昨日は、6400歩。
昨日のランチは、常滑市の湾(ベイ)。魚が美味しい。
久々、コンビニ、トイレ休憩。カルピスリッチ買う。
先手95手、豊島九段、投了。藤井名人3連勝。叡王戦での負けを引きずらず。
先手95手、豊島九段、投了。藤井名人3連勝。叡王戦での負けを引きずらず。
昨日は、13000歩。
トヨタ、基準該当再雇用、上限年齢65歳から70歳に引き上げ。
トヨタ、基準該当再雇用、上限年齢65歳から70歳に引き上げ。
トヨタ 営業益 5兆円。株主として、嬉しい。国民としては、納税額を公表して欲しい。
トヨタ 営業益 5兆円。株主として、嬉しい。国民としては、納税額を公表して欲しい。
文春、新潮で、世の中の裏情報を得る。
昨日の夕陽。
朝四時に目覚めたので、五月二回目のカレー作りをする。
NHK5時台の大谷舞風アナ。いいね。
昨日は、9200歩。
昨日は、ブロンコビリーで、昼飯。ハンバーグ200グラム。写真撮影忘れてしまった。老人も肉を食べないと。
完封負け。3連勝ならず。借金1。好投涌井、報われず。坂本2安打。坂本がいると巨人は、強い。2点差負けでは、根尾君、登場なし。
今日、明日、名人戦
あや子から「病気報告」。あや子頑張れ。
昨日は、7300歩。
我が家のサルビア。
同率で、並んだ場合、セ・リーグは、勝利数で、順位を決めるようです。
同率で、並んだ場合、セ・リーグは、勝利数で、順位を決めるようです。
ドラゴンズ、細川の2適時打の2点で逃げきる。梅津、齋藤、清水、松山、マルティネスの完封リレー。二連勝で、五割復帰。先発が踏ん張れば、勝てる。坂本がいない巨人に…
偶然ですが、私は、東京都小平市に4年間、千葉県佐倉市に平成4年から持ち家(現在、住民票は、愛知県東海市に移してます。)があります。 新5千円札の肖像になる津田…
昨日は、5200歩。
五月五日の夕陽。
GW最後の朝。ドラゴンズ勝利の朝は、何とさわやか。とにかく今は、五割台に早く戻したい。
五月のあや子カレンダー。
快勝。連敗3で、止める。借金1に。高橋宏斗が、9回だけモタモタしてしまったが、八回までは、完璧な投球で、スワローズ打線を抑える。石川昂弥の先制ホームラン。細川…
昨日は、7600歩。
五月のドラゴンズカレンダー。高橋宏斗と仲地礼亜。
昨日は、ふるさと納税の鰻を食べて、ドラゴンズを応援。
昨日の夕陽。
五時間4分、延長12回、7対7の引き分け。4点差をよく追いついたが、3点先取も柳が打たれ逆転されてしまった。同点のあと、得点機に、一打が出ず。単独最下位になっ…
昨日は、7000歩。
細君の奥ゆかしさがいいと思うのは、高齢者だけの意見か?
サッカー男子U-23日本代表、パリ五輪アジア最終予選優勝、おめでとう。
サッカー男子U-23日本代表、パリ五輪アジア最終予選優勝、おめでとう。
延長11回サヨナラ負け。3連敗、借金2。14安打で勝てず。こういう試合は、勝ちきらないと。残念。
為替、この一週間、160円から151円に。
藤井叡王、先手番で、逆転負け。秒読みで、間違えたか?伊藤匠七段、叡王タイトル獲得に王手。(18:50)
昨日は、一万歩。
国税の電話番号は、覚えやすい。
昨日の夕陽。
玉木宏の「遥かなる南米鉄道の旅」を観た。鉄鉱石を320両編成で運ぶ、長さ3500メートルの貨物列車が走るブラジル・カラジャス鉄道。麻薬の街・コロンビア・メデジ…
新美南吉「ごんぎつね、でんでんむしのかなしみ」、新潮文庫で、発売。
新美南吉「ごんぎつね、でんでんむしのかなしみ」、新潮文庫で、発売。
昨日は、9200歩。
同級生に玉葱貰う。お返しに、カゴメ野菜ジュースをあげる。
今日は、叡王戦。観る将を楽しむ。
大敗。借金1。残念。
昨日、五月、一回目のカレー作り。
同級生に、スナックエンドウ貰う。
昨日は、11000歩。
昨日、厚切りサンド、食べる。
昨日は、マックでコーヒー。
競り負け。貯金ゼロ。好投慎之介、報われず。
11年前の、社労士事務所開業時の写真。4月30日、58歳で退職。6月1日に開業しました。美人秘書を雇う目標は、未だ、達成せず。
「ブログリーダー」を活用して、toukaishi-syaroushiさんをフォローしませんか?
