差別用語だと言われるかもしれませんが、世の中には「バカ」と呼ばれる人が存在しています。会社、学校、さまざまなところで「バカ」と呼ばれる、思われる人と遭遇しなければならないときがあります。どうしようもないくらいルーズな人。
45余年以上、受験業界で仕事をさせていただいています。これまで、いろいろな人を指導させていただきました。これは、大きな財産です。「成川先生、僕、賢くなりたいです」。「私、賢くなりたいのです」。
物事に対して、やたら、白黒をはっきりつけたがる人がいます。嫌だから、止める。行かない。会わない。確かに嫌なものは嫌です。無理には好きになれません。しかし、白黒はっきりつけても、解決しないことの方が多いと思います。
何事に対しても、一生懸命。仕事、勉強は手抜きしない。常にベストを追求し、最善を求める。とても、よいことだと思います。ところが、その時々の状況によっては、一生懸命しない方がよい場合があります。
生きていると、八方塞の状況に何度か出くわします。仕事がうまくいかずに、上司から責め立てられる。同僚や部下からは、冷たい視線で見られる。自分では、頑張っているつもりなのに、結果が伴わない。
「ブログリーダー」を活用して、成川豊彦さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。