「それ・・!ぼく、しってるよ!おいしいやつでしょ?」 あはは!食べる気、満々だね~。 「うん、おいしい、おいしい。」 なんか、自分で持ってるみたい。とい...
カンザス州でアメリカ人のオットと猫(メインクーン?)と楽しくおいしい田舎暮らし中。室内飼いですが、ときどき裏庭パトロールも。
ターキー、グリーンビーンズ、ひよこ豆スパゲティのキャセロール
感謝祭が無事終了し、残ったターキーのリメイク祭りが始まりました。初日はキャセロール。グリーンビーンズのキャセロールをベースに、角切りしたターキー、茹でたひ...
「ターキーとバターのにおいがする!それ、ちょっと みせて!」 「むー。おかあさんばっかり、ずるい!」 あはは!やっぱりバレちゃったか。後でおやつにささみ...
Happy Thanksgiving!今年も感謝祭はローストターキーがメインです。ターキーの解凍は間に合ったものの、ぎりぎりまで待ったため、ブライン液に漬...
「いいニオイするけど、これじゃないな。」 あ、こっちかな? 「ちがう。これじゃない。」 「そう、それ!ぼくにも ちょうだい!」 ローストターキーをオーブ...
あ、丸くなってる。そこ、寒くない? はい、フリース毛布をどうぞ。 「ん?」 「うーん。」 なんか表情が微妙だけど、逃げないってことは気に入った?それとも...
ひさしぶりに、豚平焼き。薄焼き卵で巻かずに、上から被せただけの手抜き?バージョン。これ、簡単でよいなぁ。オムライスのような見た目になってしまいましたが、味...
「ささみだ!!!」 「やったぁ!」 「はぐはぐはぐ。」 あ、腕にささみがついてるよ。 「どこどこ?」 私の手じゃなくて、Baileyさんの腕だよ!って、...
ブロッコリーとささみの蒸し炒めを作りました。 たくさん食べられるように、ブロッコリーがくたくたになるくらいしっかり蒸してみました。食感のよいブロッコリー...
「ふ」 「あぁ~」 「ぁぁぁあああ!」 「ん?なんで わらってるの?」 いや、妖怪チックなあくび顔からきりりといい顔の切り替えが素敵だなぁと思って(笑)。
お昼が遅かったせいもあって、あんまりお腹がすいていなかったため、夕食は簡単にスープ&サラダ。トマトベースのスパイシーなスープは、ホワイトビーンズとベーコン...
「なんだ、なんだ?」本格的に寒くなってきたから裏庭のハバネロとホットペッパーを全部収穫したよ。「おやつじゃないのか。」まぁ、そうなんだけど。もうちょっと見...
前日の米ナスのラザニアが残っていたので、なにか合うものを・・・ということで、マカロニ&チーズ。とはいえ、箱に入ったインスタントのやつなので、超簡単~(チー...
「む。おそと、あったかくないんだな。」「パトロールに いくべきか、」「いかざるべきか・・・。やっぱり、きょうはパスしようかなぁ。」今日は、じゃなくて、今日...
米ナスとミートソースのラザニアを作りました。薄めに輪切りにして焼いた米ナスとミートソースをラザニア風に重ね、ホワイトソースの代わりに(間違えて買った低脂肪...
「やぁ、おかあさん。」お。Baileyさん。ご機嫌いかが?今日もかわいいねぇ。「まあね。」あれ?左手が足袋みたいになってるよ。というか、なんかハゲてるよう...
夕食に半端な食材の揚げ物を作りました。豚ロース1枚とマヒマヒ(シイラ)1切れはそれぞれ半分に。あとはエビフライをつけたら、立派な揚げ物プレートの出来上がり...
「あれ?おちば ばっかりだ。」 「ぼくのすきな くさ、なくなっちゃった?」 うーん。その辺のは枯れちゃってるね。もう冬だからしょうがないかな。 いよいよ...
チキンドラムのオーブン焼きを作りました。ブライン液に漬けておいたチキンドラムにオリーブオイル、塩、胡椒を塗ってオーブンで焼き。仕上げにアップルサイダージェ...
