chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 19世紀アメリカお絵かきマン観に行きます

    worcester2024.jp さいたまに住んでた時は北浦和のMOMASにいって暇さえあればモネを見てたんだけどコロナや引っ越しで絵画をみる習慣を失ってました。 INKSCAPEをみつけてお絵かきできるようになったのでもう忘れかけている印象派的な光の捉え方や憧れの再認識をするために印象派展に行こうとおもいます。 アメリカ19世紀絵画の展覧でマネやモネら印象派の中心とはまた少し離れた世界なだろうけどアメリカにしかない情景や色彩もあるので今から楽しみ。 ウスター美術館のコレクションはあえてあんまり調べてないです。 明日目で見て感激したものはメモして帰ろうと思います。 わくわく

  • Inkscape6日目~7日目

    一応一週間inkscape飽きずにやってます。 まあ毎日こればっかだとブログがつまらないので毎日作りはするけど一週間に一回まとめてもいいかなっておもった。 これくらいの静物画は背景の一部のようなものなのでこれでひとつじゃなくてもっと早く作れなきゃいけないんだろうなとは思う。

  • 今週の体重とお金ない

    体重 63kgで据え置き。 おなかすいてても全裸でも65kgだった頃に比べたらこの体重で安定してるのは悪くないでしょう。 正直ずっとおなかすいてて1日4食くらい食べてたのも悪かった気がする。 お金の話 今月使える金額の計算をしてたら4桁しかなくてびっくり。 計算ミスかと思って今日引かれたクレカの明細をみてみたら、BLEACHとマンキンをKindleで買った分だった。 big-iris.hatenadiary.jp 心当たりありますねぇ! BLEACH読み返したりしてないし年末にメガテンだったりINKSCAPEやってればこんな無駄遣い市内で済んだのに。 視野や経験が狭いのは損ですね。 一応、e-…

  • めざし

    シアレンスの森のエルフの好物でマーメイドの嫌いなもの。 オレンジを使って焼け目を描きすぎると嘘っぽくなるかなと重って控えたら火が通ってないけど干からびてるイワシになりました。 自分の思う色より自然のそれっぽい色でやったほうが本物っぽいんだけどあんまり嘘でも良くないですね。 後は強いて言えばブルーライト軽減にモニターの色温度上げてるからオレンジが見えにくいかも。 眼科もいったしモニターの色戻そうかな。

  • Inkscape4日目 あくまくんとあやめ(花)

    あくまくん VRCHATで一番気に入ってるアバターのあくまくん。 ジト目と暗い影のはいった表情がすき。 Inkscapeだろうと3Dだろうと影は影なので暗い色をアルファで透過して影にしてみる試みをしたけどあんまりメリハリがつかなかった。 ただの透過だと元の色をそのまま暗くした色になってしまって光源や反射光の色彩が反映されてないんだと思う。 色相も変えて目に飛び込んだ色をそのまま上にがっつり重ねた方が締まるんでしょうね。 後は単純に髪に影をいれるのを露骨に途中で飽きてる。 ケモミミとかもっと色あるはずだし。 顔が好きだったから… あやめ KinoがTwitterのアイコンを私が作ったものにしてく…

  • 眼科行った&VRCHATのフレンドを描いた

    眼科 ゲームやりすぎで目がしんどかったので眼科に行った。 前は病院に行くときは電車乗って大宮まで出てたのに今は全部住んでる街全てで完結するのでさすが東京だなという感じ。 眼科は結局レーシックの後遺症のドライアイってことでドライアイと疲れ目の点眼薬をもらった。 視力は両目1.2だったので別に視力は下がってなかった。 Inkscape3日目 VRCHATのフレンドのKINO ファボ乞食で本人にメンションつけたらアイコンにしてもらってた。 やったね。

