chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
anthocyanin* https://www.maro-cyanin.site/

宝塚の観劇備忘録・感想がメイン、まれにイラスト。退団された明日海りおさん(ご贔屓)のことも書きます。

観劇備忘録の他にも、関連グッズや関連番組(スカイステージが主)の感想などを書くことも。/宝塚観劇初心者さんに向けた体験談などもあります。

まろにー
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2013/08/13

arrow_drop_down
  • 袴姿も美しい「明日海りお ザ・ラストデイ」メルマガを見て

    今日キャトルからのメールマガジンが届きまして、何気に開いたら大千秋楽後のなんとも美しいりおちゃん(明日海りおさん)がおられました。 あら可愛い~!!と、とりあえず壁紙は3種類(画像内容は一緒でサイズが違うだけなんですけどw)保存。 これは登録されている方しか見られないのかな…一応画像が見られない方のためのリンクはあるのですが、これは調べたらバックナンバー用なのかな?と。 公にアドレスが公開されていないので、当ブログでも公開するのはちょっと控えておきます。 穏やかに微笑んでいるりおちゃん、可愛いなあ~。 ちなみに、メールマガジンはこちらのページから登録が可能です。 このページにてバックナンバーも…

  • 【星組】若い二人の頑張りが眩しかった、けど…「ロックオペラ モーツァルト」ざっくり感想

    昨日は梅田まで行き、星組さんの「ロックオペラ モーツァルト」を鑑賞してきました。 首席コンビのプレお披露目公演、さらに海外ミュージカル原作(原作っていうのかな?)ということもあり、かなり期待度が高かったので楽しみにしていました。 …が、最初に言ってしまいますと、私には演目自体が合わなかったです。 その上での感想になりますので、この作品がめっちゃ好き!気に入った!という方にとっては不快に感じられる内容が含まれている可能性がありますのでご注意ください。 モーツァルトの半生を歌とダンスで綴った作品 話の展開はシンプルながら、いまいちピンとこない… トップコンビの頑張りは本当に眩しい! 娘役さんの歌唱…

  • ひとこちゃんのVISAメッセージとか次回花組のライブビューイングとか。

    宝塚の切り替えの早さは、本当に美しいと思います。 これは揶揄でも皮肉でもなく、本当にそう思います。 どなたの時にも思うことですが、立つ鳥跡を濁さずという言葉がふさわしすぎるくらいにバッサリとその情報が消えることが多く。 とはいえ、トップスターさんが退団された場合は関連商品が退団後も出ますので、キャトルレーヴオンラインなんかにはまだまだ表示されていますが。 そのため、りおちゃん(明日海りおさん)よりも一足先に退団された紅さん(紅ゆずるさん)も、退団されて、昨日「ちちんぷいぷい」にも出演されていてそれを見たんですが、それでも「まだ宝塚におるよね?」と言いたくなってしまいます。 しかしながら、Twi…

  • 【花組】とりあえず「良かった!」としか言えない「明日海りおラストデイ」

    ついに昨日、2019年11月24日に多くの方に見守られて、花組トップスターの明日海りおさんをはじめ、芽吹幸奈さん、白姫あかりさん、乙羽映見さん、城妃美伶さんの5人の方々がご卒業されました。 私は地元の映画館で拝見したのですが、お芝居も、ショーも、サヨナラショーも、その後のセレモニーも本当に「良かった!」という超絶語彙が死んだ感想しか出ないほどよかったなと思いました。 特にサヨナラショーは大劇場とお衣装が違う、さらに「Delight Holiday」が追加されていて「サヨナラショーって大劇場と衣装変えたり、曲追加してもいいのか!!」とびっくりでした。やってみたら尺が余ったから足したの…?とか色々…

