おはようです3連休ですね我が家は…いつものコテージに遊びに来ています(なので予約投稿となります)ロコのこんな姿やルコのこんな姿を見てきっとロコ母、ニマニマしている事でしょうまた戻ってから、ゆっくりブログして行きますね~~おまけある日のロコ君(色々汚くってすみません)フローリングが気持ち良かったのか直に横になって、いびきかいて寝ていたよ部屋はエアコンで冷え冷えなのにな~~ランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~す楽しんでます😉
おはようです10月のコテージ記、前回で終わらす予定だったのですが…ロコ父の、iPhoneショットがあったので今日はそれをお届けしま~~す決して映えるとか、笑えるって訳じゃあないんですが何となく、ほっこり写真って感じで見て頂けると幸いです~~「落ち葉を齧るロコ」どこからそんな大きな落ち葉探して来たっていつも感心してますもちろん速攻、回収するよ~~「るんるんリコたん」走ってる時も、舌ちょろさん「ぎこちない走りのルコ」見ての通りです「誰か入ってるでつか?」すぐカートinして、お昼寝しちゃうからロコ父がちょっと意地悪してみた可哀そうだったから、ロコ母がすぐに開けてあげました「外に出たいとアピール中のロコ」そこへルコもやって来て「一緒に外を眺める兄妹」この2枚って、最終日帰る準備をしてる途中直前まで外に出てランラン...10月のコテージロコ父写真館📷
おはようです10月のコテージ記の続き~~BBQランチ後、お部屋でのんびりしていた私達夕方にまた少し、お庭に出て2日目の夕方ともなると、さすがのロコもランランって感じじゃあなくてお庭を散策って感じ実はそれが大好きなんだけどね~~ひとしきり遊んだらえぇ~、本当いつも中々ご飯食べないじゃんそれでは、ロコリルちゃんからお夕飯頂きましょうハロウィンディナーpart2🎃かぼちゃとマグロのチャーハンさぁ~召し上がれお腹が空いてたのは、本当のようでルコも最初から、わしわしと食べてくれたね~~そして私達はお昼にBBQでがっつりだったから軽そうで軽くない、恒例のお夕飯パン4種南瓜サラダくるみとクリームチーズ入り焼き鳥&野菜はい、BBQの残り物~~この後、焼き焼きしながら頂きましたよ~~思ったよりお腹が空いて無くって半分も食べ...10月のコテージ2日目のお夕飯🍚🥢
おはようです10月のコテージ記の続き~~明けて2日目の朝~曇ってるけど、時折お日様も顔を出してくれたよ午前中はランラン楽しんで~~お昼になったら、BBQランチですよ~~9月のコテージでは、台風の影響でBBQ出来なかったからね牛肉&野菜焼き鳥イカの一夜干しこの日のお付き添いはルコち~~スパークリングで乾杯して🥂ロコ父に焼き焼きしてもらいましょう~~うんうん、やっぱり炭火で焼くの良いよね焼き鳥は、モモ、ネギマ、せせり、砂肝、皮の5種類香ばしくって、めちゃめちゃ美味しかった~~BBQの間ルコち~は、ずっと抱っこちゃん可愛い~~リベンジBBQ、美味しく頂きました~~ごちそう様でしたおまけBBQ後、何か落ちてないかと熱心にすんすんするロコ食いしん坊過ぎるよランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉し...10月のコテージBBQランチ🍖
おはようです10月のコテージ記の続き~~晴天とは行かなかったけれどお天気持ってくれて、ランラン楽しめた初日そろそろロコリルちゃんから、お夕飯爆睡から目覚めたばかりの方も…しっかり遊んだ後は、しっかり食べようねこの日は、月末のハロウィン🎃を意識してカボチャの米粉パンケーキ豚肉のロースト温野菜(ブロッコリー&カボチャ)中々美味しそうね~~さぁ~~、召し上がれありり~~ロコリコちゃん、わしわし食べてくれてるけど誰か、足りないんじゃな~~いそう、この子ルコち~何やってるんでしょ最終的には、完食してくれたけど食欲のムラがあり過ぎるのよね困った、困ったそして私達はメインらしいメインが無いお夕飯カツオのたたき奥に見えるのはイカの天ぷら(お惣菜)豚の角煮見た目色は薄いけど、味はしっかり染みてるよ~~前日自宅で仕込んでおい...10月のコテージ食べないの~~❔
おはようです今日から、10月のお出掛け記をお届けしま~すスポーツの日って何だっけって思った方、いらっしゃいますか体育の日と違うのとロコ母は思いましたよ、今更ですが調べたら、2020年に「体育の日」から現在の「スポーツの日」に改称したよう(今知ったよ)移動祝日も増えて、どんどん祝日わかりづらくなってる気がするなぁ~~そんなスポーツの日の連休に、いつものコテージへ遊びに行って来ました~~今回も、ボケボケ写真満載ですが…温かい目で見てくれると、幸いですロコが真っ先に走り出したみんなでもね~~これ珍しいよロコリコが併走してるよ~~ルコだって走る時は、走るんだよリコはひとしきり走ったらもうお終いとばかりに、窓を開けてくれるのを待ってる段々と日が暮れるのも早くなって来たしね~~そろそろお部屋に入ろうねランキングに参加...10月のコテージみんなでよーいドン❕
