昨日は、6900歩。
0敗!4連敗!
10年前の今日(4月30日)は、サラリーマン最後の日フリーランサー10周年です美人秘書を雇う夢は、未だ未達
玉葱、ニンジン、舞茸、豚肉を蕎麦つゆで味付け‼️男の料理‼️
玉葱、ニンジン、舞茸、豚肉を蕎麦つゆで味付け男の料理
昨日は、12000歩松の伐採で5000歩
延び放題だった松をチェーンソーで伐採しました
逆転負け3連敗
藤井竜王の69手目、2六桂が、勝負手だった!そこから87手で投了に追い込む!藤井竜王の光速の寄せだった!
昨日も10000歩
充電できない原因の第一は、充電ケーブル故障新たに買ったら、充電順調
昨日の撮り鉄
昨日の夕焼け
0対1の敗北、残念慎之介、好投報われず
藤井竜王、87手で勝利これで、名人戦、2連勝
午前中の仕事を終え、午後から5月8日までGWに突入本を読むぞ草むしりをするぞ
昨日、10000歩
従兄弟に、玉葱、沢山、頂きました
昨日から、読み始めましたあやと武雄はどうなるか
昨日の夕焼け
久々、撮り鉄
延長12回サヨナラ負け残念清水リタイアが痛いブライト、味谷、プロ入り初安打は、嬉し
朝飯は、お好み焼き大阪千房です
涌井やったぜ‼️もえちゃんも喜んでる‼️今日は、柳で、3連勝だ‼️
涌井やったぜもえちゃんも喜んでる今日は、柳で、3連勝だ
昨日、10000歩ドコモショップ往復で5000歩
昨夜のパンダ公園
昨日の夕焼け雲が、龍に見えた
ドラゴンズ対カープ戦、名古屋では、観れない残念4対2で、20:10現在、リードしている涌井、初勝利、なるか
昨日は、傘さしながら10000歩
藤あや子、新曲「女がひとり」到着
昨日は、12000歩歯医者の往復で7000歩
宅配ボックスで、宅配業者の働き方改革支援を行ってます
看板にカラス
らんまん - NHK あやと万太郎は、従妹だった
佐々木大地七段、藤井棋聖挑戦者にタイトル初挑戦永瀬王座を破る
今日は、所得税の振替納税日預金がどっと減少納税は、国民の義務です
昨日の叡王戦は、藤井叡王の完敗だった!振り飛車党の応援を一身に受けた菅井八段・三間飛車の完勝でした!藤井叡王の穴熊を初めてみた!第三戦以降が楽しみだ!
昨日は、12000歩草むしりで、5000歩
米沢牛弁当米沢市と東海市は、姉妹都市ですもちろん、上杉鷹山と細井平洲のご縁です
藤井叡王115手で投了(17:57)菅井八段の勝利
2対1、ドラゴンズ勝利カード勝ち越し福谷、今シーズン初勝利細川逆転打石川昴弥2安打
私が、小学校に入学した60年前、ランドセルは、男が黒、女が赤が主流でした。何故か、祖母は、薄緑色をプレゼントしてくれ、私は、恥ずかしい思いをしてしまいました。…
進むか“脱ランドセル” NHK WEB特集 富山県 富山県立山市のランドセルリュックの無償提供が話題になっている。革製のランドセルは、5万円から…
昨日は、11000歩ドラゴンズ敗戦後歩く
昨日の夕飯は、もちろんカレーだらっきょうが美味しい
昨日の夕焼け千昌夫だ
大池公園の真っ赤なバラマイク真木だ
完敗ゼロ敗残念
医師中村哲73年の軌跡
カレー完成
土曜日の朝は、カレー作り
昨日は、11000歩‼️ドラゴンズ勝利翌朝は、すがすがしい‼️
昨日は、11000歩ドラゴンズ勝利翌朝は、すがすがしい
自宅のツツジ庭手入れなしで、3メートル
ドラゴンズ快勝慎之介の好投溝脇の逆転打昴弥も同点打溝脇、加藤翔平のファインプレーナイスゲームでした
車内、29度
昨日は、10000歩名古屋市内を6000歩
昨日は、このホテルの近くで、会議。
11回裏、サヨナラ負け、残念こういう試合に勝たなくては石川昴弥のホームランは、嬉し
昨日は、14000歩
昨日の夕飯は、タケノコおこあ
夕焼け思わず撮影ポイントに走って向かいました
綿帽子
黄色のバラが咲いた
大池公園のカラス
小さな恋のメロディービージーズが懐かしい
涌井さん、ナゴヤドームで、投げさせるべき!
点取れず
昨日は、10000歩
名古屋国税局訪問納税は、国民の義務です
佐倉市内、12000歩
ヤオコーのおはぎ
さぎと八十四石米
昨日の試合を何度も観てます! 【動画】4/16 中日 vs 巨人 ゲームハイライト - スポーツナビ「ゲームハイライト」 (yahoo.co.jp)
昨日、10000歩電車乗り換え5000歩
佐倉市七井土公園!カモの整列!
