策に溺れるITエンジニアのメカを駆使したドタバタ商品レビュー!?
写真をふんだんに使い、口コミよりも詳しい情報を。ITエンジニアにメカを駆使して旅行しているがどこか抜けている。どうする満作!?
LINE 通知や睡眠時間もわかるスマートウォッチ fitbit charge 2 買いました
アップルウォッチ欲しかったのですが毎日充電しないと使い物にならないと聞いて、寝ているときも外さないで睡眠時間とか測れるものが欲しくてこの fitbit charge 2 を買いました。最新式は charge 4 ですが、GPSが内蔵され電池の持ちが悪くなったこともありお試しということでこの古いモデルをわざと購入することにした。内容物はシンプル。本体と充電ケーブルと簡易説明書しか入っていない。詳しい説明はWebを見る仕組みだったボ...
ドライブレコーダー買いました AUKEY DRA1 中国製だけど大丈夫?
車持っていないのですが車を借りた時に必要かなと思い購入してみました内容物の全て。吸盤取り付け用と両面テープ取り付け用が付属。剥がす際に使う剥がしも入っていたGPSユニットが別売りで取付られるそうですが、高いので本体のみで使います。接続はmini USB type-B と昔のやつですが壊れにくいからこのタイプなのでしょうか。micro SD ハードは別売りclass10の高速書き込み対応の物を推奨。128GBまで対応。3分で約200MB操作はこ...
ハイウェイオアシス富楽里の続きです前にも紹介した渚の駅たてやまにやってきました。無料の桟橋があるので一日中釣りができます釣りをしなくても潮風に当たるだけでも気持ちいい桟橋の隣はこんな岩場になっていて人工的に作られているせいかゆらゆらする岩とかなく安全に海まで降りることができます透明度が高く綺麗な海海水浴はできないものの海に足を付けるくらいはでき、みなさん貝殻でも拾っているのでしょうか。波打ち際はこ...
【国内旅行】ハイウェイオアシス富楽里 あみなや丼 食べられず
保田小学校の続きです次にやってきたのはハイウェイオアシス富楽里目的は食事するため。狙いはあみなや丼という海鮮丼ハイウェイオアシス富楽里の中にある食事処網納屋かなり混んでいて名前を書いて約15分ぐらい待つおすすめメニューにあみなや丼が書いてない。あれ?なんと売れ切れて食べられないことが判明。ん~残念待っている間、行列ができていた道の駅の醤油ラーメンを食べてみたけどドライブインで出されるような味でしたち...
「ブログリーダー」を活用して、豊年満作さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。