  • inkspace2日目 身体年齢若返り

    inkspace二日目 今日もルンファクのトレースでベクターイラスト練習。 一応トレースって言葉を使ってるけどデジタルでトレースするのも模写っていっていいんでしょうか。よくわかりません。 そのまま模写するのもつまらないのでパチスロ5号機の筐体とルンファクのイラストくっつけました。 身体年齢 体重が63kgを下回って身体年齢が30歳になりました。 それでも30代というのが寂しいですが… これの維持を目標に頑張ろう。

  • inkspaceが求めてたものかもしれない

    今までメタセコで3Dモデル作ってみたりしてたんですけど、頂点と辺で輪郭を作って1面の平面視点から整合性の取れたメッシュを作っても別角度からみると破綻していて視点を変えながらあらゆる視点からみて整った物作らないと行けなくて面倒だった。 イラストなら一定の視点だけだからこんな事しなくて済むんだけどな~と思いながらもペンではなく頂点と辺で絵を作り上げてくイメージが今までなかったんだけど、良く考えてみたらノードと方向と角度だけで実質的なサイズが存在しないベクター画像って3Dと同じ理屈で作れるんじゃないかと調べてみた。 最初は手元にあったgimpやkritaでやろうとしたけどベクターレイヤー作った後どう…

  • 疲労困憊

    2日間出張で普段と違うところでお仕事してました。 肉体労働的だったし1日中声出してたので疲労困憊。 家帰ってきて寝てたけど全く体力回復しません。 あと、最近ゲームやりすぎで目が疲れてるから3連休で眼科くらい行きたいかも。 ああ、しんどい。もうねる。

  • ゲームやってないと正気を保てない

    月曜日にデビサバ2終わってちょっと疲れたのでRPGを毎週クリアする奴は一旦やめにしました。 RPGをやってるととりあえず目の前にやることが出来るのでそれで他のことを忘れられるのが大きくて、特に実入りがあるわけじゃないことをわかっているのに依存症みたいになってるかもしれない。 1ヶ月間土日を全部潰してゲームしていたのでそれくらい集中して勉強出来る何かがあればもうちょっとマシな人生になるのにな。 でも、そういう思考と劣等感がそもそも人生を暗くしてる気がしなくもない。 久々に死にたくなってるかも。つらいね。

  • デビルサバイバー2 セプテントリオン編クリアしました

    昨晩セプテントリオン編をクリアしました。プレイ時間は31時間。 あまり進行に関係ない縁イベントもちゃんと読んでいたからか思っていたより時間がかかった。 シナリオはダイチルートを選んで世界回帰END。 デビチルみたいに世界回帰→何も変わらずに強くてニューゲームの可能性も考えたけどラスボスのポラリスと戦って説得してクリア、異変も怒らずの正規のEDっぽかった。 調べてみたらどうも全員生存かつ世界回帰ENDを辿れば大団円で世界回帰後も全員が記憶を維持するトゥルーエンドがあったらしい。 ケイタを序盤で殺してなければ大団円だったかもしれない… 次 大団円ENDをもみたいしリメイク続編のTRI編もやりたい。…

  • 年末調整忘れててワロタ&今日の体重

    確定申告 完全にすっとぼけて年末調整の提出わすれてて焦って確定申告した。 還付申告でも出来るっぽいけど確定申告でまとめて済ませた。 マイナンバーが給与と結びついてるから殆ど何にもしなくてよかった。#ありがとう河野太郎 確定申告がこんな簡単なんだったら坐骨神経痛で歩けなかった頃の医療費控除も申請したかった。 還付までまずしいかもしれない。 まあ最近毛糸かゲーム買うくらいしかしないからお金の問題はないんだけど。 今週の体重 急に2kg減った。 バランスボール効果よりデビサバ2ずっとやってて飯食ってないからだと思う。 多分食べて水飲んだら戻ると思う。