「ん?」Baileyさん、ご機嫌いかが?「おかあさんのゆびだ。ふんふん。」「カリカリしちゃおっと。」「うん。わるくないね。」お、ちょっと喜んでる?今日は嫌...
「あ、おかあさんだ!!!!」 「・・・・。」 どうした?そんなに見ちゃって。 「ぼくに さわったら だめだからね!」 えー?なんのこと? 「・・・だめ...
Baileyさん、赤い落ち葉だよ~。 「・・・いやな よかん。」 「ほら、やっぱり。」 似合うよ~。小雨も降ってるから傘に・・・は、ならないか(笑)。
ほうれん草とベーコンのパスタを作りました。ガーリックをしっかり効かせた塩味で、仕上げにパルメザンチーズをかけて。盛り方が雑ですが、ほうれん草もベーコンも多...
寒くなって、Baileyさんが膝上に乗ってくれることが増えてきました。 この日はなぜか真ん中ではなく、左寄り。あぐらをかいている左足の上に座っているので...
夕食にセロリと豚肉のピリ辛炒めを作りました。豆板醤も入れて麻婆系の味付けに。セロリ、豚肉、ガーリックのみでシンプルですが、シャキシャキのセロリが美味しいで...
「ポップコーンだ!」「たべる、たべる!」歯に詰まるから、1個ずつね~。「はぐはぐはぐ。」ふふふ。あいかわらずの食いつきようだね。美味しい顔を見られて、私も...
お。寝てる、寝てる。 「いや、おきてるし。」あらら、それは失礼しました。こっそり毛玉をカットしようかと思ったけど、出直します~!(笑)。
エビ・豚肉・青梗菜・人参を使った八宝菜的な炒め物を作りました。青梗菜をたっぷり!のつもりが、火を通したらカサが減ってしまったのはご愛嬌。ソースにとろみがつ...
ひだまりの中のBaileyさん。猫はどんなときも絵になるよね~。たとえ、パンツ(太ももの毛)にうんちがついていたとしても・・・。Baileyさん、バラしち...
ささみでごまチキンを作りました。おかずとしては数が少なかったので、予定を変更してイングリッシュマフィンに挟んでサンドイッチに。シラチャソースを少しかけたら...
わぁ、Baileyさんが後ろ足立ちしてる?!と思ったら、窓の縁に手をかけてただけでした。あー、びっくりした。そして、残念(笑)。
ひさしぶりにステーキ。実はこれ、骨付きのNYストリップステーキなのですが、1枚しかなかったため、骨を外して2等分しています。でも、これだけあったら意外と十...
「くさ、たべようっと。」 わー!食べちゃだめ! 「むうぅ。なんでだよぅ。」 うっかりお外に出しちゃった私が悪いんだけどさ、Baileyさん、調子悪いんだ...
夕食に青梗菜入りの麻婆豆腐。 青梗菜でもう1品作ってもよかったのだけど、面倒くさくなって投入しちゃいました(笑)。でも、意外とこれが美味しくて。次はもっ...
「ふぁ・・」 「・・・ぁぁあ」 「あああぁぁ~!」 「ふう。」 いつもながら気持ちよさそうなあくび。口元がパフったままなのも、かわいい!
ひさしぶりに大根を買ったので、煮物を作りました。豚ひき肉で作った肉団子と合わせて、ことことと煮込んだおかげで、味もいい感じに染みていて美味しい。寒くなると...
しばらく雨続きで寒い日が続いていましたが、今日は晴天。先日のように裏庭に侵入してくる輩もいなかったし、Baileyさんは窓辺でお日様充電に精を出していまし...
エビ春巻きを作りました。尻尾を残して殻を取り、薄い春巻きの皮で巻いて揚げただけ。でも、パリパリの皮とぷりぷりのエビが美味しいです。その他に、前日の餃子の肉...
