心浮かんだイメージをつかまえて、自分を描く未来の絵本「じっとみて。」を作るワークショップを開催中!
社会に根強く居座る1本の評価のものさしを人間の数だけ、個性の数だけ増やしたい! みんな『いいね!自分。』の気持ちを見つけ、自己肯定できる世の中にしていきたい! 誰かと比較して落ち込んだり、くじけたりするのではなく、かけがえのない自分の存在意義を確信し、純度の高い自分の人生を歩んでいってほしい。「みらい育」の気持ちをお伝えします。
7月最終日。気分転換にinsta画像を作成してみました。シリーズ展開できそうです。 ムッシュミエールカルダモンにご登場いただき正方形の画面でみらい育を断片的に…
今日は午前、塗り絵のワークショップ、午後から「じっとみて、」絵本制作ワークショップでした。 塗り絵 絵本 絵本はベトナム ホーチミンに在住の親子がご参加くださ…
今、みらい育ティーチャーBIZ のテキストを作成しています。8月に0期生をスペシャルプライスにて公募しますのでまずはその土台を固めているところです。そうでなく…
小2&小4の「じっとみて。」絵本制作ワークショップ@zoomでした。今日もいつものように最高の時間になりました。どのシーンもユニークでどのシーンも哲学ですが最…
知的障がい、発達障がいのあるお子さんの社会参加を支援するNPO法人「ドリプロ」。ここで、みらい育ではアートな講座を行っています。6月からスタートしたのは、「誰…
昨日は暑かったですね。人間にとって太陽は恵みでもありますが昨日の場合、凶器のように激しくダメージとなりました。 さて、激しい暑さの中横浜の美しい地域にある小学…
はやいもので、2021年も半分終了。八木の所属する東京青山ロータリークラブは、7月が1年のスタートとなり、会長はじめ、メンバーの役割が一新しました。 みらい育…
「ブログリーダー」を活用して、あおむしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。