おはようです今日は、何気なく撮ったスマホ写真から我が家のロコリルちゃん、カメラを構えちゃうとやる気になっちゃって何気ない写真が撮れないのねって事で、スマホから~~まずは「トイレの後、行き倒れのリコたん」この日、ちょっと暑かったからフローリングが気持ち良かったのかなそれにしても、ぽってりなマシュマロbodyが可愛いね~~お次は「ロングお散歩後のロコ」普段より歩いた日は、お昼寝も真剣眠りも深いのね~~シニアだから、休養も大切だよね「がん見のロコ」ロコ母食事中の時のロコ他の子は、寝始めたりしているのに必死でロコ母を見てくれてます~~アレルギー症状が出始めてから、ほぼお裾分けも無いのに健気可愛い過ぎるよ最後は2枚ね~~「されるがままのルコ」普段は、自分の事以外あまり興味が無いリコたんなんだけどスイッチが入ると、ベ...何気ないけど愛しい日常💖
おはようですしつこく今日もハロウィン記事🎃我が家が通っているサロンでは、お手入れ後に撮影をしてくれるんです今日はそこで撮ってもらったお写真を、紹介させて下さいね~~ロコ君から最近ロコ君、頑張ってますルコちゃん可愛い~~ちょっとおどけた表情も良いね、良いね~~そして問題児のリコ…何枚撮ってもらっても、目線はもらえませんよそれは集合写真でもリコだけ下向いちゃってる10月はサロンdayが2回あったので、もう1回分も今度は、帽子を被ってやはりリコから、目線はもらえず2回目も、何枚も何枚も撮ってくれたんだけどやっぱり…無理だったまぁ、こんな年だってあるよね~~頑張れてた時だって、今までいっぱいあったしねサロンの方も、たくさん撮ってくれて感謝感謝今年も良い想い出となりましたおまけカメラ目線は中々出来ないけれどセットじ...Halloween番外編🦇
おはようです先日のハロウィン記事で書いた通り31日当日は、ハロウィンご飯を作りました~~カボチャとマグロのチャーハンカボチャのスープカップケーキ水切りヨーグルト(in紫芋パウダー)でデコ記念に個別でパチリロコ顔、引きつってるねリコ帽子曲がってるし~~ルコさぁ~~、みんなで頂きます🍚🥢横に落ちてるのは、カリカリフード少しプラスして上げてます~~一心不乱に食べてるね~~ロコは、あっという間に食べ終わっちゃって撮り損ねた~~食べ終わったロコの視線の先は…ロコ母「おかわり欲しいよビーム」放出中ですみんな喜んで食べてくれてから、作り甲斐があったよ~~そんな我が家のハロウィンでした🎃ランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すロコリルちゃんのハロウィンディナー👻
「ブログリーダー」を活用して、ロコ母さんをフォローしませんか?
おはようです3連休ですね我が家は…いつものコテージに遊びに来ています(なので予約投稿となります)ロコのこんな姿やルコのこんな姿を見てきっとロコ母、ニマニマしている事でしょうまた戻ってから、ゆっくりブログして行きますね~~おまけある日のロコ君(色々汚くってすみません)フローリングが気持ち良かったのか直に横になって、いびきかいて寝ていたよ部屋はエアコンで冷え冷えなのにな~~ランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~す楽しんでます😉
おはようです本日はロコルコちゃんから、暑中お見舞いのお届け~~🍧🍉🌴梅雨明けもまだだと言うのに毎日毎日暑過ぎて、「暑い」しか言ってないようなこんな危険な暑さの時は涼しいお部屋で過ごしてもらうのが一番お散歩は無理せず、行けそうな日だけ~~熱くなったアスファルトで、肉球痛めちゃうし熱中症はもっと怖いし家の中でも熱中症は起こる事もあるみたいだから部屋の温度、湿度管理もしっかりしてそして大切な水分補給もね無理せず、夏を乗り切っていきたいですね🌊最後にリコたんも一緒にね素敵な夏になりますように本日の写真は、過去にサロンで撮ってもらったもので~~すランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~す2025暑中お見舞い申し上げます🌻
おはようです今年も毎日毎日、暑い日が続いてますよね今シーズンですね、いよいよロコ父が日傘デビューしました~~☂晴雨兼用の折り畳み式今のは開く時も閉める時も、自動開閉なんだね今まで何度も、「恥ずかしがらないで、日傘差したら」って言っても「通勤途中で、(男性で)差してる人いないし」って拒否ってたのに今年の夏は、羞恥心さえ吹っ飛んで行く暑さらしい(日傘を差すのは恥ずかしい事ではありません、ロコ父の場合ね)感想を尋ねると…「いや~、すっごく快適、もっと早く使ってれば良かったよ」だって男性でもし差そうか、迷っている方いましたらぜひこの夏から、日傘デビューしてみて下さい後、リュックサックに取り付けるメッシュパネルも購入してたよ(写真無し貼り付けも出来なかった)夏場リュックって、背中が相当蒸し暑いみたいね~~パネルがあ...ひんや~~りするかな🎐🌊🏖
