ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マタタビ&メロン風味のミレービスケット
食後のぺろり。こっち向いてほしかったな。 動物病院で猫さんのフードを買ってきました。食欲が落ちてきたとき、これなら結構食べてくれる。 体重管理用なので、味…
2024/06/30 10:00
蜜香金萱白茶と生あんず
梅雨時期は、もやっと暑い。真夏の猛暑よりはいいけれど。 白茶にしました。名間の蜜香金萱白茶。 白毫に覆われた芽もたくさん見えます。やや温めのお湯でゆっくり…
2024/06/28 11:00
パンダオレオ&ごちそうのせん
アイスコーヒーに、久しぶりのオレオ。 いつでもどこにでもあるという安心感から、むしろ買う機会があまりなかったお菓子のひとつ。 パンダ柄のパッケージに気づい…
2024/06/26 11:00
杏仁豆腐アイスと単叢柚花香
湿度の高い日は単叢がおいしい。 この日は、柚花香にしました。 青々とした茶葉の爽やかな柚花香も好きだけど、しっかり炭焙されて深みのある余韻が楽しめるこうい…
2024/06/24 11:00
よまにゃブッククリップ&台湾炭焼ウーロンシュー
書店でもらってきた冊子をめくりながらお茶を。 蜜香鉄観音にしました。 ナツイチのキャンペーンが始まっています。集英社文庫のキャラクター白いネコ「よまにゃ」…
2024/06/22 10:00
熊猫緑茶とお茶味ポテチ
おやつに、お茶味のポテトチップス。 緑茶味のお菓子って、のり塩味に似ていると思う。 お茶に含まれているジメチルスルフィドという香気成分は、青海苔のような香…
2024/06/20 11:00
雲南棚田紅茶とメロンのモンブランタルト
果物売場にはメロンの香りが漂い、お菓子売り場ではメロン味が目に留まることが増えてきました。 カフェの冷蔵ケースで目を惹いたのは、メロンのモンブランタルト。 …
2024/06/18 11:00
岩茶風味のアイスと岩茶肉桂
この日のアイスは岩茶味。 使ったのは肉桂。 1煎目はおいしく飲んで、2煎目と3煎目をアイスに使い、残りはまたおいしく飲みました。 カルディで見つけた、なん…
2024/06/16 10:00
ヤングコーンと漳平水仙
たっぷり飲もうと選んだのは漳平水仙。 茶葉の量が多く煎持ちも良いので、一日では飲み切れず、宵越しするか最後は水出し茶にするか、とにかくたっぷり飲めるお茶。 …
2024/06/14 11:00
チキンにゃゲットと岩茶肉桂
暑くなっても岩茶が飲みたい。 天心岩の肉桂にしました。 このどっしりした味わい、やっぱり岩茶が好きだなぁ。と思いながらも、すぐにカラダが温まりすぎてしまう…
2024/06/12 11:00
ミルキー八ッ橋と東方美人
背中の色合い、また少し変わった気がする。夏限定のシマ模様はまだ見えず。 まだまだ抜け毛が多い時期。猫さんのブラッシングをしては、毛だらけになった自分をコロコ…
2024/06/10 11:20
チャメと単叢郁金香
ねっとりした甘い香りというと、クチナシのような濃厚な香りを連想するけれど、それとも違う。 最初に飲んだときには分からなかった香りが不思議なくらいよく分かった…
2024/06/08 10:00
しろくまプリンと紅茶銀駿眉
おみやげにもらった、しろくまプリン。 パッケージには憧れの白くまかき氷のイラスト。いつかホンモノの白くまかき氷を食べに天文館むじゃきに行きたいな、とまた想う…
2024/06/06 11:00
ほうじ茶きなこドーナツと珈琲
ほうじ茶味のドーナツ、おいしそうなので買ってみました。 ミスドの生ポン・デ・宇治ほうじ茶きなこ。ほうじ茶蜜付き。 ほうじ茶が練り込まれた生地にきなこシュガ…
2024/06/04 11:00
柚花烏龍と肉球マドレーヌ
ベランダの河原撫子が咲き始めました。 ミズヒキもあと少しで咲きそう。遊歩道では早くも紫陽花やクチナシが咲き始め、南天の花はポン菓子のよう。 この日のお茶は…
2024/06/02 10:00
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、茶猫さんをフォローしませんか?