「ん?」「ふんふん。これ、なんだ?」シュペクラツィウスっていうドイツのクッキーだよ。「へんなニオイ。」「ぼく、いらないから~。」うん、興味ないのはよくわか...
夕食にスキレット餃子。いつものように皮は手作りしたけど、皮がちょっと厚くなりすぎてしまい・・・。まぁ、でも、焼き加減はまずまずだったし、食べたかったので、...
「このへん、あやしいニオイがする。」 「ふんふんふん。」 「ふぁぁー。」 わー!フレーメン!でも、写真がブレた!もう1回、お願いします! 「そんなこと ...
先日挽いた豚ひき肉で餃子でも。と思っていたのだけど、急遽、外出する用事ができたので、肉じゃがに変更。玉ねぎも人参も入れず、シンプルにじゃがいもと豚ひき肉の...
「うーー。」 あら、Baileyさん。しっぽを極太にして、どうした? え?犬?・・・じゃなくて、キツネだ! 「ここ、ぼくのおにわだぞ!でてけ!」 あ、聞...
バターナッツスクワッシュとベーコンのキッシュを作りました。具は、角切りにして茹でたバターナッツスクワッシュに、ベーコン多め、玉ねぎ少々の配合で。シュレッド...
「ん~?」 バターナッツスクワッシュを茹でたけど、食べる? 「わぁわぁ!たべる!」 「えへへ。いいニオイ。」 「はぐはぐはぐ・・・。」 「もう ないの?...
夕食にロールキャベツを作りました。使いかけのキャベツだったため大きな葉が少なくて、巻くのに苦戦。それでも無理やり巻いて火を通したらなんとか形になりました。...
「おかあさんの ゆび~。」 「ひげぶくろ カリカリするのに」 「ちょうど いいんだよね~。」 ふふふ。好きなだけ使って頂戴!
グリーンのメキシカン・ポークシチューを作りました。 味の要はグリーンエンチラーダソースとサルサベルデ(どちらも市販品)。きれいな緑色、ではなく、微妙に茶...
Baileyさん、新しい箱の使い勝手はどんな感じ? 「まぁまぁだね。」 ふふふ、なんか嬉しそう。気に入ったのなら何よりですよ!***猫トイレを新調しよう...
リゾットの残りを使ってアランチーニ(ライスコロッケ)を作りました。衣をつけて揚げると、1日目のリゾットとはまた違う美味しさがありますね。中にはゴーダチーズ...
「ねぇねぇ。そろそろ おやつのじかんじゃない?」「ぼく、マグロがいいな~。」だから、毎日はないんだってば。「・・・ないのか・・・。」椅子に座るなり、Bai...
エビのリゾットを作りました。白ワインは使ってないけど、エビの殻で取った出汁とチキンブロスを使ったから、エビの風味が濃いめ。少しだけ余っていた舞茸も入れて、...
「あ、おかあさん!きょうのおやつもマグロ?」いやいや、マグロは毎日でてきませんよ。 「ぼくさー。」 「マグロがだいすきなんだよう!」 「あれは おいし...
夕食にとんかつ。ロース(左)とヒレ(右)と、ついでに1本だけささみ(手前)も揚げて、大盤振る舞い。と言えば聞こえは良いけれど、どれも冷凍庫が絶不調だったと...
「いいニオイ、する!」「これ、マグロじゃない?」さすが、Baileyさん。大正解!はい、どうぞ~。「はぐはぐはぐ。おいしい!」「もっと たべる!」はいはい...
スタッフド・バターナッツスクワッシュ / PCのキーが飛んだ話
ハロウィンにちなんで(?)スタッフド・バターナッツスクワッシュを作りました。生ソーセージのケーシングを外した豚肉、玉ねぎ、セロリを炒めて、チーズと合わせた...
「ん~?なんだ こりゃ。」今日はハロウィンだからね。パンプキンにネコバスを描いてみたよ。「なんで ネコバス?」いや、なんとなく。一応、化け猫の類よね?「し...
「ブログリーダー」を活用して、kyokocatさんをフォローしませんか?
