バラはどんどん咲いてきていて、カージナルリシュリューはもう満開になりました。 咲き始めると頭という間ですね。枝はしなやかで細くて、そんなに伸びないので扱いや…
毎朝、仕事へ行くのに玄関周りの草花に癒されています。庭側へも回って一通り草花眺めたいところですが、余裕なくそのまま家を出る事も多いそんな時でも玄関周りの草花…
やっとやっと地植えのクリスマスローズが一つ咲きましたよ。零れ種の苗🌱を頂いて育てたもの。もう7、8年?それ以上になります。昔ながらのシングルですが、先始めは…
昨日はピアノコンサート🎵行ってきました。チケット取るの苦手で、譲っていただいたものです前にも行ったことある石井琢磨さん。何気に3度目キラキラ✨コロコロな音色…
やっとの週末です。でも、寒い😨週半ばは大分暖かかったようですが、、、、残念😢先週末に購入したクリスマスローズです。ウィンターシンフォニーのイエローピコsd …
転職して買い物がままならなくなり、週末は日用品やなんやらの買い物に追われています。先週末は犬猫のご飯がなくなってしまったので、ホームセンターへ買いに行きまし…
先週、ちっとも大きくならないとぼやいた昨年発芽のクリスマスローズ。アドバイス頂いて、大きめのものだけほんの少しポット上げしました。あっという間にトレーがいっ…
やっとやっとの週末はあっという間ですね。今週は4日間だったので先週より楽?短くは感じましたが、またあっという間に新しい週が始まるわ。。。 なかなか庭仕事すす…
クリスマスローズの開花株が年明けから出回っているようですね。気にはなるものの、今年は開花が遅れていて、まだ数が少ないようですし、まずは自宅のが咲くのを見てか…
良い天気でポカポカです。お日様ありがたい。けど、もう今日は仕事で、お昼休みにコンビニへ行く時に気がつきました。仕事していると屋内なので雨でも雪でも通勤以外は…
今日はよく晴れて暖かいです。お日様ありがたいです。 昨日は一日中曇り空でした。休日は庭仕事を進めたいんですが、雨は降らなくても曇りというだけでやる気が下がり…
寒くなっています。日本海側は大雪とか。新潟市内に住む長男に雪はどう?とLINEしたらこんな写真が送られてきました。スキーに行った時に見る光景。写真を見る分に…
何処へ行っても、花に目が行きますが、上野も西洋美術館周辺は植栽が素敵でした。スタバの周りも綺麗に植栽されてたわ。トピアリー型ハンギング威厳のある五重の塔上野…
長男が大学へ戻るのに、動物園とモネ展行かない?というので、喜んでお出かけしてきました❣️上野動物園は有給消化中にも行きたくていたし、モネ展も気になっていたの…
昨日は特に年始のご挨拶など出かける予定もなく、バラ仕事をしたかったのですが、曇りやや小雨でとても寒く日差しのない1日で取りやめました。無理して年始早々風邪引…
新年 明けましておめでとうございます。新年明けましたが、やはり今年はあんまりそんな感なく過ごしています。北関東は穏やかに晴れた元旦.、2日でしたが、今日は曇…
「ブログリーダー」を活用して、timさんをフォローしませんか?
バラはどんどん咲いてきていて、カージナルリシュリューはもう満開になりました。 咲き始めると頭という間ですね。枝はしなやかで細くて、そんなに伸びないので扱いや…
バラが次々と花開いてきました。庭は緑にぽつりぽつりとバラのピンクや白、赤、アプリコット、黄色と色が増えています。昨年は咲かなかった?かものバランジロードラン…
連休最終日は予報通り雨降りになりました。残念。雨降りでも開き始めたバラは咲いています。かおりかざり色濃く咲きました。ムンステッドウッドアンジェラアブラハムダ…
子供の日は良い天気でした。今年も鯉のぼり🎏、おやじっちが出したようです。 この時期はは毎日新たなバラが花開いてきて、うかうかしてられませんね。アブラムダービ…
バラが咲き始めました。モッコウバラが終わる頃にバラが咲き始めます。ここ数年はもうGWには咲き始めますね。 クラウンプリンセスドゥモナコ玉鬘デイズタントドラム…
最近のガーデニングお気に入りグッズです。ほぼ100均本当、100均ってありがたいです。まずはプランターこの小さめのはクリスマスローズの種まきに使用予定です。…
一昨日はやや風が強かったものの、爽やかなガーデニング日和でした。休みの日にしかできないガーデニングたっぷりしました。一日のガーデニング作業内容を挙げてみると…
庭を見たいという方がいたので、お手入れ行き届いてませんがせめてと今咲く花で花浮かべしました。斑入りのコデマリが咲きました。ピンクアイスという種類です。チュー…
先日は久しぶりにホームセンターへ行きました。ペットフードがなくて行ったんですが、一応園芸コーナーもチェック。今は特に欲しいものはないけれど、一応ねまだ入荷途…
モッコウバラが可愛いです。何度も載せちゃいます。 綺麗な時期はそんな長くないですからね。先日、写真撮り忘れたディシィスドウブラバン普通に綺麗な花がポツンと一…
相変わらず仕事に追われる日々で、庭はいろんな草花が日々刻々と表情を変えているのに、お世話どころか愛でるのもままならずにいます水やりだけはと切らさないように心…
本日2回目です。 モッコウバラが咲いた〜〜とブログ書こうと思っていたら、ばらもちらほら咲いていましたでもね、ひとつだけとか、ひと枝だけ。全体に咲いてきてるわ…