おはようです先日のリコ13歳のお誕生日(元気でいたならば…のお話し)一応、記念フォトを撮ってちょっとイタイと思うかもしれないけれどすみません、お付き合いくださいみんなでもブログを約13年も続けているとどうしても記念で撮りたくなっちゃう、ほんとヤバいよねお花を準備して💐そしてリコの大好きだったケークサレも焼いたよリコは粉もの系が好きでね~~ケークサレ以外にも、お好み焼き、パンケーキとか大好きだったよこの日のケークサレは、豚肉フレークとチーズ入り🐷🧀リコたん、喜んでくれたかなもちろんこの日のお夕飯には、ロコとルコも頂きましたよ~~偏食気味のルコ、粉もの系が特に好まなかったんだけどこの日は無事に完食最近色々食べてくれるようになって、安心したし嬉しいそして翌日は七夕でもあったのでロコとルコでパチリ願う事はただ一つ...お誕生日会✨🎁🎂
おはようです本日、7月6日はリコの13歳のお誕生日です✨🎊🎆もちろん、元気で過ごしていたなら…のお話し昔ブロ友さんだった方がお空に旅立った子のお誕生日は、「ありがとうの日」って呼んでいたので一緒に過ごした時間に感謝の気持ちを込めて我が家でもそう呼ばせてもらっています。2012年7月6日佐賀県生まれ小さい頃から、負けん気の強い女の子本当にマイペースで、自分と言うものをしっかり持っていました。ツンデレなところも可愛かったな一昨年の最後のお誕生日この撮影の後、嬉しそうにケーキダイブしたんだよね楽しかった想い出リコ…縁があって我が家に来て一緒に過ごした大事な時間をありがとうねいつまでも大好きだからねランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すありがとうの日💛
おはようです今日は我が家の末っ子、ルコち~の事こう見ると、普通にしっぽはある…よねでもさ~、最近気づいたんだけどしっぽを触られたりするのが、苦手らしく抱っこすると途端に、しっぽが無くなるの~~正確に言うと、無くなりはしないんだけどしっぽをクルンって丸めて、お腹にぴたーってくっつけてるんだよね(わかるかな?)でね、しっぽをお腹から取り出そうとしても「ぎゅーー」ってしっぽに力を入れて、中々取り出せないしっぽをブラッシングされるのも、結構嫌がるし昔からだったかなってふと思ったんだけど心当たりは無いんだよな~~何かトラウマになるような事があったとか今度サロンでも聞いてみようかなしっぽが見える写真を撮ろうと思ったんだけど、中々うまく撮れないからランで撮ったしっぽが良く見える、写真をチョイスしてみたよ~~本当にそれぞ...しっぽが無くなる🐕❔
おはようです暑いですね~~今年は梅雨らしい日があまりなく(続いたら続いたでそれも嫌なんだけど)6月から真夏のようなお天気の日が、何度もあったり…早くもわんこのお散歩、困ってます日中はもう無理だから、陽が落ちてから行こうと思っても意外と湿度もあったりで、難しいロコもルコももうシニアだし、あまり身体に負担になって欲しくないでも二人ともお外大好きだし…悩ましい季節になりましたね~~エアコンの効いたお部屋で、お昼寝するしかないロコルコちゃんです今日は、以前サロンで撮ってもらったお写真を載せてみたよ~~すでに懐かしいなおまけこの間の、楽天スーパーセールでちょっと気になっていたお菓子を購入🍪🧁🍭千葉県にある「オランダ屋」さんと言うお店のもの手前の「落花生パイ」左奥の「落花生最中」右奥の「ちーずみるく饅頭」落花生パイ目...わんこには厳しい季節だね😓
おはようです今日は美味しいもののお話し先日の我が家のお夕飯は…崎陽軒のお弁当🍱ずっと食べてみたいって思ってたんだけどロコ父の帰宅時間だと、大抵売り切れてるんだよね~~そこへナイスな情報が同じ地域に住んでいらっしゃる、りぷママさん(https://ameblo.jp/liebmamagohan/)いつも為になる美味しい情報を提供してくれて崎陽軒は電話で取り置きが出来る、土日しか置いてないお赤飯弁当は(店舗によるのかも)前日までに予約すれば、平日でも買う事が出来るって聞いてさっそくロコ父に買って来てもらった~~まずはロコ母のお赤飯弁当グルメなりぷママさんも絶賛されてたんだけどおかずも盛り沢山シウマイ、つくね、エビフライ、焼き鮭、鶏唐揚げ、かまぼこ、煮物、菜の花漬け昆布巻き、黒花豆、栗の甘露煮、すごい豪華だよね...美味しいお話し~~😋
おはようです以前出した、こんな記事困ってるんです🤣-RocoRico-days+Rucoおはようです今日は最近困っている、我が家の出来事を何が困っているかと言うと…ロコの要求吠えちょっと前から、「年齢のせいか、怒りっぽくなってる」ってこちらで...gooblog「ロコが年齢のせいか、少々怒りっぽくなって来て最近では、ご飯の要求吠えをするようになったって」って内容この時から、約4ヶ月半経った今…もちろん継続中です吠え始めてからご飯にすると、「吠えればご飯がもらえる」って思われちゃうからその気配を感じる前に、ご飯の準備をするようになったのでどんどんご飯の時間が前倒しにと言っても、前倒しするにも限度があるので時には吠えられまくりながら、ご飯の準備をする事もあるけどね~~ロコ父がいる時は一旦抱っこして落ち着かせた...引き続き…困ってます😂