  • デビサバ2️ レベル60

    デビサバ2セプテントリオン編LAST DAYまで来ました。 単純にダイチがかわいいって感情だけで合間合間のイベントはダイチ最優先で進めてたんですが、まさかのダイチがNルート担当で驚き。 ダイチくんへたれ枠みたいな扱いされてるけど、逃亡して人に迷惑かけたりするような不義理は絶対になくてトラック特攻(死んでない)でドゥベを倒したりと有能なところ本当に好き。 ゲームの中でもフミにアホだの見下されがちだけど、超実力主義者で冷徹なヤマトが腕を認めてるシーンで「ちゃんと見てくれてるじゃん😢」って謎の立場から安心する。 スクショ貼った大人のロナウドとヤマトの主義が対立して宣戦布告だのモメてるシーンで啖呵切っ…

  • デビサバ2 レベル27

    SRPGということでアイテムゴリ押しでレベルをあげて物理で殴ればいいRPGと違ってあまりペースがよくないです。 今までやってきたゲームと違って今回はキャラが先でやりたかったゲームなので回り道的なテキストも読んでいる分時間がかかってるポジティブな面もありますが。 SRPGになってなにがつらいかというと、負ける時も即死でゲームオーバーではなくてジリ貧で徐々に削られていって1時間くらい掛けて負けて戻されるのがつらい。 RPGならセーブしてれば戦闘5分~10分で負けてもボス部屋前に戻されるだけなのに負けに気づいたら早めに損切りしてリセットしないと莫大な時間を費やしそうで怖いです。 勝てるかわからないス…

  • デビサバ2今日からやってく

    メルカリで買ったデビサバ2が届いたので今日からやっていきます。 セプテントリオン編、トリアングルム編と二作分のボリュームなので今週末の目標はセプテントリオン編ノクリア。 今はまだ序盤も序盤。SRPGは流石にRPGみたいにテンポ良く進めていくのは難しいかも。 でもやれる限り頑張ります。

  • 予備3DSとしてNew2DSを買った&OLD3DS 11.17.0-50J改造できた

    New2DS ルンファク→メガテンと3DSとDSのゲームばかりやっていてこれハード壊れたら全部出来なくなるなと危機感を抱いたので部品サポートがまだあるNew2DSを購入しました。 3DSLLに比べると一回り小さい、 けどベゼルがないので見かけより液晶サイズは大きい。 メルカリ中古で買ったけど傷もそこまでおおきくなかったので満足。 ちょっとAボタンヘタってきてるのが気になるけど、最悪の場合は分解してタクトスイッチを付け替えれば良いやって感じ。 まあこんなもんだろう。 OLD3DS 壊れてもNew2DSあるしなと思って改造対策FIXされたOLD 11.17.0-50Jを改造してみたところできてしま…

  • 細工スキル2.1 極太毛糸の失敗

    極太毛糸で目数も数えずに雑にガーター編みして失敗しました。 目がすごく粗くてこんなに大きいにもかかわらずいくつも目を落として穴だらけです。 敗因 ・焦ってフランス式をした →太い毛糸だからフランス式でチャッチャと編めるんじゃないかと挑戦したものの目が雑で統一感なくなってしまった ・黒の毛糸を選んだ →太いにも関わらず真っ黒で境がわかりづらい。目が疲れる。 ・棒針が太すぎた →毛糸の指定に合わせた9.0mmの棒針を使ったがそのせいで粗くなった。 太い棒針→早く大きく編めるを欲張りすぎた 改善 6.5mmの細めの某針でアメリカ式メリヤス編み試し。(↓) 9.0mmの失敗がガーターなのもあって一段と…

  • 今週の体重

    ゲームばかりやって食事をおろそかにしているので減少傾向。 しかし肉体年齢が33歳なくらいまったく健康的でありません。 椅子をバランスボールにしたのでこれで今度こそ痩せさせてほしい。 バランスボールに関しては金がなかった頃安い椅子として5年以上座り続けていたころもあるので飽きるということはないはず。。。

