相変わらず、気忙しく、すっかりブログサボり気味です。ここ数日は涼しくて絶好の庭仕事チャンスでしたが、仕事で出来ず休みでも暑い日は無理〜〜〜と、今年はますます…
今年はクリスマスローズに全くやる気の感じれない近くのホームセンター最近頑張っていたのにどうしたのでしょう?昨年の売れ行き悪かったのかな??バイヤーさんの問題…
もう少しでも3月になるんですね。カレンダーで字面は追っていましたが、春に近づく3月という認識なかったですもう少しで春が来るんですね毎年沢山咲いてくれる植えっ…
三連休終わってしまいましたね。今朝はまた冷え込んだようで庭のクリスマスローズはみんな項垂れています。クリスマスローズにばかり気を取られていますが、、クレマチ…
発芽から4年目ですか??交配苗🌱を頂いてからは3年??昨年も咲いてくれた5番開花2年目です。素敵💓株もしっかりしてお花もより整ったような。↓この写真は角度悪…
携帯の写真がクリスマスローズだらけになっています昨日と今日ではそんなに違わないのに同じものを何枚も撮るので、とっくに容量オーバー。選別しなきゃなんですが、な…
昨日インスタを見てまたまた四国造園さん、、、どうしようかなと思っていて、、、、行ってきました❣️だってね、広瀬園芸さんは今シーズンはもう最後の入荷って言うし…
お昼休みに慌ててブログ書いたつもりが、下書きになってました 今朝の写真です。 氷の薔薇 ロゼッタが咲きました。ん??ダークピコティ特別がつかないなこちら…
もう先々週のことではありますが、ラックスを買った時にあった近くのホームセンターのクリスマスローズをご報告。ピンクニゲルダブル大分お手頃価格になりました。欲し…
毎朝起きたら家のシャッターを開けて庭のビオパンやクリスマスローズを眺めていますそして、新しく開花しているものがあれば、パジャマのままささっと庭に出て写真を…
昨夜はまた風が強くて家のシャッターがガタガタしていましたが、今朝は風も止んで快晴です。 ありがたや。 ビオパンのシーズン初めに徒長していたものを挿し芽してい…
今週末は暖かく風もなくて過ごしやすくてありがたかったです。が、また寒くなるみたいですね。。。体調管理気をつけないとね。 クリスマスローズの話題が続きます。 …
四国造園さんで高級クリスマスローズを堪能して、そこそこクリスマスローズを購入した帰りに、ジョイ本へ行きました。四国造園でのことはこちら『今年も四国造園さんへ…
昨夜から四国造園さんのインスタを見て悶々としていました。今朝沢山クリスマスローズ出しますって動画もあって、とっても素敵だったんです。 今朝もモンモンもんもん…
実はブロ友さんの実況中継に参加させてもらってクリスマスローズ購入してました残念ながら、配送業者さん横にしてくれちゃってて(ちゃんと上とか書いてくれてたのに)…
今日は北風ピューピューでめちゃ寒いです。 お庭のクリスマスローズ。 思わぬ誤差がありました!夏越し失敗でダメになったと思っていたクリームフラッシュが咲きまし…
我が家のクリスマスローズもまた少しずつ咲いてきています2023年に加藤農園で購入のピンクフラッシュddお気に入りです。3度目の開花です。開きはじめはいちごミ…
今年はみなさん遅いと言われていたクリスマスローズ種の発芽。我が家もまったく出てきていませんでしたが、数日前からやっとちらほら出てきました。でもまだほんの一部…
毎度のビオパンで一杯のガーデンテーブル飽きることなくあー可愛い💕と眺めています。 どれも優しい色のせいか合わない事なくカラフルさが明るい気持ちにしてくれます…
毎年恒例になりつつある加藤農園産直場でのお買い物。3年目の今年もやっぱり舞い上がりました。似たような子も沢山あるだけに一つ選ぶのも一苦労。今年はまだ?2つし…
またまたやっとやっとの週末です。今週も疲れたー。心身共に限界😵そんな自分にご褒美💗と急遽、加藤農園さんに行って来ました!というのも、四国造園さんとジョイ本ハ…
数年前に頂いた交配苗。昨年3つ咲いたのですが、まだ咲かなかった苗が今年やっと咲いてくれそうです。楽しみ〜〜こちらは昨年も咲いたイエロー多弁こちらも昨年咲いて…
今朝は❄️雪予報でハラハラしましたが、今のところ雨ですみそうです。 ビオパン寄せ植えは雪でも少しくらいならへっちゃらなのでありがたいですね。クリスマスローズ…
そろそろ?まだ?いよいよ??と、クリスマスローズの開花待ち焦がれています今までに咲いたのは鉢植えニゲル2種地植えのピンクスポットシングルの3株。蕾は膨らんで…
「ブログリーダー」を活用して、timさんをフォローしませんか?