おはようですこの間の日曜日は、父の日でしたねいつもロコ父には、めちゃめちゃお世話になっているのでここは感謝の気持ちを込めて、お夕飯を準備しましたよ感謝の気持ちと言うには、簡単過ぎて申し訳無いけど前菜色々(ローストビーフ、海老カクテル、アオリイカのお刺身)この手前のアオリイカのお刺身この間の楽天スーパーセールで購入したんだけどめちゃくちゃ美味しかったよ~~結構肉厚で、ねっとりタイプ🦑(画像お借りしました)半額クーポン使って、1キロ4320円💰すっごい安いでしょ最近スーパーでも、イカっていかそうめん位しか見掛けないし本当に高いでしょこれはいいところ見つけたよ~~、リピ決定うなぎの蒲焼ロコ父の大好物鶏の唐揚げ近所のお店で、テイクアウト🏪金目鯛の煮つけ唯一作った一品今回は父の日と言う事でロコとルコがお付き添いロコ...HappyFather'sDay🎵
おはようです先日、ロコ父の同僚からロコ父に「大阪土産何が良い」と言うラインが届いたんだって~~行くって事も聞いて無かったので、冗談かと思ったロコ父「じゃー、551の肉まん」と、適当に答えたんだそう〜〜そしたら翌日じゃじゃーーん本当に大阪に行ってて、買って来てくれたのしかも焼売まで肉まん大好きだから、めちゃくちゃ喜んだロコ母さっそく頂きます🥢まずは焼売から焼売は初めて食べたんだけど、お肉がみっちりで食べ応え抜群味はシンプルだったけど、とっても美味しかった〜〜ちなみにロコ母、餃子より焼売派肉まんも前回食べたのいつかも忘れてた位前だったから、味を忘れてたんだけど食べ始めたら、「そうそう、この味だぁ~」って思い出したよふかふかの肉まんって言うよりも、皮がしっかりしてるタイプ具は筍とか入って無くて、シンプルにお肉と...大阪土産と言えば…❔
おはようですなんだかんだで、もう1ヶ月も経っちゃってたけど今年もこの時期恒例行事の狂犬病ワクチンと、フィラリアの血液検査に行って来ました~~無事に狂犬病ワクチン注射をしてもらってそしてフィラリアの飲み薬も頂いて来た💊半年に一度の健康診断もね結果は後程って事で、後で聞きに行ったんですけどロコもルコも、腎臓の数値が高い項目があったんだけどまだ投薬治療をする程では無いって事でひとまずは「ホッ」としたけど、ちょっとモヤモヤ…次回の検査、少し早めようかもしくはセカンドオピニオンってチョイスもありかも(このまま様子見で本当に大丈夫なのか心配で)ロコは14歳、ルコは10歳ハイシニアだから、本当に心配になるんだよね最後に体重測定の結果ロコは2.95キロ前回は2.9キロだったから、微増したけど問題無しルコは1.85キロ前回...春恒例の病院day2025
おはようですGWコテージ記の続き~~最終日の朝この日も良いお天気早速お庭に出る、ロコルコちゃん最終日は帰る準備で忙しく、いつも写真は撮って無いんだけどロコ父が撮っててくれた、Thanks二泊なんて、あっと言う間毎回、「あと一泊したいな~~」って思うんだけどもう一泊したところで、また同じ事思うんでしょうね…最近の日本は、暑いか寒いかって両極端な季節の時期が長いから5月の爽やかなこの時に、来れて良かったな~~次回は7月、めっちゃ暑いんでしょうねお名残り惜しいけれど、またね~~最後に、コテージでのおやつの紹介まずはニューヨークパーフェクトチーズ🧀ラングドシャで、クリチとチーズチョコを包んだお菓子チーズ風味だし、そこまで甘くないから万人受けしそう~~それと、これはコテージで食べようって買っておいたんだけど忘れて、...GWコテージ記最終日とおやつ🧁🍩
おはようです2日目もランラン楽しく過ごした、ロコルコちゃんお腹ペコペコのお二方のお夕飯は馬肉と豚肉のミートローフ偏食気味のルコ、最近はお肉メニューなら良く食べてくれるようにロコはいつだって、どんなメニューだって食欲モリモリで頼もしい限りその後は私達のお夕飯もちろん簡単メニューですスモークサーモン、生ハム、チーズ、野菜達🥒🍅こう言う前菜で、ちみちみ飲むの大好き~~🍾カニカマ大根ツナサラダ違うサラダを作るつもりも前日の手巻き寿司の具材の残りを使い切ろう作戦でガーリックシュリンプ🦐簡単だけど、美味しいよね~~シーフードピザパン屋さんで購入🍕お昼、BBQランチだったからそこまでお腹空いて無かったけど何だかんだで、美味しく頂きました😋GWコテージ記、後一回続きま~~すランキングに参加しています下の写真をクリックして...GWコテージ記2日目のお夕飯🍚🥢
おはようですGWコテージ記の続き~~この日は、子供の日の前日と言う事もあって毎年恒例の、こいのぼりと一緒に記念撮影と行きましょう🎏まずは主役のロコからち~~ん😂お目目しょぼしょぼ眩しかったのかなこれ以上は無理だった~~みんなでもねはははっ~~まぁ、記念なので良しとしましょう~~この後は、テラスでBBQランチを🥂お肉~~牛タン、カルビ、豚スペアリブのコンフィー、フランク野菜は、新玉ねぎ、アスパラ、とうもろこし🌽箸休めも2品🥢冷え冷えのお酒もね🍾🍺泡泡で乾杯して~~🥂頂きま~~す左のスペアリブはコンフィーなので(低温の油でじっくり煮た調理法)温まればOKほろほろ柔らかくって、めちゃ美味しい~~😋新玉ねぎも、すごく甘かったロコルコは、お昼ご飯を食べたら速攻お昼寝し始めたので、ちょっとつまんなかったけど良いお天気...GWコテージ記こいのぼりとBBQ🎏🍖