  • デビサバ2アニメみました バランスボール買いました

    昨日#FEをクリアして目の疲労がマックスになってしまったので今日はゲームをお休み。 さりとてメガテン熱は失いたくなかったのでデビサバ2のアニメをみました。 メガテンが崩壊以前や崩壊後の東京を描いてる中で崩壊最中の東京を描くのは良い視点だなと感心。 ビジュアルはヤスダスズヒトデザインでPシリーズに近いキャラ物だけど、悪魔召喚プログラムに変わる悪魔召喚アプリやYHVHの当たる存在のポラリスはそのまま女神転生の世界観なのですっと飲み込めて理解しやすかった。 YHVHが人類への干渉をしない女神転生シリーズに対してポラリスは能動的に人間を試して委ねる存在として描かれたのかな。 急に使徒みたいなのが現れて…

  • 幻影異聞録♯FE Encoreクリアした

    シャープFEをクリアした。 タイトルに幻影異聞録と、ペルソナ・デビサマの女神異聞録に似た呼称がついているものの”女神”とすら銘打たれてないファイアーエムブレムなので一抹の不安があったものの完全にメガテン外伝として楽しめた。 おそらくFE既存キャラらしいミラージュ達もATLAS側の文脈として人格を持ったペルソナかなにかだと咀嚼して解釈すれば問題なく飲み込めてFEを知らないことはそこまで障害にならなかった。 むしろ、タイトルはFEなのにかなりFE要素を遠慮してるようにみえる。 これが知らないからFE要素に気付かないだけだったら本当に良く出来てる。 ゲームの体感 メガテンシリーズの理解してて当たり前…

  • ずっと手放せなかったBTCを売りました。

    big-iris.hatenadiary.jp big-iris.hatenadiary.jp ビットコインが700万まで戻ったのでやっと売れました。 2021年4月の700万の頃に売ってれば素直に儲かったけどここから一度半額以上に落ちてまた700に戻ってくるのに3年弱待ったのでもう欲はかきません。 ていうか円安での相対的な値でもあるから2021年当時より今のBTCの方が安いわけでまだ戻ってもないんですよね。 もっと短いスパンでイーサリアムとか下がった時に買って上がったら売ってみたいにちまちま稼いだほうがいいのかも。 この3年間でも正直頻繁にトレード氏てたほうが儲かっただろうという瞬間は多かっ…

  • 棒針13~15号くらいの極太毛糸仕入れた

    この間20目×20段を編んでいてめちゃくちゃ飽きる事に気づいたので少ない編み数でも大きい生地になる極太毛糸を仕入れました。 その分編んだ時に穴が粗くなる欠点もあるけど、なんかいい感じに透けるアイマスクみたいになったらいいなとか思ったり。 でも50メーターだと途中で足らなくなりそう。 練習とかでだらだら使わないで作るものきめて使ったほうが良さそう。

  • 細工スキル2 ガーター編みのハンドウォーマー

    毛糸と棒針をセットで買った「はじめてセット」的なものに入ってたテキストにガーター編みのハンドウォーマーがあったので編んでみた。 全部表編みの20目、22段くらいで作った長方形を縫うだけなので簡単ではあったけどそれだけで3時間以上かかった。 集中せずに2段編んだら休憩みたいなやり方してたのが問題ではあるんだけど… しかし、手を当てながらサイズ感考えて編んでたつもりだったけど思ったより短かった。本当は30~くらいで編むべきだった。 今は、つんつるてんだしハンドウォーマー片手だけあっても仕方ないので一旦長方形の編布にもどしておいてる。 腕の太さに縫ってリストバンドにでもしようかなと思ってます。 感想…

  • メリヤス編みってやつをしようとおもう 裏編み?って奴が出来れば良いんだろ?

    裏編みができないことには一生ガーター編みしかできないので裏編みをやってみた。 表面が表編み、裏面が裏編みで統一されているので目が細かくきれいにみえて凹凸が少ない。 これくらいの小ささだと毛糸の色も相まって正直そこまで差はわからないけど大きめのランチョンマットなりネックウォーマーなりにしてみたら使用感も違いそう。 まあ衣類として作るなら伸縮性も兼ねて同じ段で裏表を交互に編むゴム編みにするんだろうけど。。。 参考にした動画 www.youtube.com 私は今アメリカ式でやってる。 というかフランス式は毛糸の何処にテンションがかかっていてあんま針についてるかのようにコントロールできるのかが動画を…