元勤務先の本社ビル解体工事(4月16日現在)
15安打7得点で、打ち勝つ3番岡林勇希、4番石川昴弥、5番細川成也で7安打これでしばらく行こう
昨日は、11000歩名古屋市内8000歩
名古屋城近くの藤
ダイヤモンドドルフィンズ、勝利
昨日は、グランパス、ダイヤモンドドルフィンズは勝ったが、ドラゴンズは、負けた❣
昨日は、グランパス、ダイヤモンドドルフィンズは勝ったが、ドラゴンズは、負けた
お菓子セット
今日は、バスケット観戦
今日は、地下鉄名古屋城駅に
3連勝ならず!
最下位脱出15安打、9得点やっと打線が繋がった今日は高橋宏人で3連勝だ 中日今季初の連勝で最下位脱出!石川昂弥復帰初安打が飛び出し今季最多15安打9得点:中日…
昨日は、11000歩草むしり5000歩
悠々と歩くカラス
昨日は、午前中ウォーキング11000歩
Coke、大阪・関西万博スタンプゲット
聚楽園公園、キャンプ
昨日の大仏さんご婦人方が写生中でした
ある会社の新入社員研修
バイデン大統領は、母方の先祖がアイルランド移民だとこと。アイルランドの人口は350万人の小国ながら、世界各地に住むアイルランド系の人々は7000万を超すといわ…
焼き生せんべい、うまし
同級生からフキを貰いました。フキは、東海市の特産です
大池公園での朝のゲートボール70台、80台は元気だ
大池公園、ハナミズキ
作日は、12000歩
やっと、アルモンテ、アキーノの一発が出るリリーフ陣も無失点リレーで頑張った福谷は、3回までは、パーフェクトだった初回、2回の先制機に点が取れてたら、6回までい…
昨日、12000歩
大池公園のボタン、最後の桜、ビオラ、阪急電車色のチューリップ‼️
大池公園のボタン、最後の桜、ビオラ、阪急電車色のチューリップ
「ブログリーダー」を活用して、toukaishi-syaroushiさんをフォローしませんか?
昨日は、6900歩。
昨日の夕陽。
1914年、戦争開始直後、第一次大戦は、3週間で終わると思われていた。機関銃が、初めて使われた。フランスのホチキス社製の機関銃登場。第一次戦争大戦を機会に女性…
勝利のビール。
ドラゴンズ、5年ぶり7連勝。スタートは、細川成也の逆転スリーランからだ。借金4。明日も、大野雄大で8連勝だ。
昨日は、9500歩。
マラー、雄大、夢斗で、9連勝だ。
昨日は、9300歩。]
昨日の大仏さん。
雨降りだが、ドラゴンズと藤井聡太が勝った翌朝は、気分がいい。
昨日は、3200歩。
快勝。6連勝。高橋宏斗、126球、完封勝利。明日は、夢斗で、三タテ、7連勝だ。
王位戦、第2局二日目、中ノ坊瑞苑。
昨日は、5300歩。
競り勝つ。5連勝。延長11回、ボスラーの勝ち越し打。柳、齋藤、藤嶋、橋本、福、勝野、清水の投手リレーで、阪神打線を抑え込む。明日は、宏斗で6連勝だ、
昨日は、3100歩。
ひつまぶし。平日の昼も満席。
昨日は、6400歩。
昨日の大仏さん。
延長10回、ボスラーの適時打でサヨナラ勝ち。4連勝。細川成也逆転スリーランから勝ち続けている。松葉社長、同点に、追いつかれたが、7回、105球、2失点と粘りの…
昨日は、8600歩。
1点差まで粘るも、追いつけず。6回まで苦手グリフィンを打てず。借金7。明日は、苦手菅野を早めに打ち崩したい。
昨日は、8700歩。
ドラゴンズ快勝の翌朝は、爽やかだ。
https://www.youtube.com/watch?v=6zW4gsQYhroあや子、新曲「雪の花」ミュージックビデオ。「ねえあなた」は、私のことだ
1対0で、勝利。連敗3でストップ。借金6。高橋宏人、戸郷の投手戦を制す。宏人、8回、121球、無失点、無四球、12奪三振、完璧の投球。細川の値千金、一発で勝利…
昨日は、8500歩。
昨日の夕焼け。
「還暦から始まる」。「老後」は存在しない。私は、「古希から始まる」。「下り坂」を楽しむも良し。
昨日は、一万歩。
大相撲名古屋場所、愛知県体育館。
昨日は、5800歩。
今日、明日、王位戦。函館、啄木亭。
初回3点取りながら、逆転負け。3連敗。借金7。慎之介が、3点リードを守れず。ロドリゲスの失策で勝ち越される。打線は、2回以降沈黙。残念。
千葉県佐倉市のむくげ。
名古屋に戻ります。
打てず。連敗。借金6。ヤフーレ、攻略できず。梅津、2回以外は、無得点に抑え、7回まで投げきるも酬われず。明日は、慎之介で、連敗ストップだ。
10対8、乱打戦を制す。借金4、2連勝。周平の3ラン。細川成也の逆転適時2点二塁打。藤嶋のま10点目になる適時打。涌井の緊急降板の後、打線がよくぞ援護した。逆…
昨年は、石川昂弥が4番を任されていた。今年は、どうしてベンチスタートか?率は、残してるがチャンスに打てない。DeNAの牧を見習って欲しい。
昨日は、約15000歩。