おはようですGWコテージ記の続き~~2日目の朝雲は多いけど、まずまずのお天気昨夜は早めに寝て、パワー満タンなロコルコカーテンを開けた瞬間から、もうお外に出たいんだでもまだ起きたばっかりだし、走るって言うよりクン活中心でね男の子だからか特にロコは、クンクン激しいよね通常の朝のお散歩も楽しいけれどやっぱり自由なランが楽しいよね~~こんなラン、自宅にあったら良いよね…無理だけどこのコテージの辺りは、一般の方の別荘地GWと言う事で、結構賑わっているので人やわんこが通る度に、気になるロコ君ロコは人もわんこ共、友好的決して吠えたりはしませんよ~~ひとしきり遊んで満足したらルコ、どうしちゃった(みたいな…)必死でロコの後を追いかけたら…その後は、お部屋で朝ご飯を頂きましょうねランキングに参加しています下の写真をクリック...GWコテージ記朝のクン活time🐶
おはようですちょっと間が空いちゃいましたが…GWコテージ記の続き~~渋滞の中辿り着き、ランラン楽しんだ後はお待ちかねのお夕飯わんこの皆様には~~馬肉のチャーハンいつもの生食用の馬肉じゃなくってレトルトの馬肉の水煮を使って、作ったよ~~災害時用に、期限が長く持つレトルトを常備しててその賞味期限が迫ってたから使ってみたけどお肉も柔らかそうで、中々良かったもう少しストックしておこうっと偏食気味のルコも、ばくばく食べてたから味も良かったんだろうな~~そして私達はお手軽簡単な、手巻き寿司を🍣お刺身盛り合わせトロたく、ホッキサラダ、玉子焼き等々箸休めにメンマチキンオニオントマトロコ母、海苔が大好きなので普通のお寿司より、海苔で巻く手巻き寿司が大好き~~この日も美味しくごちそう様でしたロコ君は(布団が乱れてて、お見苦し...GWコテージ記初日のお夕飯🍚🥢
おはようです本日5月23日は、ルコ10回目のお迎え記念日10年前の今日、佐賀のお里から飛行機でやって来たお母さんと一緒に(お母さんのチャーミーちゃん、めっちゃ可愛い)正直、同じカラーの子いるからどの子がルコかは、わかりませんがお迎え当日の夜何かすっかりリラックスしてません最初から、ロコやリコと馴染んでたよね〜〜あの時から、もう10年経ってしまったんだよね元気いっぱいだけど、寂しがり屋さんみんなと一緒が楽しいんだよねこれからもルコらしく、伸び伸びと楽しく過ごして行ってね~~ルコ、我が家に来てくれて家族になってくれてありがとうこれからもよろしくねランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すRucosecondbirthday✨✨
おはようです毎週月曜、木曜にしている「RocoRico-days+Ruco」ですが今週は日曜(すでにup済)、金曜にお届けします。ぜひぜひ見に来て下さいねよろしくお願いしま〜〜すランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~す今週は
おはようです5月18日今日はリコの一周忌です。11歳10ヶ月12日の犬生で、お空に旅立ってからもう1年が経つんだね。お空の上の生活は、もうすっかり慣れたかしら?リコはマイペースだし、物おじしない性格だから誰とでもうまくやって行ってるはずと、安心はしてるよ。昨年リコが旅立った日…私は大声で泣き叫び、おかしくなってしまうんじゃないかと思うくらい悲しくて悲しくてどうしょうもなくなって。とにかく早く時が過ぎてくれないかと、願っていました。早く時が過ぎ去って、この悲しみが少しでも癒えて欲しいって。でも1年経った今でも、悲しみは癒えません。時折悲しみと共に、無性に後悔の気持ちも出て来て胸が苦しくなる時もあります。そんな事思ったって、リコだって喜ぶ訳は無いってわかってはいるけどどうしても涙は止まりません。まだ想い出話し...リコ一周忌
おはようですこの間の3連休は…コテージで楽しんで来ましたよ~~ランに出るなり楽しそうにランランするロコこの3連休は、比較的暑さも和らいで過ごしやすかったんだけど年齢も年齢だから、休み休み楽しまないとねルコは安定のテケテケ走りほんとに可愛いんだからそしてもちろん、リコも一緒だよ暑いからBBQは無しね~~って事で涼しいお部屋で、お肉焼き焼きしたんだけどBBQ出来ちゃう位の、気候だったな~~楽しかった様子は、次回からお届けしま~~すランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すこの3連休は🎶