相変わらず、気忙しく、すっかりブログサボり気味です。ここ数日は涼しくて絶好の庭仕事チャンスでしたが、仕事で出来ず休みでも暑い日は無理〜〜〜と、今年はますます…
先々週末になりますが、B'zとthe yellow monkeyが一緒に出るUniteⅡに行ってきました今回も新潟の長男と参戦いろいろ書くと長くなるので割愛…
今年もテラスにオーニングを設置しました。毎年言ってますが、これがあるとないとでは大違い。窓から室内に入る日差しも遮るし、テラスの上が半日影になるので照り返し…
今日は一気に蒸し暑かったですねぇ。久しぶりの庭仕事は紫陽花の鉢増しをしました。開花中はいじらない方が良いのでしょうが、花後では暑すぎて根腐れしやすいので、今…
なかなかブログ書けずにいます。庭が変わり映えしないのもあるかしら??6月らしく雨降りの日が増えていますが、雨のおかげで鉢植えへの水やり免れているので助かって…
紫陽花の季節ですね。前回も言ったような紫陽花は一昨年くらいからハマってしまったのですが、やっぱり素敵と今年もあれこれ目移りしています。でもあまり園芸店にもい…
6月になりました。2025年ももう半分近くと思うと早いけれど、、、仕事は相変わらず、やっと半年経ったところと思うと長かった紫陽花が咲いてきました。昨年あれこれ…
我が家のクレマチスも沢山咲いて来ました。こんなに繊細なのにバラより花持ち良い気がします。コンテスプジョーとリナリアヴィチセラ火岳と福園今年はここがとってもよ…
芝虫が落ち着いて来たと思ったら、バラも終盤です。今年は手抜きなだけあって、それでもそれなりには咲いてくれたんですが、地植えのフェンス沿いのバラが不調でした〜…
つくば実験植物園でクレマチス展が開催中でしたので行って来ました。フルディンコンテスプジョーエリオステモンビル・ド・リヨンラベル見えずニコライ・ルティア?とあ…
今日は暑かったですね。仕事をしていると雨でもカンカン照りでも関係ないのですが、休みの日は季節の移ろいを感じます。 先週ですが、いつものホームセンターのサンプ…
クレマチスが咲いています。ブログなかなか毎日アップ出来ないですが、この時期は薔薇をはじめとして、いろんな草花が毎日どんどん咲き進むので追いつきませんっ!マダ…
昨日の雨はバラにダメージあり。でもまだ綺麗です。なかなか花殻つみがタイミングよく出来ませんが。。。コンテドゥシャンボール前回思い出せなかったデルバールのサン…
庭はバラ、バラ、バラになってます。同じような写真ばかり毎日撮っちゃう。なかなかブログアップ出来ないでいるうちに、少しずつ様子が変わっています。フェンス外側の…
バラはどんどん咲いてきていて、カージナルリシュリューはもう満開になりました。 咲き始めると頭という間ですね。枝はしなやかで細くて、そんなに伸びないので扱いや…
バラが次々と花開いてきました。庭は緑にぽつりぽつりとバラのピンクや白、赤、アプリコット、黄色と色が増えています。昨年は咲かなかった?かものバランジロードラン…
連休最終日は予報通り雨降りになりました。残念。雨降りでも開き始めたバラは咲いています。かおりかざり色濃く咲きました。ムンステッドウッドアンジェラアブラハムダ…
子供の日は良い天気でした。今年も鯉のぼり🎏、おやじっちが出したようです。 この時期はは毎日新たなバラが花開いてきて、うかうかしてられませんね。アブラムダービ…
バラが咲き始めました。モッコウバラが終わる頃にバラが咲き始めます。ここ数年はもうGWには咲き始めますね。 クラウンプリンセスドゥモナコ玉鬘デイズタントドラム…
最近のガーデニングお気に入りグッズです。ほぼ100均本当、100均ってありがたいです。まずはプランターこの小さめのはクリスマスローズの種まきに使用予定です。…