ラックスが見頃を迎えています。やっぱり豪華。ウラノス見切りで購入したと思うんです。どうしても欲しい種類ではなかったから。。。でも、可愛い💕育てて咲く花で印象…
モッコウバラが咲き始めています。咲き始め可愛いんですよね〜〜〜🩷クレマチスはぐんぐん蔓を伸ばしています。この時期に這わせたいところに誘導しなきゃなのですが、…
庭が一気に混みあっています水曜日お休みだったのでに消毒していてよかった。ラックス ハデスが咲いてきました。雨降り多めで実は水やり助かっています。ピオパンは一…
チューリップの寄せ植えがとっても可愛いく仕上がりました。ギラギラ晴れると途端にこんなですが、、、今朝はまたこのくらいにラックスもあと少しの蕾もありますが、あ…
ラックスが次々と咲き始めました。アウラヘレンミネルバディーバキュベレーリュキアムーサヘスティア、ランドセルシリーズのあずきニノスキラキラの花が咲き出してきて…
今週は、相変わらずの仕事やら、おやすみでも雨で寒かったり、入学式やらなんやらで、庭仕事ができていませんやっとの日曜日も午後から雨との事でしたが、昼にパラパラ…
寒いです😨そして雨降り続き。ガーデニングは中断です。なんて書いていだけれど、投稿出来ないうちに晴れましたでも仕事で庭仕事は全く出来ないうちにまた明日は雨と…
初夏の気温だったり、10℃以下になって冷たい雨が降ったりと、天気不安定なこの頃です。クリスマスローズは株元のカビもですが、気温の変化激しくて色褪せているよう…
今日は大雨。花痛みが心配です。 先週は何気ににGW開けてからずっと仕事で、庭いじり出来てませんでした。バラの時期は仕事のお休み多めにしたいところです。でも雨…
今日も良い天気ですが、風が強いです。せっかくお休みだけれど、朝は三男、午後からは次男(浪人生)の保護者説明会で、あっちへこっちへ忙しいです考えてみたらGWは…
昨日は寒いくらいの天気でしたが、咲き出したバラは持つし、芝虫は湧かないしでうちにはありがたかったです今日は朝のうちはサーフでしたが、日差しで暖かくなってきた…
昨日から小雨混じりの曇り空ですが、バラはもう止まりませんねどんどん咲いていて、もうピークです❣️気温低くて時々小雨で芝虫飛んできていませんこのあと黒点が出て…
昨日の雨はあまり強くなかったようで、庭は良い感じです。もう明日からはバラもどんどん散ってきそうですよ。 バラも沢山咲いていますが、 種まき苗からのジキタリス…
今日はしとしと雨降りです。気温は抑えられてるけど、湿度高め。昨日は風が強くて鉢が何度も倒れてしまい、また枝がいくつも折れてしまいました。対策とったつもりだっ…
こどもの日🎏なので昨日だけと出した鯉のぼり、まだ出ています 昨日は予報通り暑くなりましたねー🥵それでも湿度が高くないのでまだ助かりました。今日は風が強いです…
seriaで買っている刺繍キットに新バージョンが出たらしいので、久しぶりに行ってきました❣️今回は比較大人しく⁉️購入品はこちら刺繍キットはあと3つ持ってな…
毎年バラの季節にピッタリと合わせて大量発生する芝虫がまた今年も湧いてきましたこれは近くの芝畑特有の害虫らしくて、他ではあまり被害がないので効果的な薬もないよ…
昨日に引き続き、今朝もすっきりとした朝です。こんな天気が続いて欲しいけど、明日あたりからはまた暑くなるようですね。。。バラはここにきて気温が落ち着いてるの…
昨日は結構しっかりと雨が降りました。今朝はまた寒いくらい。明後日辺りはまた夏日予報。気温変化が激しいですねーまだ、バラがちらほら咲いたくらいなので、花にはさ…
朝は蕾のバラが昼過ぎにはは咲いて来るようになってきました。うーん、こうなると仕事なんてしてる場合ではないわ〜〜。けど、カレンダー通りの仕事予定ですでも、今日…
バラが咲いてきていますね。暑くなっているので水切れしないかハラハラしています。消毒2回目も仕損なっているので(タイミングがね)、雨が降ったら黒点が出てしまい…
昨日は暑かったですねー。まだもう少し快適な季節を過ごしたいです。 白モッコウバラキモッコウバラに少し遅れてピークです。今回は白っぽくならずに写せましたこちら…
今朝は爽やかな天気です。日中は暑くなるのかな??GWですねー。主人は早々に大型連休入っていますが、私は暦通り。それも昨日も仕事でした。どこも混んでるニュース…
遊歩道のツツジが咲き始めました。ここのツツジは最初から植えられていて、白。手前の植栽と喧嘩しないし、涼しげで良いです。手前には赤いさつきも少し植えられてるん…
今日は久しぶりに良い天気☀️急な強い日差しです。バラの成長も目覚ましいですが、クレマチスもぐんぐん蔓を伸ばしています。バラの枝とクレマチスの蔓がぐるぐるに絡…
ブログで何人かの方がお勧めしていた伸びるホース栓を、購入しました。使い勝手は良さそうだけど、短かったーそんな気はしたんですけど、、、欲しいサイズが売り切れだ…
早く咲いたバラのコリンクレイブンあっという間に花開きました。まだ虫もそんなに多くないので、綺麗に咲いてます❤️なのに、この直後お尻で花首をポキリと折ってしま…
昨日は紫陽花の挿し木苗を植え替えました。挿し木したのは昨年秋ごろ?いきなりですが、土から抜いて見たら、思ったより発根してませんでしたみえます?えー、期間とし…