おはようです本日はロコリルちゃんから、暑中お見舞いのお届け~~🍉先に謝りますけれどサロンで撮ってもらった、昨年のお写真になります梅雨明けもまだだと言うのにとんでもない程、毎日暑いですよね~~こんな危険な暑さの時は涼しいお部屋で過ごしてもらうのが一番朝、夕だって、アスファルト熱くなってるから肉球痛めちゃいますからね…もちろん熱中症だって危険外出先ではもちろん家の中でも熱中症は起こるようなので部屋の温度、湿度対策もしっかりしてそして大切な水分補給もね無理せず、今年の夏を乗り切って行きましょうランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~す2024暑中お見舞い申し上げます🌻
おはようです先週の5日は、リコの49日。そして6日は、リコの12歳のお誕生日。って事で…リコの為に、ケークサレ焼きました本当はもうちょっと手の込んだものを、作って上げたかったんだけどロコ母直前に、ぎっくり腰になっちゃってねこれだけ作るのが、限界だった~~スイカに🍉リコが大好きだったブルーベリー毎夕食後、ヨーグルトに入れて食べてたんだよねルコにお付き添いお願いしてパチリこの後、みんなで分け分けして頂きました~~リコたん、喜んでくれたかな私達もこの週末は~~銀のさらでデリバリー初めて取ってみたけど、ネタが厚くって美味しかったよ~~また食べたいな~~😋そして久々に千駄木越塚のコンビーフ買った前より、大分値上がりしてたけどね開けると脂ギドギドっぽいんだけど食べると、全然軽いんだよね~~だから人気あるのも納得これで...美味しかったね😋
おはようです先日の7月6日はリコの12歳のお誕生日でした昔ブロ友さんだった方が、お空に旅立った子のお誕生日は、「ありがとうの日」って呼んでいたのを想い出し感謝の気持ちを込めて、我が家もそう呼ばせてもらいます。撮影してたら、みんな集まって来たのでみんなでもね昨年の一枚この撮影の後、嬉しそうにケーキダイブしたっけ楽しかった想い出だねリコ、縁があって我が家に来て、一緒に過ごした大事な時間をありがとうねいつまでも大好きだよ少々イタイブログとなってしまいましたけどロコ母のリハビリだと思ってくれたら嬉しいですランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すありがとうの日💛
おはようです早いもので…今日は、リコの49日です。特別な事をする訳でも無いけれど。写真と共に、想い出を振り返ってみようかな~~5歳間近のリコやっぱり若々しいよね鈍くさいんだけどとにかく負けず嫌い若い頃は、脚も早かったんだよ~~この写真、何気にお気に入りなのよねめっちゃ可愛い~~こんな風に、みんな元気で過ごせる事って当り前じゃないんだよね~~わかってはいたけど、実際リコがいなくなると痛感するよ。49日になると、本当に天国に行っちゃうって言うけど無事に着いたかな実はリコがいなくなってから、ロコ母は2回、ロコ父は1回リコの気配を感じた事がありました。そんな事言うと、「二人とも大丈夫」って心配されそうだけどロコ母は、証拠も写真に撮っておいたんだよ~~でもそれはリコとの大事な想い出にしておこうと思ってるリコは私達を...本当に早い…
おはようです今日はサロンdayのお写真、5月と6月のご紹介まずは5月から5月と言っても、下旬だったので紫陽花のセットが素敵だよね~~そして6月~~はい、先月とセット変わって無かった~~って言う事で…入浴ショットも撮ってくれました~~2チワ共、気持ち良さそうにしてるよね実際嫌がらずに、気に入ってるみたいって言ってたよ~~そしてロコ換毛期だそうでこんなに抜けたんだってすごい量で、びっくりしちゃったロコの表情も「こんなに抜けた」って思っているようなこの時は、もうリコは旅立った後だったんだけど最後に受けた5月上旬の一枚この時は、我が家とサロンの予定が合わなくって(GW等もあり)シャンプーは無しで、グルーミングだけしてもらったの~~なのでセットでの記念ショットは撮る時間がなかったんだけどこの一枚偶然撮っててもらって...サロンの記念フォト🎵5月&6月
おはようです先日からここに座っていらっしゃるこのお方ちょっとイタイよ~、って思う方もいると思いますがここにいてくれると、少しだけ心のザワツキが収まるんですよね…何も言わなくっても近くにいたりね~~って、多分たまたまだよねみんな一緒にね(ちょっとこの時、ルコ興奮気味です)うん、しっくり来るな~~まだロコとルコだけでは、写真を撮る気には中々なれなくってね徐々にで良いから、ぼちぼちやって行こうかなおまけロコ君~~、お鼻にボーロの欠片が付いてるよランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すみんな一緒にね💛
おはようです大分今更感がありますが先週の日曜日は、父の日でしたねリコの事があったので、何かしようって気分では無かったんですけど…リコの最期の時、一生懸命色々やってくれた事もあってリコから、「ロコ父に何かして上げて」って声が聞こえたような気がして。急遽当日、簡単だけど感謝の気持ちを込めたお夕飯を作る事に買い物に行けなかったので、冷凍庫からめぼしいものをピックアップして~~生シラス、サーモンの塩麴漬けアボカドとトマトのサラダとうもろこし今年初です~~🌽鶏の唐揚げカットして白だしベースで漬け込んだものが、冷凍庫に常備してあります~~刻みウナギロコ父ウナギ大好きなんだけど、長焼きは無くて刻んだものしか在庫が無かったお酒は🍶ビールや日本酒🍶この日のお付き添いはルコち~~ピントがアレだけど茶色い食卓になっちゃったけど...HappyFather'sDay🎵
