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。昨日は思わぬことでホント腹が立っちゃいましてね!ええ、お米の値段です、1年前は2千円台半ばで買っていたお米5キロ入りが4千円超えって何なんでしょう💢そろそろお米が切れるから買いに行ったらいつも買ってる品種が無くて他を買おうとしたらみんなそんな感じでじゃあ少な目にと2キロ入りを買おうとしたら数カ月前よりも500円値上げされてる💢お米は日本人のお...

  • 逃げる必要はございません

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。昨日はいきなり暑くなってね、我が家地方は最高気温が16.8度でしたよ。これが4月ぐらいの話なら別に気にならないむしろ心地良い温度なんだろうけどいきなりだとホント体が着いて行けない💦マスクなんてしてたら尚更耐えられない💦そんな思いをした昨日の昼下がり…何でこんな時間に散歩しようと思ったんでしょうね、私ととわ。とわちゃん何か月かぶりにお口開けて...

  • おっと危ない危ない💦

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。ええっと、インスタをやってない人には関係ない話ではありますが、昨日は私の所にも怪しげなお知らせが届きまして💦まあこちらからアクションしたのはお知らせの横に添付されていた動画を消したくらいで(最高に可愛い動画だったけど)最終的にインスタグラムから私へのメール一覧に そのお知らせに付随して来たメールが存在しないことを確認してああこれは詐欺...

  • まだまだ子供のままで

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。とわと散歩中、いつもの森の公園の前の坂を下っていると 突然ハトの大群が中から一斉に飛び出しました。その中の二羽が何か変、とよく見ると、チョウゲンボウが自分とほぼ同じ大きさのハトを空中で捕獲している所でした。二羽はと言うかハトを捕らえたチョウゲンボウはそのまままた森へバック、と今度は森を生活場所にしているカラスが数羽チョウゲンボウの飛...

  • 年下ちゃんと仲良くなろう

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。土曜日の横浜シンボルタワーのビーグルラン行った人いますか?私とっても行きたかったんだけどね~インスタで様子の投稿を見ると切なくなるので 昨日はインスタあまり見なかった(-_-)次回は行くぞ。とわは現在2歳ともうすぐ5か月になります。この界隈じゃ若い方だけどとっても若い訳じゃない。どんどん年下のお友達が増えて来ています。朝散歩で遠くから駆け...

  • 梅は咲いたかおやつはまだかいな

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。大はしゃぎしたとわが口を開けたまま私の頬に向かって飛び付いてきました。ハイ、とんでもなく痛かったです。血は出なかったけど ほんのり歯形が目の下に着いた…目に当たらなくて良かったです!!我が家の近所に何軒か梨畑があるのですが その一つの前に数本だけど梅林があります。そこの梅がふっくらとした可愛らしい花を付けたので記念撮影♪ちょうどフレー...

  • 楽しい旅には美味しいものもなくっちゃね♪

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。またもや我が子(とわ)の成長話でごめんなさい。とわが目薬を上手に差させてくれる話を先日書きましたが、もしかしたら歯磨きも上手く出来るんじゃないかと思いまして、とうさんが歯磨きガムを噛ませている間に 上手く磨けていない左の奥歯を歯ブラシで磨いてみました。…成功♪じゃあ口の皮をめくって更にしっかり磨いてみよう…大成功💖ついこの間まで、いや今で...

  • この広さがなかなか伝えられなくって

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。昨日の続きです。路線として小港鉄道いすみ鉄道の沿線を通りその先を南下して言った我々。車窓に広がる景色は港町や海岸通り。海を見に来た?いいえ違うんです。海を左に見つつ 鴨川市の市街地の中に入った我々の目に入ってきた光景…そうこれが見たかったんです。目の中に飛び込んで来たのは 黄色い菜の花が見たことのない広さで広がる光景!そう、もしかし...

  • 南下して南下して何かして?

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。昨日は思い立って房総半島外房方面に遊びに行って来ました。外房へ行くと言ったら我が家が選ぶ道はやっぱりこっちからです。はい。情緒溢れる風景の中を行く小港鉄道・いすみ鉄道の傍をずっと辿って行くルートです。線路に沿って行くと、桜や菜の花に囲まれた田園地帯とか鉄橋と言った 良く写真で紹介される優しい景色の他にもちょっとワイルドな風景の中に線...

