chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
myanの手のひら芸大と&チワプーの小夏♪ https://ameblo.jp/myan-park/

京都造形芸術大学(手のひら芸大)芸術教養学科へ♪チワプー(チワワ×トイプードル)の小夏も登場^^

mixのチワプー(2018年4月29日生まれ)を 6月13日から飼い始めました。飼育奮闘中 園芸コーナーで働きながら2016年4月から京都造形芸術大学の芸術教養学科に!

myan
フォロー
住所
上越市
出身
習志野市
ブログ村参加

2013/08/11

arrow_drop_down
  • タイミングを見極める - メンタルヘルスの回復プロセス -

    はじめに 皆さん、こんにちは。今回は、メンタルヘルスに関する大切なトピック、「タイミングを見極める」に焦点を当てて話します。私たちは日々、時間と空間の制約の中…

  • 新しい旅立ち: みぃたんの心の成長物語

    皆さん、こんにちは!私は「みぃたん」です。このたび、新たな人生の旅を始めるにあたり、自分の思いや経験を共有するブログ記事を書き始めることにしました。このブログ…

  • 美容師行かないで、自分でヘアカット セルフヘアカットしました ヘアカット専門のハサミ&削...

    この投稿をInstagramで見る 竹田 昌美(@recoverymindup)がシェアした投稿

  • リターンスクールってなんだろう?

    宇宙経営オンラインサロン・楽校説明会宇宙経営オンラインサロン・楽校説明会 宇宙経営・平井ナナエnanaehirai.sukumane.biz自分に帰る?本…

  • お薦め新書の案内です。

    今日は、新書の案内です尊敬する 相川章子教授 の長い長い研究活動されているピアサポートの最新本が出版されます。購入販売先は 精神福祉機構(コンボ)ピアサポート…

  • 自分に帰る?本来の自分に帰る。自分の本当の気持ち、姿に気付かないで暮らしていると色んな...

    この投稿をInstagramで見る 竹田 昌美(@take.miitan)がシェアした投稿

  • 初めての課題提出

    初めての課題(論述基礎)提出期限最終日にやっと書きあがりました~論理的なこと苦手なので疲れました。

  • 初めての課題

    初めての課題を今やっています。論ずるってどうすればいいの状態です😓しかしそんなこと言っていたら課題提出できません。芸大なのに食についてレポート書いてますw何…

  • 4月4日〜4月10日に投稿したなう

    myanさんの投稿したなうアメブロを更新しました。 『停電と「大学生のためのレポート・論文の書き方」』⇒ http://ameblo.jp/myan-park…

  • 停電と「大学生のためのレポート・論文の書き方」

    今朝はWS(ウェブスク―リング)やろうと思ったらいきなり停電朝方の4時半にですよ❢デスクトップのPCの画面がブツッと切れた><なんで停電❓❓いやぁん、これがも…

  • 3月28日〜4月3日に投稿したなう

    myanさんの投稿したなうアメブロを更新しました。 『4時起き』4/3 23:28>>もっと見る

  • 4時起き

    昨日一昨日と夜の時間に履修をやりました。が、しかし夜の眠気に耐えられなくて意識朦朧…

  • いよいよ大学が始まりました

    いよいよ大学始まりました^^芸術教養学科1年次入学で全てが初めての経験です。学士号取得目標で頑張ります手始めに「芸術教養講義1」からやってみました。動画で学べ…

  • 正式に入学

    今日京都造形芸術大学の通信教育部芸術学部芸術教養学科の入学許可証・卒業要件通知書と学生証が届きました。3月の19日に「入学おめでとうございます」のメールは届い…

  • 3月21日〜3月27日に投稿したなう

    myanさんの投稿したなうアメブロを更新しました。『届いてました』⇒ http://amba.to/1PtEpWz3/25 3:11>>もっと見る

  • 届いてました

    過日に京都造形芸術大学の写真コースの出願辞退の手続きをしたのですが、学生証が1週間ほど前だったかな?届きました。今日はその辞退した写真コースのテキストが送られ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、myanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
myanさん
ブログタイトル
myanの手のひら芸大と&チワプーの小夏♪
フォロー
myanの手のひら芸大と&チワプーの小夏♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用