「それ・・!ぼく、しってるよ!おいしいやつでしょ?」 あはは!食べる気、満々だね~。 「うん、おいしい、おいしい。」 なんか、自分で持ってるみたい。とい...
無償に冷やし中華が食べたかったのだけど、材料が微妙に足りず。しょうがないので、冷奴サラダを作りました。豆腐の周りにレタスを散らし、塩もみした細切りきゅうり...
Baileyさんの隣に、爪とぎ用?の枝が出現。これはオットの仕業だねぇ。そこにあったら邪魔じゃない? 「・・・。」 反応ないね。 肉球に触っても嫌がらな...
七夕にちなんでちらし寿司。とはいえ、午後になるまですっかり忘れていたため、マグロもアボカドも買っておらず。スモークサーモンをメインにしましたが、まぁ、これ...
「ねぇ。ぼくのサーモンは?」 あれは人間用だから、Baileyさんにはこっちをあげるね。 「なにこれ、いいニオイ!」 「・・・おいしい!まぐろだ!」 「...
Baileyさん、キャットニップをどうぞ~。「ふんふん。フレッシュな かおり。」「いただき~。」「おいしい!」「えへへ。ぼく、よっぱらい~。」ご機嫌で何より!
Baileyさんの尻尾が太いような?。 なんか見つけたんだろうか? 「いや、べつに。きのせいじゃない?」 もしかすると、頻繁なブラッシングと、お腹の毛を...
Happy Independence Day! というわけで、恒例のBBQ(by オット)。今年はポークリブ、ソーセージ、コーンの組み合わせです。副菜は...
「お。しろい いもむしさんだ。」 「むー。」 「あっち いこうっと。」 あはは!にらめっこはお蚕様の勝ちだね!(笑)。 *** 夏の部のお蚕様が大きくな...
「あれ?これって・・・。」 そうそう。キャットニップだよ。枯れてたから抜いたんだけど。 「もったいない!ぼく、たべるよ!」 「あ~、いいニオイ。」 「さ...
時間が押していたので、夕食は簡単にインスタントラーメンで。とはいえ、帰国時に鹿児島の友達からいただいたマルタイラーメンなのですよ~(ウイチタでは貴重品です...
見て見て~、白ソックスだよ。前回ほどじゃないけど、Baileyさんとおそろいだね~。「・・・いちいち みせなくて いいのに。」あいかわらずの塩対応だな・・...
夕食にピザを作りました。具材は、ソーセージ、トマト、炒めた玉ねぎ。そして唐辛子入りのシュレッドチーズを使いました。いつもよりふわふわな仕上がりになったのは...
Baileyさん、お腹のブラッシングしようか~。「え~、また?・・・まぁ、いいけど。」なんだかんだ、ご機嫌です。蚤も大分少なくなったしね~♪ちなみに。Ba...
ドラムスティックでローストチキンを作りました。大きめだったのもあるけど、丸一日ブライン液に漬けておいたおかげで、ジューシーで美味しい!一緒にローストしたズ...
「ふんふん。ふんふん。」 「ここ、いつも あやしいんだよな。」 「むー。」 あ!ねぇ、今、フレーメンした?! 「そんなの おしえないもん。」 Baile...
週末なので、いつもに増して手抜きモード。というわけで、夕食は簡単に炒飯にしました。ごはんが玄米だと、醤油を入れても色がほとんど変わらず、どれだけ入れたのか...
「ぼくの すきなくさ、はっけん~。でも、たべにくいな。」 そんなBaileyさんのために摘んできたよ! 「お。きがきくね~。」 「おいしい!」 喜んでも...
「たしか、このへんに・・・。」 「あれ?どこだっけ?」 探してるのって、これ? 「そう!これこれ!」 「キャットニップ、おいしい~!」 よかったよかった...
エビと豆腐のピリ辛オイスターソース煮を作りました。麻婆豆腐の派流的な煮込み料理です。えらい豆腐が崩れちゃったのはご愛嬌(こればっかりだな)。エビはレッドシ...