  • 細工スキル1.1と今週の体重

    伏せ止めの練習 編み終わりにする伏せ止めを練習するにはなにかを一旦編まないといけないので芽数を数えもせずにひたすら目を作って表編みを2段やってから伏せ止めしまくって紐っぽいものを作った。 毛糸がほつれて途中目を落としたりちゃんと引き絞ってないからがたがたで見栄えは良くない。 手順の練習だからいいといえばいいのだけど。 紐としても横幅が広すぎるし紐としてちゃんと作るなら棒針よりもかぎ針のほうがいいんだろうな。 今は棒針になれないといけないのでかぎ針は買わない。 ゴム編みくらいしてマフラーや家様ネックウォーマー作れたらいいね。 体重 最近65kgが底で66kg付近をいったりきたりしてます。 食費も…

  • 真・女神転生4FINALクリアしました(絆ルート)

    クリアしたパーティ 主人公(魔上げ コンセントレイト→トリスアギオンする機械) アマテラス(トリスアギオン&回復担当) イザナミ(デカジャ・マガオン&回復担当) シヴァ(物理攻撃担当&物理反射) パートナー:アサヒ(回復担当) 昨晩初めてYHVHと対面した時とは全く違う構成です。 ここまでは基本3人の仲魔に4属性のダイン系を継承させて雑魚戦を弱点オートで過ごせる構成にしていたのですが、流石にYHVHはそんな行き当たりばったりでは倒せず。 戦術 主人公と仲魔 ダメージは魔上げ主人公のコンセントレイト→トリスアギオンで足りるので味方は補助がメイン。 仲魔で出来る時はデカジャ・マガオン。 ただし、仲…

  • 真・女神転生4FINALクリアできません

    今日クリアするつもりでラスボスまで来ました。 ここに着いたのが19時前くらいだったので日付が変わる前にクリア出来るだろうと踏んでたのですがとっても甘かったです。 この金ハゲだけここまでのボスと段違いに強い。 Nルートでなければルシファーorメルカバーを倒すだけで終わるゲームなのにそいつらと比べ物にならないくらいに強い。 何がつらいかっていうと、フリンの攻撃で敵の耐性を下げて弱点に出来るんだけどそれがランダム。 火属性の強い仲魔を連れているのに火属性が弱点にならないと捨てゲーになる。 きちんと役割決めたパーティ作って進めないとクリア出来ないタイプっぽい。 今日はもうしんどいのでやめ。明日から頑張…

  • 真・女神転生4FINALおもしろすぎ

    午前中起きて10時頃に日高屋にブランチを食いに行って戻ってきてから半日ずっとやってる。 4で一旦話終わってるしNルート終盤からとしてもフリンがルシファーとメルカバー殺すだけでしょって思ってたんだけど、仏教(弥勒菩薩)・ヒンドゥー教(クリシュナ)のような多神教の第三勢力が絶対唯一神であるYHVH様ぶっ潰して世界創生を謳い始める話だった。 メガテン4・5があくまで滅びかけたこの世界での覇権を争っているだけでメシアと言う割にスケールが小さいなと感じていた部分に続編で回答してくれたのは嬉しい。 メガテン1もYHVHに手は出さずに天使も悪魔も全員ぶっ潰したよENDだからメガテン4のNルートがそれをなぞっ…

  • めっちゃねむい

    二週間ぶりに出社したら身体がぼろぼろ メガテンやって過ごそうと思ったけど、もうこのまま寝て明日から頑張ります、、、、

  • 細工スキル1

    今日も表編みの練習した。 何が作りたいとか目的なく表縫いをやりたかっただけで出来た謎の四角い何かをコースターにしてみた。 網目ガタガタだから正直コースターにすら向いてないゴミだけど。 両面表網のみガーターも装飾っぽくて綺麗ではあるけど、裏編み覚えたら平らになるのかな。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あやめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あやめさん
ブログタイトル
今日を生きる
フォロー
今日を生きる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用