  • りおちゃんの正しい姿でのラストスカステ出演…「タカラヅカニュース」感想

    ついに明日、りおちゃん(明日海りおさん)が退団されます。 本当にまだ実感がないんですけど、明日の自分は泣いているのか、泣いていないのか…。 私としては退団だからといって泣かなければいけないと思っていませんのでそこはいいのですが、Twitterなどで「悲しい、泣いている」といったつぶやきを見る度に「自分も泣けたらいいのにな~」と思うことはあります。 中二病ぽくてアレなのですが、感情を共有したいという思いです…多分。 あと、悲しいことってすぐに「悲しい!うわーん!!!」ってなることもあれば、最初はそうでもないのにだんだんとボディブローのように効いてきて、あるタイミングでダムが決壊するように「うわあ…

  • 【宙組】My初日のざっくり感想「El Japón-イスパニアのサムライ- /アクアヴィーテ!(2019.11.22)」

    今日は宙組さんの本公演「El Japón-イスパニアのサムライ- / アクアヴィーテ!」を観劇してきました。 ご贔屓の2日前の観劇ってどやねんという気持ちも自分でありますが、実は退団2日後にも観劇の予定が入っていまして(こちらは「モーツァルト!」です)、なんというか無意識に退団を忙しさであまり気にしないようにしたいという気持ちが働いていたのでしょうか。 まあ、時間は無情にも過ぎ去っていくものですし、宝塚の公演はだいたいがその時にしか観られないものばかりですので、それはそれ、これはこれ、楽しめるものは楽しもう!ということでね。 出先からの更新になる部分もありますので、少々見づらい部分もあるかもし…

  • 「宝塚GRAPH(2019年12月号)」掲載内容でちょっと退団を実感

    昨日は「宝塚GRAPH」の発売日でしたね! 定期購読ですと早めにくるため、どうしても発売日を忘れてしまいます…。 表紙はれいちゃん(柚香光さん)とさくらちゃん(美園さくらさん)。さくらちゃんがお化粧で全然お顔の印象が違って「え?誰?」となってしまいました。 アジア系のモデルさんみたいなお顔で可愛いな~。 オフショット下の対談?も面白かったです。相変わらずさくらちゃんが不思議ちゃん全開で癒やされます。おもろい。 しかしですね、何度も何度もブログでも書いてしまっていますが、私は未だにりおちゃん(明日海りおさん)の退団の実感が全くないんですよ。 まだ次もなにか公演をしてくれるんじゃないかなとも思う気…

  • 今更すぎる「A Fairy Tale-青い薔薇の精-」キャスト別感想3(芽吹・白姫・乙羽・城妃)

    前々回、前回に引き続き今日も今更なキャスト別感想その3、今回はりおちゃん(明日海りおさん)と共に退団する娘役さん4人にフォーカスを当てました。 実力も華もある素敵な花娘さんたちが4人も旅立ってしまうのはとても寂しいですが…その分、今の若い花娘さんたちはチャンスと思ってどんどんアピールして伸びてほしいなと思います。 ショーはまた別に感想を書きたかったのですけど、間に合うかどうか…!なので、今回は退団されるということでそちらの部分にも触れつつ。 芽吹幸奈さん(メアリー・アン役) 白姫あかりさん(クラルス役) 乙羽映見さん(レディ・ミステリアス役) 城妃美伶さん(フローレンス役) 芽吹幸奈さん(メア…

  • 今更すぎる「A Fairy Tale-青い薔薇の精-」キャスト別感想2(柚香・瀬戸・水美)

    今更過ぎるキャスト別感想、続きましては人間メンズ組でございます。 組み合わせは色々考えたんですけど、なんだかんだでメンズ組が収まりがいいな…ということでね。 そういえばマイティー(水美舞斗さん)のファーストフォトブック、スカステで番組を観たんですけどほんとご本人のお人柄が可愛いですね。多分買うかな…! あと今日発表されたラストデイの特別パンフレットなんですが、ライブ中継の映画館で「※1日限りの販売」って注釈まで書いてあるんですけど…その日だけしか売らない(キャトルでの販売はない)のか、キャトルではまた別編集のものを出すのかどっちなのか…と微妙に震えています…まだ金をむしられるの…? 柚香光さん…

