宝塚の観劇備忘録・感想がメイン、まれにイラスト。退団された明日海りおさん(ご贔屓)のことも書きます。
観劇備忘録の他にも、関連グッズや関連番組(スカイステージが主)の感想などを書くことも。/宝塚観劇初心者さんに向けた体験談などもあります。
【宙組】異人たちのルネサンス(宝塚) 感想その1(全体的なことについて)【ネタバレあり】
間があいてしまいましたが、東京公演開始前に書いておきたい…!「異人たちのルネサンス」の感想です。 今回は全体的な感想といいますか、舞台演出についての感想になっております。思いの外長くなってしまったので、次回はお話についての感想を書きたいなと…。 かなり期待していた異人たちのルネサンス 照明の演出について お話自体はいいものだと思うけど…
【宙組】白鷺の城(宝塚)かなりお芝居感が強い作り【ネタバレあり】
遅れ馳せながら、宙組公演「白鷺の城」の感想を。ま、まあまだ東京まで時間あるしいいよね!的な。 今回宙組さんは初日が開けての2日目・真ん中・ほぼ最後の3回を観劇しました。本当は(どの組のものであっても)この日!この日!と書きたいのですがいかんせん筆が遅くてやばい…。まだ花組さえ書けていないのでペース上げていきたいです!というわけで、今回のもくじです。 ショーと思って見ないほうがいいかなと思った ざっくりとシーン別感想など チョンパからドーン!がない…!! 殷王朝は豪奢な雰囲気がとっても素敵 戦国自体はじゅりちゃんをつい見てしまいます 松本悠里先生が好きという話 全体的に組子の出番が物足りない印象…
「ブログリーダー」を活用して、まろにーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。