雨続きだったり、体調不良でちょっと目を離していたら、あっという間に雑草が茂っていますいやいや、雑草パワーすごいですねこれ早めに手をつけないと、ジャングルにな…
数年前にも漏電してしまったキッチンのグリル。うちは割とよく使うんです。それがまたダメになりました実はこれは先週の話。洗ったり掃除が面倒なグリル。数年前(何年…
火曜に次男が調子悪いと言ってて、翌日には発熱。高熱でて、病院行ってませんが、やはりコロナかも?って。最近またすごく流行ってますよね。そして、一昨日あたりから…
今日はお休みながら予定いろいろ。まずは朝にエースを動物病院へ連れて行きました。しっかり資料など用意いただいて説明していただきました。薬の治療でなんとか炎症抑…
猛烈な暑さになっています🥵これが後少なくとも2ヶ月は続くの???今なんとか耐えている草花は、ちょっとしたことですぐバランス崩してダメになりそうなのに、、、あ…
今日も暑い🥵うちのひょろひょろ三男、部活(テニス)休んで良いか聞いてきたからオッケーしちゃいました。昨日は頑張って行ってたしね。なんと言ってもヒョロヒョヨン…
今日も予報通り暑かった🥵これって梅雨なの??もう真夏ですよね?? 今朝は前の家に警察の人が出入りしていて何事?空き巣にでも入られた?と思っていたら、車の盗難…
昨日は朝は過ごしやすいかと思ったのに、、、蒸し蒸し暑さ酷かったです。今日はもっと暑いって🥵 先日植えたスカビオサ、、、暑さのせいか、すでにこんなになってるけ…
昨日は突然ブレーカーが何度も落ちてどうやらグリルからの漏電。2度目ですグリルは洗うのが面倒ですが、なんだかんだよく使っている我が家。ついそのまま洗い忘れるこ…
エースが左耳を気にしていて、見ると耳垢があって、しばらく様子を見ていました。週末に、よくなる様子もないので動物病院へ連れて行きました。まず大分耳垢が溜まって…
先日購入のスカビオサを寄せ植えにしました。まえに買った時は地植えにしてすぐにダメになったのを思い出して、地植えのつもりだったけれど変更です。スカビオサ好きで…
おはようございます♪6月ももう終わり。子供達のこと(受験準備とか、面談予約)いろいろ出来てないことありそうで急に焦ったりしています子供が高校生にでもなれば、…
今日は最近咲いたバラたち。夏顔のだったら、春に遜色ないのだったり。葉がボロボロボになってたり、全くなってなかったり。消毒と思っていましたが、、、なかなか出来…
やっとクリスマスローズの種まきをしました。この倍くらい撒いてます種は沢山取れたのですが、全て撒くのはちょっと無理。。。なら取らなきゃ良いのにね花をカットしそ…
今日はお休みで、久しぶり?に庭仕事が少し出来ました今日の庭仕事は 駐車場の草取り(少し)駐車場の落ち葉はき薔薇の花殻切り日差しに合わせての鉢移動クリスマスロ…
今日は雨上がりなのに一気に暑い🥵🥵アラート出てる当地です。 ついていけないって‼️結局三男はコロナで学園祭出られず今日から学校というね。。。 ただでさえ痩せ…
今朝も雨降りでした。いよいよ梅雨入りで、早くから咲いていた紫陽花は色褪せてきたので、剪定しました。霧島の恵いつも深く剪定しすぎてか、四季咲きというのに返り咲…
昨日は出番の少なかったラブ❤️大変な換毛期をやっと過ぎたところです夏毛になってシュッとしました。庭の写真が撮れないので、昨日に引き続き、ペット編ふくちゃん編…
ふくちゃんを保護したのは、去年の7/8でした。1週間から10日くらい家の近くてミャーミャー鳴いていました保護した時は生後2ヶ月くらいだったので、生まれたのは…
月曜日に発熱で早退お迎えだった三男くん。昨日はお休みして、熱は下がってきたものの、頭痛が酷くてカロナールでは治らず、咳も出るので今日は🏥へ連れて行きました。…