昨日は、6400歩。
昨日の大仏さん。
延長10回、ボスラーの適時打でサヨナラ勝ち。4連勝。細川成也逆転スリーランから勝ち続けている。松葉社長、同点に、追いつかれたが、7回、105球、2失点と粘りの…
協会挨拶。弁当。
IGアリーナ、大相撲、名古屋場所。
昨日は、5600歩。
昨日の夕焼け。
快勝。三連勝。久々カード勝ち越し。大野雄大、9回、108球、1失点の完投勝利。打線も初回3点先取で、大野雄大を援護。明日も松葉社長で、4連勝だ。
昨日は、8700歩。
昨日の夕陽。
競り勝つ。ボスラーのホームラン、そして代打板山の勝ち越し安打。マラー、齋藤、橋本、藤嶋で、カープ打線を1点に抑え込む。明日は、大野雄大で三連勝だ。
昨日は、6300歩。
バッタ、発見。
昨日の夕陽。
あやこ、新曲届く。思い出づくり、小さな鐘の音。
昨日は、5400歩。
友人にキュウリを貰う。
細川成也、逆転スリーラン。ライデル・マルティネスを打ち崩す。連敗3でストップ。昨日の悔しいサヨナラ負けをやり返した。岡林、辻本の連打も勝利に貢献。大きな勝利だ…
梅は、その日の難逃れ。朝、梅干しを食べるといいとのこと。
昨日は、3500歩
10対8、乱打戦を制す。借金4、2連勝。周平の3ラン。細川成也の逆転適時2点二塁打。藤嶋のま10点目になる適時打。涌井の緊急降板の後、打線がよくぞ援護した。逆…
昨年は、石川昂弥が4番を任されていた。今年は、どうしてベンチスタートか?率は、残してるがチャンスに打てない。DeNAの牧を見習って欲しい。
昨日は、約15000歩。
昨日の名古屋国際会議場。高齢者で一杯だった。
打順入れ替え成功。タイガースに完勝。借金5。連敗3でストップ。4番福永二塁打、5番周平先制適時二塁打、6番細川成也ツーランホームラン。降格細川、力が抜けてよか…
昨日は、8600歩。
昨日のトイレ休憩。塩分、クエン酸補給。
延長10回サヨナラ負け。3連敗。借金6。京田、ドラゴンズ戦によく打つ。8回リードで必勝バターンが崩れてしまった。残念。
昨日は、7800歩。
昨日の夕飯。銀鮭西京味噌焼き。
同級生にスイカ、貰う。夏は、スイカだ。
昨日のトイレ休憩。
松木平、7回、100球、3失点。石橋、2二塁打。東に完封される。二連敗、借金5。松木平、石橋が楽しみ。
昨日は、6700歩。
野口五郎と世良公則。私より一学年下。「私鉄沿線」。伝言板が懐かしい。
昨日、今月、2回目のカレー。ピーマンは、従兄弟から貰ったもの。
4点ビハインド追いつくも11回裏、サヨナラ負け。残念。勝ちたかった。
昨日は、5300歩。
松木平優太、応援してるぞ。
昨日の夕陽。雲がカニ。カニが食べたい。