  • 今更すぎる「A Fairy Tale-青い薔薇の精-」キャスト別感想1(明日海・華)

    昨日はスカステでエリザが放送されましたね~! らんちゃん(蘭乃はなさん)サヨナラショー、実は観たことなかったので、東京千秋楽分の放送はめちゃくちゃありがたかったです。 さて、今日は今の花組公演「A Fairy Tale-青い薔薇の精-」のキャスト別感想です。 普通は観てすぐ書くやろ!という話なのですが、今回は全部観た後に書きたかったので、本当に今更なのですがお芝居のキャスト別感想を。 明日海りおさん(薔薇の精エリュ役) 華優希さん(シャーロット役) 明日海りおさん(薔薇の精エリュ役) まずこのお芝居のタイトルが発表された時に「え?今更妖精…?(そもそも彼女はフェアリーから骨太な男役になりたいと…

  • 【内容バレあり】「歌劇」2019年11月号感想その2:贈る言葉

    もう次号が出そうというレベルですが「歌劇」11月号、明日海りおサヨナラ特集の感想その2!を。 …と書こうとしていたら、今日放送の「VISAマスターズゴルフ」内で宝塚のCMと、りおちゃん(明日海りおさん)の愛らしいCMが流れて…なんとラッキーな! もうこのCMがテレビ放送される機会もそうないと思いますので、偶然ながらありがたかったです。 さて、今回の感想は「歌劇」本誌の明日海りおさんへの贈る言葉。 諸先生方及び親交のある生徒、そして花組の組子たちと多くの方がメッセージを寄せていますが、私は本人の言葉よりも周りの言葉の方に涙してしまう方なので(外堀に弱いとでも言うのでしょうかね?)、このメッセージ…

  • 初めての東京宝塚劇場を訪れたおのぼりさんの思い出 その2(中と周辺施設編)

    前回に続きましておのぼりさん全開!な内容となっております。 もうここ数年は行くことはないだろうな(もうって程いってないどころか初めて行ったのに)という場所なので、思い出づくり?も兼ねて周辺施設にも足を伸ばしてきましたので、その写真も合わせてログとして残しておこうかなと。 画像が多いので、中には見づらい方もいらっしゃるかもしれません、すみません。 宝塚大劇場との違いに戸惑う 中も全体的にスマートなつくり 客席も全体的にコンパクト! 日比谷シャンテにも行きました 宝塚大劇場との違いに戸惑う 宝塚大劇場と東京宝塚劇場で一番戸惑ったのは、入り口でした。 「とりあえず中に入ってどんなんか見てみよ~」と思…

  • 初めての東京宝塚劇場を訪れたおのぼりさんの思い出 その1(行くまで編)

    東京遠征は舞浜以来!しかも舞浜の時にはこっちにはこなかった!ということで、観劇も合わせて初めての東京宝塚劇場への遠征となりました今回。 せっかくなのでおのぼりさん全開で楽しんで参りました!! 普段から東京でも観劇される方からすれば「あらあらおのぼりさんねえ」と思われる内容満載ですが、楽しかったので残します~!! 駅を降り立つと、そこは阪急阪神のシマだった そして東京宝塚劇場へ 周りの施設もすごい(?)! 駅を降り立つと、そこは阪急阪神のシマだった 東京駅から山手線(外回り)で1駅の有楽町駅。日比谷口から出ると、目の前には「有楽町ビルヂング」とかいうオシャンティーな建物が。でかい。 左手に進んで…

