心浮かんだイメージをつかまえて、自分を描く未来の絵本「じっとみて。」を作るワークショップを開催中!
社会に根強く居座る1本の評価のものさしを人間の数だけ、個性の数だけ増やしたい! みんな『いいね!自分。』の気持ちを見つけ、自己肯定できる世の中にしていきたい! 誰かと比較して落ち込んだり、くじけたりするのではなく、かけがえのない自分の存在意義を確信し、純度の高い自分の人生を歩んでいってほしい。「みらい育」の気持ちをお伝えします。
2021年のカレンダー制作に着手しています。本日は3月の構図を描いてみました。 https://www.instagram.com/p/CDTNgdCAwQ…
2021カレンダー引き続き制作しております。幸運は年の早いうちに掴んでおくといいかなということで2月にしようと作成してみました。 たとえ危険でも勇気を振り絞…
ちょっと早いけど2021のカレンダー製作をスタートしました。
今年は四谷の素敵な場所でカレンダー販売をするため昨日より製作に取り掛かりました。 新しい犬をcharacterに設定しようかなと思い1月のデザインだけちょっと…
裁縫の達人がおります。たくさんおります。でも私はその一員ではありません。 なので素敵なファブリックがあってもなかなかうまくその持ち味を出すことができません。 …
happyfabricというサイトがあります。数年前から、カルダモンのファブリックをアップしています。 黒に白抜きのカルダモンに加えグレイな感じのファブリクを…
98名の学生の作品に今、一人ずつコメントを書いております。 はじまりのタネは硬くて、不安で、普通だと捉えている人が多いのですがストーリーを編んでいくと必ず、見…
7.1はヒルナンデスの放送日でしたが同日、池袋にある専門学校にて「じっとみて。」授業を行いました。 総勢98名! 大講堂にてフェイスシールド&マスクという重装…
無事、ヒルナンデスにてOAされました!ありがとうございました!
本日、ClubTの件でヒルナンデスにてムッシュミエールカルダモンを出させていただきました。カルダモン、大変喜んでおります。 また、オードリーの春日さんファミリ…
「ブログリーダー」を活用して、あおむしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。