冷凍庫から(フィリーステーキサンド用の)牛肉の薄切りを発掘したので、プルコギを作りました。野菜もしっかり食べられるようにと、ズッキーニ、人参、紫玉ねぎをた...
「お。キャットニップ、はっけん~。」「ふんふん。ふんふん。」「いいニオイ!さいこう!」あれ?ニオイだけでいいの?てっきり、がっつり食べるのかと思ったけど。...
七夕にかこつけて、ちらし寿司~。マグロの量が少なかったので、スモークサーモンと茹でエビものせたら、いつもよりは華やかに。彩りを考えて、即席で酢漬けにしたき...
「!!!」ハバネロが収穫できたよ。見る?「いや、ハバネロは どうでもよくてさー」「おかあさんのゆび、さいこうだよね!かおをかくのに ぴったり!」 ええっと...
夕食の献立に困ったので、手っ取り早くタコスにしました。 今回は趣向を変えて?、フィッシュスティック(冷凍品)を使ったフィッシュタコス。レタス、トマトサル...
「いいニオイがする!」 「やっぱり!マグロだ!」 「はぐはぐはぐ。おいしい!」七夕の日に人間はちらし寿司にしたので、Baileyさんにも少しだけマグロを...
「ん?」 「なんだなんだ、あやしいぞ。」 「ふんふん。ふんふん。」 「ふわ~。」あ!今、フレーメン反応をしましたね?悔しい!また撮り逃がした!次はカメラ...
夏の定番、冷やし中華~。麺はいつものように重曹を入れたお湯で茹でたパスタで代用。麺の下にレタスを敷いて、きゅうり、卵、ハム、えびをトッピング。エビがある分...
「ん?あの あかいの、なんだ?」よく気がついたね~。これ、パラシュート花火だよ。ご近所さんちから飛んできたんだね、きっと。 独立記念日(通称・花火の日)...
Happy Independence Day!というわけで、今年もオットがポークリブを焼いてくれました。今年もジューシーな仕上がりで美味しい~。付け合せは...
今日も今日とてブラッシング。本猫も気持ちよさげに喉を鳴らしていた上にエアーふみふみしていたのがとてもかわいいんだな。って、写真じゃ伝わりにくいですね。今...
「あめ、あがった?」 「む~。ふってないけど、むしあついな。」 湿度が高いからねぇ。 「なんだ?なんのおと?」 花火だと思うよ。明日は独立記念日だしね。...
裏庭で育てているタイバジルが大きくなってきたので、グリーンカレーを作りました。タイバジルを入れると一味違うというか本格的な風味になるので気に入っています...
「あれ?これ、ぼくの?なんか きたないねぇ。」 汚いって、それ、Baileyさんの抜け毛じゃないの。 「ん~?なんのことかな?」 バレバレでも、一応はと...
この日の夕食は簡単にサンドイッチ。市販のホットドッグバンズにスイスチーズをのせて軽くトーストしたものに、チキンカツサンドをはさみました。レタスなんかは別皿...
「あ、しろい ちょうちょさんだ。・・・いやなよかん。」「やっぱり あたまに のせられた。」「わー!あたまのうえで とんでる。とって、とって!」そんな嫌がら...
「あのボール、みおぼえあるな・・・。」そうそう。Baileyさんの抜け毛100%のBボールだよ。もっと抜け毛がほしいんだけど、協力してくれる?「しょうがな...
Baileyさん、蚕が羽化したよ~。 「おお。しろい ちょうちょさんたち。こんにちは~。」 蝶じゃなくて蛾なんだけど・・・ま、いいか。 じゃあ、ちょっと...
ひさしぶりに豚丼を作りました。肩バラ肉の塊を包丁でスライスしたのだけど、なかなかいい感じに薄く切れました!(私比)。甘辛に味付けして、食べるときに唐辛子を...
今日は39℃とまたもや猛暑。暑くてお外に行けないBaileyさんのために、キャットニップを取ってきたよ。 「ぐふふ。これ、ぼくの!」 「はぐはぐはぐ。」 ...