  • 遭遇しました✨

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。昨日は近所のローソンにて『どらもっちあんこ&ホイップ』の47%増量チャレンジタイプに遭遇し 購入しました!増量デザート購入は先日の『濃いチーズケーキ』に続いて2個目です。増量商品は入荷はしてるんだけど なかなかタイミング良く陳列している間に会えませんよね。そんな中狙ってもいないのに二回も遭遇した私は超ラッキー♪レジ待ちしてると30代ぐら...

  • 成長は良い方ばかりではないよね

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。自慢話していいですか?あの怪獣とわとわが、目薬を落ち着いて投薬させてくれるようになりました。目薬をポットン&ウルウル状態で2,3秒そのまま…も出来るんですよ。どうしていきなりそんないい子になったんだろう。この間まで目薬投薬は正に怪獣との戦い状態だったというのにな。何が良かったんだろう?思い当たるのは姿勢を支える時に優しい抱っこに変え...

  • 最終日は

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。やっとやっと伊豆旅行記最終回となりました。最終日朝は昨日の記事の通り城ケ崎海岸で上る朝日を鑑賞。戻って来た所でちょうど朝食となり、食後はコテージに戻る前にホテルのドッグランを楽しみました。ちなみにこの時も結構な強風💦結局最後の最後まで強風と仲良しな三日間となりましたね。ちなみに私ととわがランで遊んでいる間、とうさんは風が冷たいので車...

  • 予定外なのが一番感激♪

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。花粉症対策と目の保護のためサングラスを買いました。早速掛けてお散歩~したらマスクもしてるのでレンズが曇っちゃいました。そんな時はそう、以前のりじさんが教えてくれた『マスクの上の部分を折り込む』ことで解決です。イヤ厳密にいうと着けてたマスクがふにゃふにゃだったので隙間から息漏れ状態💦息の荒い(笑)私には一度新品のピシッとした状態のマスク...

  • 城ケ崎海岸の吊り橋でクラクラ

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。みかん高いですね、他のものと同様に。近所のスーパーでは一袋700~800円でした。でも母の施設に週3で来る行商のおじさんから買うと一袋550円でした。そして小さめでとても甘いの。伊豆旅行2日目の夕方、私たちはコテージからも近い神祇大社にお参りに行って来ました。それでこの日のお遊びは終わり…ではなく、車で30分程の所にある城ケ崎海岸の...

  • 健康と幸せを祈願してきたのだ

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。何気に今日はバレンタインデイですねえ。コンビニスイーツもスーパーの菓子パンもチョコレート系がとっても多く並んでいますね。余談ですが昨日ローソンに行ったらレアチーズケーキの47%増量品がありました。バレンタインデイとは関係ないけど、デザートの増量品に出会えたのは初めてなのでもちろん購入させていただきました。超ラッキー♪さて昨日は物凄い...

  • 久しぶりのデート

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。ずっと続いていた『とわの伊豆旅行編』は本日お休みです。そして昨日は私の眼科検診日。まあ緑内障と言う診断は変わらないのですが、私の場合眼圧が正常であるにもかかわらず緑内障となってしまう『正常眼圧緑内障』であるとの事です。緑内障と言えば眼圧が高いからなるイメージなので珍しそうにも思えるのですが実は日本人はこのパターンが非常に多いそうです...

  • 強風の中小室山でハイキング♪

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。昨日は大変失礼をいたしました。今度こそ!小室山絶景ハイキング編を書きたいと思います。動画と写真が混在してますが、ゆっくり見て頂ければ幸いです。さて昨日触りの写真として登場した とわと桜の写真ですが、後ろの桜は伊豆半島という事で河津桜?と思われた方も多いかと思いますがこの桜、オオシマザクラの交雑種で『伊東小室桜』と言うそうです。開花の...

  • うわー💦嘘だろう(T_T)

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。なんとなんと!書いた記事を自分で消しちゃった💦ブログ書いて10年ちょっと、こんな事って初めてです。老いたな私…なので今回予定な記事の触りの写真だけ…写真もあり過ぎなくらい貼っていたんだけどな、おバカだ私。まっちゅも笑ってくれ…という事で、本日は超過簡単更新とさせていた頂きました。桜が咲いててびっくりしたんだよねにほんブログ村...