  • 【花組】「A Fairy Tale-青い薔薇の精-/シャルム!」(2019.11.12/13 13時30分)感想

    東京遠征から帰って参りました! あと残すところ10日ほどですが、まさかの最後に東京公演を観劇出来て本当にいい思い出になりました…。 9月27日以来の生観劇で、私にとって宝塚の舞台に立つ「男役・明日海りお」は見納めですが、これからも応援していきます…というわけで、久々に観た花組さんの舞台や日替わりネタについての感想を。 「宝塚と東京で変わっているなと感じた部分」がメインになっちゃってますが…。 また、東京宝塚劇場のおのぼりさんした話や、座った感想などは別に書きたいなと思っています。 お芝居の感想 ニックのかつらが変更? エリュの台詞の変更 ショーの感想 シャルムさんコーナー(11.12) シャル…

  • 【内容バレあり】「歌劇」2019年11月号感想その1:サヨナラフォト&鼎談など

    毎度の入りではありますが、私は定期購読をしているので発売日より早く届く「歌劇」。 2019年11月号は当然、明日海りおサヨナラ号として発売され、表紙も鮮やかな赤を背景としたりおちゃん(明日海りおさん)となっています。 サヨナラ号というだけあり、内容の4分の1くらいは彼女が占めると言っても過言ではなく。GRAPHに比べると全体的にしっとりとした落ち着いた雰囲気がある「歌劇」ですが、その内容の濃さは相当なもの。 せっかくの(?)退団記念号ということで、思いっきり自分が気になった部分だけを語っていきたいなと思います。 とはいえ、全部をいちいち…となるとキリがないので(ファンあるあるだと思いたいです)…

  • これが最後か…明日海りおさんVISAメッセージ感想(2019.11)

    いよいよ、明日から1泊2日で東京に遠征してまいります! これまでりおちゃん(明日海りおさん)の公演が東京である際は遠征してきましたが、東京宝塚劇場に行ったことはないんです。 今後東京の本公演まで遠征しなければ!!と使命感に燃えるような方に会えるかはわかりませんので、今の所私の中では最初で最後の東京宝塚劇場の遠征かな…と思っています。 さて、そんな折ではありますが、おやすみ開けの11日に恒例のVISAカードのメッセージが更新されました。 www.smbc-card.com 今月が最後の更新となるメッセージ…。しっかりと読んで心に残して(自分用に)スクリーンショットを取っておきたいと思います。 宝…

  • 【月組】「I AM FROM AUSTRIA」キャスト別感想その3(暁・風間)

    またしてもちょっと間が空いてしまいましたが、月組公演のキャスト別感想の続きです! しかし、明日にはもう月組さんも千秋楽なんですね…時間が流れるの早すぎない…!? 千秋楽はライビュもわけあっていけないのですが、ニュース映像は見られると思いますので楽しみです! 暁千星さん(パブロ・ガルシア役) 風間柚乃さん(フェリックス役) 暁千星さん(パブロ・ガルシア役) マッチョマッチョ!!! …はさておき、非常にマッチョな筋肉野郎のイケメンフットボーラー。 正直ポスター画像の段階では「話にどう絡んでくるんや?!」と謎を(私の中で)呼びまくっていましたが、なるほどこういう感じで関わってくるのね…と観劇して納得…

  • 【イラスト】明日海りおさん×タロット絵まとめその1

    今日の記事はほぼ!イラストです。 先日ちらりと触れたのですが、今私のTwitterアカウントで1日1枚(勝手に自分が描いて&解釈した)明日海りおさん×タロットカード絵の現在のまとめとなっています。 ですのでイラストが苦手という方は閲覧を避けられた方がよろしいかと思います。 大丈夫な方だけ観ていただけると嬉しいです。 タロットカードには「大アルカナ」と「小アルカナ」と2つの種類がありまして、今回イラスト化しているのは大アルカナの方です。 「悪魔」とか「塔」とかご存知の方も多いかと思いますが、そちらですね。 ちょっと画像が大きくて申し訳ありません(Twitterにアップしたサイズのままなので…)。…

