策に溺れるITエンジニアのメカを駆使したドタバタ商品レビュー!?
写真をふんだんに使い、口コミよりも詳しい情報を。ITエンジニアにメカを駆使して旅行しているがどこか抜けている。どうする満作!?
新型コロナウイルスの大規模ワクチン接種が始まりましたね自衛隊が行っている大規模接種センター東京は大手町にあります大手町と言ってもかなり端っこ。大手町合同庁舎3号館地図だけ頼りに歩いていくと中央分離帯に柵があって渡れなかったり。遠回りにならないように楽な行き方お伝えします首都高速に詳しい方なら神田橋料金所の隣にあります。ただコイン駐車場が近くになく5分ぐらい歩くと思うのでオススメできません。やはり電車...
知らないと損 古いBOSE SoundDockを再び Bluetoothアダプターで蘇る
10年ぐらい前に流行ったiPhone iPod用オーディオこちらはBose SoundDockという製品iPhone5とかに使われた30ピンコネクタ新しいiPhoneはLightningコネクタになり接続ができなくなったので、処分してしまう方が多数いらっしゃいますが。けどこのようなアダプターが発売されてますSoundDockに取り付け、Bluetoothで最新のスマホとワイヤレス接続できる製品があったのご存知ですか~?こんな感じで取付。スイッチオンでBluetoothのペア...
ahamoショックでもう格安SIMの出番はなし!? OCNモバイルONEは・・・
ahamoショックの今、格安SIMは生き残っているのか。また格安SIMにメリットがあるのか。色々な疑問があると思いますが満作の視点でレポートお送りします出典:OCNモバイルONE格安SIMの各会社いろいろと料金プランを出していますがOCNモバイルONEなら770円で済んでしまう。1GBですがOCNモバイルONEなら節約モードで低速にしておけばデータ量が減らないという裏技あり。低速は200kbpsという速度ですが音楽でもLINEでも支障のない速度。...
「ブログリーダー」を活用して、豊年満作さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。