おはようです6月18日はリコの月命日でした。初めて迎える月命日は「初月忌」と呼ばれるそうですね。旅立った5月18日から、早くも1ヶ月この1ヶ月、あんまり記憶が無いまま過ぎ去っていったような感じ。毎日思い出しては涙して…の繰り返し。朝起きると現実に向き合わなくっちゃいけないから朝が一番辛いです、今もね。まだいなくなった事も信じられなくって振り向くとお気に入りだったこの場所にいるんじゃないかと思ってしまう。ソファーの端っこが好きでね~~でも不安定なところだし、落ちそうで怖くっていつもヒヤヒヤしていたわて言うか、一度だけ落ちた事もあったのねあまりに突然だったから、まだまだ心が追い付いて行けないけど…リコの分まで、ロコとルコとロコ父と頑張って毎日を過ごして行くからね。ランキングに参加しています下の写真をクリックし...18日
おはようですちょっと前のお話しになるんですけどGW中に、この時期恒例行事の狂犬病予防接種と、フィラリアの血液検査に行って来ました~~この時は、リコも元気だったのでもちろん一緒ロコとルコは、無事に狂犬病ワクチン注射をしてもらったリコは持病があるので、獣医師さんの判断でパスそしてフィラリアの飲み薬も頂いて来た~~みんな12月に健康診断もしていたので、この時は無し次回は7月に診てもらいますよ~~そして体重測定の結果はロコ前回より50g減っていて、2.95㎏マックスは3.15㎏だったから、良い具合に減って来てる13歳も半ばになるから、あまり痩せて欲しくは無いのでこのままをキープ出来たら良いね~~リコリコも100g減っていて、2.5㎏先生に「良い痩せ方してるね」って言われたんだよね~~お腹のお肉が減っているけど、背...春恒例の病院day
おはようですGWコテージ記の続き~~まさかこれが全員一緒の最後の旅行になるとは…夢にも思っていなかった。小さいくせに、気は人一倍強くってでもツンデレのデレの部分が、めっちゃ可愛い持病もあったから、多少の覚悟があったとは言えその時は、突然来るんだね…お花とも一緒に撮ったよね~~ルコもね7月の12歳のお誕生日に向けて撮影用の飾りも買ってあったのに。本当に毎日毎日寂しくって、悔しい。大好きだったカートもうこんな姿は見られないんだね。中々前向きにはなれないロコ母ですけどこれでもほんの少しずつは、立ち直って来ています。それも今いる、ロコとルコのおかげだね最後に、全員一緒に走っている動画良かったら見て下さい。これが本当に最後のみんな一緒の動画です。一生懸命走ってて、本当に愛おしい最後の家族旅行記は、以上になります。ポ...最後の家族旅行
おはようですGWコテージ記の続き~~BBQランチの後は、みんなお部屋で一休み夕方になって、少し暑さも和らいできたのでロコとルコだけで、お庭へこの時リコは、何事も無く健康体だったけどリコはインドア派なんでねロコは外を気にしてるね~~わんこも人も大好きなロコ君ですそろそろお夕飯の時間ですよロコリルちゃんから牛肉のミートローフこれ撮ったのは、朝食の時ねこぼしたり、よそ見したりしてるけどみんな美味しそうに完食~~そして私達は昼間BBQランチでがっつりだったので、軽めのお夕飯パン4種コテージに来ると、パンの出番が多いけど単にそのまま簡単に出せるからと言う理由もちろん大好きって言うのもあるんだけどね~~うずら卵の味玉、ナスの揚げ浸しモッツアレラメンマ、サラダお腹もそんなに空いて無かったからつまむ程度のお夕飯となりまし...2日目のお夕飯🍚🥢
おはようです2日目午前中もランで遊んだり、端午の節句の撮影したり🎏そろそろBBQランチの準備をしましょうね気候が良ければ、わんこも一緒にテラスに出させたいんだけどこの日は、どんどん暑さが増して来ていたからお部屋でお昼寝しててもらいましょうね準備が出来たよ~~お肉、野菜殻付きホタテフランク、厚切りベーコンミニトマトマリネ、枝豆ビール、スパークリング乾杯をして🥂頂きましょう~~ロコ父に、じゃんじゃん焼いてもらって久々に食べた、殻付きホタテも美味しくってスパークリングワインが、進みまくりでしたちょっと暑かったけれど湿気が無いので、とても気持ち良かったランチBBQ美味しくごちそう様でしたランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すBBQランチ🍖😋
おはようですこの記事は、リコが旅立つ前に予約投稿していた記事です。一旦取り消しましたが、敢えてそのままお届けします。GWコテージ記の続き~~2日目の朝朝から良いお天気ロコも窓辺で外に出るのを、今か今かと待ちわびてる~~そして放牧~~眠い目をこすりながらリコもやって来た~~朝は軽めに遊んだらお部屋へと戻って行くシンクロするSAGA姉妹可愛い~~ロコが写っていないけどちゃんとすん活してますからここで、ロコの端午の節句の撮影を🎏1チワ増えまた1チワ増えお目目ショボショボだけど、記念写真を撮ったんだよね~~さぁ~~、この後はお庭でBBQだよランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~す2日目も楽しむ🎶