  • 小室山で恐竜と戯れるとわ&マロの命日

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。本日2月10日は我が家の初代ビーグル マロの命日です。マロの写真もたくさん撮ったはずなんだけどね、保存状態が悪くて取り出せないのが多くて…もっと早く知識つけて外付けHDDに保存していれば良かった(T_T)なので不本意だけど以前も使用した写真を再掲載します。ごめんよマロ。最初の写真は13歳ぐらいのもの。マロはね、上の子が小学1年生の時に迎えた...

  • お宿の傍から見えたものは

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。昨日はまっちゅの13回目の誕生日でしたが、あの子がいないお誕生日は3回目なんだとつい考えてしまい、切なくなってしまいました。お別れはどんなシチュエーションでも悲しいものだけど、お誕生日直前のお別れはそこに+αが付くような気がします。…いやそれも人それぞれなのかな。それではとわの伊豆旅行(正確に言えばほとんど伊東市旅行)の本編2回目です。伊...

  • 絶景伊豆パノラマパーク

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。昨日は急遽お休みを頂きました。実は旅行から無事帰れたのは良かったのですが、自宅のエアコンを始め要所要所が全く通電していなかったのです。ブレーカーの老朽化?ともかくエアコンの無い部屋でとわを一夜過ごさせる訳にはいかんという事で私が暮らす実家に連れ帰って夜遅くまでお相手をしていたのでした。帰路ほとんど寝ていたとわは元気いっぱい大暴れ♪と...

  • 伊豆半島を堪能中2

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。本日もちょっと時間が取れないので伊豆旅行の触りだけ紹介させていただきます。二日目2月5日の午前中は、車で30分程行った所にある小室山を散歩しながら頂上まで行きました。途中の恐竜の像が何体もある『恐竜公園』では、地元の桜『伊豆小室桜』の花が咲き始めている所でした。山頂へ向かう途中の広場からは、広大な相模湾と大島、利島村(島)が見えました。お...

  • 伊豆半島を堪能中1

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。只今私達静岡県伊東市のホテルじゃなくてコテージなんだけど、伊豆高原ワンワンパラダイスに宿泊しています。1日目の4日は一番行きたかった『伊豆パノラマパーク』に行って絶景を楽しんできました(´艸`*)ホントはもっと詳しく書きたいんだけどとわが愚図っているので今日は触りだけで。ごめんなさい、帰宅したらもっとちゃんと報告をします。それから今日は皆...

  • 名残惜しくて大騒ぎ

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。何ですか~最強寒波がやって来るんですって?そんなもん来なくて良いですよ~日本には。今日から木曜日まで私たち夫婦ととわで2泊3日の初めてのお泊り旅行に行くんだから天気は冬晴れで風もなく寒さも程々でキマリ!天気の神様今からそういう風に変更お願いしますよ~2月2日が今年の節分だったんですよね。という事は開けて2月3日の朝は全国の食いしん坊ビーグ...

  • また瞬膜が

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。昨日は節分でしたが 皆さん豆まきはされましたか?恵方巻は食べた?我が家は豆まきはしなかったです。だって鬼打ち豆って小さな袋とはいえ入ってる豆の量がとても多いんだもん。恵方巻は息子と二人で5時半過ぎに近隣のスーパーに行って30%引きで買いまくりました(笑)他の地域の事はよくわかりませんが、我が家地域の節分の日の夕方のスーパーは大幅に値引...

  • 真実はいつも

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。昨日無事にとわのペットカートが到着しました。まっちゅもカートを持っていましたが、大き目だったので重たかった、だけど今回買ったカートは軽いの!でも取り外しはやっぱり複雑(我々には)だし指先も使うしで 飼い主の方はなれるまで時間が掛かりそうです。で、肝心のとわの方は…玄関に組み立てたカートを置いて、その中に座らせたら落ち着いちゃって、部品...

  • 頭を使って

    おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。実は昨日やっと予約していたペットカートが発送されました。『一月下旬発送』って書いてありましたから一応予告通りね、一応(笑)何とか使う日に間に合ってホッとしています。さてとわがいるへんてこりんな空間。ここは一体どこでしょう?分かる人にはすぐわかっちゃうね。滑り台のスロープの手前です。スロープが金属だと鏡になって面白い画像が撮れるのでお試...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、赤霧島りるかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
赤霧島りるかさん
ブログタイトル
まっちゅ!!
フォロー
まっちゅ!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用