策に溺れるITエンジニアのメカを駆使したドタバタ商品レビュー!?
写真をふんだんに使い、口コミよりも詳しい情報を。ITエンジニアにメカを駆使して旅行しているがどこか抜けている。どうする満作!?
これ見たら今の生活は不自由でもないかも 映画サバイバルファミリー
外出自粛が続いていて不自由な生活が続いてますがこの作品みたらまだマシ。なんせ電気が無くなった世の中をコメディタッチで描いている作品なのだから電気がなくなるとこんなに不自由なものかと思い知らされる。電気が無くなっても無理しても出社してしまう。会社に行って電気がないので何もできないのにそれでも出社してしまう真面目な日本人の性格を描写している。これを見て今の生活は電気もあるしスマホもあるし食料さえもあり...
オンライン飲み会というのが流行っていて友人誘って試しにやってみました。この方法が正解かどうかわかりませんがやり方を記事にしますね。まずはZoomアプリをインストールして、この画面からミーティングをタップします招待の送信をタップしクリップボードにコピーを選びラインを使って貼り付け、友人に送信。友人はZoomアプリ入れておけば特に設定する必要なしで、このURLをクリックするだけでミーティング開始できる自分は開始...
iPhone SE 第2世代 新発売 ただいま販売前で予約受付中
iPhone SE 第2世代が発表となりました。5万円以下で購入できますCPUはiPhone11 Proと同じA13。Face IDという顔認証は搭載されてなくてTouch IDに戻った。マスク付けて顔認証ができないと悩んでいる方に朗報。大きさは iPhone8と同じ。すなわちiPhone8ケースがそのまま使える詳しくはApple公式サイトにてこの公式サイトで見つけたARが凄いので紹介しますまるでそこにiPhone SEがあるように見えるのです。大きさがわかるようにリモコ...
風邪の引き始めって喉が痛くなったりしますよね。これはウイルスや菌が喉の粘膜に張り付いて増殖炎症を起こし痛みや違和感を感じる。そんなときにのどスプレーをぷしゅーっと。これで一晩寝ると痛みがなくなっているのです。ポビドンヨード成分が効くのかも知れません。ポビドンヨードはイソジンに使われてる殺菌消毒剤と同じ。もしかしたら新型コロナウイルスにも有効かもしれないので記事にしておきます【第3類医薬品】ディアポ...
前に紹介した自作空気清浄機その記事。簡単な構造ですがフィルターを使わない構造で菌類やウイルスなどにも効果があるのでは? と思い記事にします見えます? 底に溜まった埃か花粉か集まって白く見えます。きっとこの中にはウイルスなども入っていると推測される。コンピューター用のファンでなくても扇風機さえあれば、原理は同じ。誰でも作れるので気になる方はやってみてはどうでしょう? ただ風を水面に当てるだけです(^^)この扇...
「満員電車は死ぬぞ」とロンドン市長が警鐘 対策はパーソナルな乗り物か
新型コロナウイルスの爆発的増加(オーバーシュート)は満員電車。「満員電車は死ぬぞ」とロンドン市長が訴えてるソースはこちら秋葉原駅で混雑するとこんな状態になるときもあります。これでは感染しに行っているようなもの。対策はやはり満員電車に乗らないこのような非常事態なのだから自転車通勤などは柔軟に認めるべきではないだろうか。駐輪場の心配もあるか外出自粛で使われなくなっている公園など利用する方法などが考えら...
「ブログリーダー」を活用して、豊年満作さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。