おはようですちょっと時間が経っちゃいましたが…先週の5月23日は、ルコ9回目のお迎え記念日9年前の5月23日、佐賀のお里から飛行機でやって来たお迎え前日、お里でのルコ黒かったんだよね~~我が家では、子猿さんとか呼んでいたっけ今では黒さは抜けて、レッドっぽい色合いになったね~~あぁ~~、あの時からもう9年も経ってしまったんだね元気いっぱいだけど、寂しがり屋さんみんなと一緒が楽しいんだよねこれからもルコらしく、伸び伸びと過ごして行ってね~~ルコ、我が家に来てくれて家族になってくれてありがとうこれからもよろしくねランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すRucosecondbirthday✨✨
おはようですリコが旅立ってから、今日で9日目…あっという間のような気もするし恐ろしく長かった気もするしこんな事になるとは、1ミリも考えていなかったのでどこで何を間違えたのか、毎日自問自答していますが答えは見つかりません。もちろん答えが見つかったところで、リコは戻って来ません。悲しみは癒えませんが毎日メソメソしている訳には行きません。我が家には、ロコとルコもいます。(トイレットペーパーの芯でロコ母にいたずらされてるリコw)先週は、ルコのお迎え記念日もあったし何より、リコとの最後の想い出になってしまったコテージ記もちゃんと終わらせたいんですよ。なので、次回からは通常運転でブログ再開します。このブログは、リコをお迎えするにあたり成長記録を残したくて、始めたブログです。(きゃふさん、アドバイスとご協力ありがとうご...次回からは
おはようです今日の記事には、リコの眠った姿の写真を載せてあります。不快、苦手に思う方はどうぞスルーして下さい。お別れの日の事…前日から、何度も何度も顔や身体を撫でロコ父と想い出話をし色んな場面が頭をぐるぐる巡ります。ロコとルコもお別れをして最後にみんなでそしてこんなに小さくなって、帰って来ました。リコ、お帰りなさい。良く頑張ったね…ランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すお別れの日の事
おはようです突然のご報告ですが…リコが5月18日お空へと旅立ちました。11歳10ヶ月12日の犬生でした。先週からちょっと、体調を崩していて入院。一度は元気になって、退院したんですけどまた悪くなってしまい再入院その翌日午後に、逝ってしまいました。亡くなる午前中も面会に行ってて獣医師さんから「良くなって来て、食欲も戻った」と聞かされたばかりの急変だったので、本当に驚き、嘆きました。悔しい気持ちでいっぱいですけどこれまで何度も危ない時を乗り越えて、頑張ったリコ。お疲れ様、そしてありがとうと伝えました。でもまだまだ一緒に過ごしたかった。リコ、本当に大好きだよ。今まで一緒に過ごせた事感謝してるよ。どうもありがとうまたいつか会える日まで、しばしのお別れだね…でも悲しみが止まらないよ。ランキングに参加しています下の写真...ご報告
おはようですGWコテージ記の続き~~ランラン楽しんだ後は、ゆっくりお昼寝してその後は、お待ちかねのお夕飯ですよ~~ルコち~もご飯の言葉に反応もちろんロコもね~~わんこの皆さんは牛そぼろと玉子の2色丼🥚みんなの大好物メニューわしわしと完食してくれたよ~~そして私達はこれまたほぼ並べただけのお夕飯まぁコテージに来る時は、なるべく手を掛けず簡単メニューでねお刺身盛り合わせサラダ巻きつくね&唐揚げ生ハムサラダいぶりがっこクリチ&クラッカーちょっと久し振りに食べたけど、やっぱ美味しいな~~😋何かいつも同じようなメニューになっちゃうけど好きなものだから、全然大丈夫美味しくごちそう様でしたさぁ~、明日も楽しむ為に早く寝るよ~~ランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~す初日のお夕飯🍚🥢
おはようですちょっと間が空いちゃいましたけど、GWコテージ記の続き~~最初ロコはすん活が多かったんだけど(すんすん活動)次第にランラン楽しむように13歳も過ぎたから、あんまり無理はして欲しくないけどロコなりのペースで楽しんで欲しいなここでコテージに置いてあった、テニスボールを投げてみると必死に追いかけるロコでもチワワンのお口だと、テニスボール銜えられないから向かっても放置になるよねそれを見ていたルコち~~珍しくやりたがってるよそこで試しに投げてみたらおぉ~~、ボールを追いかけているよもちろんルコも持って来いは無理だけど何度も何度も追いかけていた、健気なルコち~でしたおまけ殺虫剤未使用の虫除けグッズを導入かなりリアルなので、虫がダメな人はスルーしてね~~オニヤンマそっくりのストラップ(ブローチのようにもなる...ランでは全力で楽しむ❕❕