  • 次期VISAガールがひとこちゃんに決まりましたね!という話

    次は誰になるのか!?と特にりおちゃん(明日海りおさん)ファンの中で話題であったであろう、次期「VISAガール」。 その発表が11月5日になされ、花組に組替えが決まっているひとこちゃんこと、「永久輝せあ」さんが就任されました。 VISAカード公式のニュースリリース 組替えが決まったタイミングから「次期VISAガールはひとこちゃんでは?」と噂されていましたが、その通りになりましたね。 ひとこちゃんはクセがない、あっさりタイプで清潔感があるキレイなお顔をしているのでこういった広告にはピッタリの人選だと思います。 白と青がよく似合うぜ…!!あと毎回ある謎の風。 個人的な次期VISAガールはほのかちゃん…

  • 【月組】My楽観劇してきました「I AM FROM AUSTRIA(2019.11.05 11時/15時)」ネタバレあり感想

    昨日は1日月組さんの舞台を観てきました! 11時はイープラス貸切、15時は友の会でゲットしたお席です。 何気にこの月組公演も千秋楽まで1週間を切ったこともあり、前回観た時から1週間程度しか経っていなかったのですがやはりさらに進化していて、私は月組さんのお芝居が大好きであることを再確認いたしました。 (実は、お芝居全体で考えた時は5組の中で月組さんが一番好きです) My楽だったこともあり、これまでに書かなかったネタバレなどは全開で書いていきたいと思います! >>月組公演「I AM FROM AUSTRIA」関連記事まとめは【こちらから】 >>月組公演観劇記事まとめは【こちらから】 >>月組関連の…

  • 今更ですけど「宝塚の殿堂(月組公演中)」にも行ってました

    この日は月組公演My楽で、しかもマチソワというぎゅうぎゅうスケジュールなのでブログの更新が怪しいかも…ということで、事前に書いたものになっております。 キャスト別感想の続きでもいいな…とも思ったのですが、5日に観るならそれ観てからでもいいかも!と思い、なにかないかな…と思っていたところ、そういえば宝塚の殿堂に行ったこと書いてないな!と思い出し。 ちょっと写真が多くてページが重いかもしれませんが、お付き合いくださると幸いです。 (元)トップスターさんの手形は入り口すぐに展示 月組公演(夢現無双・クルンテープ)ブース 企画展ではフォトスポットも (元)トップスターさんの手形は入り口すぐに展示 花組…

  • りおちゃん退団まであと21日しかないことに驚愕

    宝塚大劇場公演が終わって、現在は東京公演真っ最中の花組さんですが、何気にあと21日で大千秋楽を迎える=りおちゃん(明日海りおさん)が対談するという事実が信じられないといいますか「まじで…!?」な気持ちになっています。 お知り合いの方々は東京にも足繁く通われているのですが、私が観劇出来るチャンスは来週の2公演のみ(それでもチケットが取れてよかった…!)なので、まだ東京公演は観られてないんです。 関西地方にお住まいの方はわかっていただけると思うのですが、大劇場の公演が終わると「あ~(その組の)公演終わったな~」という気持ちになってしまいます。 なので、花組公演も半分くらい終わった気持ちになっちゃっ…

  • 【月組】「I AM FROM AUSTRIA」キャスト別感想その2(鳳月・海乃)

    前回の記事に続きまして、「I AM FROM AUSTRIA」のキャスト別感想、今日はエードラーご夫婦です! 1つ目の記事が3人なのに2つ目は2人なんかい!という感じですが…夫婦ということでね!1つ目の記事をトップコンビにしてもいいかなと思ったのですが、結局どこにもリチャードが入る場所がないという哀しみを背負ってしまったのでこうなりました。 今回も本編のネタバレにふれる部分がありますので、いやだよー!という方は避けてくださいね。 鳳月杏さん(ヴォルフガング・エードラー役) 海乃美月さん(ロミー・エードラー役) 鳳月杏さん(ヴォルフガング・エードラー役) なんともピュアで?可愛らしいパパさん。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まろにーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まろにーさん
ブログタイトル
anthocyanin*
フォロー
anthocyanin*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用